- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- センサ
- 8ページ目
8ページ目: センサ
商品豆知識
背景物体が鏡面体でも20mm離せばワークを安定検出
Φ0.05mmの銅素線のような微小物体も検出可能
検出距離のバラツキが小さい
外乱光に強い変調光タイプ
出力形式NPN電圧出力
アンプ内蔵型ですからアンプ部とヘッド部を別々に設置する必要がなく、省スペース化が図れます。パイプへの取り付けは、結束バンドで締め付けるだけで簡単にできます。また、取付位置を再調整する場合、取付位置調整レバーにより、結束バンドを切らなくても簡単に再調整が行えます。検出状態を広い範囲から確認できる動作表示灯を装備しました。液体検出時ON/液体非検出時ONを、スイッチにより切換可能。液体が無くても、出力動作が切り換えられますので、装置組み立て時の動作チェックにも役立ちます。
用途水槽の液面検出
種類アンプ内蔵型
検出対象液体
出力方式NPNトランジスタ・オープンコレクタ
投光素子赤外LED(変調式)
型式パイプ取付式
キャブタイヤケーブル(mm2×m)0.1×1(3芯)キャブタイヤケーブル付
ケーブル延長(m)0.3mm2以上のケーブルにて全長50mまで延長可能
材質ケース:ポリカーボネート、結束バンド:ナイロン、滑り止めチューブ:シリコン
使用周囲温度(℃)-10~+55(但し、結露および氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-20~+70
保存湿度範囲35~85%RH
使用湿度範囲35~85%RH
使用周囲照度(Lx)太陽光:受光面照度10000、白熱ランプ:受光面照度3000
電源電圧(V)12~24 DC-15~+10%、リップルP-P10%以下
耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間
消費電流(mA)30以下
絶縁抵抗(MΩ)DC250Vメガにて20以上 充電部一括・ケース間
応答時間2ms以下
出力動作液体があるときON/液体がないときON 切換スイッチにて選択
出力仕様最大流入電流:100mA、印加電圧:30V DC以下(出力-0V間)、残留電圧:1V以下(流入電流100mAにて)/0.4V以下(流入電流16mAにて)
適合パイプ径(Φmm)外径6~13透明パイプ[PFA(フッ素樹脂)または同等の透明度を有するパイプ、肉厚1mm]
動作表示灯赤色LED(出力ON時点灯)
短絡保護装備
耐振動(耐久)耐久10~150Hz 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間
耐衝撃(m/s2)耐久100(約10G) XYZ各方向5回
耐ノイズ電源ライン:240Vp・周期10ms・パルス幅0.5μsふく射:300Vp・周期10ms・パルス幅0.5μs(ノイズシミュレータにて)
付属品結束バンド:2本、滑り止めチューブ:2個
質量(g)約15
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
保護構造IP65、IP67(IEC 60529)
出力NPN/PNPオープンコレクタ(DC30V・100mA以下、短絡保護回路内蔵)
ケーブル長(m)2
接続方式ケーブル
材質(ケース)PBT
電源電圧(V)DC12~24(使用電圧範囲:DC10~30電源逆接続保護回路内蔵)
絶縁抵抗(MΩ)20以上(充電部ー取付金具間、DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-30~55(ただし、氷結しないこと)
材質(カバー)(操作)PC
材質(レンズ)PMMA
保存温度範囲(℃)-40~70(ただし、氷結しないこと)
使用周囲照度(Lx)太陽光40000以下、白熱球10000以下(受光面照度)
耐衝撃(m/s2)1000(3軸6方向各3回)
動作形態ライトオン、ダークオン切替式
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz、充電部ー取付金具間)
使用周囲湿度(%RH)35~95(ただし、結露しないこと)
耐振動(Hz)10~55(複振幅1.5mm、55~500加速度90m/s2、1サイクル5分、3軸方向各30分)
応答時間(ms)0.5以下
材質(ケーブル部)シリコン、(センサ部)シリコン
タイプ樹脂モールド型
長さ(m)1
温度範囲(℃)-40~180
対応機種LR5011
応答時間(秒)約100(90%応答)
アズワン品番1-5840-42
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性防侵型(JIS C0920、LR5011接続状態にて)
1個
¥4,998
税込¥5,498
欠品中
測温抵抗体はより精密な温度測定に向いています。
規格JIS C 1604
電流(mA)1
温度係数0.003851
抵抗値Pt100
クラス許容差JISクラスA
RoHS指令(10物質対応)対応
素子数シングル
外径Φ50mm/奥行き35mmの薄形設計。
使用環境に応じて選べる保護構造。
耐塵・防噴流形(IP65)はアルミダイカストケース。
幅広い分解能(1~2500P/R)。
堅牢なΦ8mmステンレスシャフトを採用。
DC4.75~30Vと広い電源電圧範囲。
原点調整に便利なサーボマウント取付が可能。
仕様ケーブル後出し
質量(g)約150
種類ロータリエンコーダ
最高回転数(min-1[r.p.m])許容:5000
奥行(mm)49
シャフト径(Φmm)8
保護構造IP50(防塵形)
耐電圧コンデンサアースのため(信号線とケース間)
コード長さ(m)0.5(標準)
外径(Φmm)50
出力電圧(V)H:((電源電圧)-2.5)以上、L:0.4以下
出力形態トーテムポール出力
分類シリーズ:シャフト形
信号形式二相原点付出力形(原点正動作)
電源電圧(V)DC4.75~30
負荷電圧(V)DC35以下(電源)
消費電流(mA)60以下(無負荷時)
出力電流(mA)ソースH:最大10、シンクL:最大30
絶縁抵抗(MΩ)50以上(信号線とケース間)
使用周囲温度(℃)-10~70
デューティー比50±25%
慣性モーメント(kg・m2)軸:2×10-6
ケーブルシールド耐油塩ビ
許容リップル3%rms以下
原点信号機(幅)100±50%
シャフト長さ(mm)15
保存温度範囲(℃)-25~85
公称断面積(mm2)芯線:0.3(5芯)
ケーブル外径(Φmm)6
耐衝撃(m/s2)~500P/R(メタルスリット)981 11ms 3軸方向各3、回600P/R~(ガラススリット)490 11ms 3軸方向各3回
起動トルク(N・m)0.003以下(+20℃)
許容スラスト荷重(N)軸:30
許容ラジアル荷重(N)軸:50
エンコーダ種類インクリメンタル形
認定取得CE
使用周囲湿度(%RH)35~85(結露なきこと)
耐振動(耐久)(Hz)変位片振幅0.75mm、10~55 3軸方向各1h
質量(g)約20(梱包状態)
保護構造IEC規格 IP67
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート
消費電流(mA)20以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
周囲湿度(%RH)動作時:35~85保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護、相互干渉防止機能
耐振動(耐久)10~2000Hz、複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h
材質(レンズ)変性ポリアリレート
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下
光色赤
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min
材質(本体)PC+ABS UL94-V0
保護構造IP20
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)22.5×100×90
許容電圧範囲定格電源電圧の85~110%
ねじ締付トルク(N・m)0.49~0.59
耐電圧(V)AC2300 50または60Hz 1min(異極充電部端子)
付属品取扱説明書、取りつけ用セットねじ(サイドビユー:M2×14、フラット:M2×8)、ナット
標準検出物体(mm)Φ2以上の不透明体
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート
制御出力負荷電源電圧26.4VDC以下、負荷電流50mA以下(残留電圧2V以下(負荷電流10~50mA)、1V以下(負荷電流10mA未満))、オープンコレクタ出力形
消費電流(mA)30以下(投光器:10以下、受光器:20以下)
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)動作時:-25~55、保存時:-40~70(ただし、氷結、結露しないこと)
保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護
検出物体Φ2mm以上の不透明体
材質(レンズ)変性ポリアリレート
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下、太陽光:10000以下
指向角(°)投光器:2~20、受光器:2~70
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
発光波長(nm)650
衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)動作時:35~85、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~2000複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向 0.5h
最小検出物体(mm)Φ2不透明体(代表例)
応答時間(ms)動作・復帰:各1以下
豊富な分解能(100~4096P/R)に対応可能。
ケーブル長(cm)50
RoHS指令(10物質対応)対応
最大応答周波数(kHz)1024P/R or less:120、2000P/R or more:240
電圧(V)【負荷側プルアップ】(最大)13.2
始動トルク(最大)3.0×10-4N・m
許容角加速度(rad/s2)(回転角)1×105
許容軸荷重(N)スラスト方向:0.98、ラジアル方向:1.9
慣性モーメント(kg・m2)1×10-9
最大回転数(min-1[r.p.m])6000
質量(g)5以下(ケーブル除く)
動作温度範囲(℃)-10~80
保存温度範囲(℃)-20~80
周囲湿度(%RH)90以下(結露不可)
耐振動55Hz/1.5mm X・Y・Z方向各2時間
耐衝撃4901m/s2 11ms X・Y・Z方向各3回
超音波センサにより水深を測定することができます。 50m防水構造で衝撃にも強い設計になっているため、安心して使用ができます。 フロートセンサが付属しているため、手の届かない場所でも水深測定が可能です。
寸法(mm)本体:Φ42×198、フロートセンサ:Φ50×155
周波数(kHz)200
センサーフロートセンサ:○
測定範囲(m)0.6~80
指向角(°)センサ/15
センサケーブル長さ(m)10
アズワン品番65-0258-36
1個
¥28,980
税込¥31,878
欠品中
±15Vの制御電源対応。出力は0±4Vで方向判別可能。絶縁計測可能。センサアンプ一体の分割型電線ワンタッチクランプ構造。
質量(g)35
電源(V)制御:DC±15±5% (25mA typ) 両電源
定格電流(A)±50
最大電流(A)±150
使用環境-10℃~60℃、≦85%RH、結露のないこと
温度係数電圧:±0.1%/℃ typ
直線性±1%FS以内
応答速度3μs以下 (di/dt=FS/2μs時)
保存環境-15℃~65℃、≦85%RH、結露のないこと
リード線VVC-Φ0.18X7-4C L=300
絶縁抵抗DC500V、≧500MΩ (貫通穴-出力端子一括間)
出力特性±4V/定格電流 (推奨負荷抵抗≧10kΩ)
耐電圧(V/min)AC1500(50/60Hz)(貫通穴-出力リード線端末一括間)
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
+12V単電源対応。
出力は2.5Vを中心に0.5~4.5Vの幅で振れ、方向判別が可能。
絶縁計測可能。
DC~20kHz帯の高周波までの計測が可能(高周波でのご使用の場合定格電流まで使用できなくなる場合がございます)。
過電流(最大パルス幅以内)でも破壊することがない。
3μs以内の高速応答性。
仕様(ノイズレベル)40mVp-p以下 (無負荷)、(ヒステリシス(FS→0))±8mV以内
質量(g)8
耐電圧AC2000V、1min(一次巻線-出力端子一括間)
出力電圧2.5V±2V/定格電流(無負荷時2.5Vを中心に±2Vの出力幅、推奨負荷抵抗≧10kΩ)
精度(出力)±1%FS以内
使用環境-10℃~+60℃、≦85%RH、結露のないこと。
パルス幅(最大)定格電流X 10倍/50msec
温度係数(出力電圧)±0.1%/℃ typ、(残留電圧)±1mV/℃ typ
直線性±1%FS以内
保存環境-15℃~+65℃、≦85%RH、結露のないこと。
制御電源DC±12V±5% (25mA typ) 単電源
絶縁抵抗DC500V、≧500MΩ (一次巻線-出力端子一括間)
応答性3μs以下 (di/dt=FS/2μs時)
残留電圧(V)2.5V±20mV以内 (無負荷)
Φ24までの電線に対応する、中型・大電流CT。
分電盤など既存設備への取付が容易なナイロンスプリング・ワンタッチクランプ型。
0.1~300Aまでの広範囲な電流に対応。
過電圧クランプ素子を内蔵。
質量(g)180
保護構造(出力)3.0Vpクランプ素子内蔵
許容電流(A)360Arms連続
構造ナイロンケース簡易閉鎖型、ナイロンヒンジ/ナイロンスプリング方式
耐電圧AC2000V(50/60Hz)、 1min(コア-出力リード線端末一括間)
適合電流(A)0.1~300Arms (50/60Hz)、RL≦10Ω
使用環境-20℃~50℃、≦80%RH、結露のないこと、屋内組込用、取付方向フリー
直線性±1%FS/300A (50/60Hz RL=10Ω)
保存環境-30℃~90℃、≦80%RH、結露のないこと
リード線(出力)UL1007ビニール電線(AWG18X200L)
絶縁抵抗DC500V、≧100MΩ (コア-出力リード線端末一括間)
出力特性1500mV±2%/300A (50/60Hz RL=10Ω)
耐電圧(V/min)AC2000(50/60Hz)(コア-出力リード線端末一括間)
脱着回数概略100回程度
CP-45Hシリーズは定評のあるコンダクティブプラスティックポテンショメータ"CPP-45B"の無接触版として開発したCP-45Hをリニューアルしました。
ホールICとマグネットの組合せにより優れた耐久性と高い信頼性及びノイズレスの実現に加え、温度特性向上、入出力バリエーションの追加など、様々な用途に対応出来る様カスタマイズ可能な範囲を拡大しました。
電源対応のバリエーション追加
静電気耐性向上
出力バリエーションの追加
耐放射電磁波特性向上
2出力バリエーションの追加
消費電流低減
種類無接触形
電気的回転角度(°)360
機械的回転角度(°)360/エンドレス
軸径(Φmm)6
許容スラスト荷重(N)2
許容ラジアル荷重(N)6
使用温度範囲(℃)-40~+100 (結露なきこと)
保存温度範囲(℃)-40~+100 (結露なきこと)
静電耐圧(kV)端子間/±15以下 (IEC 61000-4-2)
応答時間0.9ms
応差(ヒステリシス)±0.2 以下
仕様EMS:100V/m 1M~1GHz (ISO 11452)
質量(g)約100
パイプシャフトを溶接した光電センサ用ブラケットです。従来に比べ少ない部品点数で組立工数を削減します。
光電センサの高さも角度も自由自在です。
材質SUS304
シャフト径(Φmm)12
付属品セムスビス(SUS×M7)M3×12×2本
適合センサオプテックス・エフエー社:Z、オムロン社:E3Z、キーエンス社:PZ、SUNX社:CX/EQ、山武社:HPB
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!
熱電対コネクタ ミニ
モノタロウ
¥599~
税込¥659~
用途K熱電対用ミニチュアコネクタ
種別K熱電対用
アズワン品番1-9930-11
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
直流電圧出力形/直流3線式 非埋め込み型。
金属だけでなく木、紙、プラスチック、水などあらゆる物体の検出が可能。
検出対象磁性金属
応動材質鉄/非鉄金属/非金属(材質により動作距離が変化します)
公差±2.5℃
使用温度範囲(℃)(測温部)-40~260、(コネクタ部)-15~55
許容差±2.5℃
センサーコード長(cm)約80
測温接点露出形(溶接)
アズワン品番64-3413-83
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
ヘッド形状角
ファイバ長(m)2(フリーカットタイプ)
保護構造IP40
仕様フリーカット可
レンズ装着不可
タイプブラケット付ネジシャフト タテタイプ
寸法t(mm)2
材質SUS304
適合センサSUNX:CX、オプテックスFA:Z、山武:HPB、オムロン:E3Z、キーエンス:PZ
付属品六角ナットM8×2、SUSXM7
寸法M(mm)M8
RoHS指令(10物質対応)対応
材質ステンレス(SUS304-D)
タイプ目盛付タイプ
目盛仕様レーザーマーキング
RoHS指令(10物質対応)対応
シャフト2本を取り付けるためのブラケットです。
シャフトに傷が付きにくいクランプ構造です。
シャフトの取付角度を無段階で調整することができます。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質ステンレス(SUS304)
公差D(mm)±0.15
寸法t(mm)2
RoHS指令(10物質対応)対応
形状L型
目盛(シャフト)レーザーマーキング
適合センサSUNX:CX、山武:HPB、オプテックスFA:Z、オムロン:E3Z、キーエンス:PZ
材質(ブラケット)アルミ(A6063BE T5)
材質(シャフト)ステンレス(SUS304)/#400研磨仕上げ
RoHS指令(10物質対応)対応
光軸調整は一切不要、応答時間が速く、優れた繰返し精度。
2光軸タイプはスタッカクレーンの有軌道台車などの減速・停止位置をセンサ1台で検出可能です。
EMC指令適合商品
種類アンプ内蔵型
検出対象Φmm以上の不透明体
検出距離(mm)25
光色赤外線
ヘッド形状溝
保護構造IP67(IEC規格)
電源電圧(V)DC12~24(+10%、-10%、リップル5%以下)
光源赤外LED(870nm)
動作モード制御線(1光軸タイプ:桃、2光軸タイプ:桃または紫)により切換え、入光時動作:制御線を電源の+V側(茶)に接続、遮光時動作:制御線を電源の0V側(青)に接続入光時動作:制御線を電源の+V側(茶)に接続遮光時動作:制御線を電源の0V側(青)に接続
繰返し精度(mm)±0.1
材質(ケース)ポリカーボネート
応答時間(秒)0.001以下
使用周囲温度(℃)25~55(保存時:-30~70)
使用周囲照度(Lx)太陽光:10000以下、白熱電球:5000以下
電源表示灯緑色LED(通電時点灯)
出力仕様制御:許容負荷電源電圧:33V以下。許容負荷電流:100mA以下、残留電圧:1.0V/100mA以下、0.5V/10mA以下、 漏洩(OFF)電流:10μA以下
入光表示灯橙色LED(入光時点灯)
耐衝撃(m/s2)500、X・Y・Z各方向、各3回
耐振動複振幅1.5mm、10~55Hz、X・Y・Z各方向、各2時間
使用周囲湿度(%RH)45~85(但し、氷結・結露のないこと)
選定不要でシンプル!すぐに使えるワンパッケージ
アンプの操作もマニュアル要らず
狭い場所にも安心な曲げR1mmの折れないファイバ
付属品取りつけ金具(形E39-L143)
制御出力オープンコレクタ出力形、負荷電源電圧26.4V以下、負荷電流50mA以下(残留電圧:1.5V以下)、入光時ON/しゃ光時ON 切替式
応答時間動作・復帰:各200μs以下
消費電力(mW)960以下(電源電圧24V時:消費電流40mA以下、電源電圧12V時:消費電流80mA以下)
曲げ半径(mm)1
光色赤
光源(発光波長)赤色4元素発光ダイオード(625nm)
(EEスイッチなどの各種センサで開閉する場合)外部から接点信号で入切させる場合、外部信号をワンショット信号に変換するインターフェイスとして、センサ連動ユニットをご使用ください。リモコンスイッチとの組み合わせによるスイッチ操作もできます。外部センサ入力(EEスイッチ、検知センサ等の接点信号)でリモコンブレーカを入、切できます。リモコンスイッチも併用して使えます。
用途EEスイッチ利用による屋外照明制御。EEスイッチと盤用タイムスイッチの組み合わせによる省エネ照明制御。
種類センサ連動ユニット
端子ねじM3.5
端子(幅)7.6mm
消費電流(mA)3
使用周囲温度(℃)-10~50
使用周囲湿度45~85%RH
使用可能電線範囲(最大)Φ1.6mm、2mm2)
適合締付トルク(N・m[kgf・cm])0.5~0.7
モジュールJIS協約形
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)25×60×96
材質(端子)黄銅(Snメッキ)
外部接点容量(mA)DC24V30~DC50V70
材質(ベースカバー)耐熱ABS樹脂
端子幅(mm)7.6
材質(端子ねじ)鋼
使用周囲湿度(%RH)45~85
センサブラケットの取付を延長するアダプタブラケット。ブラケットをオフセットしたい場合や複雑な角度に付けたい場合のアダプタプレート。
タイプストレートタイプ
材質/仕上SUS304/バレル研磨
板厚t(mm)2.5
RoHS指令(10物質対応)対応
最新検査機器による品質管理をしています。SUS304はすべてバレル研磨を施しています。高剛性に加え美観や耐環境性にも優れています。
タイプCZ-SXタイプ
材質/仕上SUS304/バレル研磨
板厚t(mm)2.0
取付ピッチ(mm)12
付属品セスムビス(SUSXM7):M3×12×2本
RoHS指令(10物質対応)対応
センサ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。