耐熱性、耐薬品性、耐溶剤性に優れています。
再剥離性(剥がした際に粘着剤が残りづらい)に優れています。
基板との密着性が優れています。
粘着剤の厚さが4種類あり、さまざまな部材の凹凸に対応できます。
用途プリント基板端子部めっきマスキング/耐熱マスキング/再剥離の必要な部材の固定/シリコーンゴムの固定、シリコーン処理されたセパレータ等の固定
厚さ(mm)0.08
色緑
長さ(m)60
基材ポリエステルフィルム
粘着剤シリコン系
伸び(%)80
粘着力(N/25mm)94.1
RoHS指令(10物質対応)対応
サービス分類オーダー・加工
取付方法がマグネット(磁石)ですので、マグネットが付く平らな鉄製の面なら、ビスやドライバーを使わず、穴も開けずにロールスクリーンを取り付けることができます。
スチール製の家具、収納棚、オープン書庫、オープンラック、オフィスや工場の鉄製事務什器などの目隠しにお使いいただけます。
取付けのマグネットは、2リットルペットボトル2本分の重さにも耐えられる強力なネオジム磁石を採用。ネオジム磁石を採用しているから、スチール材、スチール製品やホーロー材に対しても、ワンタッチで簡単に取り付けができます。
ロール径も2cmと、一般的なロールスクリーンの太さより半分程度で、女性でも簡単に取り付けができ、すっきりとした印象を与えられるのが特徴です。
オーソドックスなロールスクリーン生地になります。
高さ(mm)1900迄
シリーズフルーレ
タイプ無地
生地ポリエステル100%
仕様防炎加工品
サービス分類オーダー・加工
取付方法がマグネット(磁石)ですので、マグネットが付く平らな鉄製の面なら、ビスやドライバーを使わず、穴も開けずにロールスクリーンを取り付けることができます。
スチール製の家具、収納棚、オープン書庫、オープンラック、オフィスや工場の鉄製事務什器などの目隠しにお使いいただけます。
取付けのマグネットは、2リットルペットボトル2本分の重さにも耐えられる強力なネオジム磁石を採用。ネオジム磁石を採用しているから、スチール材、スチール製品やホーロー材に対しても、ワンタッチで簡単に取り付けができます。
ロール径も2cmと、一般的なロールスクリーンの太さより半分程度で、女性でも簡単に取り付けができ、すっきりとした印象を与えられるのが特徴です。
オーソドックスなロールスクリーン生地になります。
高さ(mm)900迄
シリーズフルーレ
タイプ無地
生地ポリエステル100%
仕様防炎加工品
サービス分類オーダー・加工
取付方法がマグネット(磁石)ですので、マグネットが付く平らな鉄製の面なら、ビスやドライバーを使わず、穴も開けずにロールスクリーンを取り付けることができます。
スチール製の家具、収納棚、オープン書庫、オープンラック、オフィスや工場の鉄製事務什器などの目隠しにお使いいただけます。
取付けのマグネットは、2リットルペットボトル2本分の重さにも耐えられる強力なネオジム磁石を採用。ネオジム磁石を採用しているから、スチール材、スチール製品やホーロー材に対しても、ワンタッチで簡単に取り付けができます。
ロール径も2cmと、一般的なロールスクリーンの太さより半分程度で、女性でも簡単に取り付けができ、すっきりとした印象を与えられるのが特徴です。
オーソドックスなロールスクリーン生地になります。
高さ(mm)1500迄
シリーズフルーレ
タイプ無地
生地ポリエステル100%
仕様防炎加工品
サービス分類オーダー・加工
10cm単位でサイズ指定できる、オーダーメイドUVシートになります。国産高品質。周囲加工、ハトメ加工は全て含まれております。 ハトメピッチは、900mmピッチ若しくは均等割りになります。寸法の精度につきましては、概ね±3%の範囲です。
用途サイズ指定のUVシートが必要な時に。
厚さ#4000
色シルバー
特性耐UV
材質ポリエチレン
形状折りたたみタイプ
材質(ハトメ)アルミ
サービス分類オーダー・加工
取付方法がマグネット(磁石)ですので、マグネットが付く平らな鉄製の面なら、ビスやドライバーを使わず、穴も開けずにロールスクリーンを取り付けることができます。
スチール製の家具、収納棚、オープン書庫、オープンラック、オフィスや工場の鉄製事務什器などの目隠しにお使いいただけます。
取付けのマグネットは、2リットルペットボトル2本分の重さにも耐えられる強力なネオジム磁石を採用。ネオジム磁石を採用しているから、スチール材、スチール製品やホーロー材に対しても、ワンタッチで簡単に取り付けができます。
ロール径も2cmと、一般的なロールスクリーンの太さより半分程度で、女性でも簡単に取り付けができ、すっきりとした印象を与えられるのが特徴です。
棚の目隠しにしても中が少しわかるような透け感のあるシースルー生地を使用しています。
高さ(mm)1500迄
シリーズソレイユ
タイプ無地(シースルー)
生地ポリエステル100%
仕様防炎加工品
サービス分類オーダー・加工
長さ(mm)15~3000
形状その他
材質(本体)A6063S-T5
質量(kg/m)0.671
フレーム幅(mm)17
引張強度(N/mm2)185
サイズ(mm)80×17
表面処理(本体)白アルマイト処理/クリア電着塗装
断面積(mm2)248.6
RoHS指令(10物質対応)対応
断面2次モーメント(104 mm4)Ix 0.65・Iy 18.6
サービス分類オーダー・加工
土砂や水がマットの下に抜け落ちるスルー形状マット。除塵効果が長持ちします。
用途屋外マット、土砂落としマット、樹脂製、玄関前などに
材質EVA樹脂(エチレン・酢酸ビニール共重合体)
厚さ(mm)18
関連資料(2.62MB)
サービス分類オーダー・加工
10cm単位でサイズ指定できる、オーダーメイドブルーシートになります。国産高品質。周囲加工、ハトメ加工は全て含まれております。 ハトメピッチは、900mmピッチ若しくは均等割りになります。寸法の精度につきましては、概ね±3%の範囲です。
用途サイズ指定のブルーシートが必要な時に。
厚さ#3000
色ブルー
材質ポリエチレン
形状折りたたみタイプ
材質(ハトメ)アルミ
サービス分類オーダー・加工
両面使用できるお得な屋外用マットです。スルー形状で土砂や水が下に抜け、除塵効果が長持ちします。
用途屋外マット、土砂落としマット、樹脂製、学校、玄関前などに
材質特殊配合EVA樹脂(エチレン・酢酸ビニール共重合体)
厚さ(mm)約12
色緑
質量(kg/m2)約2.7
サービス分類オーダー・加工
長さ(mm)15~4000
形状長方形
材質(本体)A6N01S-T5
種類4面溝
溝数1列溝×2列溝
質量(kg/m)3.736
適合キャップブラック:ECP-5050-8(2個使用) グレー:ECP-5050-8-GY(2個使用)
フレーム幅(mm)50
引張強度(N/mm2)245
サイズ(mm)50×100
表面処理(本体)白アルマイト処理/クリア電着塗装
断面積(mm2)1383.7
RoHS指令(10物質対応)対応
断面2次モーメント(104 mm4)Ix 34.42・Iy 142.5
サービス分類オーダー・加工
仕様内外1組
材質/仕上ステンレス ヘアライン+ミラー
取手ハンドル
ドア厚(mm)8~60(オプション指定より入力)
サービス分類オーダー・加工
従来品LH・LSシリーズに対して、定格荷重1.3倍、寿命2倍を実現しました。
機械の長寿化や、サイズダウンによる小型化など、設計の可能性を広げます。
種類セット品
材質特殊高炭素鋼(NSK標準材)
精度並級
ベアリング取付穴種類タップ穴
サービス分類オーダー・加工
従来品LH・LSシリーズに対して、定格荷重1.3倍、寿命2倍を実現しました。
機械の長寿化や、サイズダウンによる小型化など、設計の可能性を広げます。
種類セット品
材質特殊高炭素鋼(NSK標準材)
精度並級
ベアリング取付穴種類タップ穴
サービス分類オーダー・加工
従来品LH・LSシリーズに対して、定格荷重1.3倍、寿命2倍を実現しました。
機械の長寿化や、サイズダウンによる小型化など、設計の可能性を広げます。
種類セット品
材質特殊高炭素鋼(NSK標準材)
精度並級
ベアリング取付穴種類タップ穴
サービス分類オーダー・加工
従来品LH・LSシリーズに対して、定格荷重1.3倍、寿命2倍を実現しました。
機械の長寿化や、サイズダウンによる小型化など、設計の可能性を広げます。
種類セット品
材質特殊高炭素鋼(NSK標準材)
精度並級
ベアリング取付穴種類タップ穴
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。耐食性・耐熱性は適しています。溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.40
参考準拠JIS規格G4304 SUS304
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。
18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。
耐食性・耐熱性は適しています。
溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。
2Bとはにぶい灰色でやや光沢のある仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.17
参考準拠JIS規格G4305 SUS304
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。
18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。
耐食性・耐熱性は適しています。
溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。
2Bとはにぶい灰色でやや光沢のある仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
仕上処理B2
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.10
参考準拠JIS規格G4305 SUS304
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。耐食性・耐熱性は適しています。溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.70
参考準拠JIS規格G4304 SUS304
サービス分類オーダー・加工
No.4仕上げの肌に、連続した砥粒線をつけています。
溶接後の手入れなどが簡単なので、建築用材などに最適です。
HL面には表面保護シートを貼り付けています。
用途建材の最も一般的な仕上げ。建築用材、メタルアート等。
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ薄板
JIS規格G4305 SUS304
保証精度±0.5
厚さ公差(mm)±0.10
切断公差(-0、+1)
パンチング孔とピッチの間隔で音の共鳴を調整できる特性があり、防音・吸音を可能にします。物体・液体・空気などを孔に通したり或いは、遮断することでフィルターの役目を果たします。孔とピッチの関連で、気体の流れをコントロールする整流板としての機能を持ちます。光を合理的、或いはデザイン的に選択し空調を整え、空間演出効果ももたらします。強度と耐食性を保ちながら軽量化が計れる為、建築・産業・医療・日用品などあらゆる分野に対応します。
用途防音・吸音効果・フィルター機能・通気・整流効果・採光効果・デザイン環境効果など
成分Si ケイ素/0.25以下Fe 鉄/0.4以下Cu 銅/0.05以下Mg マグネシウム/0.05以下Mn マンガン/0.05以下Ti チタニウム/0.03以下Zn 亜鉛/0.05以下AL アルミ/99.50以上
タイプパンチングメタル
調質H24 (加工硬化後適度に軟化熱処理した物。1/2硬質)
切断方法シャーリング切断
切断公差-0、+2
開口率(%)35.4
参考準拠JIS規格H4000 A1050P(旧呼称 :1000系のAI-純アルミ)
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼。ステンレス鋼の中でも一番、生産量の多い代表されるオーステナイト系になります。非磁性で炭素量が少なく、耐食性・耐熱性・機械的性質は適しています。溶接性も適しているが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断公差-0~+2
サービス分類オーダー・加工
金属の板をパンチングプレスの金型で穴を開けて加工した板の名称です。さまざまな場面で利用されています。
用途通気・通音カバー:機械カバー、ラジエーターグリル、防護カバー等
自動車関係:オイルフィルター、排気マフラー、フロントグリル等
防音・保温:保温パネル、船舶用防音パネル等
住宅関連:家庭用ボイラー、厨房、電子レンヂシールド、ダストボックス等
プラント:水処理、パルプ、精油、蒸溜等のストレーナー等
その他:建築用内外装、選別機(ふるい分け)等
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8~10.05Cr クローム/18~20
タイプパンチングメタル
切断方法シャーリング切断
切断公差-0、+2
開口率(%)32.6
参考準拠JIS規格G4305 SUS304 (2B)
サービス分類オーダー・加工
金属の板をパンチングプレスの金型で穴を開けて加工した板の名称です。さまざまな場面で利用されています。
用途通気・通音カバー:機械カバー、ラジエーターグリル、防護カバー等
自動車関係:オイルフィルター、排気マフラー、フロントグリル等
防音・保温:保温パネル、船舶用防音パネル等
住宅関連:家庭用ボイラー、厨房、電子レンヂシールド、ダストボックス等
プラント:水処理、パルプ、精油、蒸溜等のストレーナー等
その他:建築用内外装、選別機(ふるい分け)等
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8~10.05Cr クローム/18~20
タイプパンチングメタル
切断方法シャーリング切断
切断公差-0、+2
開口率(%)35.4
参考準拠JIS規格G4305 SUS304 (2B)
サービス分類オーダー・加工
金属の板をパンチングプレスの金型で穴を開けて加工した板の名称です。さまざまな場面で利用されています。
用途通気・通音カバー:機械カバー、ラジエーターグリル、防護カバー等
自動車関係:オイルフィルター、排気マフラー、フロントグリル等
防音・保温:保温パネル、船舶用防音パネル等
住宅関連:家庭用ボイラー、厨房、電子レンヂシールド、ダストボックス等
プラント:水処理、パルプ、精油、蒸溜等のストレーナー等
その他:建築用内外装、選別機(ふるい分け)等
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8~10.05Cr クローム/18~20
タイプパンチングメタル
切断方法シャーリング切断
切断公差-0、+2
開口率(%)40.3
参考準拠JIS規格G4305 SUS304 (2B)
サービス分類オーダー・加工
電気・熱の伝導性に優れ、各種導体・スイッチバーに使用されています。銅の平角棒は銅ブスバーまたはブスバーとも呼ばれています。
用途電気部品・化学工業用等
成分Cu(銅)/99.90以上
タイプフラットバー
切断方法鋸切断
板厚公差±0.08
幅公差±0.80
参考準拠JIS規格H3140 C1100BB-1/2H(旧呼称:TCUB)
サービス分類オーダー・加工
接合部分の変形に追従し、残留応力が残らない。
反発力を吸収する高い剥離強度。
常温感圧型接着タイプ。
面接合により応力集中を防ぐ。
高いシール性。
耐候性に優れた屋外仕様。
振動吸収性に優れる。
使用方法1.接着する材料表面の油分、水分、ほこりを除去する。2.圧着はプレスまたはローラー等の治具により、接合部に 50N/cm2(5kgf/cm2)以上の圧力を加えて接着。3.室温が10℃以下の場合は、テープ及び被着体を加温し、接着時にテープ及び被着体ともに20℃ 以上であることが望ましい。4.接着しにくい材料には、専用プライマーにより接着性を向上させることができますので、ご相談下さい。5.テープは直射日光を避けた室内にて保管して下さい。
幅(mm)5~150
長さ(m)3m or 10m
絶縁抵抗(MΩ)1.3×108
体積抵抗率(Ωcm)1.3×1012
粘着力(N/10mm)27
密度(g/cm3)0.9
熱伝導率(W/mk)0.09
接着力(N/cm)27
剥離紙シリコーン処理平面紙0.08mm
絶縁破壊電圧(kV/mm)28.4
適合用途耐熱、防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼。ステンレス鋼の中でも一番、生産量の多い代表されるオーステナイト系になります。非磁性で炭素量が少なく、耐食性・耐熱性・機械的性質は適しています。溶接性も適しているが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断公差-0~+2
サービス分類オーダー・加工
No.4仕上げの肌に、連続した砥粒線をつけています。
溶接後の手入れなどが簡単なので、建築用材などに最適です。
HL面には表面保護シートを貼り付けています。
用途建材の最も一般的な仕上げ。建築用材、メタルアート等。
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ薄板
JIS規格G4305 SUS304
保証精度±0.5
厚さ公差(mm)±0.17
切断公差(-0、+1)
パンチング孔とピッチの間隔で音の共鳴を調整できる特性があり、防音・吸音を可能にします。物体・液体・空気などを孔に通したり或いは、遮断することでフィルターの役目を果たします。孔とピッチの関連で、気体の流れをコントロールする整流板としての機能を持ちます。光を合理的、或いはデザイン的に選択し空調を整え、空間演出効果ももたらします。強度と耐食性を保ちながら軽量化が計れる為、建築・産業・医療・日用品などあらゆる分野に対応します。
用途防音・吸音効果・フィルター機能・通気・整流効果・採光効果・デザイン環境効果など
成分Si ケイ素/0.25以下Fe 鉄/0.4以下Cu 銅/0.05以下Mg マグネシウム/0.05以下Mn マンガン/0.05以下Ti チタニウム/0.03以下Zn 亜鉛/0.05以下AL アルミ/99.50以上
タイプパンチングメタル
調質H24 (加工硬化後適度に軟化熱処理した物。1/2硬質)
切断方法シャーリング切断
切断公差-0、+2
開口率(%)40.3
参考準拠JIS規格H4000 A1050P(旧呼称 :1000系のAI-純アルミ)
サービス分類オーダー・加工
すべり止めの突起模様をつけたもので、チェッカープレートとも呼ばれる。
板厚は凸部ではなく平面部の厚さをいう。
用途主に床や階段、機械・装置の作業台など
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8.00~10.50Cr クローム/18.00~20.00Fe/70.8以上
タイプ縞板
厚さ公差(mm)±0.40
調質F(製造したままのもの)
切断方法シャーリング切断
参考準拠JIS規格H3100
サービス分類オーダー・加工
電気・熱の伝導性に優れています。
用途電気部品・化学工業用等
成分Cu(銅)/99.90以上
材質タフピッチ銅
タイプフラットバー
切断方法鋸切断
参考準拠JIS規格H3250 C1100BD-H(旧呼称:TCUB)
サービス分類オーダー・加工
軟質ポリ塩化ビニル系フィルムをベースとした金属板用表面保護材です。
特殊粘着材を使用しているため、屋外での使用が可能です。
用途ステンレス板・アルミ板・銘板などの加工時の保護。ガラス・アルミサッシなどの養生用
伸び(%)200
主な用途表面保護用
背面剤シリコーン系背面処理剤
粘着力(N/20mm)1
引張強度(N/20mm)50
特性屋外使用可
巻戻し力(N/20mm)0.2
サービス分類オーダー・加工
No.4仕上げの肌に、連続した砥粒線をつけています。
溶接後の手入れなどが簡単なので、建築用材などに最適です。
HL面には表面保護シートを貼り付けています。
用途建材の最も一般的な仕上げ。建築用材、メタルアート等。
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ薄板
JIS規格G4305 SUS304
保証精度±0.5
厚さ公差(mm)±0.12
切断公差(-0、+1)
接合部分の変形に追従し、残留応力が残らない。
反発力を吸収する高い剥離強度。
常温感圧型接着タイプ。
面接合により応力集中を防ぐ。
高いシール性。
耐候性に優れた屋外仕様。
振動吸収性に優れる。
破断伸度(%)600
粘着力(N/10mm)40
密度(g/cm3)0.75
引張強度(N/cm2)120
熱伝導率(W/mk)0.16
適合用途耐熱、防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ
剥離紙厚さ(mm)0.08
サービス分類オーダー・加工
被削性に優れています。
用途ボルト、ナット、小ネジ、スピンドル、歯車、バルブ、時計、カメラ部品等
成分Cu(銅)/57.0~61.0、Pb(鉛)/1.8~3.7、Fe(鉄)/0.5以下、Sn(錫)/Fe+Sn 1.0以下、Zn(亜鉛)/残部
材質真鍮
タイプ四角
調質F (製造したままのもの)
切断方法鋸切断
サービス分類オーダー・加工
No.4仕上げの肌に、連続した砥粒線をつけています。
溶接後の手入れなどが簡単なので、建築用材などに最適です。
HL面には表面保護シートを貼り付けています。
用途建材の最も一般的な仕上げ。建築用材、メタルアート等。
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ薄板
JIS規格G4305 SUS304
保証精度±0.5
厚さ公差(mm)±0.22
切断公差(-0、+1)
すべり止めの突起模様をつけたもので、チェッカープレートとも呼ばれる。
板厚は凸部ではなく平面部の厚さをいう。
用途主に床や階段、機械・装置の作業台など
成分C 炭素/0.08以下Si ケイ素/1.00以下Mn マンガン/2.00以下P 燐/0.045以下S 硫黄/0.03以下Ni ニッケル/8.00~10.50Cr クローム/18.00~20.00Fe/70.8以上
タイプ縞板
厚さ公差(mm)±0.40
調質F(製造したままのもの)
切断方法シャーリング切断
参考準拠JIS規格H3100
サービス分類オーダー・加工
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。
18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。
耐食性・耐熱性は適しています。
溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。
2Bとはにぶい灰色でやや光沢のある仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.12
参考準拠JIS規格G4305 SUS304
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ