つけ置きサビアウトのレビュー
- 用途:
- 30年前のバイクのレストア
- 対象商品:
- 34726282
少し効果が弱いと感じました。薄いサビはきれいに取れるのですが、頑固なサビは漬け置き後ブラシでこすっても取れないですね。あと、サビ除去してすぐ油を付けないと結構すぐ錆びてきます、
- 用途:
- ポンコツバイクの部品サビ落とし用に
- 対象商品:
- 34726282
ポンコツバイクを綺麗にするのが好きで、できる範囲で分解して錆を落としたり磨いたりしますが、その時にボルトやナットなどの錆を落としたくなることがよくあります。そういう時はこのつけ置きサビアウトに浸けています。もう少し強烈に錆が落ちてもう少し安いということなしです。
- 用途:
- 黒染めの剥離
- 対象商品:
- 34726282
黒染めは、錆の一種なのでダメもとで試してみたところ、数時間漬け置くだけで簡単に剥離
する事が出来ました。
そもそもこの商品は、エーゼット社の開発では無く他社製品の小分けと思われるが、ホームセンターでは殆ど手に入らず、ものたろうで安価に入手出来ることに感謝致しております。
今度は、モノタロウブランドの錆落としを購入したいところだが、何分お試しするには量が多すぎて購入に躊躇しています。
- 用途:
- 黒染めウェッジの錆落とし→染め直しに
- 対象商品:
- 34726282
ゴルフクラブのウェッジ類はほぼ黒染めのモデルを使ってます。
染め直し前の錆落としに本品を使ってみました。
豆腐1丁のプラ容器がピッタリ。1丁分のサビアウトでウェッジ5本は処理できました。
一晩着けおかなくてもよく落ちます。
グレーのリン酸と鉄の化合物皮膜ができたので、試しにこのまま使ってみます。
見た目は黒染めの方が圧倒的に良いです。
錆落とし後は念の為、水の激落くんで中和してみました。
- 用途:
- 錆たネジは一晩浸けておくだけ。
- 対象商品:
- 34726282
バイクをカウルを外して再塗装する際、順番にネジを外した時にネジが錆びているといかにもボロそうなので、外したら一晩ほどこのつけ置き錆アウトにつけておきます。すると翌朝には錆は落ちています。ペットボトルを切って小さいねじを入れる容器を作ってつけています。結構重宝しています。値段が安いとともっとありがたいのですが。
- 用途:
- メンテナンス
- 対象商品:
- 34726282
漬け置きタイプは初めて使用しました。
車のネジ、バネ、小さいパーツに使用。
予め浮き錆は簡単に取り除き12時間。かなり取れました。
ブラシで軽く擦り、再び12時間。
合計丸1日漬け置きですが細かい部分までほとんど取れました。
満足です。
- 用途:
- 鉄部品の錆び取り 古いバイクのシートベース
- 対象商品:
- 34726282
鉄板は2から3ミリ厚のシートベースでしたが、スポンジが載っていた面が錆の進行が進んでいて、なかなか取れなかったのですが、本品に通算24時間漬け込み、その間に4回、金属ブラシでサビの深いところを擦り取ることで、完全に錆は除去出来ました。2日間漬け込んでも、ベースは溶けたりせず、錆が取れました。
- 用途:
- クルマの部品の錆び取り
- 対象商品:
- 34726282
漬け置きしておいたらみるみる錆が取れてました
素材がグレーになっており錆び落ちが分かり易い
後は耐久の問題かな・・
他の方のレビューのようにアルカリ洗剤で中和が必要
みたいなのできっちり処理して実車に装着します♪
- 用途:
- 錆とりに・・・
- 対象商品:
- 34726282
普通はサンポールに漬けます。これが一番安いです。
この商品はコーティングされて灰色になります。
錆とり剤全般に言えますが、錆とり後にアルカリ性の洗剤に漬けて中和しないとスグに錆びてしまいますよ~
- 用途:
- バイク部品の錆取り
- 対象商品:
- 34726282
コップ状の器に錆錆の部品を入れ、そこへ、部品が完全につかるまで本液を入れ、後はほっとくだけ。
なので、非常に簡単で良いです。
- 用途:
- ab26のタンクほかのさび取りに、
- 対象商品:
- 34726282
今の自分の目的が、安くて良いケミカル探しなので、これを購入、初めての浸置きさび取りなので、こんな物かな!という感想です。バイクのワッシャー、ナットなど浸置きで、マズマズの結果でした、モノタロウさんオリジナルも気になっています。
- 用途:
- アウトドア用ストーブの錆び取り
- 対象商品:
- 34726282
真鍮製品の錆び取りに非常に効果的でした。
コールマンとかオプティマスのストーブのメンテナンスに重宝いたします。
繰り返し使えるのもいいですね。
これはまた買うでしょう。