業務用タイヤのレビュー
- 用途:
- GS50フロントタイヤ交換
- 対象商品:
- 36119167
以前別車種に使用していましたが、寿命がかなり長く(17000km突破中)気に入っていました。
今回掲題の車種にはこの銘柄しかなかったのですが、期待しています。
ただ数量がはけないからなのか、このサイズは値段が少し高いのが気になります。
- 用途:
- カブ110プロに使用
- 対象商品:
- 74044906
安定安心のIRCのタイヤですから何の問題もありません。
耐摩耗性も充分です。
- 用途:
- スーパーカブJA10リアタイヤ IRC NR74 70/90 17
- 対象商品:
- 36119221
カブJA10のリアタイヤとして2年使用、13,700Km使用出来ました。まだ溝は少しありましたが、サイドのひび割れがあったので交換しました。
価格は少し高いですが、普通のタイヤより2倍長持ちしました。
コーナーでも、ふんばってくれる良いタイヤでした。
本日、以前モノタロウさんで購入した、ダンロップD104Rに交換しまた。
サイドも柔らかく、すんなり装着できました。
こちらもロングライフタイヤなので期待しています。
- 用途:
- カブ90
- 対象商品:
- 36119221
NR78からこちらにしました。78はどっしりとコーナーや高速域でも安定感がありました(見た目も太くてカッコよかった)が、少しオーバースペックだったかな…(自分の使い方では)。こちらの74に変えると、乗り味が軽快になり街乗り中心の自分にはこっちの方が良いです。
- 用途:
- バイクを使用しての営業活動が主体です。
- 対象商品:
- 36119221
乗り心地が柔らかく、安定した走りができて満足です。
ただゴムがもう少し硬めでも良いようにも思います。
- 用途:
- 通勤
今までビジネスタイプだったので乗り心地がとても良く適度な硬さです
- 用途:
- 新聞配達
- 対象商品:
- 74044906
新聞配達で毎日酷使していますが、コストパフォーマンスもよく大変満足しています。
- 用途:
- スーパーカブのタイヤ交換
スーパーカブプロ110になって初めてのタイヤ交換
わりとビートが柔らかくはめやすかった。
- 用途:
- 耐摩耗は確かに
- 対象商品:
- 36119221
現在、装着から8,000kmほど。残り山はまだ5割はありそう。7,000kmほどでパンクし、完全にエアが抜けた状態で300mほど押しました。それから1,000kmほど走行した最近気づいたのですが、サイドウォール部にほぼ全周ひび割れが。ここからは想像ですが、全体的に硬い仕上げのこのタイヤ「潰れた状態に弱いのではないか?」と感じています。「タイヤの山が減る」=摩耗だとすれば、耐摩耗に関してはダンロップのD104よりはかなり上だと思います。
- 用途:
- タイヤ交換
- 対象商品:
- 36119221
今のスパーカブ90は、18年目ですが いろんなメーカー、6プラ4プラとタイヤを使ってきましたがやわらかいタイヤはすぐ摩耗してしまう。やはり業務用のタイヤの方が長持ちする。
- 用途:
- スーパーカブプロ110 タイヤ交換
- 対象商品:
- 74044906
コストパフォーマンスに優れたタイヤです。仕事の足を支えてくれる、確かなタイヤだと思います。交換作業もしやすく、価格も手頃です。
- 用途:
- カブプロ110のフロントタイヤとして使いました。
- 対象商品:
- 36119194
このタイヤはフロントですがリヤにNR79 「80/90-14M/C R」を入れてます。
相性はいいようです。倒しこみもNR35「80/100-14 R」よりいいです。あとは耐久性能がどうかです。これは何キロの走行でスリップサインが出るのか、まだわかりません。