80件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
時間レンジ、動作モードのマルチ化。 高圧、低圧二種類のAC/DCフリー電源。 DIN48×48mmのフルマルチタイマ。 消費電流を抑えたエコロジー設計。 0設定瞬時出力により、シーケンスチェックが容易。 UL、CSA、NK、LR取得。EN61812-1適合。CEマーク対応。
1個
4,998 税込5,498
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (45種類の商品があります)

専用ICを内蔵したシーケンス制御用超小型タイマ。 繰返し誤差は±1%と高精度。(初回値を含む) プラス、マイナス、ドライバ共用の大型つまみにより時間セットが容易。 電源電圧のセミマルチ化を実現。 標準品で、UL、CSA規格を取得。EN61812-1適合、CEマーク対応。
限時接点2c
1個
4,598 税込5,058
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (44種類の商品があります)

見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ 文字高さ8.6mmと大型表示を実現。 カウンタは8桁まで計数可能。 キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーの誤操作を防止。 フロント部 NEMA4対応。 電池交換により本体の再使用が可能。 VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。 安全規格UL、CSA取得、CEマーク対応。EN61010-1汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。 EMC規格(EN61326)適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
1個
4,298 税込4,728
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ 文字高さ8.6mmと大型表示を実現。 視認性を重視したバックライト付きタイプをシリーズ化。 キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーのご操作を防止。 ケース色は従来のライトグレーに加えてブラックタイプをシリーズ化。 フロント部 NEMA4対応。 電池交換により本体の再使用が可能。 VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。 安全規格UL、CSA取得、CEマーキング対応。EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。 EN50081-1、EN50082-2のEMCの規格適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
1個
特価
4,198 税込4,618
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (46種類の商品があります)


独立曜日キー採用により、操作性が大幅に向上。 祝日、休日などの出力OFFが簡単な休日設定機能搭載。 電源OFF時も設定可能。 プログラム確認が簡単なテストモード。 UL/CSA、電安法規格取得、EMC規格に適合。 設定値をダウン方向にも変更でき、スピード設定を実現! タイムカウンタ/トータルカウンタ内蔵。 外部入力にてプログラムの切替が可能なパンク機能搭載。 広い温度範囲でも高い時計精度を実現する温度補償回路内蔵。
1個
21,980 税込24,178
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

電波の波形歪に対する耐性を向上。 UL、CSA、LR、NK取得、EN61812-1適合の安全設計。 CEマーク対応。 1台で0.5秒~120秒の間で4種類の時間レンジが選択可能。
使用温度範囲(℃)-10~+55(ただし氷結しないこと) 保護構造IP40(パネル表面部) 耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min (充電金属部と非充電金属部間)AC2000V 50/60Hz 1min (制御出力と操作回路間)AC2000V 50/60Hz 1min (異極接点間)AC1000V 50/60Hz 1min (非連続接点間) 動作方式限時動作 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)48×93×48 制御出力接点出力:AC250V/DC30V 5A抵抗負荷(cosΦ=1)最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値) 電圧の影響±0.2%(最大目盛りに対する割合)以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)980m/s2 6方向 各3回 許容電圧範囲(V)電源電圧の85~110% 使用周囲湿度35~85% 保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし氷結しないこと) EMC規格EMI:EN61812-1、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class A、雑音端子電圧:EN55011 Group1 class A、EMS:EN61812-1、静電気放電イミュニティ:IEC61000-4-2、電界強度イミュニティ:IEC61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:IEC61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:IEC61000-4-4、サージイミュニティ:IEC61000-4-5 時間軸レンジ秒のみ 温度の影響±1%(最大目盛値に対する割合)以下 復帰方式自己復帰 電源リセット最小電源開放時間 0.5s 復帰電圧電源電圧の10%以下 インパルス電圧(V)電源端子間:3k導電部端子と露出した非充電金属部間:4.5k 静電気耐力誤動作:8kV、破壊:15kV 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min セット誤差±5%(最大目盛値に対する割合)±50ms以下 切換時間総合誤差±(25%(最大目盛りに対する割合)+5ms)以下 許容電圧変動電源電圧の85~110% 適合安全規格UL508、CSA C22.2No.14、NK、LR取得、EN61812-1、IEC60664-1 4kV/2適合 動作/復帰方式限時動作/自己復帰
1個
8,598 税込9,458
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

電源の波形歪に対する耐性を向上。 UL、CSA、LR、NK取得。 EN61812-1適合の安全設計。 CEマーク対応。 0.05秒~30時間の間で14種類の時間レンジが選択可能。 0設定瞬時出力が可能。目盛りを0方向に回し切ることで瞬時に出力するので、シーケンス動作の確認などが容易。
1個
10,980 税込12,078
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)

Φ40の汎用タイプ。電源電圧DC5~24V対応。Z相合わせを簡単にする原点位置表示機能を搭載。耐軸荷重、ラジアル方向30N、スラスト方向20Nを実現。逆接、負荷短絡保護回路付で信頼性向上
最高回転数(min-1[r.p.m])6000 保護構造IEC規格 IP50 エンコーダ種類インクリメンタル形
1個
特価
17,980 税込19,778
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (117種類の商品があります)

電源の波形歪に対する耐性を向上。 UL、CSA、LR、NK取得。 EN61812-1適合の安全設計。 CEマーク対応。 Sシリーズで0.05秒~12秒、Mシリーズで0.05分~12分の間で各々4種類の時間レンジが選択可能。
1個
特価
6,998 税込7,698
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (29種類の商品があります)

1日の時刻制御が簡単操作(動作曜日選択可)。ON/OFF時刻設定は24ステップ。CEマーク対応。UL、CSA規格取得。休日機能で祝祭日など突発的な休日に簡単に対応。テストモード機能でプログラムを簡単に確認。半自動動作で急なスケジュール変更にも対応可能。パルス動作可能、サマータイム対応。フィンガープロテクト対応。日渡り動作もタイマ動作と同じ設定で可能。
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと) 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) 制御出力有接点1a AC250V 15A(抵抗負荷)、DC24V 10A(抵抗負荷)、最小適用負荷DC5V 100mA(P水準、参考値) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間、非連続接点間) 消費電力(VA)約2.4(AC264V時) 電圧の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度35~85% 保存温度範囲(℃)-25~+65℃(ただし、 氷結しないこと) EMC規格EMI:EN61326、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class A、雑音端子電圧:EN55011 Group1 class A、EMS:EN61326、静電気放電イミュニティ:IEC61000-4-2、電界強度イミュニティ:IEC61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:IEC61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:IEC61000-4-4、サージイミュニティ:IEC61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN61000-4-11、磁界強度イミュニティ:EN61000-4-8 耐ノイズ電源端子間:±1.5kV、ノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns) 温度の影響±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 動作時間のばらつき±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です セット誤差±0.01% ±0.05s以下、±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 適合安全規格cULus(Listing):UL508/CSA C22.2 No.14、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅡ、A300 PILOT DUTY、1/3 HP AC120V、VDE0106/part100、電気用品安全法 停電補償時間連続5年以上(25℃)、10年以上(25℃ 停電率50%以下)(リチウム電池にて) 周期誤差月差±15s(25℃) 耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と制御出力間)、AC1000 50/60Hz(非連続接点間) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度(%RH)35~85 振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.25mm 3方向 各10min 振動(耐久)Hz10~55片振幅0.375mm 3方向 各4サイクル(8分/サイクル) 機械的寿命(万回)10以上(20℃) 電気的寿命(万回)5以上(抵抗負荷AC250V 15A)、5以上(モータ負荷AC250V 1HP)、5以上(誘導負荷AC250V 10A cosΦ=0.7)、5以上(ランプ負荷AC100V 100W)、1以上(ランプ負荷AC100V 300W)(+20℃)
1個
19,980 税込21,978
欠品中
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

0.1msの高速入力応答タイマ機能を内蔵。0.1msの高速入力応答。2入力のコントローラとしても最適。電源24Vタイプ(形S3D2-AKD/CKD/CCD)、負荷制御、ランプ表示などに便利な1入力1出力オフディレイ(2回路)タイプ(形S3D2-DK/EK)も用意。センサ用電源は余裕の200mA。幅30mmの超スリムボディ。タイマ機能を装備した多機能タイプを用意
質量(g)約140 センサー接続センサ:NPNトランジスタ出力(ただし、シンク電流が18mA以上流すことができるもの)または有接点出力 周囲湿度(%RH)動作時、保存時共:各35~85 耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅0.75mm X、Y、Z各方向 2h 周囲温度(℃)動作時:-10~55、保存時:-25~65(ただし、氷結しないこと) 停電補償時間(瞬時)20ms以下
1個
10,980 税込12,078
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

〈基本機能〉 各桁up/downシーソーキーで、操作が簡単。 アナログタイマの「デジタル化」が簡単。 タイマ、ツインタイマを1台で実現。 〈安全/信頼〉 タイマ内部の電源回路と入力回路を絶縁分離。 設定値の上限を設定できますので、誤設定などにより出力機器が想定外の動作をするのを防止できます。 出力回数カウント機能でタイマおよび負荷の寿命予知に貢献します。 〈その他〉 瞬時接点付タイプをラインアップ。 防水/防塵構造(UL508 Type4X:IP66)。 キープロテクト機能の充実。
質量(g)約105(本体のみ) 保護構造IEC規格 IP66、 UL508 Type 4X(屋内)、 ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時) 表示方式LCD 4桁 文字高(mm)(LCD)計時値:10設定値:6 停電記憶EEP-ROM(書換え回数10万回以上)データ保持性 : 10年以上 保存温度(℃)-25~+70℃(ただし、 氷結、 結露しないこと) 設定時間0.001s~9999h 絶縁抵抗(MΩ)(導電部端子と露出した非充電金属部間、 非連続接点間)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+55(密着取りつけ時 : -10~+50)(ただし、 氷結、 結露しないこと) 寿命機械的:1000万回以上(無負荷、 開閉ひん度1800回/h、 周囲温度条件 : 23℃)電気的:10万回以上(AC250V 5A 抵抗負荷、 1800回/h、 周囲温度条件 : 23℃) 端子構造ソケットタイプ(8ピン) 電圧の影響(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 耐ノイズ電源端子間 : ±1.5kV入力端子間 : ±600Vノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs、 立ち上がり1ns) 時間軸レンジ9.999s(0.001s~)、 99.99s(0.01s~)、 999.9s(0.1s~)、 9999s(1s~)、 99min59s(1s~)、999.9min(0.1min~)、 9999min(1min~)、 99h59min(1min~)、 999.9h(0.1h~)、 9999h(1h~) 表示モード加算(UP)表示、減算(DOWN)表示(切替) 温度の影響(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 復帰方式電源リセット(出力モードによる)、 外部リセット、 手動リセット、 自動リセット(出力モードによる) 復帰電圧電源電圧の10%以下 動作時間のばらつき(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 静電気耐力8kV(誤動作)、 15kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回 セット誤差(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 最小信号入力時間(s)1m/20m(一括切替) センサ待ち時間250ms以下(センサ待ち時間中は、 制御出力OFFで入力は受け付けません) ワンショット時間0.01~99.99s 外部接続8ピンソケット
1個
7,798 税込8,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

2種類のAC/DCフリー電源化により在庫機種数が大幅減 8動作モードマルチ(11ピンタイプ)、5動作モードマルチ(8ピンタイプ)でさまざまな用途に対応 消費電流をおさえたエコロジー設計 0設定瞬時出力によりシーケンスチェックが容易 ソケット(形P3G-08)を取りつけて首下75mmと短胴化(形H3CR-A8E AC100~240V/DC100~125V) PNP入力タイプも品揃え UL、CSA、NK、LR、CCC取得、EN61812-1適合、CEマーク対応
時間仕様0.05s~300h 電圧の影響±0.2%以下(最大目盛に対する割合)以下(1.2s、3sレンジでは±0.2%±10ms以下)
1個
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

時間単位はオン時間、オフ時間個別に設定可能なため、長時間オンまたはオフと短時間オフまたはオンの組合せが可能 フリッカオンスタートとフリッカオフスタートの2種類の動作モードを品揃え 低電圧フリー(AC24~48/DC12~48V)、高電圧フリー(AC100~240V/DC100~125V)の電源を実現 0.05秒~300時間の間で24種類の時間レンジが選択可能 0設定瞬時出力が可能。 目盛りを0方向に回し切ることで瞬時に出力するので、シーケンス動作の確認などが容易 UL、CSA、NK、LR、CCC取得、EN61812-1適合。 CEマーク対応
取付方式埋込取付/表面取付
1個
8,998 税込9,898
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

見やすい(文字の高さ12mm、視野角を拡大。高輝度で、明るい場所でもくっきり確認) 短胴化を実現(盤の薄型化に貢献)
使用温度範囲(℃)使用時:-10~55℃ 密着取り付け時:-10~+50℃ (氷結・結露しないこと)保存時:-25~70℃ (氷結・結露しないこと) 保護構造IEC規格 IP66、UL508 Type 4X(屋内)、ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時) ケース色ブラック(N1.5) 停電記憶EEP-ROM (書換回数:10万回以上/データ保持性:10年以上) 絶縁抵抗(MΩ)100以上 (DV500Vメガにて測定)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅 0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)300 m/s2 3軸各方向 各3回 復帰電圧電源電圧の10%以下 静電気耐力8kV(誤動作)、15kV(破壊) センサ待ち時間250ms以下(スタンバイ時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません) 使用周囲湿度(%RH)使用時:25~85
1台
17,980 税込19,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

1個
9,598 税込10,558
当日出荷から101日以内出荷
バリエーション一覧へ (79種類の商品があります)

「タフネス」&「イージー」。シールベアリング採用で、IP64fの防滴・防油性を実現。耐軸荷重性能を強化。ラジアル50N、スラスト30Nを実現。コード斜め引き出し方式。横引き出しや後引き出し可能。逆接、負荷短絡保護回路付で信頼性向上
材質(本体)アルミニウム 最高回転数(min-1[r.p.m])6000 材質(ケース)亜鉛合金 保護回路負荷短絡保護、電源逆接続保護 材質(シャフト)SUS420J2
1個
特価
19,900 税込21,890
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (75種類の商品があります)

1個
5,698 税込6,268
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

明るく、見やすいネガLCD表示。 バックライト付きネガLCDの使用で、高い視認性を実現 表示色変更機能(赤⇔緑)により、出力状態が遠くからでも確認可能 各桁キーの採用により、操作が簡単 基本設定はすべて、ディップスイッチで可能 NPN/PNP入力マルチ、直流2線式センタ対応で、幅広い入力に対応可能 UL、CSA取得。CEマーク対応 防水構造IP54相当 フロント部のみ
1個
37,980 税込41,778
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。
幅(mm)90 質量(g)約100 使用温度範囲(℃)-20~60(結露、氷結しないこと) 奥行(mm)17.5 シリーズH3DT 電源外部 時間仕様(時間レンジ:セット時間範囲)0.1s:0.1~1.2s、1s:1~12s、10s:10s~120s、1min:1~12min、10min:10~120min、1h:1~12h、10h:10~120h、100h:100~1200h 最大目盛時間12 定格絶縁電圧(V)AC250 定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下 保存温度(℃)-40~70(結露、氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷DC125V 0.15A max. 抵抗負荷、DC125V 0.1A max. L/R=7ms最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、参考値)接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) タイマ機能シングル 時間0.1秒→100時間 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 電圧の影響±0.5%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±0.5%±10ms以下) 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) インパルス電圧(V)5k(電源端子間)、7.4k(導電部端子と操作部) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) セット誤差±10%(最大目盛時間に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オンディレー 許容電圧変動最小電源開放時間 0.1s タイマの数シングル 最大目盛12 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 耐電圧(V/min)AC2900 50/60Hz(充電金属部と操作部) 、AC2000 50/60Hz(制御出力と操作回路間) 、AC1000 50/60Hz(非連続接点間) 電気的寿命10万回以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 6方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)1000 6方向 各3回 ターミナルタイプねじ 使用周囲湿度(%RH)25~85 振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.5mm 3方向 各10min 静電気耐力(kV)誤動作:4、破壊:8 振動(耐久)Hz10~55片振幅0.75mm 3方向 各2h 機械的寿命(万回)1000以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 電気的寿命(万回)10以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
1個
5,398 税込5,938
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

漏液検出器。アンプ。半導体製造装置から食品加工機まで幅広い用途に対応。
全長(mm)12.8 質量(g)約14 全幅(mm)28.8 絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10 使用周囲温度(℃)-10~55 主な用途漏液検知 抵抗(MΩ)(動作)0~50可変レンジ0:0~0.25、レンジ1:0~0.6、レンジ2:0~5、レンジ3:0~50(復帰)動作抵抗値の105%以上 使用周囲湿度45~85% 消費電力(mW)1000以下 配線可能距離配線用ケーブル:50m以下漏液検知帯:10m以下配線用ケーブルは、0.75mm2 600V VCT 3芯、漏液検知帯はメーカ指定品を使用し、完全絶縁処理を施した場合の値です。(0.2mm2も使用可能です)。 耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部AC1000(50/60Hz) 耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部AC1000 50/60Hz 1分間 全体的な深さ(mm)46 応答時間(ms)(漏液検出)動作時/800以下、復帰時/800以下、電源投入時立ち上がり時間/2s以下
1台ほか
18,980 税込20,878
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大型の時計表示つきで、週間制御。 画面と対話しながら設定ができる親切設定の、しかも大きな表示の時計つきのデイリータイムスイッチ。 5つのキーで簡単操作。 ON/OFF時刻設定は24ステップ。 AC100~240Vのフリー電源。 長時間の停電補償つき(約10年間)。 海外安全規格UL、CSA取得。 日渡り動作もタイマ動作と同じ設定で可能。
質量(g)約350 使用温度範囲(℃)-10~+55(ただし氷結しないこと) 耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min (導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と有接点制御出力回路部間)AC1000V 50/60Hz 1min (非連続接点間) ケース色ライトグレー(マンセル5Y7/1) 制御出力2回路(1a×2)AC250V 15A 抵抗負荷(周囲温度50℃)AC250V 12A(電安法認定定格) 抵抗負荷(周囲温度55℃) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(導電部端子と露出した非充電金属部間、操作電源回路と有接点制御出力回路部間、非連続接点間) 寿命10万回以上(抵抗負荷 AC250V 15A) 設定範囲0h0min~23h59min 電圧の影響±0.01% ±0.05s以下±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)300m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度35~85% 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ2kV(幅100ns、 立上がり1ns、 極性±、 位相0~360°) 温度の影響±0.01% ±0.05s以下±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 動作時間のばらつき±0.01% ±0.05s以下±0.01%はセット時間の間隔に対する値です インパルス電圧(V)操作電源端子間3k導電部端子と露出した非充電金属部間4.5k 静電気耐力8kV(誤動作) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.25mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各4回 セット誤差±0.01% ±0.05s以下±0.01%はセット時間の間隔に対する値です 許容電圧範囲電源電圧の85~110% 停電補償時間連続10年以上(25℃)(※電源OFF時は表示および出力はできません。) 周期誤差月差±15s(25℃) 設定ステップ数(2回路合計)/24(ONまたはOFFでステップ数1です) 設定最小単位1min 停電対応リチウム電池方式
1個
29,980 税込32,978
当日出荷

電圧・電流信号などアナログ量の計測表示、判別に最適なパネルメータ。動作判定を表示色で見せる緑/赤2色表示切替。運転状態の傾向を見せる、ポジションメータ搭載。外部イベント入力で多才な計測・判別用途に展開。UL規格適合認定(マークライセンス認定)。第三者機関評価によるCEマーキング適合。NEMA4X準拠(IP66相当)の防滴構造。
1個
特価
35,900 税込39,490
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (127種類の商品があります)

ダイヤル/スイッチロック機構により、誤操作を防止。 0設定瞬時出力によりシーケンスチェックが容易。 UL、CSA取得、EN61812-1適合。CEマーク対応。 EN61812-1のEMC規格適合により、工業環境に加えて住宅・商業・軽工業環境での使用が可能。 環境にやさしい、カドミウムフリー接点(AgNi接点)のリレーを使用。 特定の容易なユーザー用ネームシールを装備。 「ビスが落ちない」「手が触れない」端子構造(VDE0106/P100準拠)。
取付方式DINレール取付 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) 使用周囲湿度(%RH)35~85
1個
4,998 税込5,498
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

時間レンジ、動作モードマルチタイマ。 プッシュインPlus端子台タイプ。 Nタイプは、8動作、Lタイプは拡張8動作可能。 DINレール取付タイプ。
質量(g)約100 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 時間仕様(時間レンジ:セット時間範囲)0.1s:0.1~1.2s、1s:1~12s、10s:10s~120s、1min:1~12min、10min:10~120min、1h:1~12h、10h:10~120h、100h:100~1200h 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 定格電源電圧AC24~240V 50/60 Hz DC24~240V リップル20%以下 入力信号スタート 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±0.5%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±0.5%±10ms以下) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 保存温度範囲(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI) EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS) EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅 100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 電源リセット最小電源開放時間 0.1s 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛時間に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) インパルス電圧(V)5k(電源端子間)、7.4k(導電部端子と操作部) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛時間に対する割合)±0.05s以下 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 最大目盛12 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V、5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h)
1個
5,598 税込6,158
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

バックライト2色LED(赤/緑)付き ネガLCD表示で高い視認性を実現 入力は直流電圧入力、直流電流入力のマルチレンジ。 フロントキー操作による簡単設定。 ちらつきを抑える平均化処理機能搭載。 スケーリング、フロント強制ゼロ、ゼロリミット機能を搭載。 MAX/MIN表示の確認ができます。 奥行き(首下)80mmの短胴サイズ。 感電防止の端子カバーを標準装備。 フロント部は保護構造NEMA TYPE 4X準拠(IP66相当)の防水・防塵構造。 UL規格適合認証(マークライセンス認定)。 CEマーキングに適合。
1個ほか
36,980 税込40,678
当日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

「耐久性」と「使いやすさ」を実現!。シールベアリング採用で、IP65fの防滴・防油構造を実現。抜群の耐軸荷重性能。ラジアル80N、スラスト50Nを実現。
付属品取扱説明書 注.カプリング、金具、六角スパナは別売 材質(本体)アルミニウム 質量(g)約300(梱包状態) 最高回転数(min-1[r.p.m])5000 保護構造IEC60529規格 IP65 材質(ケース)アルミニウム 分類インクリメンタル形 シャフトタイプ 消費電流(mA)100以下電源投入時、約9Aの突入電流が流れます。(時間:約0.1ms) 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間 周囲湿度(%RH)(動作時・保存時)各35~85(ただし、結露しないこと) 保護回路出力負荷短絡保護 耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅2mmまたは150m/s2 X、Y、Z各方向1掃引11min 3掃引 出力軸許容ラジアル荷重(N)80 出力軸許容スラスト荷重(N)50 最大応答周波数(kHz)125(Z相でリセットを行う場合は65) 起動トルク(mN・m[gfcm])常温時:10以下、低温時:30以下 周囲温度(℃)(動作時)-10~70、(保存時)-25~85(ただし、氷結しないこと) 出力位相差A相、B相の位相差90°±45°(1/4T±1/8T) 材質(シャフト)SUS303 耐電圧(V)AC500 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間 エンコーダ種類インクリメンタル形 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回
1個
21,980 税込24,178
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (102種類の商品があります)

omron(オムロン)ツインタイマ H3DT-F
17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 フリッカオフ/オンスタート切替可能。 DINレール取付タイプ。 0.1秒~1200時間の間で8種類のレンジ選択可能。
保護構造IP30(端子部はIP20) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 復帰電圧定格電圧の10%以下 許容電圧変動定格電圧の85%~110%
1個
12,980 税込14,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

付属品防水パッキン、埋込み取りつけ用アダプタ、単位シール 保護構造IEC規格IP66、米国NEMA規格タイプ4(屋内)ただし、パネル表面のみ 文字高(mm)8.6 保存温度(℃)-25~+65(ただし、結露、氷結しないこと) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露、氷結しないこと) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向 各2h 使用周囲湿度25~85% 安全規格UL863 CSA C22.2 No.14取得、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅢ適合、EMC規格(EN61326)適合、VDE0106 Part100適合(フィンガープロテクト規定)、LR規格 取得 EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class B、EMS:EN61326-1、静電気放電イミュニティ:EN61000-4-2、電界強度イミュニティ(AM変調):EN61000-4-3、電界強度イミュニティ(パルス変調):EN61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:EN61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:EN61000-4-4 インパルス電圧(V)4.5kV 導電部端子と露出した非充電金属部間 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.15mm 3方向 各10min 衝撃(誤動作)(m/s2)200(6方向 各3回) 衝撃(耐久)(m/s2)300(6方向 各3回) 静電気耐力(kV)±8(誤動作)
1個
6,598 税込7,258
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

仕様単相電流リレー 質量(g)約150 保護構造端子部:IP20 適合規格EN60947-5-1、設置環境(汚染度2、設置カテゴリⅢ)、EN60947-5-1、UL508(Recognition)、韓国電波法(法律第10564号)、CSA C22.2 No.14、CCC:GB14048.5 ケース色N1.5 材質(ケース)PC+ABS UL94-V0 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)22.5×100×90 周波数許容変動50/60Hz±5Hz 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上 使用周囲温度(℃)-20~60(ただし、氷結および結露しないこと) 表示LEDPWR:緑、RY:黄、ALM:赤 使用周囲湿度相対湿度 25~85%(ただし、結露しないこと) 保存温度範囲(℃)-20~65(ただし、氷結および結露しないこと) 保存湿度範囲相対湿度25~85%(ただし、結露しないこと) 耐ノイズ1500V電源端子コモン/ノーマル、立ち上がり1ns方形波 正負 パルス幅1μs/100ns 耐衝撃性100m/s23軸6方向3回 復帰方式手動復帰/自動復帰(切替え) 耐振動振動数10~55Hz 加速度50m/s2、X、Y、Z各方向:5min×10掃引 許容電圧範囲定格電源電圧の85~110% ねじ締付トルク(N・m)0.49~0.59 繰返し精度(%)動作値:±0.5、動作時間:±50ms 耐電圧(V/min)AC2000 動作値想定値の100%動作 復帰値整定範囲:動作値の5~50%
1個
11,980 税込13,178
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

48(W)×24(H)×83(D)mmの小型サイズ。配線部は、配線のしやすさを考えたM3ねじ端子台構造です。緑・赤の2色表示。計測表示部を比較出力動作に応じて変化できます。離れた場所からでも状況把握が一段と容易に確認できます。入力はマルチレンジ。1機種でプロセス信号の表示や回転計、スピードメータとして使用できます。EN/IEC規格に適合。CEマーキングに適合し、UL/CSA規格取得。輸出用の機械や装置にも安心して搭載できます。フロントパネルはNEMA4X(IP66相当)の防塵・防水構造です。出力種別を任意に選択。
1個
特価
23,980 税込26,378
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

1個
39,980 税込43,978
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (73種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 10.0秒~120秒の間で2種類の時間レンジが選択可能。
質量(g)約90 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷 接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV(電源端子間) 温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰方式限時復帰 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オフディレー 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 制御出力種類リレー1c 動作/復帰方式瞬時動作/限時復帰
1個
8,998 税込9,898
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

付属品バッテリ(形CJ1W-BAT01)、エンドカバー(形CJ1W-TER01/CPU装置の右端に必要)、エンドプレート(形PFP-M×2個)、シリアルポート接続用コネクタ(プラグ/形XM2A-0901、フード/形XM2S-0911-E)セット(D-SUB 9ピン、オス側コネクタ) 質量(g)130以下 適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)31×75×90 保存温度(℃)-20~70(バッテリーを除く) 通信方式シリアルポート/半二重 バッテリー寿命/5年(25℃)使用形式/形CJ1W-BAT01 消費電流(A)0.5(DC5V) サンプリング接点=31、チャネル/1CH単位=16/2CH単位=8/4CH単位=4 データメモリ32Kワード高機能I/Oユニット用DMエリア:D20000~D29599(100CH×96号機)CPU高機能ユニット用DMエリア:D30000~D31599(100CH×16号機) 使用周囲温度(℃)0~55 使用周囲湿度10~90%RH(結露しないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 動作モードプログラムモード、モニタモード、運転モード(実行モード/通常モード) 汚染度(使用環境)2以下(JIS B3502、IEC61131-2に適合) 同期方式(シリアルポート)調歩同期 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動JIS C60068-2-6に準拠、5~8.4Hz 振幅3.5mm、8.4~150Hz加速度9.8m/s2 X、Y、Z各方向100分(掃引時間10分×掃引回数10回=合計100分) 使用周囲標高(m)2000以下 リレーCIO:入出力リレー/2560点(160CH)0000~0159CHデータリンクリレー/3200点(200CH)1000~1199CHCPU高機能ユニットリレー/6400点(400CH)1500~1899CH高機能I/Oユニットリレー/15360点(960CH)2000~2959CHパルスI/Oリレー/入力20点、出力12点(2960~2963CH)(CJ2M CPUユニットVer.2.0以降でパルスI/Oブロック装着時のみ使用可能)シリアルPLCリンクリレー/1440点(90CH)3100~3189CH プロトコルペリフェラル(USB)ポート/ツールバスシリアルポート/上位リンク、NTリンク1:N、無手順、ツールバスのいずれか 通信規格CIP通信:Class3(コネクション型)/コネクション数 128UCMM(非コネクション型)/同時通信可能な最大クライアント数 16、同時通信可能な最大サーバ数16 通信条件EtherNet/IPポート:変調方式/ベースバンド伝送媒体/ツイストペアケーブル(シールド付/STP):カテゴリ5,5eカスケード接続数/スイッチングハブを使用することにより制限なし通信仕様/CIP通信(タグデータリンク、Explicitメッセージ)、FINS通信 接地D種接地(第3種接地) タスク本数サイクル実行タスク/128、割込タスク/256(割込タスクを追加タスクで利用するとサイクル実行タスクとして384タスク使用可) プログラミング言語記述/ラダーロジック(LD)、シーケンシャル・ファンクション・チャート(SFC)、ストラクチャード・テキスト(ST)、インストラクション・リスト(IL) 伝送路(EtherNet/IPポート)スター型 トリガソース指定接点の立上り/立下がり指定チャネルのデータ比較(データサイズ:1CH、2CH、4CH、比較方法:=、>、≧、<、≦、≠) インデックスレジスタ/IRO~15(レジスタ間接参照のためにI/Oメモリ実効アドレスを格納する専用レジスタ。タスクごとに独立/タスク間で共通を選択可能) アクセス方式EtherNet/IPポート:(媒体)CSMA/CD 耐衝撃JIS C60068-2-27に準拠、147m/s2 X、Y、Z各方向3回(リレー出力ユニットは100m/s2) 共通処理時間オーバーヘッド/160μs(通常モード)(パルスI/Oブロックを装着した場合、10μs×装着台数が加算されます。) 処理速度I/O割込・外部割込:割込タスクの起動時間/31μs、サイクル実行タスクへの復帰時間/10μs定時割込:最小時間間隔/0.4ms(0.1ms単位で設定)、割込タスクの起動時間/30μs、サイクル実行タスクへの復帰時間/11μ 保持リレー8192点(512CH)H000~H511CHプログラム上だけで使用でき、電断復帰またはモード切替時もON/OFFを保持H512~H1535はファンクションブロック専用リレー(FBインスタンスエリア(変数の内部割当範囲)にのみ設定することができます。) 記憶リレー(一時)16点、TR0~15 ネットワーク変数(タグ)登録数/最大2000個、名長/最大255バイト、名のエンコード/UTF-8 オーバーボルテージカテゴリカテゴリⅡ : IEC 61010-2-201に該当 サンプリング周期(ms)1~2550(1単位) 特殊補助リレー読出可/書込不可:31744点(1984CH)/7168点(448CH)A000~A447CH、24576点(1536CH)A10000~A11535CH読出可/書込可:16384点(1024CH)A448~A1471CH 内部補助リレーチャネルI/O(CIO)エリア:3200点(200CH)1300~1499CH、37504点(2344CH)3800~6143CH(外部入出力はできない)Wリレー:8192点(512CH)W000~W511CH(外部入出力はできない) 命令実行時間(μs)基本命令/0.04~、応用命令/0.06~ EMCイミュニティレベルゾーンB シリアルポートEIA RS232C準拠 シリアルポート伝送距離(m)最大15 シリアルポート伝送速度(kビット/s)0.3/0.6/1.2/2.4/4.8/9.6/19.2/38.4/57.6/115.2 ソース/コメントメモリ容量:1Mバイト(FBプログラムメモリ、コメントファイル、プログラムインデックスファイル、変数テーブル) タスクの種類サイクル実行タスク、割込タスク(電断割込タスク、定時割込タスク、I/O割込タスク、外部割込タスク、入力割込タスク) データトレース(ms)(ディレイ値)-32768~+32767 データトレースメモリ容量8000ワード(CX-Programmerにより、EMを指定することで、32Kワード×各形式の最大バンク数まで使用可能) ファイルメモリメモリカード(128Mバイト、 256Mバイト、 512Mバイト)(メーカー製メモリカードを使用)、EMファイルメモリ(EMをファイルメモリ化して使用) ペリフェラル(USB)ポートUSB2.0準拠、Bコネクタ ペリフェラル(USB)ポート伝送距離(m)最大5 ペリフェラル(USB)ポート伝送速度(ビット/s)最大12M 増設ラック数最大3 配列型変数1次元 配列要素数最大32000要素 変数1個の最大サイズ32kCH 変数の種類ローカル変数(PLCの個々のタスク内でのみ使用が可能な変数)、グローバル変数(PLCの全タスクで使用が可能な変数)
1個
38,980 税込42,878
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

材質(本体)ポリフェニレンサルファイド 質量(g)約200(梱包状態) 最高回転数(min-1[r.p.m])1000 保護構造IEC規格 IP50 出力オープンコレクタ出力 精度±1°以下 材質(ケース)ABS 出力コードの種類グレイ2進 分解能256パルス/回転 回転方向CW(シャフト側から見て右回転)で出力コード増加 出力容量印加電圧 :DC28V以下シンク電流:16mA以下残留電圧 :0.4V以下(シンク電流16mA時) 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間 周囲湿度(%RH)使用時、保存時:各35~85(ただし結露しないこと) 慣性モーメント(kg・m2)1×10-6以下 立ち上り/立ち下がり時間1μs以下(制御出力電圧16V、負荷抵抗1kΩ、出力コード2m以下) 耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h 出力軸許容ラジアル荷重(N)30 出力軸許容スラスト荷重(N)20 材質(取付金具)鉄 亜鉛メッキ 最大応答周波数(kHz)5 起動トルク(mN・m[gfcm])0.98以下 周囲温度(℃)使用時:-10~+55保存時:-25~+80(ただし氷結しないこと) 論理負論理(H=「0」、L=「1」) 材質(シャフト)SUS416 耐電圧(V)AC500 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間 エンコーダ種類アブソリュート形 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回
1個
17,980 税込19,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

材質(本体)アルミニウム 質量(g)約500(梱包状態) 最高回転数(min-1[r.p.m])5000 材質(ケース)亜鉛合金 回転方向CW(シャフト側から見て右回転)で出力コード増加 慣性モーメント(kg・m2)1.5×10-6以下 耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z方向 1掃引 11min 3掃引 出力軸許容ラジアル荷重(N)120 出力軸許容スラスト荷重(N)50 材質(シャフト)SUS420J2 耐電圧(V)AC500 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間 エンコーダ種類アブソリュート形 衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回
1個
39,980 税込43,978
3日以内出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

バックライト2色LED(赤/緑)付きネガLCD表示で高い視認性を実現。入力は測温抵抗体(2種)、熱電対(10種)のワイドレンジ。フロントキー操作による簡単設定。ちらつきを抑える平均化処理機能搭載。温度シフト機能、温度単位切替え機能を搭載。MAX/MIN表示の確認ができます。奥行き(首下)80mmの短胴サイズ。感電防止の端子カバーを標準装備。フロント部は保護構造NEMA4X準拠(IP66相当)の防水・防塵構造。UL規格適合認証(マークライセンス認定)。CEマーキングに適合
1個
25,980 税込28,578
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

総和で400mの長距離配線を実現。漏液の被害を最小限におさえます。
全長(mm)12.8 質量(g)約14 品名アンプ シリーズK7L 全幅(mm)28.8 応答時間(漏液検出)動作時:800ms以下、復帰時:800ms以下、電源投入時立ち上がり時間:2s以下 絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10 使用周囲温度(℃)-10~55 主な用途漏液検知 抵抗(MΩ)(動作)0~1可変(復帰)動作抵抗値の105%以上 耐振動(耐久)10~150Hz 片振幅0.1mm 加速度15m/s2 X、Y、Z各方向:8min×10回掃引 使用周囲湿度45~85% 消費電力(mW)1000以下 配線可能距離(配線用ケーブル、漏液検知帯)総和400m以下 耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部:AC1000(50/60Hz) 耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部:AC1000 50/60Hz 1分間 衝撃(耐久)(m/s2)150、3軸6方向 各3回 全体的な深さ(mm)46 耐振動(Hz)10~150片振幅0.1mm 加速度15m/s2 X、Y、Z各方向:8min×10回掃引
1個
18,980 税込20,878
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

17.5mm幅。プッシュインPlus端子台タイプ。 0.1秒~12秒の間で2種類の時間レンジが選択可能。
質量(g)約90 使用温度範囲(℃)-20~+60(ただし、 氷結しないこと) 保護構造IP30(端子部はIP20) 耐電圧AC2900V 50/60Hz 1min(充電金属部と操作部) AC2000V 50/60Hz 1min(制御出力と操作回路間) AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 定格絶縁電圧(V)AC250 保存温度(℃)-40~+70(ただし、 氷結しないこと) 制御出力接点出力:AC250V 5A 抵抗負荷(cosΦ=1)、DC30V 5A 抵抗負荷 接点材質:Ag合金(推奨ヒューズ:BLN5(little fuse)、0216005MXEP) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 電圧の影響±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 安全規格cULus:UL 508/CSA C22.2 No.14 EN 61812-1:汚染度2/過電圧CategoryⅢ CCC:汚染度2/過電圧CategoryⅡ GB 14048.5 LR:Category ENV1.2 EMC規格(EMI)EN 61812-1 放射妨害電界強度 EN 55011 class B 雑音端子電圧 EN 55011 class B 高調波電流 EN 61000-3-2 電圧変動、フリッカ EN 61000-3-3 (EMS)EN 61812-1 静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2 電界強度イミュニティ EN 61000-4-3 バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4 サージイミュニティ EN 61000-4-5 伝導性ノイズイミュニティ EN 61000-4-6 電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立ち上がり1ns)±1.5kV(電源端子間) 温度の影響±2%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±2%±10ms以下) 復帰方式限時復帰 復帰電圧定格電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%(最大目盛に対する割合)以下(1.2sレンジでは±1%±10ms以下) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 セット誤差±10%(最大目盛に対する割合)±0.05s以下 動作モード電源オフディレー 許容電圧変動定格電圧の85%~110% 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 外部接続プッシュインPlus端子台 電気的寿命10万回以上(AC250V 5A、抵抗負荷、開閉ひん度360回/h) 制御出力種類リレー1c 動作/復帰方式瞬時動作/限時復帰
1個
9,598 税込10,558
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)