エアシリンダ :「EPD」の検索結果
エアシリンダとは円筒の中にピストンが組み込まれ、作動空気を流すことで左右・上下に動作する機器。正確に往復動作をするため、作業ロボットと組み合わせて、製品の位置決めなどが可能です。平行ハンドはシリンダで動く2本の爪により製品を挟み、所定の位置まで運ぶときに使います。エアシリンダのサイズには標準サイズとしては20から100mmほど、ストロークが25から300mmなど多様な型式があり、使用用途に応じた機器を選ぶことが可能です。平行ハンドの爪は挟むものに応じて型式と挟む力が異なり、ストロークも数種類あるため、使用条件に合った型式が選定できます。
関連キーワード
Festo セミロータリドライブ DFPD-80-RP-90-RD-F0507-R3-EP は、複動式のラックアンドピニオン設計です。ソレノイドバルブ、位置センサ、ポジショナの取り付け用に NAMUR VDI/VDE3845 の接続パターンがあります。この装置は、プロセスバルブ継手 ISO 5211、エポキシコーティング、ステンレススチールシャフトに標準で接続されています。アクチュエータサイズ:80 フランジ穴パターン:F0507 旋回角 =90 度 0 ° =-5 ~ 5 ° でのエンドポジション調整範囲 90 ° でのエンドポジション調整範囲 =-5 ~ 5 °
仕様●メーカーシリーズ:DFPD-80-RP-90-RD-F0507-R3-EP●動作:ダブル●回転角度:90°●最高流入圧力:8バール●コード番号:203-9525
アズワン品番65-7990-25
1個
¥67,980
税込¥74,778
欠品中
『コンプレッサー・空圧機器・ホース』には他にこんなカテゴリがあります
エアシリンダ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。