- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- センサ
- 9ページ目
9ページ目: センサ
商品豆知識
付属品M4(長さ25mm)セムスビス2本、M4ナット2個
RoHS指令(10物質対応)対応
一体型取付けネジと押しネジを締め付ける事によって内部のコッターが締まるため、挿入したシースもしくは保護管の位置決めと気密性が得られます。
付属品取扱説明書、締付ナット、歯付座金
保護構造IEC60529規格 IP67
電源電圧(V)DC10~30 リップル(p-p)10%も含む、Class2
ヘッド形状円柱型
コードPVCコード
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時:0~85、保存時:-15~85(ただし、氷結、結露しないこと)
検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します)
電圧の影響定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±1.5%以内
温度の影響0~85℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±20%以内
材質(座金)歯付:鉄 亜鉛メッキ
応差検出距離の15%以下
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz)
センサ形状ネジ型
衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 10回
使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
補償導線
用途外側にステンレスの遮蔽を施したガラス編組のK熱電対用補償導線です。
電磁ノイズが発生している環境で熱電対を計器まで延長しようとする際にご使用ください。
仕様(心線構成)7本ヨリ/0.3mm
種別補償導線
色(被覆)青
熱電対K熱電対用
仕上がり寸法(mm)4.6×2.8
対数(P)1
遮蔽ステンレス
被覆材ガラス
スプリングプランジャタッチスイッチ【SPシリーズ】は、スプリングプランジャとタッチスイッチの機能を一つにまとめた1台2役の位置決めタッチスイッチです。
ワークの跳ね出しと出力信号を同時に行うことが可能で、部品点数の節減により機械の小型化を実現しています。
スプリングプランジャと位置決めスイッチを一体化
部品点数と設計工数の削減により機械の小型化が可能
動作までの動きが大きく、動作後の動きが少ないことで、信号設定が容易で、押しすぎによる破損リスクを減らす
用途あらゆる生産設備や工作機械、ロボットの高精度な位置決めやワークや治具の有無検出などにご利用いただけます。
マイクロスイッチやリミットスイッチの置き換えとして採用実績多数
板金の跳ね出し確認に最適。板金を跳ね出し、確認信号を同時に出力。
仕様当て方:直進
ストローク(mm)3(全体の動き)
全長(mm)40
タイプ外形:ネジ径
使用温度範囲(℃)0~80 (氷結ないこと)
ケーブル長(m)2
材質(ケース)SUS303
寿命接点精度:300万回
ケーブル耐油性2芯Φ2.8
繰返し精度(μm)10
引張強度(N)30
振動10~55Hz 複振幅1.5 X、Y、Z各方向
材質(コンタクト)SUS HRC50~55
曲半径R7
接触力8N(max.11N)
コンタクト形状端面 SR1.25
RoHS指令(10物質対応)対応
軸受種類メタル軸受け
関連資料製品カタログ(0.36MB) 位置決め タッチスイッチの選び方と用語を徹底解説(1.23MB) マイクロスイッチで失敗しないために絶対知っておきたい事(3.07MB) タッチスイッチ製品の「精度」を徹底比較(2.17MB) センサ改善事例(3.39MB)
動作形態A:NO
取扱説明書(0.9MB)
IP等級IP40
ケーブル形状ストレート
ケーブルタイプキャブタイヤ
接点定格DC5V~DC24V 定常電流10mA以下(突入電流 20mA以下) LED付の場合、LEDに10mA以上の電流が流れないよう電流制限が必要です。
様々な配線種類と検出面サイズをインナップ。赤色表示灯により動作有無識別。上面/前面検出ラインナップ。異周波型モデルで相互干渉なく密着取付可能(PSN17- □- F)
形状角型
保護構造IP67
検出方式高周波発振型
接続方式配線引出型
電源電圧(V)DC12~24
ケーブル一般型
取得規格CE、UKCA、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
ヨーロッパ安全規格適合品(CEマーキング表示)
UL規格を取得 (CE6-25標準タイプのみ)
小型、軽量コンパクト設計
新開発シール採用で、高頻度使用に優れた安定性を実現
新開発レバー採用で長寿命
防塵、耐水性構造(IT66)
簡易設定目盛付きで、圧力設定作業が容易
スクリューレス端子台採用により配線作業が容易
内臓ダンパー付きで、外部ダンパー取付不要
接続口径Rc1/4
取付自由
質量(g)550
形式CE
定格250VAC、3A:125VAC、5A
適合規格EN:EN982, EN60204-1, EN61058-1, EN60529、UL:(508) E212029
使用流体ISO VG32または46相当の清浄な石油系作動油
保証耐圧力(MPa)50
防塵防水性能IP66
耐衝撃(m/s2)最大300(約30G)
周囲温度(℃)-20~+80(低温域における結露がないものとした条件)
最高使用頻度(回/min)60(電気的)
機械的寿命1000万回以上
繰返し精度(%)±2F.S
質量(g)約20(梱包状態)
保護構造IEC規格 IP67
検出距離白画用紙50×50mm: 5~30mm
材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート
光源赤色発光ダイオード (650 nm)
制御出力負荷電源電圧26.4VDC以下、負荷電流50mA以下(残留電圧2V以下(負荷電流10~50mA)、1V以下(負荷電流10mA未満))、オープンコレクタ出力形
応答時間動作・復帰:各1ms以下
消費電流(mA)20以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
周囲湿度(%RH)動作時:35~85保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
保護回路電源・制御出力逆接続保護、負荷短絡保護、相互干渉防止機能
耐振動(耐久)10~2000Hz、複振幅1.5mmまたは300m/s2 X、Y、Z各方向0.5h
材質(レンズ)変性ポリアリレート
最小検出物体Φ0.15mm以上 (検出距離10mmにて)
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ:5000以下
周囲温度(℃)動作時:-25~+55保存時 : -40~+70(ただし、氷結、結露しないこと)
応差(白画用紙)6mm以下
光色赤
光源(発光波長)赤色(650)
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min
衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 3回
透過形光学方式。
クリック機構内蔵。
信号方式AB90°位相差信号
色ダイヤル:黒
RoHS指令(10物質対応)対応
最大応答周波数(kHz)5
最大電流(mA)引込み:20
始動トルク6.8×10-2N・m~2.9×10-2N・m
許容軸荷重(N)スラスト方向:9.8、ラジアル方向:19.6
最大回転数(min-1[r.p.m])瞬時:600、連続:200
寿命100万回転以上(200r/min)
質量(g)200以下
動作温度範囲(℃)-10~60
保存温度範囲(℃)-20~70
周囲湿度(%RH)85以下(結露不可)
耐振動10~55Hz/1.5mm X・Y・Z方向各2時間
耐衝撃4901m/s2 11ms X・Y・Z方向各3回
保護構造IP64(パネル取付時)
小型普及型!
豊富な分解能(100~4096P/R)に対応可能!
軸径(Φmm)6
質量(g)100以下(ケーブル除く)
タイプシャフト
保護構造IP50
外径(Φmm)38
湿度(%RH)(耐)85以下/結露不可
保存温度(℃)-30~+85
慣性モーメント(kg・m2)8×10-7
耐衝撃(m/s2)490、11ms X、Y、Z 方向各3回
耐振動10~55Hz/1.5mm X、Y、Z方向各2h
ケーブル長(mm)500
動作温度(℃)-10~+85
始動トルク0.98×10-3N・m以下
最大回転数(rev/min)6000
許容スラスト荷重(N)(軸荷重)19.6
許容角加速度(rad/s2)(回転角)1×105
許容ラジアル荷重(N)(軸荷重)29.4
デジタル表示付き世界最小TOFセンサ
用途長距離検出に
検出距離(m)0.25~2.5
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥259
税込¥285
当日出荷
仕様単相電流リレー
質量(g)約150
保護構造端子部:IP20
適合規格EN60947-5-1、設置環境(汚染度2、設置カテゴリⅢ)、EN60947-5-1、UL508(Recognition)、韓国電波法(法律第10564号)、CSA C22.2 No.14、CCC:GB14048.5
ケース色N1.5
材質(ケース)PC+ABS UL94-V0
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)22.5×100×90
周波数許容変動50/60Hz±5Hz
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上
使用周囲温度(℃)-20~60(ただし、氷結および結露しないこと)
表示LEDPWR:緑、RY:黄、ALM:赤
使用周囲湿度相対湿度 25~85%(ただし、結露しないこと)
保存温度範囲(℃)-20~65(ただし、氷結および結露しないこと)
保存湿度範囲相対湿度25~85%(ただし、結露しないこと)
耐ノイズ1500V電源端子コモン/ノーマル、立ち上がり1ns方形波 正負 パルス幅1μs/100ns
耐衝撃性100m/s23軸6方向3回
復帰方式手動復帰/自動復帰(切替え)
耐振動振動数10~55Hz 加速度50m/s2、X、Y、Z各方向:5min×10掃引
許容電圧範囲定格電源電圧の85~110%
ねじ締付トルク(N・m)0.49~0.59
繰返し精度(%)動作値:±0.5、動作時間:±50ms
耐電圧(V/min)AC2000
動作値想定値の100%動作
復帰値整定範囲:動作値の5~50%
アルミフレームブラケット用に使用する板ナットです。
材質SUS304
適合センサオプテックス・エフエー社:Z、オムロン社:E3Z、キーエンス社:PZ、SUNX社:CX/EQ、山武社:HPB
RoHS指令(10物質対応)対応
高性能・ローコストタイプのロータリーエンコーダ。
用途軸またはギアと接続し、回転量、回転角度、回転位置を計測します。
種類ロータリエンコーダ
エンコーダ種類インクリメンタル
最大許容回転数(s-1[r.p.m])6000
保護構造IP50 相当
軸径(Φmm)6
質量(g)約120(ケーブル0.5m含)
外径(Φmm)38
動作温度範囲(℃)-10~+70(結露せぬこと)
最大応答周波数(kHz)100
寸法PCD(mm)30
RoHS指令(10物質対応)対応
種類アンプ内蔵型
保護構造IP67(IEC)、防浸形
電源電圧(V)DC12~24 ±10% リップルP-P10%以下
出力NPN、NPNトランジスタ・オープンコレクタ、(最大流入電流)100mA、(印加電圧)30V DC以下(出力-0V間)、(残留電圧)2V以下(流入電流100mAにて)、1V以下(流入電流16mAにて)
出力動作入光時ON/非入光時ON(切換スイッチにて選択)
短絡保護装備
応答時間1ms以下
使用周囲温度(℃)-25~+55(但し、結露および氷結しないこと)、(保存時)-30~+70
使用周囲湿度35~85%RH、(保存時)35~85%RH
使用周囲照度(Lx)(白熱ランプ)受光面照度3000以下
耐電圧(V)(充電部一括・ケース間)AC1000 1分間
絶縁抵抗(MΩ)(充電部一括・ケース間)DC250Vメガにて20以上
耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅1.5mm(MAX.10G) XYZ各方向2時間
耐衝撃(耐久)500m/s2(約50G) XYZ各方向3回
材質(ケース)PBT(ポリブチレンテレフタレート)、(レンズ)アクリル、(表示カバー)アクリル
ケーブル延長(m)0.3mm2 以上のケーブルにて全長100(投・受光器各)まで延長可能
測定範囲-40~760℃
規格JIS 熱電対K クラス2(旧0.75級)準拠
線径(Φmm)0.1
確度測定温度の±0.75%か2.5℃の大きい方
リード線長さ(mm)500(コネクタ含む)
1個
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
CT-5100/5200WP専用の温度センサー。IPX7準拠の防水仕様。
付属品ソフトケース
コード長さ(m)約1
センサータイプKタイプ熱電対クラス2
許容差±2.5℃※-40℃以上+333℃未満、±測定値の0.75%※333℃以上1200℃未満
RoHS指令(10物質対応)対応
エレベータ・立体駐車装置などの搬送用途に適した溝形です。検出体の奥行方向への挿入量が 35mm で安定した特性が得られますので、溝の間を通る鉄板の位置検出に最適です。
磁気形ですので、ノイズの影響を受けず、また密封タイプ接点のため接触信頼性に優れています。
永久磁石操作のため操作用電力が不要です。また交流・直流両方の信号を開閉できます。
動作表示 LED 付をオプションで用意しています。
保護構造は IP67 に適合。優れた耐環境性を有しています。
保護構造IP67(IEC 規格)
定格電圧(V)AC/DC220以下
ケーブル長(m)1
溝幅(mm)25
耐電圧AC1500V 1分間(充電部一括-ケース間)
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括-ケース間:100以上
使用周囲温度(℃)-10~+65
ケーブル延長(m)300
耐衝撃(m/s2)300(X、Y、Z各方向の3方向 各3回)
耐振動振動数10-55Hz 復振幅1.5mm(X、Y、Z各方向の3方向 各2時間)
定格通電電流(A)AC/DC0.2以下
負荷電流(A)(開閉)AC/DC0.2以下(抵抗負荷時)
機械的寿命(開閉)1×107回以上
応答性接点off→on:2ms以下・接点on→off:0.5ms以下
電気的寿命(開閉)2×106回以上(ミニコントロールリレー HH54P AC220V 0.007A)、3×106回以上(ミニコントロールリレー HH54P AC100V 0.014A)、2×106回以上(抵抗負荷 DC24V 0.2A)、1×107回以上(抵抗負荷 DC12V 0.2A)
使用周囲湿度(%RH)45~95
検出体挿入量(mm)35以上
材質SUS304
質量(g)68
タイプバンブラV
適合センサSUNX:CX、山武:HPB、オプテックスFA:Z、オムロン:E3Z、キーエンス:PZ
RoHS指令(10物質対応)対応
材質アルミ(A6063S-T5)/白アルマイト処理
RoHS指令(10物質対応)対応
材質ステンレス(SUS304)
寸法t(mm)2.5
RoHS指令(10物質対応)対応
材質ステンレス(SUS304)
寸法G(mm)15
RoHS指令(10物質対応)対応
形状L型
目盛(シャフト)レーザーマーキング
適合センサSUNX:CX、山武:HPB、オプテックスFA:Z、オムロン:E3Z、キーエンス:PZ
材質(ブラケット)ポリアミド(PA(66N)黒色)
材質(シャフト)ステンレス(SUS304)/#400研磨仕上げ
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)鉄(SPCC)
表面処理(本体)無電解ニッケルメッキ
RoHS指令(10物質対応)対応
小形、省スペース。表示灯は後方からも確認可能。高いシール性(IP67)。充実の回路保護(サージ吸収、負荷短絡、逆接続)。
E3Zの進化形。すぐれた品質・安心感はそのままに次世代センシングの扉を開くE3Zレーザ。
レーザクラス1(JIS IEC)で安全、安心
電源電圧はDC5~24Vのワイドレンジ電圧出力タイプ
調整しやすい光軸マークつき
調整、動作確認に便利な入光表示灯付き
質量(g)約2.6
タイプ溝型
保護構造IEC60529規格 IP50
出力NPN
検出距離溝幅: 3.6mm
標準検出物体(mm)1×0.5mm以上の不透明体
材質(ケース)ポリカーボネート(PC)
制御出力NPN電圧出力、負荷電源電圧DC5~24V、負荷電流80mA以下、オフ電流0.5mA以下、残留電圧1.0V以下(負荷電流80mA時)、残留電圧0.4V以下(負荷電流10mA時)
消費電流(mA)平均値15以下、せん頭値50以下
周囲湿度(%RH)動作時:5~85保存時:5~95(ただし結露しないこと)
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
使用周囲照度(Lx)受光面照度/白熱灯、太陽光:3000以下
投光素子GaAs 赤外発光ダイオード
応答周波数(Hz)500以上
表示灯入光表示灯(赤色)
周囲温度(℃)動作時: -10~+55保存時: -25~+65(ただし氷結しないこと)
応差0.05mm以下
スリット幅(mm)3.6(溝幅)
出力形式NPN電圧出力
発光波長(nm)GaAs赤外発光ダイオード(940nm)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
発光方式変調光
最新検査機器による品質管理をしています。SUS304はすべてバレル研磨を施しています。高剛性に加え美観や耐環境性にも優れています。
タイプCZ-SV
材質/仕上SUS304/バレル研磨
板厚t(mm)2
取付ピッチ(mm)18
付属品セスムビス(SUSXM7):M3×12×2本(板厚2t)
その他キーエンス社PZ2(取付ピッチ23mm)には取り付けられません。
材質ステンレスSUS304
RoHS指令(10物質対応)対応
限られた距離空間を検出する限定反射型ですから、安定した検出特性が得られます。限定反射型ですから、検出面より30mm以上離れていれば、鏡面物体でも検出に影響しません。但し、背景物体は平面で正対していること。円形状や湾曲した背景物体の場合は、検出することがありますのでご注意ください。高感度ですから、反射率の悪い黒っぽいワークも確実に検出します。Φ0.05mmの銅素線を検出できる(最適状態にて)高性能です。面倒なはんだ付け作業は不要。省スペースと信頼性アップを実現します。
用途トレイ内のコンデンサ検出
基板の位置決め
通過確認
センサ形状その他
検出対象銅素線
検出方式限定反射形
検出距離(mm)2.5~8(中心5)、15×15mm白色無光沢紙にて
出力方式NPNトランジスタ・オープンコレクタ
投光素子赤外LED(変調式)
最小検出物体Φ0.05mm銅素線(設定距離5mmにて)
型式コネクタ式、フラットON
繰返し精度(mm)0.08以下
配線長0.3mm2以上のケーブルにて全長2mまで可能(2m以上延長する場合は、+V-0V端子間に10μFのコンデンサを接続)
材質(端子)HSM(Agメッキ)
使用周囲温度(℃)-10~+55(但し、結露および氷結しないこと)
保存温度範囲(℃)-25~+80
保存湿度範囲45~85%RH
使用湿度範囲45~85%RH
使用周囲照度(Lx)太陽光:受光面照度11000、白熱ランプ:受光面照度3500
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下 15×15mm白色無光沢紙にて
電源電圧(V)5~24 DC±10% リップルP-P5%以下
消費電流(mA)平均値:25以下、尖頭値:80以下
応答時間0.8ms以下
出力仕様最大流入電流:100mA、印加電圧:30V DC以下(出力-0V間)、残留電圧:1V以下(流入電流100mAにて)/0.4V以下(流入電流16mAにて)
動作表示灯赤色LED(出力ON時点灯)
短絡保護装備
耐振動(耐久)耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間
耐ノイズ電源ライン:240Vp・周期10ms・パルス幅:0.5μsふく射:300Vp・周期10ms・パルス幅:0.5μs(ノイズシミュレータにて)
質量(g)約4.5
RoHS指令(10物質対応)対応
使いやすさを極めた超高速ファイバアンプ。ファイバサイン。ファイバが正しい位置まで挿入されているか、一目で確認できます。大型表示LED搭載。本体パネル面から突出させた立体的な表示灯を採用。離れたところからでもステータスを確認できます。見やすい有機ELディスプレイ。従来の7セグLED表示は再現できなかった漢字、かな表示が可能になり、設定項目の認識が容易になりました。大きく開くカバー。カバーは180°開き、操作を邪魔しません。また操作部のみのカバーのためディスプレイの見やすさを損ないません。押しやすいボタンデザイン。ボタンを傾斜させることで、押しやすさを追求したボタンデザインを採用しました。受光量拡大表示。受光量が少ない時に表示値を10倍もしくは、50倍に拡大させて表示させることが可能です。
付属品取付金具、取扱説明書
材質ケース、カバー:PC
適合規格EN60947-5-2
保護等級IP54
光源4元素赤色LED(波長660nm)
使用周囲温度(℃)‐25~+55※連結台数によって使用周囲温度が異なります。
保護回路逆接続保護、過電流保護
使用周囲照度(Lx)太陽光:10000以下、白熱光:3000以下
耐振動10~55Hz 振動幅1.5mm X,Y,Z各方向 2時間
耐衝撃約50G(500m/s2) X,Y,Z各方向3回
使用周囲湿度(%RH)35~85(氷結・結露なきこと)
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
検出距離に余裕が持てる
最大動作距離のばらつきが±8%以内
温度特性±8%以内
耐久性能 約10倍! (従来比)
水・油に強い! 保護構造IP68G
広視野な表示灯で見やすい
金属スリーブ付の取付穴で締め付けが安心(GX-□6タイプを除く)
導体太さ2倍で配線しやすい! (GX-□6/□8)
Webショールーム近接センサの主なバリエーション
用途セーフティライトカーテンのミューティング制御、加工機の位置決め、金属パレットの位置決め、カムの検出、コインの通過検出、ウェーハフレームの検出、ロボットフィンガのチャック確認
センサ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。