ステンレス用ドリルオイルのレビュー

平均満足度 4.71 (14件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ステンレス用ドリルオイル エーゼット
エーゼット
549 / 税込 604
切削性・耐摩耗性に優れ、作業時間の短縮及び工具寿命を長くします。 加工による発熱を抑え、寸法精度を向上させます。 適度な粘度で切削層の排出を促し、飛散をおさえます。 【用途】ステンレス材の切削加工
14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-12-13
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
03333811

ステンレス六角ボルトのワイヤリング用穴を開けるために購入。今までは、専用品でないものを使っていたが、ドリルがすぐにダメになってしまうため、今回専用品を購入。やはり、専用品は、簡単に穴が開き、ドリルの持ちもいいですね。

2024-02-27
用途:
ステンレスの加工
対象商品:
03333811

ステンレスの切削や穴あけ加工で使用しています、特に穴あけ加工でとても助かっています

2022-09-09
用途:
ステンレス穴あけで
対象商品:
03333811

ステンレスの穴あけで使用してます、付けて穴あけをするとドリルの切削が楽になります

2021-10-01
用途:
ステンレス板への穴あけ作業
対象商品:
03333811

t=3のステンレス板への穴あけに使用していますが、
食い込み、ドリルの耐久性ともにいい感じです。

2021-09-13
用途:
インパクトでの穴空けに
対象商品:
03333811

オイルの有る無しでドリル刃の持ちが全然違いますね、使ってみて大事だなって思いました。

三上鉄工所 様2021-05-26
用途:
機械部品の製作
対象商品:
03333811

満足していますが、以前よりオイルの粘りが強くなつた、そのために使用量が増えた

2020-11-20
用途:
ステンレスの穴あけ
対象商品:
03333811

仕上がりが奇麗。ふき取りも楽だしキリがかなり長持ちしてくれます。粘りが違うのか何なのかはわかりませんが数滴でサクッと穴あけ出来ました。腰袋に余裕で入るサイズですが、更に小さいサイズもほしいところ。

2019-02-07
用途:
小物加工
対象商品:
03333811

粘るステンレスにもドリルの食いつきが良く、やはり硫黄系の極圧剤入りは違うなと言う感じです。
洗浄の手間は発生しますが、穴の切削面も綺麗でした。
高速加工には向かないでしょうが、スプレータイプよりこちらの方が好きです。
少量多品種の加工する側にとっては、このような少量タイプは歓迎。

2人が参考にしています
2018-12-10
用途:
鋼材の穴あけ
対象商品:
03333811

少量を差すことが出来るのが良いです。容器も小さいのも扱いやすくて良いです。スプレータイプのタイプの切削油ですとボール盤周りがべとべとになりますので。ステンレスだけでなく鉄にもいけます。

1人が参考にしています
2018-01-03
用途:
エンドミルでのステンレス加工
対象商品:
03333811

お客様のご要望で、ステンレスを加工する際に使用。
特に、不都合は出ていません。
ステンレスを多量に削ったりする業種の方々には、量的に物足りないでしょうが、
当方の依頼品は、小物系が多いので、これはこれで満足しています。
中キャップを外し、ノズルを付けて使うのは、使い勝手も悪くないが、
何気にキャップとノズル間からオイルが垂れてくるのが、気になるところ。
中のパッキンをゴムに変えれば、改善出来るのかな?

2人が参考にしています
ボルテージ 様2018-03-30
用途:
電気工事
対象商品:
03333811

切削に使用しています。切れ味が良くなった気がします。

渡邉電設 様2017-07-04
用途:
ステンレスアングルの穴開け
対象商品:
03333811

今まで普通のオイルスプレーを使って穴開けしてましたが、やはりステンレス専用オイルは、良く切れ、キリ先も長持ちします、愛用したいと思います

1人が参考にしています
2017-05-22
用途:
鋼材への穴あけ
対象商品:
03333811

使いやすく安価なドリルでも作業性がよく長持ちするようです。

2017-02-14
用途:
ステンレスに穴あけ
対象商品:
03333811

普通の油とどう違うのか今ひとつ分かりにくい、ドリルは持ちそう。