ねじ・ボルト・釘 :「ナット戻り止め」の検索結果
ねじ・ボルト・釘・ビスは、いずれもある部分と部分とを接合し、固定するために使用される工具の一種です。ボルトとビスはねじの一種に分類され、ねじと同じく締め付けて使用します。締め付けやすいよう側面には溝があり、頭部にはドライバーが差し込みやすいよう、十字型などの溝が彫り込まれています。側面に溝があるため引っ張っても抜け難く、縦方向の力に対して強い性質を持ちます。一方釘は打ちつけて使用します。釘の先端は尖っており、打ちつけて使用するため側面に溝もありません。抜けやすい代わりに、横方向からの力に対して強い性質を持ちます。ねじやビスは単独でも使用できますが、ボルトはナットと組みで使用します。
商品豆知識
戻り止め効果のあるナットです。フリクションリングのバネ作用による摩擦トルク(プリベリングトルク)の発生が、戻り止めの要素となります。
材質鉄
表面処理ユニクローム
ねじ山種類メートル並目
ねじ回り回転がほぼおこらない完全に近い緩み止め効果を発揮します。おねじの中間位置でも完全に固定することが可能です。繰り返し使用が可能です。ボルトの折損を防ぎ締結体自身の寿命を延ばすことができます。振動が発生する異種材料(木、プラスチックなど)を締結するのに最適です。
用途微振動が継続して発生する、大きな荷重が繰返し発生する、温度変化が大きい(高温、低温)(ガスタービンなど)、ボルト軸方向やボルト軸直角方向またボルト軸回り方向に繰返し外力が加わる、一度締結すればメンテナンスできない、人間がメンテナンスできない危険な箇所
材質SS400相当材
タイプH-1・リム付
表面処理三価クロメートメッキ仕上げ
くり返し使用は何十回でも可能。
ゆるみ止め効果が非常に高い。
おねじの中間位置でも完全ロック。
ゆるみ止め効果は、永久に持続。
材質ステンレス
表面処理蓚酸塩被膜(SDC)
ばね座金による戻り止め作用があります。ナットと座金が一体になっているので、締め付け作業の効率が上がります。
材質スチール、表面処理:三価クロメート
2018年トラスコ掲載ページ2 0433
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理生地(または標準)
ナットの上部にねじ径より小さいナイロンの白色リングがカシメられているため、ナイロンが反発し、戻り止め、緩み止め効果を発揮します。ダブルナットや特殊ワッシャー等を使用せずに緩み止めの機能を発揮します。ナイロンのためボルトを傷つけることが少ないです。
用途緩み止め効果のあるナットとして。
RoHS指令(10物質対応)対応
金属製フリクションリングがボルトのネジ山に接し、ネジ部のトルクが大きくなるような機能を発生させ緩み止め効果を出します。
耐熱性・振動箇所・再使用性の商品です。
用途ボルトの締結で緩みが生じやすい箇所に使用します。
材質ステンレス(SUS304)、フリクションリング部(SUS301)
安定したゆるみ止め機能を発揮します。
材質SUS316L
規格1種
ねじ山種類メートル並目
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。耐食性向上のため、ユニクロめっきがしてあります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地に比べ耐食性があります。
種類ばね座金
表面処理ユニクロ
ボルト、ナット用のばね座金です。戻り止め効果があります。めっきはしてありません。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地で錆びやすい為、常に油のかかる環境下か耐食性を必要としない場所に使用します。
厚さ(mm)9.5
種類ばね座金
表面処理生地
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地と比べ耐食性があります。RoHSなど環境規制対応品です。
種類ばね座金
表面処理三価黒亜鉛めっき
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。耐食性向上のため、溶融亜鉛めっきがしてあります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地に比べ耐食性があります。
種類ばね座金
表面処理溶融亜鉛めっき
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。
戻り止め効果があります。
耐食性向上のため、ユニクロめっきがしてあります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地に比べ耐食性があります。
種類ばね座金
表面処理ユニクロ
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。耐食性向上のため、溶融亜鉛めっきがしてあります。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地に比べ耐食性があります。
種類ばね座金
表面処理溶融亜鉛めっき
ナットの上部にねじ径より小さいナイロンの白色リングがカシメられているため、ナイロンが反発し、戻り止め、緩み止め効果を発揮します。
用途ボルトの締結で緩みが生じやすい箇所に使用。
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。めっきはしてありません。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地で錆びやすい為、常に油のかかる環境下か耐食性を必要としない場所に使用します。
種類ばね座金
表面処理生地
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト、ナット用のばね座金で、一般的な2号です。戻り止め効果があります。めっきはしてありません。
用途ボルト、小ねじ、ナットなどで締結する場合の戻り止めワッシャーとして使用します。生地で錆びやすい為、常に油のかかる環境下か耐食性を必要としない場所に使用します。
種類ばね座金
表面処理生地
RoHS指令(10物質対応)対応
ナットの上部にねじ径より小さいナイロンの白色リングがカシメられているため、ナイロンが反発し、戻り止め、緩み止め効果を発揮します。ダブルナットや特殊ワッシャー等を使用せずに緩み止めの機能を発揮します。ナイロンのためボルトを傷つけることが少ないです。
用途緩み止め効果のあるナットとして。
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
ねじ・ボルト・釘 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。