フラックス

(75件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本(30mL) 注文コード 68550903 品番 H-728
参考基準価格(税別)¥540 販売価格(税込) ¥593
販売価格(税別)
539

鉛フリーハンダ対応。鉛フリーハンダ用は、高温域での活性が高くなるように設定されています。
便利なハケ・キャップ付。
H-728はノンハロゲン仕様。
便利なハケ・キャップ付。鉛フリーハンダ対応。H-728はノンハロゲン仕様。

ハロゲン含有率0 種別半田付け 絶縁抵抗(Ω)加湿後109以上 RoHS指令(10物質対応)対応 仕様鉛入り(鉛入りハンダに対応):○、鉛フリー(鉛フリーハンダに対応):△、ノンハロゲン仕様 トラスコ品番810-7170 危険等級U 危険物の類別第四類 危険物の品名アルコール類 危険物の数量0.03L 危険物の性状水溶性
注意
※ハロゲン含有率はフラックスの活性を促進するために含有する、活性剤の含有率。
※絶縁抵抗値試験はJIS Z 3197 に基づきます

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 制御機器/はんだ・静電気対策用品:479

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 75
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
06557126
2025-06-09
用途:
打ち替え作業に
サービス業

電子部品など交換する時、熱でフラックスが飛んでパンダが着きにくくなったり除去除去しにくくなるのでフラックスがあるとやり易くなります。

2025-05-16
用途:
半田ごて作業で
農・林・水産業

はんだ付け作業時にフラックスを塗布すると、素人でもそれっぽく良好なはんだ付けが出来ます。今まで上手くはんだが乗らなかった悩みが、解消しました。

対象商品:
06557126
2025-05-08
用途:
ハンダ作業

はじめて使用したが、フラックスを塗ると塗らないとじゃ、全然違う事を知りました。
ハンダ作業には必要ですね。

2025-06-30
用途:
コネクタなどの修理

スポイド状になっていて垂らして使うタイプは持っていたのですが、これはハケになっているので塗布し易くてよかったです。

2025-02-20
用途:
プリント基板内の部品交換
製造業

細かい部分に半田をする際に小さい点でフラックスを置く(リード線の先端に付けて点で塗布)ことができとても便利でした。

2025-01-11
用途:
はんだ付け作業

半田の乗りが悪い時に使うことによりはんだの流れが良くなり確実にはんだ付けが出来ます。

1人が参考にしています
2025-04-21
用途:
エッチング後の基板保護
製造業

乾燥時間が少し長いと感じる。ロジンフラックスなので仕方がないか。

対象商品:
06557126
2025-01-31
用途:
スイッチ等のハンダ付け
農・林・水産業

フラックスを塗ると確実にハンダが付くので、安心して作業ができます。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「フラックス」にはこんなカテゴリがあります

シェアする