床棟梁のレビュー

平均満足度 4.00 (5件のレビュー)
商品レビューを投稿する
床棟梁 AICA(アイカ工業)
AICA(アイカ工業)
969 / 税込 1,066
ネダ・フロアから束の接着までこれ1本で可能です。 無溶剤なので作業環境も良好です。チューブ、ソフトカートリッジの容器は産業廃棄物の低減にも貢献します。 【用途】一般住宅、マンション、店舗などのネダ・フロア等の木質部分及び床暖房も適応可能。 鋼製束、プラスチック束の接着、発泡スチロールも接着可能。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2021-09-29
用途:
床束を接着するために使用
対象商品:
63384012

柔らかさもあり使いやすいし、そこそこの速乾性があるので作業がスムーズに進む。

小杉建設 様2021-06-24
用途:
内装工事
対象商品:
19402075

サイズも丁度良く、快適に作業することが出来ました。

2019-05-10
用途:
フローリング及び発泡系床断熱材の固定
対象商品:
63384012

形状はこの画像とは相違しチューブタイプです。粘度もあり、木質系はもとより、プラスチックや発泡スチロールも接着可能がいいです。強度もいいようです。
粘度があるので、チューブより手絞りで使用する場合、結構握力が必要。
注意が必要なことも多く、使用には説明書きの熟読が必要かと思います。
1.手に付くと直ぐに拭き取るなどしておかないと数日間取れない
2.同様に床材表面に付着していると、硬化前に必ず拭き取ること。
硬化後は「いかなる方法でも取れない」旨の説明あり。
3.手に付いたまま作業を続けるとフローリング表面に指の形が残り
取れなくなるので注意です。
4.硬化後も白いままなので注意
今回は、木製ネダと断熱材を兼ねる発泡スチロール系の根太レス下地材を使用する為、この接着剤を使用しました。

3人が参考にしています
2019-03-22
用途:
キャンピングカーの、床張りに

そんなに永い間放置した訳でも無いのですが、いざ使おうとしたら...
お尻の部分(接着?熱着?)が破れて、暴発しました。
あらぬ場所、あちこちにボンドが付いて、えらい目に合いました。 結局、使わずに捨てた。 絞り方が悪かったのかなぁ...

2016-12-29
用途:
フローリングと鋼製束
対象商品:
17342745

大変活躍しています。頭にキャツプがついていれば、なお最高でした。