カルキ臭がなくなり、目に見えない微量物質も取れる。ただ水道水を通すのがゆっくりでないとだめなので、時間がかかる。
今年尾道市で豪雨のため、ポンプ場のポンプが水につかり11日断水がありました。8000人周囲24kmの島に2ヵ所給水車が来ました。1日一人6リットルまで。あの暑い中、一ヶ所に4000人。現実問題として、私は並んで待てるのは無理と判断しました。多くのかたが、井戸水を使われたとおもいます。行政に、すべての人に本気の給水を求めるのは、現実難しいということを勉強した方が良いとおもいました。井戸水は、使わないと濁ります。これを使ってかなりきれいになりました。そのあとさらに、ポット型浄水器をとうして飲み水に使いました。すぐ送ってくださり、とても助かりました。ありがとうございます。使うときは、他にハウジングも必要です。
エコキュートはカルキが強い地域では長持ちしないと聞き、これを設置。
お風呂のお湯が無臭になって、家族で満足してます。
1年は持つので、コスパも最高です。
エコキュートの寿命も伸びてくれたら、と期待してます。
流量落ちず、されど不快なにおいや塩素もしっかりとってくれます。
初期の捨て水多いですが安くて流量落とさずしっかり性能発揮してくれているので最高です!!