オイル処理ボックスのレビュー
- 用途:
- エンジンオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
ワゴンRのオイル交換で使用。
吸収力はある。ただジャブジャブの状態。口はしっかり縛ったほうがいい。
付属のインシュロックもありがたい。
私の場合、オイルトレーを使っているがこの処理ボックスを受けに使う場合
あらかじめ下に開梱した大き目の段ボールを敷いておいたほうが良いかと。
風がある日は最後にオイルが糸状で出てくるとき、あらぬ方向に向いてたいてい
エラーするので。
箱のふたを閉めるのがガムテープというのが惜しいところ。
ふたの形状を工夫してロックがかかるようにすればなおよいかと。
- 用途:
- オイル交換時のオイル処理
- 対象商品:
- 88565076
以前までポイパックを使っていましたが、外装が紙袋で破れやすく形を整えるのが面倒なので
思いっ切ってモノタロウの処理ボックスを購入。
以前よりオイルの吸収が早く、中のビニールも分厚く破れにくいので驚いています。
捨てる時は基本段ボールのままなのですが、オイルの量が少ない時は、中のビニールのまま捨てています。
ビニール自体が丈夫なので全然大丈夫です。
また吸収量も規定の容量までキッチリ吸収できました
価格も安いのでこれを使い続けていきます。
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 88565076
バイクを乗り換えてもうすぐオイル交換時期になるので少し早めに交換しました。以前はほかのメーカーの製品を使ってましたが、全く問題なく使用でき且つリーズナブルな価格で買って良かったです。またリピします。
- 用途:
- オイル交換時の廃油処理
- 対象商品:
- 88565076
とても手ごろな価格(土日)でまとめ買いしています。以前は、ホームセンターのものを購入していましたが、モノタロウさんのをずっと使用しています。全く問題ありません。
- 用途:
- エンジンオイル処理
- 対象商品:
- 88565076
4.5L用を買いましたが、3Lの廃油を吸わせるとたぽたぽしてます。安い廃油ボックスより分厚い処理剤が入っています全部吸わせなくても捨てれれば問題ありませんが。
15%引きの時購入でしたのでホームセンターより安く購入できました。
- 用途:
- バイクのオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
バイクのオイル交換時に使用しています。廃油トレーなどを使わず直接オイル処理ボックスに入れられるため手間が省けます。吸収力も十分で、溢れ出す心配もありません。使用後も、ビニールを付属のタイラップで結び、ふたを閉めるだけの簡単作業で汚れも最小限で済ませられます。オイル交換時は毎回使用しています。とてもお勧めできる商品です。
- 用途:
- 自動車の廃油処理。
- 対象商品:
- 88565076
当方、軽自動車の廃油処理に利用させて頂いております、オイル量は
3リッター弱ですが、ギリギリの容量だと完全に吸わない可能性もあるので
値段もほぼ変わらない一回り大きい4.5リッターにしました余裕で吸ってくれます。
捨てる時は段ボール箱は使わずナイロン袋のまま市指定のごみ袋に入れます
その方が収まりが良いです。
- 用途:
- 3.7リッターV6レジェンドのオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
下抜きしようとしたらドレンプラグが鬼トルクで締まっていて緩められなかった為、上抜き用のオイルチェンジャーを使用してこのボックスに排出しました。
ホース先端をボックスのヘリ部分にテープ固定して、安定して抜き切ることができました。
ひと通り抜いた後、オイルフィルター交換時にも下に置いて廃油を受けましたがちょうど良いサイズ感でしっかりと吸ってくれました。トータル4.2リットルというSPECだったのでこのボックスで受け止めきれて良かったです。
- 用途:
- バイクのオイル交換
- 対象商品:
- 88565067
オイル交換にいつも使っています。非常に安価なので助かります。強いて要望を上げるなら、外側の紙箱がちょっと薄く、規定分のオイルを吸わせて重くなった状態だといつも破けそうな感じです。もう少し暑いダンボールであればなお良いと思いますが、値段との兼ね合いもあるのでしょう。
- 用途:
- ギアオイル用
- 対象商品:
- 88565067
ボートのアウトドライブオイル排出用で、まとめ買いで一緒に注文するのは効率的でいいね。これだけで、ホームセンターに買いに行くの、案外店舗に入った途端買い忘れ多いんだな、これが。
- 用途:
- バイクのオイル交換に
- 対象商品:
- 88565076
フラッシングにも、使っていますが毎回重宝してます、自分のバイクはドレンの下に
箱ごと入るので楽です。この手の処理ボックスはいくつか試しましたがモノタロウが
コスパ共に一番良かったです処理後も結束バンドがあり、助かります。
- 用途:
- 車のオイル交換
- 対象商品:
- 88565076
細長い箱のため直接廃油する際、箱の周囲に垂れてしまった。また、同梱のインシュロックで袋を縛るのもちょっとコツが必要かなと思います。不慣れな方は正方形に近いタイプを選ぶとよいかもしれません。
また、廃棄の際はオイルをよく中身になじませてからのほうが良いです。今回は3Lの廃油でしたがかなりの量が袋の中でタプタプしてました。
- 用途:
- 廃油処分
- 対象商品:
- 88565067
安いのであまり文句言うのもなんですが…
個人の趣味ベースで使用すると、どうしても廃油など排出口に直接据え置き…ということが多いと思う。
ちゃんとオイルトレイや廃油パンなどに一度排出させて、それを別途このボックスに入れれば済む話なんですが、やはりそこをさっと済ませたいばかりに横着してしまう。
そうすると、どうしても箱の「背の高さ」が問題になる。特にバイクの廃油処分時。センターやサイドのスタンドにひっかかってドレン部にちゃんと挿入できずこぼしてしまう。
ま、横着している自分が悪いんだけど…
というズボラをカバーできる、ドレンガイド(流路板というか漏斗というかなんかそんな感じのようなもの)があるとれしいですね、って安いものに文句いっても、ですね。
横着は敵ですね…
- 用途:
- 自家用車のオイル交換時。
- 対象商品:
- 88565076
オイルの吸収も問題なく、いつも重宝して使わせていただいております。中の吸収剤は箱の容積めいいっぱい詰まっているため オイルの吸収に効果を充分発揮いただいてます。
- 用途:
- 車、バイク、耕運機等のオイル交換に。
- 対象商品:
- 88565085
色々なメーカーさんの商品を使いますが
モノタロウの商品は吸収が優れてます。
改善はビニールをもう少し厚くできれば漏れてくることがないかと。
- 用途:
- 除雪機のオイル交換
- 対象商品:
- 88565067
年1回シーズン前に除雪機のオイル交換時に使っています。このまま燃えるゴミに出せるので便利です。使用後に廃オイルの臭いが若干出るので、臭いが出ない改良をしてもらえらばありがたいです。
- 用途:
- クルマのエンジンオイルの交換
- 対象商品:
- 88565076
廃棄するものなので安価で提供していただき助かります。棄てることが前提の商品なのでもっともっとお財布に優しくなればと思ってます。