接着剤・補修材 :「摩耗補修」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
関連キーワード
商品豆知識
刷毛塗りが可能で耐熱性に優れており、熱交換器、チューブシートや水循環装置の再生/防蝕用途、ポンプケーシング、インペラーブレード、ゲートバルブや水槽、ファンブレードの錆、腐蝕からの保護及び再生等に適してます。
金属性設備のキャビテーション及び腐蝕からの保護ライニングに。
耐熱性、耐薬品性に優れている。
耐摩耗性がありスラリーの摩耗に効力を発揮する。
赤を下塗りに2層塗りすることで、点検時に減肉度合いが分かる。
青色は、食品衛生法(厚生省告示第370号)規格適合品
高温部の腐食防止に適してます
非常に優れた耐薬品性を持っており、設備を様々な薬品から保護します
用途工業用の施設補修に。
特性耐蝕、耐摩耗、耐熱、耐薬品
仕様液状
容量(g)900
主成分エポキシ樹脂
耐熱温度(℃)180
硬化剤比率主剤:硬化剤=11:2(重量比)
粒子径3ミリ以上の粉体摩耗に対して優れた効果。
スラリー摩耗に対する補修に有効。
金属、コンクリートとの接着性が良好。
用途高温で激しい粉体摩耗を受ける装置の補修と再生。
エルボー配管等の外側からのパッチあて補修に最適。
エクスパンドメタルとの併用で衝撃摩耗に効果を発揮。
硬化時間(時間)16
適合金属全般、コンクリート、木材、石材
比重ASTM_D792:2.2
耐熱温度(℃)150
可使時間(分/25℃)45
引張強度(MPa)25~34
収縮率(%)0.1
誘電率(1kHz)41
危険物の類別非危険物
1セット(13.6kg)
¥179,800
税込¥197,780
7日以内出荷
切って、練って、埋めるだけ!
金属の補修・成型に。
カラーパウダーで着色。
塗る・打つ・切るの後加工も可能。
気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。
用途金属に使用可能(特に熱膨張係数が類似している鉄、アルミニウム製品に適しています)
成分エポキシ樹脂、マグネシウムシリケート
耐熱温度(℃)120
危険物の類別非危険物
1個(40g)
¥689
税込¥758
当日出荷
非劇物品。
パテ状。
酸化アルミニウム粉を含有し、自己潤滑性を有するので特に動摩擦に効果がある。
電気/熱の不良導体で金属粉含有タイプより高絶縁性。
耐薬品性があり、鉱物油、ガソリン、海水やアルカリに対しても
耐性あり。
特に動摩擦に効果がある。
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐摩耗補修。機械部品やレール等の耐摩耗補修。
危険物の類別指定可燃物
必要量を切り取り混ぜ合わせることで硬化可能な、金属接着パテです。塗布後約30分でドリル加工、タッピング加工やサンダーによる研削ができます。頭の潰れたネジの補修や割れた金属部品の補修、更に上塗り塗装も可能ですので、エアロパーツの補修等にも使用できます。(使い方いろいろ)
用途金属部品の補修 。ネジの補修。プラスチック部品の補修(PP、PEは除く)
色グレー
使用温度範囲(℃)-40~150
可使時間(分)3~5
危険物の類別非危険物
1本(114g)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
磨耗した軸、ハウジング、カップリング、キー溝、スプラインの補修用接着剤です。ハウジング内で軸受が回転するのを防止します。硬化後は、油、切削油当の耐油性に優れています
用途はめあい用、磨耗部品の補修用
粘度(mPa・s[cP])150000~350000(チキソ)
使用温度範囲(℃)-55~150
液色銀灰色
適合すきま(mm)0.5以下
主成分嫌気性樹脂
剪断強度(N/mm2)≧17.2
危険等級Ⅲ
強度高強度
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
アルミナセラミックス粉を配合し、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテ。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどに強力に接着できる!
電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐摩耗補修。
摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。
耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。
配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。
特性耐油、耐塩水、耐薬品
硬化時間(時間)15
セット内容主剤:0.45kg、硬化剤:0.05kg
適合機器配管、タンク、バルブ、シャフト軸、ベアリングハウジング、熱交換器、カバー、ボルト穴、ネジ穴、ポンプ等
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)50
圧縮強さ(MPa)61~75
引張強度(MPa)28~35
曲げ強さ(MPa)41~50
収縮率(%)0.05
弾性係数縦4900~5200
外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色
引張せん断接着強さ(MPa)15~19
粘度(mPa・s)高粘度ペースト状
線膨張係数(×10-6/℃)57
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連資料使用方法
硬度(ショア D)88
塗布面積(m2/セット)0.053(5mm厚時)
1本(0.5kg)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色グレー
硬化時間(分)60
完全硬化時間24時間
成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度ショアD75
使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)5~7
剪断強度(kg/cm2)78
引張強度(N/cm2)3019.9
圧縮強度(N/cm2)8267
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
切って練るだけであっという間に金属の硬さに硬化するパテ。
酸化しないので錆びず、化学品を通さないので腐食しません。
約4~5分で硬化し始め、15分で金属の硬さになります。完全硬化は接着後約1時間です。
耐熱温度は‐60℃~260℃です。
金属はもちろん、硬い素材ならどこでも接着可能です。
保存期間は約3年で長期保存可能です。
ガソリンタンクやディーゼル燃料タンク容器などの修理は、タンク使用中でも可能です。
耐熱温度(℃)‐60~260
材質耐熱エポキシパテ
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
セラミックビーズの配合により激しい腐蝕、摩耗環境に対して非常に優れた保護効果を発揮します。
衝突、引っ掻き、滑りなどによるあらゆる機械設備の摩耗を保護します。
セラミックビーズを配合しているので優れた耐摩耗性を有します。
圧送配管、スクリューコンベア、IDファンのブレード、各種ケーシングなどの摩耗損傷から設備を保護、再生します。
作業性が良好です。
用途激しい粉体摩耗を受ける設備の補修と再生および摩耗保護。
スラリー摩耗で減肉しているポンプケーシングの延命補修に最適。
エルボー配管等の外側からのパッチあて補修に最適。
エキスパンドメタルとの併用で衝撃摩耗に効果を発揮。
色灰
特性耐摩耗
硬化時間(時間)16(25℃)
トラスコ品番361-4344
セット内容主剤、硬化剤、コテ
形状パテ状
主成分エポキシ樹脂(セラミックビーズ配合)
比重2.2
耐熱温度(℃)150
可使時間(分)45
質量混合比主剤:硬化剤 2:1
危険物の類別非危険物
セラミックビーズの配合により激しい腐蝕、摩耗環境に対して非常に優れた保護効果を発揮します。
耐摩耗性に優れた二種類のサイズの異なるセラミックビーズとシリコンカーバイトのチップが緊密な状態で強固に硬化し優れた耐摩耗性を有しています。
セラミックビーズタイプの中では最も速硬化で緊急補修に適しています。
圧送配管、スクリューコンベア、IDファンのブレード、各種ケーシングなどの摩耗損傷から設備を保護、再生します。
作業性が良好です。溶接、溶射など火が使えない箇所にも使用されています。
耐熱温度は150℃です。
耐摩耗補修剤で唯一の速硬化タイプです。気温の低い寒冷地でご使用の場合はお薦めです。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
用途激しい粉体摩耗を受ける設備の補修と再生および摩耗保護。
スラリー摩耗で減肉しているポンプケーシングの延命補修に。
エルボー配管等の外側からのパッチ当て補修に最適。
エキスパンドメタルとの併用で衝撃摩耗に効果を発揮。
色灰
特性耐摩耗、耐熱
硬化時間(時間)1(25℃)
仕様食品衛生法(厚生労働省公示第370号)規格適合
トラスコ品番361-4336
セット内容主剤、硬化剤、コテ
形状パテ状
主成分エポキシ樹脂(セラミックビーズ配合)
比重2.2
耐熱温度(℃)150
可使時間(分)7
質量混合比主剤:硬化剤 2:1
危険物の類別指定可燃物
オールシーズン対応、作業性に優れたスーパー補修剤です。耐熱性に優れており、耐熱温度250℃、連続使用温度200℃です。低温環境でも粘度が変わりにくく、冬でも抜群の作業性を誇ります。耐蝕性セラミック配合で優れた耐薬品性です。垂直面に塗っても垂れ落ちません。
用途薬品タンク、薬品が通る配管等の補修及び予防保全に。低温環境での補修に。蒸気配管等の高温箇所の補修に。
適合可使時間:45分(25℃)
トラスコ品番427-3473
セット内容主剤、硬化剤
材質主成分:エポキシ樹脂
色濃灰色
タイプパテ状(混合後)
硬さ86(ショアーD)
容量(kg)1
引張強度39-49(MPa)
比重1.8
耐熱温度(℃)250 連続使用温度は200
圧縮強さ(MPa)111-124
曲げ強さ(MPa)73-83
引張せん断接着強さ(MPa)15-18
危険物の類別非危険物
硬化時間6時間(25℃)
1セット
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても)
色灰色(磨くと銀色の金属光沢)
熱伝導率(W/mk)1.0
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比主剤:硬化剤=100:10
関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB)
硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限)
取扱説明書(0.76MB)
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)-40~200
種類エポキシ樹脂系補修剤
硬度ショアーD85
有効期限(年)3年(未開封)
強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
剪断強度(kg/cm2)49
誘電耐力400 V/mil 0.125in
弾性係数6×105PSI
成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
こんなお得な商品も!

鉄粉配合パテ 超速硬化
モノタロウ
¥8,198
税込¥9,018
デブコンAの10倍以上の速さで硬化する超速硬化タイプ。
金属全般・木材・コンクリート・石材に対し、接着力が強い。
5℃の雰囲気温度でも、24時間で硬化。
マイナス18℃の低温下でも硬化します。
寒冷地や冬季での補修も可能です
とにかく速硬化を求める現場にはこちらをお薦め致します。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
JWWA K 135適合品(日本水道協会・水道用規格適合品)
用途パイプライン、タンクの緊急修理。
橋梁の補修、雌ネジ再生、金型補修、ポンプ補修、バイク・車補修、セラミック接着、油圧シリンダー補修、鋳物の巣埋め
可使時間(分/25℃)3~5
耐熱温度(℃)90
仕様鉄粉、超速硬化性、パテ状
トラスコ品番454-8574
セット内容主剤+硬化剤 0.45kg
タイプ超速硬化タイプ
耐熱(使用限界)温度(℃)90
塗膜硬化時間1~6mmの厚みの場合1時間/25℃
比重1.9
質量混合比主剤:硬化剤 1.7:1
容量混合比主剤:硬化剤 1:1
危険物の類別非危険物
特性耐寒
関連資料耐薬品性一覧 製品選定一覧
硬化時間1時間/25℃
1セット(450g)
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。
スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。
色濃灰色
特性耐油、耐薬品
硬化時間4時間/25℃
成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ
配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2
比重(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)7~8
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
¥7,098
税込¥7,808
当日出荷
鋳鉄の穴、水もれ、油もれや鋲・ネジのユルミ止め等にお使いください。
用途鋳鉄充填補修材
色灰
耐熱温度(℃)約70
危険物の類別非危険物
こんなお得な商品も!

鉄粉配合パテ スタンダード
モノタロウ
¥6,798
税込¥7,478
金属含有タイプの補修剤です。
溶接技術等の特別な技能を必要とせず、漏洩の原因となる金属の補修ができる。
金属全般・木材・コンクリート・石材に対し、接着力が強い。
溶接すると割れてしまったりする溶接が不可能な場所の補修に。火が使用できない場所の補修に。
鉱物油、ガソリン、水に対して優秀な耐性を有し、多くの薬品にも耐性を有する。
電気の不良導体で、電気腐食も起こらない。
硬化後は各種ハンド&機械加工が可能。
鉄粉配合。
主剤、硬化剤は、長期保存が可能。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理。
治具、保持具の製作。
鋳物の穴埋め、肉盛り修正、巣埋め。
金属材質設備機器の肉盛り、穴埋め等。
橋梁の補修、雌ネジ再生、金型補修、ポンプ補修、バイク・車補修、
セラミック接着、油圧シリンダー補修
耐熱(使用限界)温度(℃)120
塗膜硬化時間1~6mmの厚みの場合16時間/25℃
比重2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分/25℃)45
質量混合比主剤:硬化剤 9:1
容量混合比主剤:硬化剤 5:2
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
硬化時間16時間/25℃
パテ状。オールシーズン対応、作業性に優れたスーパー補修剤。耐熱性に優れており、熱のかかる箇所の補修に最適です。低温環境でも粘度が変わりにくく、作業性に安定しています。耐薬品性にも優れています。垂直面に塗っても垂れ落ちません。薬品タンク、薬品が通る配管等の補修及び予防保全に、低温環境での補修、蒸気配管等の高温箇所の補修に。
材質エポキシ樹脂
色濃灰色
内容量(g)500(セット)
耐熱温度(℃)250 (連続使用温度は200)
可使時間(分)45(25℃)
硬化時間(時間)6(25℃)
危険物の類別非危険物
1セット
¥44,800
税込¥49,280
翌日出荷
1個(500g)
¥9,198
税込¥10,118
60日以内出荷
鉄粉を高配合した工業用の補修パテです。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできます。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能です。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊されるほど強力に接着できます。電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こりません。
配管、バルブ、タンクなどの修理に最適です。
鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着に。
腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋めに。
防水・防食・補修ライニングに。
色濃灰色
特性防水、防食
配合(重量比)主剤:硬化剤=9:1、(容積比)主剤:硬化剤=3:1
比重(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)45
危険物の類別指定可燃物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(1.1MB)
非劇物品。液状。酸化アルミニウム粉を含有し自己潤滑性を有するので特に動摩擦に効果がある。
金属粉含有タイプよりも電気や熱の絶縁性が優れている。
流し込み、刷毛塗り可能な液状タイプ。主剤、硬化剤は、長期保存が可能。
用途機械設備の耐摩耗補修・コーティング。簡易プレス型の耐摩耗フェース・コート。タンク等の防蝕ライニング。塩水、塩害からの保護ライニング。各種接着用途。
塗布材質金属全般、コンクリート、木材、石材
材質注意を要する材質:プラスチック、メッキ処理金属
色調灰色(混合後)
混合比9 :1/4 :1(重量/容積)
質量(kg)主剤(0.45)、硬化剤(0.05)
有機溶剤中毒予防規則該当せず
可使時間(分/25℃)50
硬化時間(時間)16(25℃)
耐熱温度(℃)120
比重1.8(ASTM D792)
硬さ88(ショアーD)
特性絶縁性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
金属、コンクリート、木材製品の高強度接着に適したエポキシ系接着剤です。
液状であるため、部品同士の接着、隙間充填に適しています。
小容量ですので小面積の接着や補修に適してます
計量の手間がいらず作業性に優れている
高強度接着を必要とする箇所に最適です。
用途木材、金属などの接着に。
主成分エポキシ樹脂
危険物の数量12.5mL
硬化剤比率主剤:硬化剤=1:1(重量比)
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
靴底のすり減り、やぶれ、はがれをご自宅で手軽に補修できます。
ヘラ・型取りプレート・やすり付きのため、買ってすぐに補修できます。
超高密度ポリウレタンを使用しているので耐摩耗性に優れています。
シンナーを使っていない無溶剤だから安心です。
塗った後、シンナーが蒸発して肉ヤセすることもありません。
用途各種クツ底のすり減りの肉盛り補修に。
新しいクツ底の裏面に塗って、すり減り防止に。
クツ底のはがれの補修に。
セット内容補修用ポリ板ヘラサンドペーパー
種類特殊ポリウレタン系補修剤
付属品ヘラ、型取りプレート、ヤスリ
使用方法1補修する面のゴミ・サビ・油などの汚れを落とし、よく乾燥させます。 必要に応じて付属のサンドペーパーで補修面をよくこすり平滑にします。2添付のポリ板のツヤあり面が内側(補修する面)になるように、補修箇所にテープを使用し動かないように止めます。3キャップ先端を使用し、チューブを開封します。 チューブを強く押すと中身が飛び出る場合がありますのでご注意ください。4補修箇所に補修材がくまなく行きわたるように充てんします。1回の充てん補修の厚さは4mm程度にしてください。 厚塗りしますと硬化に時間がかかります。この場合は二度塗り(重ね塗り)を行ってください。5付属のヘラで余分な補修剤をかき取ります。 そのまま動かさずに約24時間(23℃湿度50%、肉盛り厚2mmの場合)静置してください。 完全に硬化したことを確認してからポリ板を外します。 ポリ板の内側が未硬化の場合は付属のヘラに少量の補修剤を出し、再度埋め込むように仕上げます。 この後充分に硬化させてからご使用ください。
主成分特殊ポリウレタン系
完全硬化時間24時間(23℃湿度50%、肉盛り厚2mmの場合)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
アルミナセラミックス粉を配合し、耐熱性、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテ。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどに強力に接着できる!
電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐熱を必要とする耐摩耗補修。
熱間での摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。
耐熱耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。
耐熱を必要とする配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。
特性耐熱
硬化時間(時間)15
セット内容主剤:0.45kg、硬化剤:0.05kg、耐熱プライマー:10mL
適合機器熱の掛かる配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプ等
可使時間(分)30
圧縮強さ(MPa)120~140
引張強度(MPa)25~30
曲げ強さ(MPa)49~59
使用限界温度(℃)250
外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色
引張せん断接着強さ(MPa)14~17
粘度(mPa・s)高粘度ペースト状
連続耐熱温度(℃)150~160
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連資料使用方法
硬度(ショア D)88
塗布面積(m2/セット)0.053(5mm厚時)
1本(0.5kg)
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
KANパテ 湿水リペアー 0.5kgセットは、湿潤面や水中で安定した接着力と稠度を維持し、アルミナセラミック粉を高充填することにより、耐摩耗性を向上したエポキシ樹脂系パテです。使い易いパテ状で、垂直面や天井面でも垂れ難く、塗り易く作業性良好です。耐摩耗性がありキャビテーションなどの損傷補修に最適。湿潤面、水中などの環境はもちろん乾燥状態であっても、安定した接着力と強度を維持します。
用途下水道の水路目地、コンクリートの湿潤面のひび割れ補修、水中、湿潤面での接着充填補修。ポンプケーシング等のキャビテーションやスクリュースクリューコンベアーとそのケーシングの耐摩耗補修。橋梁や歩道橋などの金属部の腐食防食補修や湿った環境での様々な補修に。
質量(kg)主剤0.25、硬化剤0.25
可使時間(分)60
硬化時間(時間)16
危険物の類別非危険物
特性耐摩耗性
1セット
¥24,980
税込¥27,478
6日以内出荷
高硬度、耐熱性、化学的安定性に優れる炭化ケイ素粉を高配合し、耐熱性と耐摩耗性を付与。
無機酸、アルカリ性薬品、鉱物油、ガソリン、海水などの多くの薬品に対して耐性を有する。
電気や熱の不良導体であるため、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている。
収縮が無視できるほど小さく、機械加工が可能で、摺動摩耗やスラリー摩耗に対して強い表面を形成する。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる!
用途タンク、ホッパー、ポンプケーシングの耐熱、耐摩耗、耐薬品性を必要とする耐摩耗補修。
熱間での摺動摩耗を起こす機械部品や走行レールなどの摩耗減肉部の肉盛再生。
耐薬品性、耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等。
耐熱を必要とする配管、バルブ、タンクなどの修理や腐食した設備の再生補修。
特性耐熱、耐薬品、絶縁
硬化時間(時間)6
セット内容主剤:0.9kg、硬化剤:0.1kg、耐熱プライマー:10mL
適合機器耐薬品性、耐摩耗性、耐熱性が必要な配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプ等の補修時に適応
可使時間(分)50
圧縮強さ(MPa)88~100
引張強度(MPa)41~50
曲げ強さ(MPa)72~82
使用限界温度(℃)250
外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色
引張せん断接着強さ(MPa)12~16
粘度(mPa・s)高粘度ペースト状
連続耐熱温度(℃)-40~200
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
関連資料使用方法
硬度(ショア D)90
塗布面積(m2/セット)0.105(5mm厚時)
発現時間(耐薬品性)15~24時間
1本(1kg)
¥59,980
税込¥65,978
7日以内出荷
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
仕上がりの速い速硬化タイプです。
摩耗に強い高モジュラス・高強度タイプです。
各種材料に対して接着性が優れています(接着しないものやプライマーの必要なものがあります)。
塗料の適合性に優れたノンブリードタイプです。
耐紫外線性・耐久性に優れています。
防カビ剤配合の為、カビの発生が少ないです。
用途一般建築物内外装各種目地や亀裂補修。
溶接部やボルト止め部のシール。
アクリル板や各種エンプラの接合部。
塩ビ鋼板やフッ素鋼板、折板の接合部。
貫通部回り・ダクト回りのシール。
仕様【推奨プライマー】MP1000
成分変成シリコーン系
タイプ防カビタイプ、速硬化タイプ
硬化速度【24時間後】5℃/2.2mm、23℃/3.0mm
主成分変成シリコーン樹脂
比重1.45
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
不揮発分0.95
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
密度(g/cm3)1.45
指触乾燥時間(分)5℃:60、23℃:20
外観均一ペースト状
タックフリータイム(分)23℃/20、5℃/60
危険物の類別指定可燃物
ゴム硬度40
RoHS指令(10物質対応)対応
特性塗装可、高耐久性、高耐候性、高モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
速硬化で耐摩耗性に優れたウレタン補修剤です。
用途コンベアベルトの補修。
色黒色
容量(mL)400
質量(g)400
トラスコ品番377-7669
タイプカートリッジ
使用温度範囲(℃)82(最高)
主成分ウレタン樹脂
硬化時間(時間)2(25℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量400mL
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥27,980
税込¥30,778
当日出荷
スーパーロメンパッチは、摩耗抵抗性に優れた常温硬化型のアスファルト乳剤混合物です。小規模補修に最適な小口パッケージです。
透明な袋に入っている骨材にアスファルト乳剤を流し込み、袋を振るだけで混合できます。補修したい箇所に混合物を注ぎだしコテで仕上げます。
計量手間がなく、施工機械等を必要としません。
用途重交通路線、高速道路等の施工ジョイントの段差修正、マンホール周りの段差修正、橋面舗装の伸縮継手部などの段差修正、ポットホールのパッチング、小規模路面補修
危険物の類別非危険物
1箱(4.5kg×4組)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
耐熱性、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したアルミナセラミックス粉高配合の耐熱性、耐摩耗性を付与した工業用の補修パテです。使用限界温度は250度です。
用途熱の掛かる配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプ等、熱の掛かる機械装置や設備機器の補修や摩耗部の保護、再生、補修に。
可使時間(分)30
主剤(kg)0.44
硬化剤(kg)0.06
硬化時間(時間)15
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、耐摩耗性
1セット
¥45,980
税込¥50,578
6日以内出荷
特殊なシリコーン変性エポキシ樹脂をベースにセラミックパウダーを含有することで高耐熱性、耐摩耗性を付与した耐熱補修剤です。
用途スチーム配管や熱の掛かる設備の漏れ止め、各種金属素材で運転時に熱の掛かるバルブ、タンクなどの修理や補修摩耗環境(摩耗条件にもよる)で熱の掛かる設備の補修熱交換器、工業用エアヒーター設備の腐食部などの割れ補修などに。
可使時間(分)3~5
主剤(kg)0.18
硬化剤(kg)0.18
硬化時間(時間)4
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、耐摩耗性
1セット
¥68,980
税込¥75,878
14日以内出荷
微粒子のセラミックビーズとSiC粉を高配合した耐摩耗性に優れた工業用の補修パテです。150度までの耐熱温度があります。
用途粉砕機、配管、ダクト、シュート、ホッパー、水砕槽、セラミックタイルの補修や粉体摩耗などの摩耗環境に
セット内容主剤、硬化剤、耐熱プライマー10cc、ガラステープ1M × 5cm、ヘラ
可使時間(分)45
主剤(kg)6.67
硬化剤(kg)3.33
硬化時間(時間)16
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、耐摩耗性
1セット
¥199,800
税込¥219,780
6日以内出荷
セラミックス粉を高配合した耐薬品性、耐熱性、耐摩耗性を有する工業用の補修パテです。無機酸、アルカリ性薬品、鉱物油、ガソリン、海水等、多くの薬品に耐性付与し、耐熱性、耐摩耗性も向上させたハイグレード品です。使用限界温度は250度になります。
用途耐薬品性を必要とする漏れ補修、穴埋め、接着、肉盛りや摺動摩耗、スラリー摩耗でダメージを受ける設備機器の補修、耐熱が必要な箇所の補修等に。
可使時間(分)50
耐薬品性発現:15~24時間
硬化時間(時間)6
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、耐薬品、耐摩耗性
1セット
¥62,980
税込¥69,278
6日以内出荷
0.5~1mmサイズの微小なアルミナセラミック・ビーズとSiC粉を高配合し、耐摩耗性能を向上させた工業用の補修パテです。
用途発電施設の微粉炭機、セメント工場の原料粉砕機、仕上げミルなど摩耗環境に晒される耐摩耗保護ライニングに。
可使時間(分)45
硬化時間(時間)16
危険物の類別非危険物
特性耐摩耗性
1セット
¥199,800
税込¥219,780
6日以内出荷
耐熱性が付与されたセラミックビーズ高配合の工業用の補修パテです。230度までの耐熱温度があります。
用途熱の掛かる粉砕機、配管、ダクト、シュート、ホッパー、水砕槽、セラミックタイルの補修や粉体摩耗などの摩耗環境に。
可使時間(分)45
主剤(kg)6.67
硬化剤(kg)3.33
硬化時間(時間)15
危険物の類別非危険物
特性耐熱性
1セット
¥259,800
税込¥285,780
6日以内出荷
作業性が良く、耐摩耗性・圧縮強度に優れています。
浮き・亀裂の少ない、平滑な床補修ができます。
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル
施工面積(m2)(2mm厚)約8.5
塗布厚さ(mm)約1~3
1袋(25kg)
¥4,498
税込¥4,948
4日以内出荷
0.5~1mmサイズの微小なアルミナセラミック・ビーズとSiC粉を高配合し、耐摩耗性能を向上させた工業用の補修パテです。高温域(150℃~230℃)での使用を推奨します。
用途発電施設の微粉炭機、セメント工場の原料粉砕機、仕上げミルなど摩耗環境に晒され、熱の掛かる部位の耐摩耗保護ライニングに。
可使時間(分)45
硬化時間(時間)15
危険物の類別非危険物
特性耐摩耗性
1セット
¥259,800
税込¥285,780
6日以内出荷
20℃~25℃の雰囲気温度で、約1時間で完全硬化するクイックタイプ、0.5~1mm平均のセラミック・ビーズとSiC粉を高配合し、耐摩耗性能を向上させた工業用の補修パテです。
用途発電施設の微粉炭機、セメント工場の原料粉砕機、仕上げミル、製鉄所や鉱業、窯業関係の工場設備、スクリューコンベア、チューブフィーダーなどの粉砕搬送機器の補修や 耐摩耗ライニングとして、長期に渡る予防保全、補修用途、緊急対応に。
可使時間(分)7~9
主剤(kg)2.67
硬化剤(kg)1.33
硬化時間(時間)1
危険物の類別非危険物
特性耐摩耗性
1セット
¥83,980
税込¥92,378
6日以内出荷
自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテ、アルミナセラミックス粉高配合の工業用の補修パテです。耐熱温度は120度です。
用途機械装置や設備機器の摩耗(摺動、スラリー)部の保護、再生、補修に。
可使時間(分)50
主剤(kg)0.45
硬化剤(kg)0.05
硬化時間(時間)15
危険物の類別非危険物
特性耐熱性、耐摩耗性
1セット
¥15,980
税込¥17,578
6日以内出荷
1
2
次へ
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。