ラストガードのレビュー
- 用途:
- 車体防錆
- 対象商品:
- 06652231
交換パネルの袋状部位と塗装ができない部位への防錆に。液体ワックス的なもので乾くとそう簡単には流れません。安価なので惜しみなく使っています。鈑金塗装店の常時在庫品。
- 用途:
- バイクや車のメンテ
- 対象商品:
- 06652231
この商品、防腐を歌った商品は数多くありますが、時間が経っても効果があるのは、非常に良い。
用途で使い分けできる良い商品です
- 用途:
- メンテナンス時
- 対象商品:
- 06652231
ちょっとしたサビの上から一吹きしておけば2年くらいはその状態から進行しないように見えます。サビを落としにくい所にはもってこいの商品です。
ちょっと手抜きに思えるかもしれないがシュッと一吹きしておけばだいたいOKな手軽さが素晴らしいと思います。
- 用途:
- さび止めとして
- 対象商品:
- 06652231
バイクの溶接部等のさび止めとして使っています。今まで使用してきて防錆効果が他の商品より最も高いと実感しています。必要になったときにホームセンターで購入してきましたが、モノタロウさんのほうが安いので、今後は他の商品と抱き合わせで購入することになると思います。
- 用途:
- くるま、草刈機などメンテ
- 対象商品:
- 06652231
透明だからどれだけ塗れたかわかりにくいのでついつい厚塗りになってしまう。
今回は分解した小部品に使った。
時間をおいて重ね塗りをしたつもりなのだがなかなか乾燥しない。
気温15℃程度で48時間放置してもねっとりしていた。
その間次の組み立て工程に進めないし、触ると指紋がついてホコリもついた。
作業が下手すぎたのか?
- 用途:
- 主にエアコンのメンテナンスで使用し、屋外の湯沸かし器にも使用している。
- 対象商品:
- 06652231
いろいろな防錆剤を使ってきたが、これは満足できる。
- 用途:
- オートバイのホイールのスポーク
- 対象商品:
- 06652231
ワイヤースポークのホイールの赤錆落としをした後、脱脂処理、乾燥の上で本品を使用した。最初の1ヶ月ほどは効果があったようだが、その後2ヶ月目くらいで効果が切れたようで、また赤錆が復活してきてしまった。ブレーキダストなどを浴びる過酷な条件には向かないようです。
- 用途:
- 車のサビ止め
- 対象商品:
- 06652231
皆さんがレビューしているように、これはサビ対策にすごく良い。元、車の板金塗装してまして溶接した裏側にスプレイして1年たってもそのままでしたからね。あとノズルが好きなように曲げられるのでとても使いやすいおすすめです。
- 用途:
- 自動車整備
- 対象商品:
- 06652231
サビの上からスプレーしておくと10分ほどでべたつかない程度に乾きます。塗ったところは錆が進行しにくいので、塗らない所と比べるとかなり防錆能力が高いことがわかります。クリヤーはどんな色にも使えるので塗膜がはげたボディーや下周りなどに手軽にスプレーできます。マフラーなど高温になる箇所は熱で臭いがでますが、塩カルでサビサビになるよりはマシなので、もう20年くらい愛用しています。
- 用途:
- 金属部品の錆止め
- 対象商品:
- 06652231
定期的に購入しています。バイクと車の金属部分の錆止めに使用していますが、潤滑剤などに比べると錆止めの効果は高いと思います。
- 用途:
- 車の防錆
- 対象商品:
- 06652231
仕事場でも使用しておりその防錆効果は素晴らしいです。スポット溶接後に合わせ目から塗布しています。オススメです。
- 用途:
- 自働車ドア内部防錆
- 対象商品:
- 06652231
価格がN社のものの半分くらいなので使用してみましたが、N社のものより浸透性が劣るような感じです。
また、長いノズルも付属していないので、奥の方まで施工するには無理があります。
やはり価格相応といったところですが、噴霧が届く場所や、浸透性(パネル合わせ面など)を重視しなければよいのではないかと思う。
- 用途:
- 手入れのしにくい部位等の長期防錆、屋外露出部防錆
- 対象商品:
- 06652231
半乾性の防錆剤として定番中の定番だけあり性能や使い勝手は抜群。
半乾性の防錆スプレーは一般層での認知度があまり高くないのか、人に進めると驚かれる事が多い。一般の防錆剤で事足りないということで防錆目的にグリスを塗っている方へ本製品に提案したところ大変感謝された。
使い勝手についても散々レビューされているが金属のノズルが大変良い。手入れがしにくい部位というのは大抵奥まった箇所であるがノズルを曲げる事で的確に塗布する事ができる。