デジタル一眼レフカメラを買ってみたけれど、マニュアル本を見てもよくわからない、機能を全然使いこなせない、どうしても満足のいく写真が撮れない……。そんな悩みを抱えるカメラ初心者のみなさんに向けた、カメラと写真のきほんをゼロからやさしく解説する入門書。
判型B5変型
ページ数160
著者名松本 茜
初版年月2020/11/20
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
花壇の花、花屋さんの花など花の色や咲く季節順によって、知りたい花の名前がわかる1冊。出回りの時期をはじめ、特徴、栽培のポイントなど、すべて写真入りで解説しました。
判型A5
ページ数352
著者名長岡 求(監修)
初版年月2005/04/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
365日、その日その日に由来する言葉や文化を豊富な写真とともに紹介する国内ガイド×生活暦の本。沖縄の「寒緋桜」大島の「椿」など花々の見頃の時期や奈良の「山焼き」や山形の「花笠まつり」などの各地のお祭りの日、そしてその背景にある伝統文化について豊富な写真とともに紹介していきます。各日に由来する地へのガイドも付けており、実際に訪れることができます。また二十四節気・七十二候についてもわかりやすく解説しているので、日本各地、そして歴史の魅力を一冊で味わえます。
判型A5
ページ数416
著者名永岡書店編集部
初版年月2020/06/10
1冊
¥1,700
税込¥1,870
4日以内出荷
オーブンを使ったことがない人でも、普段使っている調味料や材料を使って簡単におかずを豪華に作れるレシピを紹介します。実は、オーブンは焼くだけではなく、蒸し煮や蒸し焼きなどはもちろん、ご飯も炊けてしまう便利な調理器具です。レシピも、下ごしらえも少なめでオーブンに入れて時間をセットするだけで簡単に作れるものばかりです。紙面では、材料写真やオーブンに入れる前の写真を入れて材料の切り方、のせ方のコツなども分かりやすく紹介します。パンに合う洋風のおかずだけではなく、ご飯にぴったりなおかずも多数紹介しています。また、オーブンならではの3品同時完成レシピも紹介しているので、働くママにピッタリです
判型B5変
ページ数96
著者名藤井 恵
初版年月2016/10/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
ちょっとしたことで気分が落ち込むなら、「心のコリ」がたまってきた証拠。そんなときはぬり絵で心をリフレッシュさせましょう。ぬり絵は雑念を消し、ストレスを和らげる効果が期待できる優れたツール。さらに、下絵にそって色をぬるだけなので時間がない人でも、絵を描くことが苦手な人でも安心して楽しめます。本書のテーマは「四季の情景」。どこか懐かしい日本の原風景や季節の行事をぬり絵にしました。色をぬるときは楽しかった出来事や家族、友人とのエピソードをできるだけ具体的に思い出してください。意識して楽しい思い出に浸ることで気持ちが前向きになるでしょう。さらに、この機会に古いアルバムを引っ張りだして昔の写真を見返せば、完成したときの達成感や幸福感が大きくなります。温かい思い出に包まれながら、充実した時間を過ごしてください。
判型A4
ページ数80
著者名池谷 裕二(監修)/OCHABI artgym
初版年月2021/11/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
ウッドデッキのある庭、アプローチが素敵な庭、れんが造りのオープンガーデンなど、自分の好みにあった庭づくりを楽しむ本。タイプ別のプランや立地条件別のプランなど失敗しない庭づくりプランも紹介した。また、実際の庭づくり(基礎工事編&植栽編)のプロセスを、順を追ってすべて写真入りで説明。今ある庭のリフォームの仕方や植えてみたい草花・庭木も掲載。
判型B5変
ページ数176
著者名安行造園株式会社(監修)
初版年月2005/03/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
がんばるのがしんどくなってきた、自己肯定感が持てず時々消えてしまいたくなる、イヤなことがあった、ため息がでて、もやもやしてつらい……。そんなあなたに読んでいただきたい一冊です。からまった心を温めるやさしさに満ちた著者の言葉、笑いを誘うユーモラスな動物や美しい風景写真など、数珠のしみわたるメッセージで構成したこの本は、どこからでも、気になったページから読んでいただけます。
判型A6
ページ数256
著者名日下由紀恵
初版年月2022/12/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
素敵なカップ&ソーサー、皿……ヨーロッパの美しい陶磁器の世界。物知りな案内ねこエドワードとともに、18世紀の時空を旅し、陶磁器誕生のエピソードや変遷をたどってみましょう。歴史ストーリー、美術様式、名窯の逸話などを知って、もっともっと好きになる解説と、豊富な写真・イラスト図説でよくわかる陶磁器の入門書です。鑑賞したり、実際に使ったりして楽しむエッセンスが盛り込まれています。
判型A5
ページ数224
著者名櫻庭美咲(監修)
初版年月2024/05/10
1冊
¥1,800
税込¥1,980
4日以内出荷
これから登山をはじめたい人に最適な登山入門書の決定版。日本山岳ガイド協会認定ガイドとして数多くの山に登り、ガイディング経験豊富な著者が安心・安全な山歩きのための、正しい道具の選び方や山の歩き方を写真とイラストを使って丁寧に解説します。他に山をもっと楽しむための簡単な野外料理の作り方や一度は見てみたい絶景、レベル別のおすすめ登山コース等の紹介もしています。
判型A5
ページ数192
著者名古谷 聡紀
初版年月2016/03/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
こんな色見たことない! 世界の絶景100箇所を緑、青、水色、紫、ピンク、赤、橙、黄色、茶色、灰色、白、黒の12色に分けて紹介していく観光写真本。心をクールダウンさせたいときに見たい青、パワーチャージしたいときに見たい赤の風景…など、感情をゆさぶる色の旅を提案していきます。わかりやすいポイント解説に加え、口コミ情報も満載。巻末では日本の絶景12色も厳選して紹介しています。
ジャンル語学・旅行
判型A5
ページ数256
著者名永岡書店編集部
初版年月201406
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
★16色のクレパスを使って、心が踊る大好きなモチーフを一緒に描きましょう!。TikTok最高再生数560万回突破(2024年3月時点)の、超人気イラストレーター、待望の初書籍。使うのは誰もが子どものころに手にしたことがあるサクラクレパスの16色。「どう描くの?」「どこまでぬるの?」がわかる丁寧な解説にこだわった紙面で、まるでとなりでレッスンを受けているかのように、クレパスイラストが描けます。見本を見ながらすぐわかる、原寸大のイラスト&450点以上の写真解説で、誰でも楽しくクレパスイラストの世界に飛び込めます。
判型B5変
ページ数128
著者名momo
初版年月2024/05/10
1冊
¥1,380
税込¥1,518
4日以内出荷
「心のコリがスーッとほぐれる大人のぬり絵」シリーズ第7弾。なんとなく気持ちが落ち込む、最近イライラしやすい、つねに疲れがとれない…と感じているなら、「心のコリ」がたまってきているのかもしれません。そんなときはぬり絵で心をリフレッシュさせましょう。ぬり絵は雑念を消し、ストレスを和らげる効果が期待できる優れたツール。さらに、下絵にそって色をぬるだけなので時間がない人でも、絵を描くことが苦手な人でも安心して楽しめます。今回は、花の中でも1番人気の「バラ」をテーマとした1冊。また、旧古河庭園・ドリプレ・ローズガーデン・軽井沢レイクガーデン・京成バラ園の4つの有名なバラ園から写真提供をうけ、イラストを作成しました。
判型A4
ページ数80
著者名池谷 裕二(監修)/OCHABI artgym
初版年月2024/04/10
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
1食のごはんを作りつつ、「作りおき」をする今までになかった超ラク、簡単な「作りおきレシピ」を提案。フライパンひとつで、材料2、3品で短時間でできる。1人暮らしの方に、共働きの方に、忙しいママに、オススメの1冊!。忙しくて料理に手が回らない人、お料理が苦手な人、すぐにコンビニに頼ってしまう人に向けて「ちゃんと食べる」ためのとにかく簡単にできる作りおき極意を伝授。1食作るときに、どっさり作って冷蔵or冷蔵で保存すれば2度、3度と美味しく食べられる。作りおきは難しいと思っている人も多いかもしれないが、レシピは超カンタンで誰でも作れる!! 主なレシピには、メインとなるような肉・魚のボリュームおかず、素材を丸ごと使い切りできる野菜のおかず(野菜の保存方法なども一緒に)、かけるだけでおかずになる具だくさんソースのレシピを紹介する。作り方の写真や使う材料のカットも掲載し、初心者でも簡単に作れるようなわかりやすい一冊となっている。
判型B5変
ページ数128
著者名武蔵 裕子
初版年月2011/11/10
1冊
¥1,100
税込¥1,210
4日以内出荷
見てなごめる、描いてなごめる一冊まるごと猫だらけのなぞり描きブック。三毛、茶トラ、サビ、ソックス、アメショー、マンチカン、ロシアンブルー……さまざまな柄や種類の猫たちを集め、また猫じゃらしで遊ぶ姿、箱に入ってくつろぐ姿、舌をしまい忘れた姿等々、猫の日常の動きを網羅。精巧に描かれた下絵をなぞるだけで、絵心がなくてもプロ並みの絵が完成!。色を塗ってもさらに楽しい。猫種についてのミニ知識、初心者のためのなぞり描きのコツも随所で紹介する。
ジャンル絵・写真・音楽
判型B5
ページ数96
著者名もじゃクッキー
初版年月201712
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
はじめての人でもすぐに弾ける、DVD付きアコースティックギター入門書。あの弾きたかった名曲をDVDでわかりやすく紹介。ストロークの方法、コードの紹介、指の使い方や動かし方などを詳しく解説。楽譜集には、アコースティックギターの超定番ソングを19曲収録。[DVD収録曲]。・桜坂/福山雅治。・涙そうそう/夏川りみ。・I LOVE YOU/尾崎豊。・ロビンソン/スピッツ。・サボテンの花/財津一夫。・Sign/Mr.Children
ジャンル絵・写真・音楽
判型AB
ページ数128
著者名内田 充
初版年月200705
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
水彩画の初心者がつまずくのが「彩色」。本書では「色の塗り方とつくり方」の基本をかんたん解説。また、水辺や海、空、街、庭、花など、風景別に水彩画が完成するまでの手順を追いながら彩色のテクニックをわかりやすく紹介します。【目次】。第1章:絵の具の特色を活かす 色の塗り方のきほん練習。STEP1 絵の具の溶き方、混ぜ方。STEP2 広い面を均一に塗る練習。STEP3 自然にぼかして塗る練習。STEP4 色を差してにじみをつくる練習。STEP5 色彩表現の幅が広がる技法。STEP6 立方体と球体を塗る練習。第2章:イメージどおりの色彩で描く 色のつくり方のきほん練習。STEP1 赤・青・黄の三原色で色はつくられる。STEP2 混色と色の組み合わせ。STEP3 三原色でいろいろな色をつくる練習。STEP4 赤・青・黄の三原色で野菜を描く。第3章:風景別に彩色のコツがわかる 水彩風景画のきほん練習。STEP1 リアルな色使いで水辺を描く。STEP2 海と空の青を工夫して海を描く。STEP3 青みのある影色をつくって街を描く。STEP4 寒色系の色で庭を描く。STEP5 暖色系の色で静物を描く。STEP6 鮮やかな色を活かして花を描く。第4章:水彩画の大切な土台となる スケッチのきほん練習。樹木のスケッチ/空と雲のスケッチ/海と川のスケッチ /山のスケッチ/田園のスケッチ/建物のスケッチ/静物のスケッチ/花のスケッチ。◎道具のきほん。水彩画の道具/水張りの方法
ジャンル絵・写真・音楽
判型B5変
ページ数128
著者名金城 龍男
初版年月201407
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
色の基礎知識から、ファッションやインテリアコーディネートのポイント、色彩心理テストまで、様々な角度から”色”について基本を楽しくわかりやすく解説。すぐに実践できるよう118色のカラーシート付き。ポケットサイズなので、鞄にしのばせて買い物の時にチラッと見たり、カラーシートで色合わせをしたり、とにかくお役立ちのー冊です。1章 色の基本レッスン。2章 見て&覚えて楽しいカラーシート118色。3章 ファッション&メイクに役立つカラー活用術。4章 インテリアに役立つカラー活用術。5章 ヘルシーボディのためのカラー活用術。6章 色彩心理テスト付録 どこまでマスターできたか 色彩クイズ
ジャンル絵・写真・音楽
判型小B6変
ページ数224
著者名佐藤 千佳
初版年月200303
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
伝言メモや、ミニカード、手紙などにかわいいイラストをちょこっと描いて、もっと楽しいメッセージにしたい!。そんなふうに思っている人に向けた毎日のシーンで役立つイラストの描き方を紹介しました。使うペンは、誰もがもっているボールペンだけ!。4色ボールペンをメインに、カラフルなボールペンで色付けしていますが、。1色で描いてもかわいくなるようになっています。Lesson1 ラインをかわいく描こう!。Lesson2 形からイラストを描こう!。Lesson3 デコ絵文字を描こう!。Lesson4 人物を描こう!。Lesson5 ペットを描こう!。Lesson6 いろんな生き物を描こう!。Lesson7 植物を描こう!。Lesson8 天気を描こう!。Lesson9 街の風景を描こう!。Lesson10 食べ物を描こう!。Lesson11 雑貨・趣味を描こう!。Lesson12 スケジュールアイコンを描こう!。巻末付録 カードや手紙に使える素材集
ジャンル絵・写真・音楽
判型A5
ページ数128
著者名あらい のりこ
初版年月201203
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
小さなイラストをちょこっと添えるだけで、いつもの手帳が華やかになります。本書では手帳に特化した小さなイラストの描き方を紹介しました。使うペンは、誰もがもっているボールペンだけ!。4色ボールペンをメインに、カラフルなボールペンで色付けしていますが、1色で描いてもかわいくなるようになっています。四季の草花や年中行事などのちょこっとイラストが満載です。
ジャンル絵・写真・音楽
判型A5
ページ数128
著者名あらい のりこ
初版年月201403
1冊
¥1,000
税込¥1,100
4日以内出荷
西洋美術を代表する68作品を年代順に紹介。名画の背景や謎、巨匠たちの素顔やメッセージなど、西洋絵画の基礎知識を読み解くうちにあなたの鑑賞眼が磨かれていきます。名画のすごさが見えるワンランク上の鑑賞術をアドバイスします。
ジャンル絵・写真・音楽
判型A5
ページ数192
著者名佐藤 晃子
初版年月201601
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
楽譜の基礎をわかりやすく解説した本。音やリズムは付属のCDで確認します。書き込み式で問題を解きながら読み進めるので楽しく覚えられます。楽譜が読めるようになりたい人に最適の1冊です。全8章構成。コード一覧表つき。『エリーゼのために』『乙女の祈り』のピアノ譜も付いています。
ジャンル絵・写真・音楽
判型B5
ページ数160
著者名大塚 茜
初版年月200810
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
『書籍』には他にこんなカテゴリがあります
趣味/実用書 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。