あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用
中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
寸法(mm)207×66×34(砥石のみ)
材質特殊砥材
中研ぎ用。高性能、本格派仕様の砥石です。
用途各種刃物の中研ぎに
寸法(mm)210×65×30
材質アルミナ質研磨材
質量(g)970
研磨対象各種刃物
焦げない!軟化しない!効率が違う!
超音波工具用のセラミック砥石です。
従来の耐熱温度100℃を一気に200℃に高めることに成功しました。
従来のマイスターフィニッシュの性能(折れない、割れない、切れ味の良さ)はそのままに、超音波工具使用時の耐久性を大幅に向上させ、長時間の使用を可能にしました。
放電加工後の硬化層の除去に最適。
奥深いリブの研磨にも長いままで使用できます。
用途金型研磨:放電加工後の硬化層の除去、精密部の磨き、リブの磨き、エッジ・コーナーの磨き
各種成形金型(特にプラスチック金型)の「自由平面」「自由曲面」「リブ」「ボス」等の精密研磨加工に最適です。
従来目詰まりしていた、アルミ、銅、砲金等の金属も目詰まりせず、高い研磨効率を発揮します。
番手#800相当
色青
研磨対象プラスチック、ゴム、ダイキャスト金型、他(HRC57以下)
最高品質のセラミック砥石です。
研削性が非常に高く、放電加工後の硬化層や加工段差をスムーズに取り除くと同時に表面を均一に仕上げます。
従来の砥石とは違い、砥粒ではなく均一性の高いアルミナ長繊維を採用しているため、砥粒の脱落がなく目づまりしません。
曲げ強さが最も高く、折れにくい構造となっております。
用途放電加工や切削加工後の表面仕上げに
長さ(mm)100
各種刃物などの研削加工作業にも使用可能。効果は使用する砥石の組み合わせで大きく変わり、様々な用途での使用が可能です。
用途硬く砥粒が出づらい砥石の砥粒出しに・目詰まりした砥石の砥粒だした作業に・刃物研ぎ後の凸凹、小キズの修正に・砥石エッジ面の修正作業に
寸法(mm)約60×30×20
あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
粒度800
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)209×70×60
種別中仕上げ用
材質特殊砥材
質量(g)1700
1丁
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
厳選されたアルミナ砥粒に硫黄を含浸させた非常に柔らかな砥石です。滑らかな使用感で粉砕性に優れ、スクラッチのない良好な仕上げ面が得られます。なじみが良く、曲面仕上げなどにも最適です。ダイヤモンドコンパウンドを使用する前の仕上げ研磨に最適です。各粒度が1本ずつ計5本入ったお試しセットです。長方形タイプです。
粒度400・600・800・1000・2000
区分セット
入数5
目詰まりせずかつ折れにくいので細かな面、微細な箇所の研磨作業に最適です。 形状はダイヤモンドヤスリで修正ができます。
用途鋼、ステンレス、銅、アルミニウム、各種合金、シリコン、磁性材料、プラスチック、石材の研削及び研磨
軸径(Φmm)3
最高使用回転数(min-1[r.p.m])35000
適合材鋼、ステンレス、銅、アルミニウム、各種合金、シリコン、磁性材料、プラスチック、石材
目詰まりせずかつ折れにくいので細かな面、微細な箇所の研磨作業に最適です。形状はダイヤモンドヤスリで修正ができます。
用途微細な箇所の研磨作業
砥材セラミック
適合材樹脂
目詰まりせずかつ折れにくいので細かな面、微細な箇所の研磨作業に最適です。形状はダイヤモンドヤスリで修正ができます。
用途金型の研磨、部品の面取り、バリ取り、溶接後のスケール取り、プリント基板のパターンカット、プラスチック、ゴムの切断、彫金、貴金属の仕上げ
適合材金属、プリント基板、プラスチック、ゴム、貴金属
関連キーワード