スピンドルオイル

(11件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本(1L) 注文コード 38278676 品番 TO-SP-10N
参考基準価格(税別)¥1,640 販売価格(税込) ¥1,538
販売価格(税別)
1,398

(無添加)高度精製油使用。

付属品注入ノズル 容器寸法130×75×180mm 主成分潤滑基油 粘度ISO VG10 適合旧通称名 60スピンドル 用途手差し給油タイプの低荷重高速回転の一般的な潤滑油。 トラスコ品番390-9743 容量(L)1 適合範囲スピンドル 危険等級V 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1L 危険物の性状非水溶性

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接:111

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 11
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2024-12-12
用途:
バーナーのコンプレッサーの補充用
農・林・水産業

バーナーのコンプレッサーから異音がしてきたので、オイルが不足していたので足してみた。今回粘度10番にしてみたら、音が静かになった。

1人が参考にしています
対象商品:
38278676
2025-02-25
用途:
自動車の作業で

大きすぎても邪魔なので、ちょうどいい量で満足です。

対象商品:
38278676
2023-06-13
用途:
機械の潤滑
葵産業有限会社 様

オイルが少なくなり機械の動きが悪くなり20リットル缶が欲しかったですが翌々日配送になっていたので取り急ぎ即日配送の1リットルを3本購入翌日の午後に到着、即機械に投入
機械の動きはスムーズになりました。

対象商品:
39537531
2021-06-06
用途:
自転車のチェーンなど
電気・ガス・熱供給・水道業

自転車のチェーン用、外装シフトに使用できるオイルを探していて、専用品よりかなり安いのを見つけました。
使用した感触は、汚れが付きにくい(マシーンオイルやエンジンオイルに対して)です。
雨降りでも、さほど流れずに残っています。通常のスピンドルオイル、粘度10だと雨で流れやすいです。
粘度10のスピンドルオイルや粘度32のタービンオイルも使っていたのですが、粘度22くらいが汚れの付きにくさと雨耐性のバランスが良いと感じました。

自転車の使用頻度は通勤用なので、ほぼ毎日です。
数回・月のママチャリはマシーンオイル(粘度46)で長持ちさせています。

3人が参考にしています
対象商品:
39537531
2020-09-08
用途:
KAWASAKI 650RS W3のクラッチオイルとして使用

容器が持ちやすく、ノズルがセットされていて、オイルジョッキに移さなくても注入しやすい。

2人が参考にしています
対象商品:
39537531
2018-09-30
用途:
機械の油圧オイルに

油圧オイルですが
詳しい説明が無く購入しましたが
使えませんでした!

1人が参考にしています
対象商品:
39537531
2017-05-29
用途:
古いエンジンのクラッチの潤滑剤として使用
自動車・二輪車・自転車関連業

スピンドル油を探す中で、粘度や潤滑性能を考えて購入しました。
エンジンのクラッチの潤滑に良い物をと、まだエンジンをオーバーホールしている段階で、使用していませんが、期待はしています。

対象商品:
38278676
2016-01-11
用途:
エアーツールのメンテナンス
製造業

以前はVG32の粘度のオイルを使用いていましたが、故障が多いツールが1つだけありました。
ハズレの機械だと認識して諦めてたのですが、メーカーからVG10の粘度のオイルでお願いしますと言われて
駄目もとで購入しました。
今のところは順調に動いているので安心しています。
粘度が低いので頻繁に手差しが必要なのですが、それは苦労にもならないので(笑)
繊細なエアーツールには最適だと思います。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「工業用潤滑油」にはこんなカテゴリがあります

シェアする