302件中 41~80件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シルキーなツヤの塗膜は上塗り無しでも十分にサビから護ります。水性ですので臭いも少なく、安全です。水性塗料はもちろん各種油性塗料まで上塗りが可能です。
用途門扉、シャッター、柵、鉄骨、窓ワクなど屋内外の鉄部の上塗り兼用さびどめ。 種別さびどめ塗料 タイプ高性能常温架橋型水系 指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 半硬化乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 成分合成樹脂(アクリル) 主な用途鉄部 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性さびどめ 塗料タイプエマルション
1缶(80mL)ほか
739 税込813
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

塗料用シンナーAで希釈できます。手離れのよい速乾&1液タイプ。安心の高防錆力。 鉛を配合しない環境にやさしいさび止め塗料です。ハケ、ローラー塗りが良好です。
用途マンション・戸建て・教育施設・ホテル・ビル/商業施設・工場等 タイプ弱溶剤 塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内 主な用途工場 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.13
1缶(4kg)ほか
6,298 税込6,928
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

水性サビ転換塗料のガンメタ色タイプです。 サビに直接塗装することでサビの再発を予防でき、匂いもほとんどありません。 密着性に優れ亜鉛メッキへの密着も良好です。
ガンメタ 容量(g)200 使用環境温度(℃)塗装:5以上(湿度85%以下) 指触乾燥時間(分)35(5℃)/20(23℃) 危険物の類別非危険物 希釈率(%)水:0~5 塗り重ね可能時間(時間)3(2度塗り)/6(上塗り水性)/8(上塗り油性) 塗り面積(2回塗り)(m2)約0.56~0.71 標準塗布量(kg/m2)0.14~0.18
1缶
2,398 税込2,638
当日出荷

金属との密着性に優れ、さび止め効果があります。 速乾性で乾燥後はラッカー系スプレー・油性・水性など、ほとんどの塗料による上塗りができます。
用途鉄扉・トタン・フェンスなど鉄部のさび止め・下塗りに 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

塗りやすく誰でも手軽で簡単に塗装できます。防錆力はもちろんのこと、サビた部分への浸透性や付着力にもすぐれています。鉛・クロム系顔料を配合せず、環境にやさしいサビ止メ塗料です。
用途鉄部のサビ止メ。(鉄柵、フェンス、門扉、格子、手すり、鉄骨など) 主な用途鉄部 特性サビ止メ 仕様ツヤなし タイプ合成樹脂サビ止メ塗料 分類非危険物(指定可燃物) 希釈剤ペイントうすめ液 乾燥時間(時間)夏期/3~4、冬期/9~12 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)5~10 塗り重ね可能時間(時間)24以上(20℃)
1缶(0.7L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

環境に優しく、また高い防食性能を誇る一液型の速乾性タイプです。 シャネツロック弱溶剤型の下塗りとして使用できます。
用途屋内外の鉄鋼構造物、亜鉛メッキ鋼板、非鉄金属部のさび止め用下塗り。 指触乾燥時間(分)10(20℃) 希釈剤塗料用シンナー 塗り重ね可能時間(時間)4以上(7日以内)(20℃) 塗布面積(m2)114~133(1回塗り) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

たいへん塗りやすく、1回塗りで仕上がります。塩害に強く、強力サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎ長期間鉄部・鉄製品を守ります。日光や雨に強く、美しい銀光沢の合成樹脂塗料です。光や太陽熱を反射するアルミニウムペイントです。消防法上の非危険物(指定可燃物)。
用途鉄部用/鉄製の扉・門扉・フェンス・シャッター・パイプ・機械器具・農機具など屋内外の鉄部鉄製品。 トタン用/屋根、とい、ひさし、下見板、へいなどのカラートタン、トタン板、ガルバリウム鋼板、屋外の鉄部や木部。 シルバー 主な用途屋外の鉄部や木部 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

弱溶剤1液型の防錆塗料です。 エポキシ樹脂とアルミの粉末を顔料とした、仕上げが良好でアルミの粉末が表面を覆い防錆力に優れています。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1本ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

環境に優しく、また高い防食性能を誇る一液型の速乾性タイプです。シャネツロック弱溶剤型の下塗りとして使用できます。
用途屋内外の鉄鋼構造物、亜鉛メッキ鋼板、非鉄金属部のさび止め用下塗り。 主な用途非鉄金属、鉄部 使用場所屋内外 油性 or 水性油性
1缶(4kg)ほか
5,498 税込6,048
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

サンデーペイント亜鉛めっき面補修用スプレー 28
RoHS
鉛・クロム等の重金属を含有してません。〈br〉亜鉛めっき処理をした金属面に最適です。〈br〉各種水系・溶剤系塗料を上塗りできます。
用途アルミサッシ(発色アルマイトを除く)、鉄骨、シャッター、門扉、金属サイディングなど屋内外の鉄部や亜鉛めっき面のさび止めに。 ライトグレー 特性さび止め 主な用途鉄、亜鉛メッキ 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 上塗塗装可能時間1時間(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)約0.7~0.9 危険物の性状非水溶性 表面乾燥時間約30分(20℃)
1本(300mL)
1,298 税込1,428
当日出荷

[密着性・防サビ性UP!] 防さび顔料とエポキシ樹脂により密着性・防錆力がUPし、長時間さびの発生を防ぎます。 [作業効率もUP!] 水性、油性(ラッカー系は除く)の幅広い上塗り塗料適性と速乾性でスムーズな作業効率を実現します。 [アルミ製品にも使える] 今まで塗装できなかった、 アルミ製品にも塗装できます。 [有害物質は含みません] 鉛系顔料などの有害物質は含みません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [屋内外の鉄部のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 物置 / 屋根 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 容量(L)0.3 質量(kg)0.35 タイプ速乾 主成分防サビ顔料とエポキシ樹脂 主な用途鉄部 塗布面積(m2)1.5~2.0 危険等級 乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期) 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め 塗り重ね可能時間(時間)3以上 危険物の性状非水溶性
1本(0.3L)
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

■[さび止めと上塗りを一度にできる!]特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、さび止めと上塗りが一度にでき作業時間が大幅に短縮できます。■[屋外特有のダメージをガード!]高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。■[長期の耐久性]耐候性に優れたアクリルシリコン樹脂が、色合いや風合いを保つために、耐久性を長期間維持します。■[使いやすいペンキ]垂れにくく塗り易い超速乾型(30分)塗料なので作業性が抜群です。
用途※表記以外の用途には使用しないでください。 ■[屋内外:鉄部・アルミ・ステンレス] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 機械器具 / 各種金属 / サッシ / エクステリア建材 ■[屋内外:木部・木製品] 窓枠 / 格子 / 羽目板 / 雨戸 / 戸袋 / 板べい / ドア / ガーデニング用品 【塗れないもの】■[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / ストーブの高温部 / セラミック系サイディング /油 / 灯油などが掛かる所 等 ■[鉄以外の金属] クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く) / ブリキ / 真ちゅう / 銅 など ※下塗りで「非鉄金属用密着スプレー」を塗装すると、本品を上塗りできます。 ■[特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など ■[常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 ■[摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 など ■[様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石 特性耐久、サビ止め 主成分高耐久アクリルシリコン樹脂 主な用途鉄、アルミ、トタン 危険等級 使用場所屋外 使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.135L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、6以上(冬期) 塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1 塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約0.5枚分 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,798 税込1,978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

油性ツヤ復活クリヤコート アサヒペン 動画あり
塗りたてのようなツヤが復活!。旧塗膜へ塗装する事で、塗りたてのような光沢が復活します。透明仕上げのため、塗り継ぎの心配や、細かいマスキング(塗装文字、色分けされた塗装面へのマスキング等)の必要がありません。特殊アクリル樹脂の採用で耐候性が良好です。水性・油性塗料に上塗り可能です。
用途外壁、鉄扉、金属看板、各種サイディング、金属屋根、FRP・アクリル・硬質塩ビの塗装面 主な用途外壁、鉄扉、金属看板、各種サイディング、金属屋根、FRP・アクリル・硬質塩ビの塗装面 クリヤ 使用場所屋内外 特性ツヤ出し、耐候 標準重ね塗り回数(回)1 光沢あり 塗膜状態仕上がり:透明 塗料タイプアクリル樹脂塗料 乾燥時間(時間)夏期:1.5~2、冬期:2~4 塗り重ね可能時間(時間)夏期:6以上、冬期:12以上 仕様【適さない場所】直接食品に触れる箇所、絶えず水がかかったり水につかるところ、いつも湿っているところ、耐熱性が必要なところ自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接するイス等、シルバー系の塗装面、【適さない素材】かわら屋根、カラーベスト、ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素系塗装のサイディング 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ステンレス粉(SUS316)を配合した補修用防錆塗料スプレーです。 鉄素地やアルミメッキ材等の密着性に優れています。
用途ステンレス製配管、タンク溶接部の防錆。 濃灰色 トラスコ品番298-5811 質量(g)260 使用温度範囲(℃)-40~300 耐熱温度(℃)(塗布乾燥後)300 塗布面積(m2)0.5 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.09L 危険物の性状非水溶性
1本(200mL)
3,198 税込3,518
当日出荷

クリヤーな塗膜で鉄を錆から守ります。 水性塗料、油性塗料の上塗りも可能です。
用途自転車、スチール家具、鉄扉、鉄骨、フェンスなど クリヤー 主な用途鉄部 特性さび止 種別ラッカーつやあり 指触乾燥時間(分)夏期/約30、冬期/約60 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(2回塗り)(m2)約1(畳枚数換算約0.5枚分) 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,098 税込1,208
当日出荷

逆さにしても吹きつけできますので、大変塗りやすくなっています。 乾燥が早い上塗り兼用のさび止め塗料です。 1回塗りで仕上がり、作業時間が短縮できます。 防錆顔料配合で防錆力に優れます。(鉛、クロム等は含まれておりません) 耐候性に優れ、長期間鉄を保護します。
用途門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部・鉄製品に 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、耐候、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約3(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
989 税込1,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

アスペンサビドメスプレーN アサヒペン 動画あり
速乾性でサビ止め効果に優れ、ラッカー系をはじめほとんどの塗料が上塗りでき、密着性も良好です。 無鉛塗料を使用しています。
用途鉄格子、門扉、フェンス、シャッターなどの鉄部・鉄製品のサビドメ 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.0~1.4 機能耐水性 主な用途 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.135L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、サビドメ 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
989 税込1,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] 安心・安全の環境にも配慮した製品です。 ■[使いやすいペンキ] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗り易い水性さび止め塗料です。 ■[サビをガードし、上塗りの性能もUP!] 鉄部に密着して、防サビ効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。
用途※表示以外の用途には使用しないこと。 ■[鉄部のサビを防ぐ下塗りに] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 鉄骨 など 【塗装時の注意】※取扱いの際は、商品記載の注意事項等をよく読んでからご使用ください。■[旧塗膜がある場合] 旧塗膜が平滑で光沢のある場合はサンドペーパーやワイヤーブラシなどで荒らした後、清掃してから塗ってください。 あかさび色 特性速乾、さび止め 主な用途屋根、鉄、トタン 希釈剤水(塗りにくくなった時だけ5%以内) 乾燥時間(時間)約2(20℃)、約4(冬期) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、6以上(冬期) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(0.1L)ほか
499 税込549
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

旭エンジニアリング水溶性切削油防腐・防カビ剤
RoHS
強力な抗菌作用により悪臭を消し再発を予防します。 バクテリア・酵母・カビ・藻類に効果があり、腐敗の進行を抑制し液寿命を延ばします。 切削油のPHや加工部品に影響を与えません。
淡黄色液体 pH10.5(1%溶液) 比重1.15(25℃) 臭気特有 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水溶性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性油防腐・防カビ
1缶(1kg)
7,598 税込8,358
当日出荷

トルエン・キシレン・エチルベンゼン・MIBKを含まない特化測フリーでJPMS28規格に適合した塗料をエアゾール化した商品です。 鉄素材および亜鉛メッキ素材への付着性に優れています。 亜鉛、クロムなどの有害な貴金属を含有していません。 JIS-K-5629塗料の代替塗料として最適です。 JPMS28規格適合塗料のエアゾールスプレーです。
用途鉄部・亜鉛メッキなどのさび止め補修塗料として、シャッター・門扉・鉄骨などの補修に トラスコ品番246-0838 材質一液形変性エポキシ樹脂 グレー 質量(g)480 容量(L)0.42 塗布面積(m2)1.4~2.1 指触乾燥時間(分)10 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.189L 半硬化乾燥時間(分)20 危険物の性状非水溶性
1本
999 税込1,099
当日出荷

面倒なサビ取り作業なし。サビに直接スプレーするだけで、赤サビが黒いサビ止め皮膜に変化します。広い範囲のサビに最適です。変化した皮膜がサビの進行を抑えます。
特性サビ止め 質量(g)100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.055L 使用可能材質 危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

防錆の特殊なテクノロジーで開発された製品です。 この塗料を塗布すると、内部においてサビの表層構造を完全に囲みます。これにより、その後の酸化を防ぎ、永続的な防錆効果をもたらします。 下地に対して良好な密着性。 強い防錆効果(特殊顔料がサビを囲い込む) 表面の保護。 ボロボロ崩れるサビだけ除去すれば、サビの上から塗布できます。 鉛、クロム酸塩を含まない。 熱やゆがみによるショックに対し、強く高い柔軟性。 表面は風化による劣化を長期間防ぎます。 水性塗料のみ上塗り可能です。
用途自動車のサビ部分の補修に。その他鉄部のサビの補修と塗装に。 塗り面積(m2)約8 使用方法刷毛塗りする場合は塗料用シンナーで10%希釈(最大)してください。必ずうす塗りをし、必要に応じ1度乾かした後、2度塗りします。ローラー刷毛で塗布する場合は塗料用シンナーで10%希釈し、毛羽の短いポリアミド系のローラー刷毛を使用します。必ずうす塗りをし、必要に応じ1度乾かした後、2度塗りします。スプレーガンを使用する場合は10~25%に塗料用シンナーで希釈しエア圧2~4キロで1.0~1.5mm厚にスプレーします。必ずうす塗りをし、必要に応じ1度乾かした後、2度塗りします。一度に厚塗りをしないでください(完全硬化に時間がかかります)スプレーガンや刷毛などは塗料用シンナーで洗浄します。使用後は缶のキャップをしっかり締めてください。 耐熱性+90℃(乾燥後) 主成分アルキド樹脂 主な用途 密度1.07±0.09kg/L(20℃) 希釈剤塗料シンナー(ウレタンシンナー、ラッカーシンナー使用不可) 完全硬化時間7日(20℃・50%) 粘度(Pa・s)86~91(20℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.75L 指触乾燥時間(時間)2(20℃・50%) 上塗塗装可能時間24時間後(水性塗料のみ) 特性防錆 危険物の性状非水溶性
1本(750mL)
5,498 税込6,048
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

VOCがほぼ0でにおいもほとんどない、室内環境にやさしい塗料です。速乾性で、乾くとすぐれた防錆効果を発揮します。水性ですから塗装しやすく、塗り替え用として最適です。鉛やクロムなどの有害な重金属を原料として配合していません。
用途鉄部のサビ止メ(扉、窓枠、格子、手すり、鋼製家具など) 赤さび 主な用途鉄部 使用場所屋内用 特性速乾、サビ止 仕様ツヤなし タイプ低VOCエマルションサビ止メ塗料 分類非危険物 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(0.7L)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

安全性の高い環境配慮型さび止め塗料。鉛・クロムフリー ノンフロン。消防法規制の危険物適用外品で安心。非危険物(指定可燃物)タイプですので安心して使用できます。強力な防錆効果。特殊な無公害防錆顔料と防食性に優れたズボイト油の働きにより強力な防錆効果を発揮。大日本塗料製「グリーンボーセイ速乾」(JIS K 5674鉛・クロムフリーさび止めペイント)を充填したさび止めスプレーです。
乾燥時間(分)(指触)約30/20℃、約60/冬期、(半硬化)約60/20℃、約120/冬期 成分合成樹脂(アルキド)、顔料、有機溶剤 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 特性速乾、さび止め 塗料タイプ変性アルキド
1本(300mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

一液性浸透型の強力な防錆プライマーです。 サビの深部まで浸透し、完全ロックすることで進行を抑えます。 またラッカーや合成ペンキ等で塗られた溶解性のある旧塗膜を硬化させ 逆に耐溶剤性を高める事ができ、リフティングの出にくい塗面形成が可能。 さらに、塗膜の上でもレアメタルでも錆びている箇所と区別なく塗る事が出来る為使いやすさも抜群です。
用途マンション等の非常階段、船舶関連(コンテナ)等
1本(3.7L)ほか
27,980 税込30,778
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性のエポキシ樹脂系の錆止めと上塗りが一度にできます。 防錆力に優れ食品衛生法にも合格した安心、安全な防錆塗料です。
材質エポキシエステル樹脂 艶消し黒 摘要サビ止め 使用温度範囲(℃)5~80 危険物の類別非危険物
1缶ほか
5,598 税込6,158
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水性サビ転換塗料のガンメタ色タイプです。 サビに直接塗装することでサビの再発を予防でき、匂いもほとんどありません。 密着性に優れ亜鉛メッキへの密着も良好です。
材質特殊アクリル樹脂 ガンメタ 摘要サビ転換 危険物の類別非危険物
1本ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本ヘルメチックスヘルメシール NO.30-V 防錆剤
RoHS
ハウジング形管継手・排水鋼管用可とう継手(MDジョイント)使用の鋼管の管端部の防錆に使用する一液性の防錆塗料で、JPF MP 006(ハウジング形管継手)に規定する端塩水噴霧試験に適合し、国土交通省制定機械設備工事共通仕様書に適合した製品であります。 優れた防錆性能を発揮します。JIS K 5621(一般さび止めペイント)の2種に適合しています。 条件にもよりますが、完全乾燥時間は50分(20℃:1回塗)以上です。 平滑性にすぐれ、塗装面が非常になめらかです。 水道法による水質基準に適合しています。
用途ハウジング形管継手使用の鋼管切断面、接合用加工部、管端シール面などの防錆。 排水鋼管用可とう継手(MDジョイント)使用の鋼管端部の防錆。 鋳鉄管・鋼管の端面防錆。 グレー(液状) 主な用途鉄部 使用温度範囲(℃)-10~+85 乾燥時間(分)(完全)50at20℃ 比重1.2 指触乾燥時間(分)20at20℃ 希釈剤専用品 貯蔵期間約1ヶ年 粘度(mPa・s)1500±150at25℃ 作業レベル良好 危険等級 塗膜厚(μm)120/回 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 塗付量(kg/m2・回)0.26 危険物の性状非水溶性 加熱残分(%)60±3
1缶(500g)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一般鉄部のさび止めに最適な速乾タイプのさび止め塗料です。 使いやすいターペン可溶1液タイプ。塗料用シンナーで希釈することができ、硬化剤不要な1液タイプですのでポットライフを気にすることなく、使いやすい塗料です。 優れた防錆力。最適な防錆顔料配合により、優れた防錆力があります。 優れた付着性。広範な旧塗膜に対応できます。 速乾で優れた作業性。4時間以上(23℃)の乾燥時間で上塗塗装が可能な速乾タイプです。 環境配慮。ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。また、有害重金属の鉛・クロムを配合していませんので、作業者にも環境にも優しい塗料です。
特性速乾、さび止め 規格JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー 変性エポキシ樹脂プライマー 相当 主な用途金属、鉄 指触乾燥時間(分)180(5~10℃)、40(23℃)、30(30℃) 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法はけ、ウールローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地各種旧塗膜(OP、フタル酸、アクリル、ポリウレタン、アクリルシリコンなど) 希釈率(%)5~10 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)5時間以上7日以内(5~10℃)、4時間以上7日以内(23℃)、3時間以上7日以内(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.15 塗回数1
1缶(4kg)ほか
5,498 税込6,048
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

油性速乾サビドメ アサヒペン 動画あり
鉄部や鉄製品の下塗りに用いて、長期間サビの発生を防ぎます。 乾きがはやく、ハケ塗りしやすい合成樹脂系のサビドメペイントです。 有害な鉛系サビドメ剤は一切使用していないので安全です。
用途鉄製の扉・門扉・鉄格子・鉄柵・シャッター・パイプ・機械器具・農機具等。 あらゆる鉄部・鉄製品のサビ止め。 主な用途鉄部 乾燥時間(時間)夏期/3~5、冬期/10~15 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、サビドメ
1本(0.083L)ほか
599 税込659
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

溶剤型の浸透性に優れたエポキシ樹脂の錆転換塗料です。 クリアカラーで作業性に優れています。 2液型で錆に直接塗装出来、上塗りはどんな塗料でも問題ありません。
トラスコ品番370-0079 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性
1本
3,998 税込4,398
当日出荷

シントーファミリー高級さび止めスプレー
無公害プライマーです。(クロム鉛等の重金属は含みません)乾燥が速く作業性がアップします。 変性エポキシ樹脂を使用しているため、防食性が優れています。上塗適正に優れ、各種塗料が塗装できます。 アルキッド系、ラッカー系などのプライマー用として使用できます。
用途各種塗料の下塗用(ラッカーの上塗りも可)フェンス・門扉・手すり・鉄骨・トタン板・シャッター・電機製品・自転車・農機具・その他鉄部全般 特性さび止め 主成分変性エポキシ樹脂 硬化時間(分)20 主な用途鉄、トタン 指触乾燥時間(分)10 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.3L ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~2.0 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「つや消し」なので、上塗りが綺麗に塗れます。 グレー色で塗装すれば、上塗りに薄い色を塗る時に下地が透けにくくなります。 水性・油性・ラッカースプレーの上塗りが可能です。
用途鉄部(鉄骨、ホームタンク外面、金網、鉄板、パイプなど) 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.7 種別油性つや消し 主な用途鉄部 指触乾燥時間(分)夏期/約30、冬期/約60 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.18L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つや消し、さび止 塗り重ね可能時間(時間)夏期/4、冬期/8以上 危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
1,088 税込1,197
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JPMS28適合品。防錆力・密着力抜群の一液変成エポキシ樹脂系さび止めスプレーです。
用途屋内外の鉄部や亜鉛めっき面のさび止めに トラスコ品番196-5269 グレー 容量(L)0.3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性
1個
1,198 税込1,318
当日出荷

サンデーペイント74さび止めスプレー 300ml
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。大日本塗料(株)製、『グリーンボーセイ速乾※JIS K 5674 1種 規格品』を充填したスプレーです。スプレー塗料にはJIS規格が無い為、JIS規格品の塗料を希釈充填した内容の証明書の発行が可能です。日本塗料工業会標準色GN-55(近似)です。
用途屋内外の鉄部(鉄骨、門扉、鉄柵、金網、金属サイディング、シャッターなど)の下塗りや補修に。 トラスコ品番377-7386 材質変性アルキド樹脂系 MKダークグレー 容量(mL)300 容量(L)0.3 塗布面積(m2)約1.2~1.6 指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬) 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量300g 半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約2時間(冬)
1本
1,198 税込1,318
当日出荷

シフト錆転換剤
超速乾!塗るだけで赤錆を黒錆に転換、錆の進行をストップ!。超速乾の指触乾燥10~15分。自動車下廻り等あらゆる鉄製品に使用可能。下廻り防錆の前処理として最適。耐熱温度150℃(短時間200℃まで)。
用途車輛の下廻り・足廻りなど、あらゆる鉄製品の錆効果 成分被膜剤・促進剤、エタノール、ノルマルプロピルアルコール、メタノール、その他 内容量(mL)500 主な用途車輛 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.225L 特性速乾、防錆、耐熱 危険物の性状水溶性
1個(500mL)
7,998 税込8,798
当日出荷

水性で中性タイプの錆に直接塗って錆を落とします。 下地を痛めないので、車のボディシャンプーとしても使用出来ます。 鉄粉除去にも使用でき、下地が曇りません。
材質チオグリコール酸アンモニウム、界面活性剤 クリア 摘要サビ除去 容器仕様プラスチック容器 危険物の類別非危険物
1本
4,798 税込5,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)超速乾PZヘルゴンエコ
JIS K 5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイントに合格し、防錆性にすぐれています。 乾燥性が速く、乾燥条件によりその日のうちに次工程に移ることができます。 塗料用シンナーで希釈できるため作業性にすぐれ、臭気が少なく環境にやさしい塗料です。 塗装作業性がすぐれており、はけ塗り、ローラー塗り、エアレススプレー塗り、いずれも良好です。 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、屋内居室での使用面積制限はありません。
用途一般鉄骨・工場建家鉄骨・架台・手すり・鋼橋外面など、屋内外の鋼構造物などの下塗り。 特性超速乾、防錆 規格JIS K5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイント 引火点(℃)42 主な用途木、鉄 膜厚(μm)36(ドライ)、65(ウェット) 指触乾燥時間(分)30(5℃)、20(23℃)、15(30℃) 希釈剤塗料用シンナーA 使用場所屋内外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)0~10 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(分)40(5℃)、30(23℃)、25(30℃) 塗り重ね可能時間(時間)10時間以上6か月以内(5℃)、4時間以上6か月以内(23℃)、4時間以上6か月以内(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.14(はけ、ローラー)、0.17(エアレススプレー)
1缶(20kg)
13,980 税込15,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

従来の物理的な素地調整法が不要、又は軽減できる塗布形素地調整軽減剤です。 従来のプライマーや下塗りに分類されるものではなく、物理的素地調整法を塗布形に転換します。 粉塵や騒音の発生を低減。 4種ケレン(清掃ケレン)程度の素地調整で優れた防錆性。 さび層への浸透性、脆弱層の強化に優れる。 湿気硬化型樹脂を配合、さび層中の水分を除去。 さび層中の腐食性イオンを無害化。
用途鉄骨、プラント設備等 乳褐色 セット内容A液:2.0kg、B液:0.4kg 規格NETIS登録番号 KT-060143-VE 主成分変性ポリウレタン樹脂系塗料 主な用途 希釈剤ウレタンシンナー、ラッカーシンナー(洗浄用) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量2.2L 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)1.5(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)3(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 特性防錆、プライマー 塗り重ね可能時間(時間)3(20℃・三日以内) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.1
1缶(2.4kg)
21,980 税込24,178
当日出荷

面倒・手間のかかるサビ取り作業は不要です。 サビに直接塗るだけで、サビ止め皮膜に変化します。変化した皮膜がサビの再発を防ぎます。 その上に塗装をする事も可能です。
成分タンニン酸、ラテックス 容量(mL)200 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)129×62×62 危険物の類別非危険物
1個
2,298 税込2,528
当日出荷