ドリルペーストのレビュー

平均満足度 4.64 (73件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ドリルペースト モノタロウ
タップ加工はもとよりドリル、リーマー、ネジ切などの低速精密加工にも使用できます。 特に炭素鋼、合同鋼アルミ合金はもちろん、ステンレス鋼、耐熱鋼にも優れた効果を発揮します。※但し変色の恐れがある銅、銅合金は除きます。ペースト状の為取り扱いやすく、使用量が少量で済み、作業環境を汚しません。切削加工熱によって液状となり切削部へ浸透し、タップの磨耗破損が減少し、きれいなネジが得られます。 【用途】ペースト状切削加工剤(不水溶性・塩素系)
74件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2021-12-27
用途:
切削タップのタップグリスとして
対象商品:
07135886

M3~M8のタップ穴切削用として購入しました。
先ず車用の固形ワックスより大きめの缶に驚きながら価格に対してコストパフォーマンスが優れている事を実感します。
ペースト自体も硬めでワックスに近い感じですが木ベラや毛足の硬い筆等で簡単にすくえるレベルです。
今まではオイルスプレー等を降って切削していましたがタップ等にも塗り易く切削時の作業性も向上し流石切削用グリスと実感いたしました。
もっと早くから使っていればタップの寿命向上や折れを防止できたかと思いました。

1人が参考にしています
2022-03-30
用途:
ボール盤でのキリ穴やタップ加工
対象商品:
07135886

前は黄色の缶のを使っていましたが遜色は無く使えます。
大きいと言っている人もいる様ですが、小分けにして使っていますので、5キロ缶などでもっと安くなるならそちらを買いたいです。

2021-12-19
用途:
DIYに
対象商品:
07135886

他の方のレビューにもありますがものすごい量です(;´Д`)
横着して電動ドリルに装着した刃先をカンカンにチョンと浸してから使ってます
スプレーの潤滑油のように広がらないので使い勝手がいいです

株式会社エステー工業 様2022-01-23
用途:
機械加工時
対象商品:
07135886

タップモミ時にタップを切れやすくかじりを防ぐのにとても役に立ちます。

2022-01-19
用途:
穴加工
対象商品:
07135886

他社のペーストとほとんど変わり有りませんね。
これからは此方をメインに使わせてもらいます。

2020-11-02
用途:
カスタム
対象商品:
07135886

届いてビックリこんなに大きいとは思わなかったです、もう少し小さいサイズもラインナップに加えてほしいと思いました、まだ使ってないですが当分これで使えそうです。有難うございました。

2021-01-07
用途:
鉄板の穴あけ時に使用
対象商品:
07135886

鉄板の穴あけ時にドリルの摩耗を防ぐ為に購入しました。SS400の穴あけには重宝しましたが、材質は定かではありませんが、硬めの鉄板の穴あけには苦労しました。ドリルの刃の耐久性は多少良くなった気がします。

2020-08-24
用途:
鉄板の穴開け等
対象商品:
07135886

友人から勧められて購入しました。今迄はオイルスプレーをかけたりしてましたが、ドリルペーストは凄く良いです。キリが焼けなくなり持ちも良くなります。もっと早く知りたかった。かなり使えると思います。

2020-03-06
用途:
ドリルタップ作業に使用しています
対象商品:
07135886

削りカスの排出が非常にスムーズになってタップ作業とドリル作業では
非常に便利に使っています
粘性もそれなりにあり温度が上がると溶けてくれるので便利です
削りカスの排出がスムーズなのでタップのねじめがきれいに出ます
ドリルのの削りカスの排出がスムーズなので深穴の加工には切削油よりも便利な気がします
いつもアルミ材の加工なのでこの製品の方が油の飛び散りも少なく後の拭き取り作業が楽なのでこちらを使っています

サエキ精機株式会社 様2020-10-03
用途:
タッピング時の給油
対象商品:
07135886

今まで大手メーカーのものを使用していましたが、代わり映えすることなく使用しています。問題は全くありません。

2020-05-26
用途:
鉄板に穴あけ時
対象商品:
07135886

切削スプレーよりも性能がよく、値段も安いです。このような商品を探していました!

2019-11-04
用途:
タップ使用時
対象商品:
07135886

今まで某メーカーのドリルペーストを使用していて今回初めてモノタロウブランドのドリルペーストを使用しました!
コスパよし
リピート確定ですね!

2020-01-16
用途:
鉄工穴あけ
対象商品:
07135886

有名メーカーと遜色無く使用しておりリーピート品です。

2019-11-18
用途:
穴あけ
対象商品:
07135886

量が多くお得感があります。しばらくつかえそうです。

2019-06-08
用途:
穴あけ作業、特にステンレス
対象商品:
07135886

今まではエンジンオイルの残り物でしたが、皆様のレビューを見て購入してみました。
結果、皆様のレビューどうりに、飛び散りが少なくなって、満足しています。
内容量は多いので、別容器に小分けして使用しています。ネジキャップ式容器に変えると使いやすいです。

2019-06-04
用途:
CNC切削 ドリル穴あけ作業など
対象商品:
07135886

安くて質も悪くないので手放せません。 安いのでケチらずたっぷり使えるので対象品はキレイに仕上がりとても満足してます。 夏場はすぐにトロトロになるので保管には注意。

セキサス 様2019-09-02
用途:
ステンレス板の穴あけ時
対象商品:
07135886

ペーストなので垂れないので使用しやすい。
もう少し小さいサイズの商品があればいいと思います。

増田製作所 様2019-02-14
用途:
ドリル作業 タップ作業
対象商品:
07135886

作業効率も良く、安価なので重宝しています。作業員さんも中身が少しになると、気をもんで購入の催促があります。

2018-07-29
用途:
あまり高くないドリルの刃でもがよく切れます
対象商品:
07135886

あまり高くないドリルの刃でも、きれいな削り屑が出て、気持ちいいです。
今までは車のエンジンオイルの余りを油さしでさしていましたが、
ボール盤の周りやタップを立てた周りが油だらけになるのが、かなり減ります。
アルミにタッピングビスと打ち込むときにもビスに塗ってみたら、
半分以下のトルクで入っていき楽ができます。
ドリルの刃には数回の穴あけごとに歯ブラシで、すべてのポンチの位置には先に小さいヘラで少しずつ塗っています。
直接ビスや歯ブラシ・ヘラをつけるので、ヘラや短く切った歯ブラシが入る容器に適量取り
汚れを気にせず使っています。

3人が参考にしています
2018-10-15
用途:
タッピング
対象商品:
07135886

安価ですが性能的には国産メーカー品と同等だと思います。
ドリルでの穴明けも切削の負荷が低減されるようです。