55件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
DNT(大日本塗料)コスモレックス#100プライマー
エコ商品
塗装工程の短縮化に役立つ高耐食性・重金属フリーの下地塗料。 普及品、速乾、防食性良好。
用途産業機械、土木機械、重電機器、その他一般機械鉄骨鋼材、大型車両の下塗り。 特性速乾 種別プライマー タイプ汎用標準タイプ 主成分フェノ-ル変性アルキド樹脂系塗料 適合塗料ハイメル車輌用、マイトロン、ハイトップ、アクローゼスーパーECO 粘度80~90KU(25℃) 主な用途 指触乾燥時間(分)10(20℃) 密度1.4~1.5(23℃) 希釈剤コスモレックスシンナー 塗布方法エアスプレー、エアレススプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(エアスプレー)15~30、(エアレススプレー)5~20 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(分)20(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12
1缶(20kg)
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

水性多用途スプレー アサヒペン 動画あり
タレにくくきれいに仕上がります。油性塗料や、発泡スチロールに塗っても下地を侵さず、いろいろな素材に使用できます。乾燥前には水ぶきで落とせて、いったん乾くと日光や雨に強い。フロンを使用せず、消防法上の非危険物スプレー。使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。(特許No.2941761)。鉛・クロム化合物を使用していない安全な塗料です。回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途発泡スチロール、プラスチック(アクリル、硬質塩ビ、ABS、スチロール)、鉄、木、ブロック、紙、ガラスの他、ホビー、クラフト、デザインなどに。 種類水溶性アクリル樹脂塗料 乾燥時間(時間)(夏期)40~50分、(冬期)1~2時間 主成分水溶性アクリル樹脂 主な用途鉄、発泡スチロール、紙、プラスチック、ガラス 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(300mL)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (108種類の商品があります)

クリエイティブカラースプレー アサヒペン 動画あり
マット(ツヤ消し)タイプ。 タレにくく、きれいに仕上がる。 使用後は、安全にガスとのこった塗料を捨てられるガス抜きキャップがついているので安心です。 タレにくく、きれいに仕上がります。 発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地をとかしません。 テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ガス抜きキャップ付き。
用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 主な用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック、ガラス、コンクリート 危険等級 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つや消 乾燥時間夏期/40~50分、冬期/1~2時間 危険物の性状非水溶性
1本(100mL)ほか
669 税込736
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (196種類の商品があります)

DAYTONA(デイトナ)MCペインター
MCペインターは各メーカーの純正色に対応したペイントスプレー。部分補修時のペイントや、全体に色あせてしまった時の新車カラーの再現、または好みの他社カラーへのオールペイント等、様々に利用できます。純正同様、複数の色を重ね塗りすることで、バイクの車体色をリアルに再現できます。本品のほかに下地塗料と仕上げ用クリアー塗装をご利用ください。
成分合成樹脂(アクリル)、ニトロセルロース、顔料、有機溶剤 容量(mL)300 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量300mL 危険物の性状非水溶性
1本
1,998 税込2,198
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

新顔料を採用、チキソ性、流転性を見直した新設計により、巣穴、ペーパー目(P150以上)に対する充填性を大幅に改善。『ワキ』や『吸い込み』等のネガティブ要因も軽減された安心作業を実現。 垂直面での厚盛り時に『タレにくい』特性を高め、コシのある塗装感で作業性が向上。また、ボカシ際のミストなじみも良好で研磨作業時間の短縮化を実現。 単に効果速度を高めるだけでなく、ポットライフを考慮したユーティリティに配慮。また、防錆性や耐水性といったパフォーマンスも満たした信頼の設計。 主製品は、PRTR届出不要、鉛・クロムフリー、エチルベンゼンフリー、MIBKフリー、スチレンフリー原料で環境及び作業者にやさしい環境配慮型塗料。さらに第二石油類で負担軽減にも寄与。 低隠蔽な上塗り塗色に対する下地塗料として、新たに「HBC-1.5」と「HBC-2.5」の2つのカテゴリーを追加した7階層へと進化。トレンドの上塗り塗色に最適なミディアムグレーを設定。
適合202-0110 プラサフマルチ硬化剤 配合5:1 適合材自動車用鋼板(防錆鋼板・アルミ合金)、電着交換パーツ、自動車用樹脂パーツ(バンパー等) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適合塗材【下塗り】ロッククイックパテ、各種057L ポリパテ類【上塗り】077L プロタッチ、088L パナロック、073L ハイロックDX、979L ネオ ウォーターベース 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
9,598 税込10,558
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

厚膜設計でスプレーパテとして軽量パテの素穴を埋めることができ、ポリパテ、ラッカーパテの補正を省略できます。プラサフ仕様では、ノンセッティングで強制乾燥を行ってもワキが出にくく、作業時間の短縮が図れます。速乾性で研磨、上塗りまでの時間が短縮できます。特に空研ぎ性にすぐれ、作業能率があがります。HBアンダーカラーシステム対応で上塗り塗料の色に応じて選択、混合でき、アンダーカラーとして使用できますから、上塗りの塗装回数を減らせます。下層塗膜を侵しにくく、シール効果にすぐれています。またキメが細かく吸い込みも少なくなっています。
用途二液型アクリルウレタン樹脂下地塗料。ロックミラクルプラサフHBは、厚膜(ハイビルド)に塗装可能な速乾タイプの2液性プラサフです。ロッククイックパテ等と組み合わせたHBシステムは、下地処理が2工程ですみ、省力化に役立ちます。 タイプ主剤 危険等級 使用可能時間(分間)スプレーパテ仕様:10℃/約60、20℃/約40、30℃/約20プラサフ仕様:10℃/約90、20℃/約60、30℃/約30 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 硬化剤比率(ミラクルプラサフHB主剤:202-0110 プラサフマルチ硬化剤)5:1 危険物の性状非水溶性
1缶(4.5kg)
8,698 税込9,568
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

クリエイティブカラースプレー グロス(ツヤあり) アサヒペン 動画あり
タレにくく、きれいに仕上がる。 使用後は、安全にガスとのこった塗料を捨てられるガス抜きキャップがついているので安心です。 タレにくく、きれいに仕上がります。 発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地をとかしません。 テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ガス抜きキャップ付き。
用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 主な用途鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック、ガラス、コンクリート 使用場所屋内外兼用 主成分アクリル樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つやあり 乾燥時間夏期/40~50分、冬期/1~2時間 危険物の性状非水溶性
1本(100mL)ほか
639 税込703
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (160種類の商品があります)

超速乾性です。優雅な塗り艶と抜群の光沢保持性に優れる。 マスキング養生時間が短縮出来ます。焼付塗料に優る塗膜性能を有します。 各種下地への付着性が良好です。
用途電気機器、鉄道車両、建設機械、産業機械・工作機械等の上塗り。 適合材SPCC、SPHC、亜鉛メッキ、アルミニウム、SUS 指触乾燥時間(分)20(20℃) 希釈剤カンペ工業用ウレタンシンナー 危険等級 塗膜厚(μm)(エアスプレー時)40~50、(エアレススプレー時)40~50 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(エアスプレー時)40~60、(エアレススプレー時)40~60 半硬化乾燥時間(時間)1(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃) 塗り重ね可能時間(時間)最短/3(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)、最長/7日(20℃)、3日(60℃)、3日(80℃) 塗布量理論24g/m2/10μm 危険物の性状非水溶性 適合下塗りラスタイト類、メタルグリップ、レタンサーフェーサー 希釈粘度(秒/IHS)(エアスプレー時)12~16、(エアレススプレー時)15~20
1缶(0.9L)ほか
4,298 税込4,728
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (154種類の商品があります)

SHOW UP エアゾール SHOW UP 動画あり
SHOW UPエアゾールシリーズ。SHOW UP エアゾール マジョーラ コスモコレクションおよびベースカラー リアルブラック エアゾールは、スプレー缶形式で手軽に使用できる塗料です。マジョーラは、光の角度によって色が変わる偏光性を持ち、異なる色彩を楽しめるため、アート作品やファッションアイテムのデザインに適しています。創造性を発揮したいあらゆる場面で、その魅力を引き出せます。マジョーラ塗料は、プロフェッショナルから趣味のユーザーまで幅広く支持されており、高品質で美しい仕上がりが特徴です。均一な仕上がりを得るためには、適切な下地処理と塗装方法を守ることが重要です。この特別な塗料を次のプロジェクトに取り入れ、個性的なカラーリングを実現しましょう。プラモデルなどの表面塗装に使用する場合、トップコートとして**PCバインダーエアゾール【AS303/クリアーエアゾール】**を使用することを推奨します。SHOW UP エアゾールPCバインダーは、ポリカーボネート製品などに塗装する際に塗料の密着性を高める下地塗料です。不織布研磨剤やSHOW UPプロップクリーナーを併用することで、さらに強力な密着力が得られます。また、ブラックやホワイトタイプのバインダーを使用し、塗料を使用した後に裏打ちすることで、さらなる密着性を向上させることが可能です。この製品はスプレー缶タイプで、手間をかけずに使用できるため、ポリカーボネート以外にも、フィギュア、家庭用品、プラモデル、ホビー、ラジコン、DIYなど幅広い素材に対応しています。ベースカラーとしても使用可能です。◆マジョーラコスモコレクション 6色。 【ベースカラーにエアゾールリアルブラック又はエアゾールPCバインダーブラック必須】。◆PCバインダーブラック・ホワイト・クリアー 3色。◆ベースカラーリアルブラック 。全10色・各100ml
用途ラジコン・ ホビー・DIYプロジェクトやカスタムペイントなど様々な作業に最適です。 ポリカーボネート、フィギア、家庭用品、プラモなどさまざまな素材に使用できるエアゾールです。 内容量(mL)100 危険物の類別第四類 危険物の数量100mL 危険物の性状非水溶性
1本
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

TAMIYA(タミヤ)スミ入れ塗料
飛行機モデルやカーモデルのパネルライン(凹モールド)に、下地のカラーよりも暗い塗料を流しこんで立体感を強調する「スミ入れ」に最適な塗料が登場です。 あらかじめスミ入れに適した濃度に薄められているので、ビンを振って塗料をかき混ぜたら、キャップに付いた筆ですぐに作業スタート。 凹モールドに筆を置くと、塗料がモールドに沿って流れていきます。はみ出した塗料は、乾いてからエナメル溶剤で湿らせたクラフト綿棒で拭き取るだけ。 モデルをきりっと引き締めるスミ入れ作業がぐんと簡単に行えます。下地はラッカー系塗料やアクリル系塗料で塗装。
用途塗装用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.01L 危険物の性状非水溶性
1本(40mL)
379 税込417
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

マットペイントスプレー 水性多用途(つや消し) カンペハピオ 動画あり
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合]長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料]臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。 。[手軽に使用できる]手軽に吹き付け塗りが出来ます。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / デニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、ア クリル、ABS) 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイデ ィング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等 仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 2 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みのない素材] 吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板) など [高級品] 自動車 / 高級家具 / バイク 等 [摩耗が激しい所] フ ローリング床 / コンクリート床 / テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイス ・ 棚 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] ユニットバス / プール / 浴槽・浴室の床および立ちあがり / 池 など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス / 真ちゅう / 銅 / ホーロー / 塩ビ鋼板 など [ツルツルしたもの] ガラス / タイル / 陶器 / 天然石 など [特殊加 工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [口に触れる危険性のある物] 食器 / 玩具 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [楕円吹きタイプ] この塗料は楕円吹きタイプです。噴出口を回転させると、楕円パターンを縦横に変更できます。 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、火気のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や温度の高くなる自動車内、火気の近く、暖房器具付近には置かないで下さい。容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:乾燥前に水で洗ってください。 取れない時はラッカーうすめ液で洗ってください。 塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。 危険物の類別非危険物 塗り面積(2回塗り)(m2)約 0.6 ~ 1 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約 0.5枚分
1本(300mL)
799 税込879
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

塗るだけで防水補修!。高耐候のEPDM材なので塗るだけで屋外でも5年の耐久性!。塗料型なので、複雑な形状に最適。様々な素材に使用可能。幅5mm程度のクラックまで対応。硬化時間が短い(湿気硬化型)。下地処理不要。
用途屋根溝部のシーリング、トップライト廻りのシーリング、屋根下地接合部亀裂部の補修、バルコニー床部のシーリング、基礎のシーリング 使用の目安施工:厚1.5mmで0.5m2 母材レンガ、コンクリート、プラスターボード、ガラス、木材、合板、EPDM、鉄、アルミ、ステンレス、銅、ブロンズ、亜鉛 硬化時間(時間)約6 使用場所屋外 主な用途屋根 特性防水、耐久性 危険物の類別非危険物
1缶(750mL)
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

隠ぺい力も従来の1.6~2倍と大変高いので、少量で筆目や膜厚を最小限に。抑えることができ、きれいな着色が可能になります。また、トルエン・キシレンなど「厚生労働省指定14物質」を含まず、F☆☆☆☆も。取得した環境対応型塗料です。・染料塗料(ハウスボックス・ワイピングステイン)との違い/使い分けについて。顔料塗料は、塗装した際の隠ぺい力が高く、ワイピングステインは半透明に色がつき、塗り重ねると濃くなります。ワイピングステインは木目描きや、下地の色や木目を活かしたまま薄く色付けしたいときなどに使用します。
用途顔料着色剤/塗料/補修材 容量(mL)15 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本
449 税込494
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

下地処理の楽な2K塗料、抜群の塗り易さ、乾燥性に優れた2液型ベースコート 2液だから性能抜群、オールラウンド型2K塗料
使用方法ベース主剤(10):硬化剤(1)+Autoウレタンシンナー(100~120%) タイプ調色用原色 有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤 危険物の類別第四類 硬化剤比率10:1 危険物の性状非水溶性
1缶(900mL)
3,798 税込4,178
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (45種類の商品があります)

クロームメッキ(金属・プラスチック)部分をブラックメッキ調にする!。メッキ部分の下地処理は不要!キズをつけずそのままで超密着!。クロームメッキ上塗り専用塗料です。
ブラック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量41mL 標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.25 危険物の性状非水溶性
1本(130mL)
3,298 税込3,628
当日出荷

DNT(大日本塗料)ウレタンルーベンN
塗料用シンナーで希釈できる。 各種下地に対して幅広く適用する。 耐候性に優れている。
仕様2液性 粘度75~100KU/23℃ 膜厚(μm)25/回 密度(g/cm3)塗料:1.10~1.30(標準色)/23℃、揮発分:0.8/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)120、(20℃)60、(30℃)30 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~10、(エアレス)10~20 光沢艶有 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)8、(20℃)2、(30℃)1 特性耐候 可使時間(時間)(5℃)24、(20℃)16、(30℃)8 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.11、(エアレス)0.14 下地処理素材表面の油分・汚れ・埃等を除去し乾燥した清浄な面とする 塗装間隔(5℃)最大7日/最小24時間、(20℃)最大7日/最小4時間、(30℃)最大7日/最小2時間 調合比主剤10:硬化剤1(質量比) 加熱残分(%)55~60
1缶(16kg)
25,980 税込28,578
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

オリエンタル塗料水性 涼風
水性シリコン樹脂塗料なので、下地旧塗膜を選びません。しかも耐久性に優れています。 薄型化粧スレート、金属屋根、波型スレート、アスファルトシングルの塗り替えに効果絶大です。 ハケ、ローラー、吹付けのいずれでも塗装でき作業性を確保。
用途金属屋根・薄型化粧スレート・波形スレート(新築は除く)・アスファルトシングル 仕様主剤:非危険物/硬化剤:指定可燃物/硬化剤:可燃性固体類 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1セット(4.5kg)ほか
18,980 税込20,878
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

オリエンタル塗料マイティーシリコン
環境配慮型-鉛を含まない顔料を採用し、刺激臭も少なく環境に優しい塗料です。 シーラーレス-浸透力と密着性に優れた塗料なので、下地材を必要としません。 高耐候性-シリコン樹脂を高次元で配合し、優れた耐候性・耐久性を発揮します。
用途乾式コンクリート瓦(塗り替え対象屋根材) 使用場所屋外 特性耐候性・耐久性 主成分シリコン 希釈剤ORマイルドシンナー 仕様主剤:第四類/硬化剤:第四類/主剤:第二石油類/硬化剤:第二石油類 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(4.8kg)ほか
17,980 税込19,778
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

日焼けにより退色や白化したアスファルト舗装面を施工当時の黒色にします。 駐車場の白線がある部分に対しても塗装できます。
用途アスファルト舗装面の美化。 成分瀝青・合成樹脂・石油系溶剤 使用方法(1)塗装面のゴミ・ホコリ・汚れをよくふき取ってください。(2)油性用のローラー刷毛で、塗装してください。1Lで2m2塗布できます。(3)必要な場合、塗料用シンナーで全体量の3~5%程度希釈してください。(4)使用後のローラー刷毛は、乾かないうちに新聞紙やボロ布などでできる限り拭き取り、塗料用シンナーで洗浄してください。(5)塗装後、油性ライン用塗料で再度白線を引いた場合、白線に下地の『アスファルト美装』が染みだすことがありますので、ご注意ください。 主な用途アスファルト 標準使用量500mL/m2 希釈剤塗料用シンナーで3~5%程度迄 危険等級 乾燥時間(時間)3(20℃時)、冬期は24以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 危険物の性状非水溶性 塗回数2
1缶(16L)
8,798 税込9,678
3日以内出荷

防虫・防腐・防かび・防藻・はっ水機能に優れた木部保護塗料です。非浸透型タイプなので、塗りつぶしが可能です。下地の影響を受けにくく、きれいな色に仕上がります。濃い色の木材を明るい色へ変えることが出来ます。水性で臭いが少なく、作業しやすい塗料です。
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)、ガーデンファニチャー、窓枠・門扉・木戸・下見板・軒天井・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外の木部・木製品。 特性撥水 主な用途木、天井、塀 乾燥時間(時間)夏(30℃)約4、冬(10℃)約8 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 希釈液水(5%以内) 塗り重ね可能時間(時間)夏約4、冬約8
1缶(0.2L)ほか
1,698 税込1,868
翌日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (34種類の商品があります)

関西ペイントパワーホルスF4
弱溶剤タイプで合成調合ペイント(JIS K 5516 1種上塗)を超える耐候性と鉛・クロムフリーさび止め塗料(JIS K 5674 1種)同等の防錆効果を付与した性能です。 臭気がマイルドで、作業環境にやさしい塗料です。 トルエン、鉛化合物などの有害物質を配合していません。 下地の適用幅が広い(鉄部、木部等)塗料です。 各種旧塗膜に対する適性の幅が広い塗料です。 乾燥性に優れ、低温乾燥性に優れます。 防火材料認定品(JASS18の仕様に準拠します) NM-8585(塗料塗装/不燃材料) QM-9816(塗料塗装/準不燃材料) RM-9364(塗料塗装/難燃材料) 内・外部に幅広く適用できます。
仕上平滑 主成分変性アルキド樹脂 比重【塗料】1.32(白色)、【溶剤】0.8 適合材鉄、木部 主な用途木、鉄 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地アクアグランドコート、ホルス下塗白(F4)、JISさび止め各種、ザウルスEXⅡ、スーパーザウルスⅡ、ラスゴンセーフティー(K)等 希釈率(%)0~10 特性防錆、防火、耐候、乾燥性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)【刷毛・ローラー】0.14、【エアレス】0.2 塗装間隔(23℃)最長7日/最短4時間、(5℃)最長7日/最短16時間 加熱残分(%)68(白)
1缶(4kg)ほか
5,690 税込6,259
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (232種類の商品があります)

■[安全性を配慮] 防腐成分には安全性を配慮した薬剤を使用しています。 ■[強い臭気じゃない] クレオソートのような強い臭気はありません。 ■[他の塗料も上塗りもできる] 塗布部分はうすい茶色です。乾燥後は他の塗料も上塗りすることができます。 ※樹種や木質により着色具合が異なります。 ※この容器は多少大きめに作っており、中身の薬液は表示どおり入っています。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 ※屋外の木部専用塗料です。 ■[乾燥した木材] 支柱・杭・木柵・板塀などの屋外の木質材料の防腐に。 ※下地により仕上がりが違いますので、試し塗りおすすめします。 【塗れないもの】■[火気のある場所] 火気のあるところでは塗らないで下さい。 ■[スプレーは使わないで] スプレー塗装(吹きつけ作業)は絶対に行なわないで下さい。 ■[動植物などにご注意] 動物の入る木製の小屋や温室内部の木材には使用しないでください。 ■[食器・食品周り] 食器、食品が置かれるところには使用しないでください。 ■[木材以外] 木材以外に塗ったり、かけたりしないでください。 ※材質によっては変形、汚染します。 ■[水のかかる場所] 絶えず水のかかる所では使用しないでください。 ■[洗濯物や衣類。ふとんなどが触れる場所] 乾燥後も洗濯物や衣類、ふとんなどが触れると汚れることがありますので、それらがふれる場所には使用しないでください。 黒褐色 主な用途木、塀 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性防腐 乾燥時間約4~6日 危険物の性状非水溶性
1缶(2L)ほか
2,298 税込2,528
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

2液弱溶剤系反応硬化型のシリコン樹脂を採用しており、対候性に優れています。 緻密な塗膜が形成されるため、耐汚染性に優れています。また強靭な塗膜が長期にわたり下地を保護します。 HNTルーフシンナーまたは塗料用シンナーAで希釈が可能です。 においが少なく、下地を侵す心配がないため、幅広い屋根に対応します。
用途トタン、折板、コロニアル、モニエル瓦、スレート、セメント瓦等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(ローラー・ハケ)0~10、(エアレス)10~20 可使時間(時間)(15~25℃)7 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1~015(2回) 塗装間隔(15~25℃)5時間~3日間
1セット(14kg)
29,980 税込32,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

下地を隠す半造膜タイプの水性木材保護塗料です。防虫・防腐・防カビ・撥水効果。塗り直しなど、メンテナンス塗装に最適です。1回塗りで仕上がる、強い着色力があります。臭いが少なく、簡単に塗ることができます。ツヤの少ない、落ち着いた仕上がりになります。優れた撥水効果を発揮します。(塗装後約1週間後から)。黒く変色してしまった古材でも、1回塗りで鮮やかな色になります。プロが使っている塗料を、ご家庭でも使いやすい容量にしました。
用途ウッドデッキ、ガーデンテーブル、プランターなどの屋外木部、臭いが少ないので、屋内の木部にも使えます。 主な用途ウッドデッキ・ガーデンテーブル・プランターなどの屋外木部、屋内木部 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防虫・防腐・防カビ・撥水効果
1個
3,598 税込3,958
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

日本ペイント「スレート屋根用塗料シリーズ」のファインシリコンベストは、住宅用化粧スレート屋根の塗替え用塗料です。弱溶剤タイプの1液形ですので臭気がマイルドで下地を選ばず塗装ができ、塗料ロスも少なくすみます。耐UV性機能を強化、耐候性がさらに向上しました。「ニッペ 1液ベストシーラー」を下塗とする仕様を採用することで、弱溶剤系ならではの密着力が、脆弱な下地に浸透し素地を強化します。防藻・防かび性を有し、長期間にわたり藻やかびの発生を防ぎます。
用途〔適用素材〕 スレート。〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、波形スレート。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、スレート屋根塗り替え。〔適用下塗り〕 ファイン浸透増膜シーラー、ファインパーフェクトベスト強化シーラー、1液ベストシーラー、ファイン浸透シーラー、ファインパーフェクトシーラー 仕様1液ターペン可溶シリコン樹脂屋根用塗料 荷姿塗料液:石油缶 機能防藻、防かび、高耐候性 主成分シリコン樹脂 主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、スレート屋根塗り替え 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量7890mL 希釈率(%)10~15 はけ・ウールローラー・エアレススプレー RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐UV性、防藻・防かび性 関連資料※製品カタログ(3.41MB) 取扱説明書(0.02MB) 乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18 塗回数2 面積(m2)1缶当たり塗装(2回塗り)44 つやつや有り
1缶(15kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

乾燥が早く、塗装作業性に優れています。 一般的なアクリルラッカー塗料の約2倍の膜厚が得られます。 各種素材・下地に対する密着性に優れています。 リコート性に優れており、フタル酸樹脂塗料のようなチヂミの心配がありません。
用途産業機械、建設資材、ボンベ、ドラム缶、内・外部用機器類、内外部用金属製品等。 使用場所屋内外兼用 特性速乾 引火点(℃)23.5(ルチールホワイト) 粘度80KU(ルチールホワイト) 主な用途金属 膜厚(μm)(エアスプレー時)30~35、(エアレス時)35~40、(ディッピング<浸漬>)15~20 不揮発分56.0%(ルチールホワイト) 密度1.20(ルチールホワイト) 希釈剤アクリフレックスシンナー 塗布方法エアスプレー、エアレス、ディッピング(浸漬) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(エアスプレー時)40~50、(エアレス時)30~40、(ディッピング<浸漬>)30~50 混合比1液型 塗り重ね可能時間(時間)最小/1以上(23℃)、最大/- 乾燥時間指触/12分(23℃)、指圧/1時間(23℃)、完全硬化/5日以上(23℃)、強制/30分(60℃) 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)(エアスプレー時)180~220、(エアレス時)200~270、(ディッピング<浸漬>)70~120 適合下塗りAPプライマー、Mプライマー、メタルエポプライマー
1缶(16kg)
28,980 税込31,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

塗替えから新設まで、幅広く対応。従来の一液タイプでは得られなかった防錆力を実現しました。 二液タイプの変成エポキシ樹脂サビ止め塗料と同等の防錆力、付着性をもち、安全で使いやすい速乾性の一液さび止め塗料が誕生しました。 煩わしい主剤、硬化剤の混合がなく、安定した性能が得られます。 各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示す一液特殊変性エポキシ樹脂と無公害型防錆顔料の採用により、二液タイプの変性エポキシ樹脂さび止め塗料と同等のさび止め効果を実現しました。 各種弱溶剤形の上塗り塗料と優れた付着性を示します。 二液(主剤・硬化剤)タイプから一液タイプにすることにより、現場調合ミスにより塗膜性能の低下を防ぐことができ、大幅に作業効率をアップさせます。また、二液タイプ特有の可使時間の制限がないため、廃缶や残塗料の軽減化につながります。 人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全設計。塗料用シンナーでの希釈が可能なさび止め塗料です。また、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを含んでおりません。
使用場所屋外用 特性速乾、サビ止メ 主成分二液タイプの変成エポキシ樹脂 主な用途金属 指触乾燥時間(分)5℃/50、20℃/30、30℃/20 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法刷毛、ローラー、エアレススプレーガン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地【金属下地】鉄、溶融亜鉛メッキ、電気亜鉛メッキ、アルミニウム、ステンレス【旧塗膜】合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂塗料、塩化ゴム樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、メラミンアルキッド樹脂塗料 混合比100:5~15 半硬化乾燥時間(時間)5℃/3、20℃/2、30℃/1 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数1 塗装間隔5℃/4時間以上1ヶ月以内、20℃/3時間以上1ヶ月以内、30℃/2時間以上1ヶ月以内
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

屋内外に適用できる塗料です。乾燥性に優れています。水系で臭気も少なく、はけ塗り・ローラー塗り・エアレス塗りなどで塗装できます。耐候性が優れています。下地・旧塗膜適性幅が広い塗料です。光沢・肉持ちのある優れた仕上がりになります。防火材料認定品(JASS18の仕様に準拠します)。NM-8585(塗料塗装/不燃材料)、QM-9816(塗料塗装/準不燃材料)、RM-9364(塗料塗装/難燃材料)、F☆☆☆☆表示製品です。
用途モルタル,コンクリート,スレート 主な用途モルタル、コンクリート、スレート 希釈剤 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 関連資料(0.61MB) 塗装間隔2~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.15 つやつやあり
1缶(4kg)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (37種類の商品があります)

和信ペイントガードラックアクア
エコ商品
下地を隠す半造膜タイプの水性木材保護塗料です。防虫・防腐・防カビ・撥水効果。塗り直しなど、メンテナンス塗装に最適です。1回塗りで仕上がる、強い着色力があります。臭いが少なく、簡単に塗ることができます。ツヤの少ない、落ち着いた仕上がりになります。優れた撥水効果を発揮します。(塗装後約1週間後から)。黒く変色してしまった古材でも、1回塗りで鮮やかな色になります。プロが使っている塗料を、ご家庭でも使いやすい容量にしました。
用途ウッドデッキ、ガーデンテーブル、プランターなどの屋外木部、臭いが少ないので、屋内の木部にも使えます。 主な用途ウッドデッキ・ガーデンテーブル・プランターなどの屋外木部、屋内木部 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防虫・防腐・防カビ・撥水効果
1個
2,198 税込2,418
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (31種類の商品があります)

日本特殊塗料TMRプライマー
エコ商品
「TMRプライマー」は既存塗膜があるときに使用する窯業屋根用の水性プライマーです。瓦用下塗り塗料として、既存塗膜の表面劣化によるひび割れなどを充填し、上塗り塗料の吸い込みを防ぐ下地調整機能を併せ持つプライマーで、瓦基材を保護します。【特長】。1 多くの既存塗膜に適応。 付着性に優れた多官能基を持つ特殊樹脂採用。エポキシ樹脂に引けを取らない付着力で多くの既存塗膜に適応します。2 優れた耐水性と上塗り適応力。 自己反応硬化型樹脂により強靭な塗膜を形成。屋根塗料として必須性能である耐水性に優れ、耐溶剤性にも秀でることから水性・溶剤の多くの上塗り塗料に使用できます。3 下地調整機能で良好な仕上がり性。 一定の膜厚を確保することができ、劣化で生じた凹凸を滑らかな面に修復します。上塗り塗料の仕上り性向上と共に、雨水をスムーズに排水します。4 環境配慮製品。 1液水性塗料で環境に配慮した塗料のため、低臭で使い勝手が良く、作業性に優れた塗料です。
用途【用途】。厚形スレート瓦、スレート瓦、波形スレート屋根、薄型化粧スレート瓦(カラーベスト、フルベストなど)。上記瓦の塗替え用プライマー(既存塗膜有り)。【適用上塗り】。屋根用弱溶剤形パラサーモシリーズ、スーパーパラサーモシリコン、リリーフNADシリーズ、水性パラサーモNEO、水性ルーフセラ遮熱、スレコートルーフ、水性ルーフシリコンNEO、水性ルールセラ、ニューリリーフトップ 仕様次工程までの施工間隔(23℃):16時間以上72時間以内 品種塗り替え用プライマー 荷姿15kg石油缶 塗布面積(m2/缶)30~50 希釈剤水道水 希釈0~0.75kg 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)TMRプライマー:3以上 関連資料※商品カタログ(0.91MB) 施工内容刷毛・ローラー・スプレー 塗付量(kg/m2)0.3~0.5 塗料タイプ1液水性特殊アクリル樹脂屋根用塗替え用下塗り塗料
1缶(15kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一液タイプ:独自の一液常温架橋技術により、わずらわしい硬化剤の調合が不要となりました。現場での材料管理が簡単であり、残材の低減にもつながります。 超耐久・低汚染:シロキサン結合を有する強靭な塗膜は超耐久性を示すと同時に、耐水、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用タイプの塗料と比較して、汚れにくい塗膜構造を実現しました。 付着性:下地との付着性に優れ、長期に亘り強固に密着します。 作業性:強溶剤形の塗料に比べ臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。またローラー、刷毛、エアレスのいずれの塗装器具でも施工できます。 防かび・防藻性:特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。 環境対応:アルデヒド類、重金属類(鉛、クロム)、有害なイソシアネートなどを含んでおりません。 経済性:一液タイプのため、大幅な作業効率の改善につながり、経済的です。 幅広い下地適応性:弱溶剤(塗料用シンナー)で希釈する材料のため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず幅広く施工できます。
用途外壁・鉄部塗替 主成分アクリルシリコン樹脂 主な用途鉄、外壁 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法吹付、刷毛、ローラー 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、各種旧塗膜 特性付着性、耐薬品、耐水、耐久、耐アルカリ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 塗装間隔(工程内)3時間以上48時間以内、(最終養生)24時間以上
1缶(4kg)ほか
8,498 税込9,348
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (372種類の商品があります)

水性コンクリートステイン塗料 ルーセントカラー for  floor 床用 30m2レギュラーセット ヤブ原産業 動画あり
コンクリートの表情をそのままに、彩りを添える。ルーセントカラー for floor床用はコンクリート・モルタル床の風合いをそのままに、カラークリアで着色・浸透強化・防塵できる水性コンクリートステイン塗料です。 クラックや下地のムラもそのまま仕上がりに現れるため、通常の塗料では表現できないコンクリートならではのテクスチャーをデザインできます。新築・改修共に使用可能でクリヤーを含む全20色展開 艶消し仕様。オプションでノンスリップも可能。特長)。1自然な質感: カラークリヤ(半透明の色付き)で着色するため、素材の質感を損なわない。コンクリート下地ならではの自然な色ムラを生かすことが可能。2保護性能 : トップコートは落ち着いた空間を演出する艶消し仕様。耐久性に優れ、汚れが付着しにくい上に付着した場合でも落としやすい防汚性を有する。3下地強化 : 下地補修材メーカーとして築いた技術力を応用したプライマー(下塗り材)で、下地を強化。4安全性 : 材料は全て水性で匂いもほぼ無く、有害物質を含まない。F☆☆☆☆取得。5経済性 : 30m2程度であれば、施工は1日で完了。経年で劣化した場合でも簡単に補修が可能。
用途用途。店舗 カフェ レストラン ショッピングセンター テラス 玄関 ポーチ エントランス等 危険物の類別非危険物 取扱説明書施工要領書(0.99MB)
1箱(7.5kg)
19,980 税込21,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

スプレーパテとして軽量パテの素穴を埋めることができ、ポリパテ、ラッカーパテの補正を省略できます。 研磨、上塗りまでの時間が短縮できます。 特に水研ぎ性にすぐれ、作業能率があがります。 上塗り塗料の色に応じて選択、混合でき、アンダーカラーとして使用できますから、上塗りの塗装回数を減らせます。 下層塗膜を侵しにくく、シール効果にすぐれています。またキメが細かく吸い込みも少なくなっています。
適合プラサフマルチ硬化剤202-0110 種別厚膜型二液アクリルウレタン樹脂下地塗料 配合(主剤/HBプラサフF-Ⅱ)5:(202-0110プラサフマルチ硬化剤)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4.5kg)
11,980 税込13,178
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ロックペイントサンフロンルーフ
4フッ化構造のフッ素樹脂採用により、紫外線(UV)や風雨、錆などの劣化因子から塗装面を強力にブロックします。 塗料用シンナーで希釈可能なため、下地旧塗膜を侵しにくく幅広い用途に使用できます。 従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、マイルドなにおいとなっています。 塗り替え改修の間隔が大幅に延びるため、維持費用(メンテナンスコスト)の低減が図れます。 鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にやさしい塗料です。 藻やカビの発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。
用途屋根用塗料 戸建住宅、工場・倉庫など屋根面の新設及び塗り替え 適合下塗:2液型サビカット(鋼板屋根)、カラーベストやスレート(ハイパーシーラーエポ) 容量(kg)主剤13.5、硬化剤1.5 配合主剤:硬化剤=9:1 指触乾燥時間(分)(5℃)60 (23℃)30 (30℃)20 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 塗布面積(m2/kg)115~135/15セット・回 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量15L 希釈率(%)ハケ・ローラ:5~15、エアレス:10~20 光沢つや有り 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)(5℃)5以上 (23℃)3以上 (30℃)2以上 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13 可使時間(時間)(5℃)18 (23℃)6 (30℃)3 危険物の性状非水溶性 塗装の目安2回
1缶
53,980 税込59,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ロックペイントユメロック
「塗りやすく」「美しく」、そして「高耐久性」を兼ね備えました。ウレタン樹脂の強靭性、シリコン樹脂の高耐候性、低汚染性の機能をハイブリッドさせた弱溶剤型の環境配慮塗料です。 高耐候性・低汚染性:シリコン樹脂配合により、従来の弱溶剤型ウレタン塗料に比べて、すぐれた耐候性・耐久性および低汚染性を発揮します ウレタンの強靱な塗膜を形成:付着性、耐久性、耐アルカリ性、耐薬品性による変退色や光沢の低下が小さく、また、衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。 塗料用シンナー希釈型:下地、旧塗膜を侵しにくく直接塗装でき、幅広い塗り替え用途に対応できます。 臭気がマイルド:従来の弱溶剤型NAD塗料のような独特の臭気がなく、非常にマイルドなにおいとなっています。 防藻・防カビ性:カビや藻類の発生を抑制し、清潔な住環境を維持します。 環境低負荷:原料に鉛・クロムなどの有害な重金属を原料として配合せず、環境にもやさしい塗料です。
用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部などの新設及び塗り替え。サイディングボード、硬質塩ビなどの塗り替え。 主な用途コンクリート、モルタル、鉄・非鉄金属部、木部、サイディングボード、硬質塩ビ 使用場所屋内外兼用 特性耐アルカリ、耐薬品、耐久、耐候 主成分シリコンウレタン樹脂 塗布面積(m2)115~135/15kgセット・回 指触乾燥時間(分)50(5℃)・25(20℃)・15(30℃) 希釈剤016-0059塗料用シンナー 危険等級 希釈ハケ、ローラー 5~15% エアレス 10~20% 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 混合比主剤:硬化剤=9:1(13.5kg:1.5kg) 塗り重ね可能時間(時間)4以上(5℃)・2以上(20℃)・1.5以上(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13 可使時間(時間)18(5℃)・7(20℃)・4(30℃) 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗り033-1159ロック カチオンシーラーマルチ、061ライン 2液型サビカット、018-1531ダイナロックⅢ 下塗り白、032-2106ビニロック エラスティックフィラーⅢ(可とう形改修塗材E)、033ライン ユメロックシーラー
1缶(3.6kg)ほか
5,998 税込6,598
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

ロックペイント水性エバーロック
屋内環境対応の低VOC・低臭水性艶消し塗料です。 ヤニ・シミ止め効果を持ち、各種下地や旧塗膜に密着が優れており、シーラーの下塗りが必要ありません。(ケイカル板はカチオンシーラーマルチを下塗りしてください) 塗膜は緻密で、汚れが内部まで浸透しづらく、汚れても簡単に拭き取ることができます。
用途屋内外壁面、天井、建具、ドアなど 塗布面積(m2/缶)123~145 使用場所屋内外 指触乾燥時間(時間)0.5(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)2(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13 標準重ね塗り回数(回)2 主な用途天井、外壁 危険物の類別非危険物 特性艶消
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

厚膜型素地調整材。プレスセメント瓦を改修する際に、旧塗膜の種類を選ばず強固に下地に密着し、多少の不陸も平滑にします。上塗り塗料の適用範囲も広く、仕上がりが大変美しくなります。
用途用途:プレスセメント瓦(旧塗膜はアクリル、ウレタン、水性になります) 危険物の類別非危険物
1缶(15kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

エナメルラッカースプレー ラッカー系塗料(エナメル調 肉厚 最高級つや・つや消し) カンペハピオ 動画あり
[エナメル調の最高級の艶]塗膜が厚く塗れるのでエナメル調の最高級のツヤに仕上がります。 。[塗装物を長期間保護]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線・排気ガス・酸性雨・塩害に強い塗膜を作ります。
用途仕上げ塗装・修復・補修などに 。鉄・鉄部 シャッター / フェンス / 物置 / 机 / ロッカー / 自転車 / 三輪車 / 家電品 / 電気機械器具(非昇温部) 等 。木・木部 家具 / 工作品 /犬小屋 /おもちゃ 等 。その他 スチール製品 /ホビー品 仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 1 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 1 時間 / 塗重時間:約 2 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高級品] 自動車 / 高級家具 等 [摩耗が激しい所] 床 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] 浴室 / プール など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス など [ツルツルしたもの] ガラス など [その他] 食器類 / 皮製品 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。 使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。 中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。 廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、下記のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気の近く等、温度が40度以上となる所に置かないでください。 容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:ラッカーうすめ液で洗ってください。 塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り面積(2回塗り)(m2)約0.9~1.4 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.7枚分 危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
1,098 税込1,208
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

オリエンタル塗料ニューマイルド優雅
弱溶剤系ですので、下地を侵しにくく、旧塗膜の種類を選ばずに塗装できます 従来の溶剤系塗料に比べて環境に優しい塗料です シリコン樹脂塗料ですので耐候性に優れ長期間にわたり艶引け、変色がありません ハケ、ローラー、吹付けのいずれでも塗装出来ます
用途厚形スレート、プレスセメント瓦・薄型化粧スレート・カラー鋼板屋根・波形スレート(新設は除く) 使用場所屋外 特性耐候性 主成分シリコン 標準塗り面積(2回塗り)(m2)60~80 希釈剤ORマイルドシンナー 仕様主剤:第四類/硬化剤:第四類/主剤:第二石油類/硬化剤:第二石油類 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)ほか
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

原料として鉛・クロムなどの有害な物質を配合せず、ホルムアルデヒドの放散もほとんどありません。 ウレタン樹脂が有する特長と特殊架橋により、すぐれた耐候性を発揮します。 防藻・防カビ剤の配合により、建築物の表面を美しく保ちます。 二液型塗料と違い配合の手間や配合ミスもなく、可使時間の制限もないので、塗料を無駄にすることがありません。 従来品と比べて塗り重ねられるまでの時間が短く、リフティングが起こりにくい設計で、低温時でも安心して塗装できます。 下地や旧塗膜を侵すことがなく、また合成樹脂調合ペイントのような油や樹脂特有の臭気はほとんどないため、においが非常にマイルドです。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設など建築物内外部壁面、金属面、破風、雨どいなどの上塗り。各種旧塗膜など塗り替え用上塗り。 主な用途建物の内外部壁面、金属面、破風、雨どい 使用場所屋内外兼用 特性耐候 使用の目安塗装回数:2回 指触乾燥時間(分)30(20℃) 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)ハケ・ローラー:5~15、エアレス:10~20 半硬化乾燥時間(時間)12(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)12以上(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13 危険物の性状非水溶性
1缶(3kg)ほか
5,998 税込6,598
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (51種類の商品があります)