半年ほど前、他メーカー片方開放型のベアリング2個にモリブデングリスを注入し解放面を内側向かい合わせにして打ち込んだのですがグリスがにじみ出てきたので今回は両側接触ゴムシールにしました。おかげでグリス切れによるノイズも消えエンジンの微振動も消えました。さすがはKOYO製です。次回もこの商品を購入しようと思います。
EP3のオートテンショナーのプーリーの回転がざらざらしていたので、同サイズのこちらに交換してみました。プレスがあれば交換は簡単です。ベルトが安定して、心成しかクランクプーリーのブレも少なくなったように思います。耐久性は様子を見てみます。
交換しようか迷っていたところ、決して高価なものではないと分かり注文。コストパフォーマンスに満足。
NTN製隙間C3のベアリングが長期欠品のため、他社を探したら出てきた。代替品・同等品があるのなら、単に欠品にするだけでなくリンクを貼るなどしてその所在が分かるようにしておいてほしい。