研磨材 :「金型研磨砥石」の検索結果

研磨材とは、研磨の際に使用する粒や粉のことで、砥石、研磨シートも含まれます。手研磨用ではダイヤモンドペーストや液状金属磨き、ガラスビーズ、溶融アルミナ質研磨材などがあり、万能タイプから特定の素材に特化したものまで、さまざまなタイプがあります。機械研磨では切断砥石、サンダー・グラインダ用研磨材、バフなどがあり、荒削りから最終仕上げに至るまで、それぞれの工程に応じた研磨材の中から最適な物を選んで使用します。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
荒・中仕上げ用です。 耐摩耗性に優れ、折れにくい特性は、放電加工素材、溝、スリット、底角などの難作業に高い研削性を発揮します。
用途金型用研磨砥石、粗仕上げ、中仕上げ用。 粒度240 長さL×幅W×厚さ(mm)100×6×3 トラスコ品番121-7534 こげ茶 質量(g/本)4
1箱(20本)
8,798 税込9,678
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大和製砥所金型用砥石 YHZ
中仕上げ、仕上げ用砥石です。 S45C~SKD11まで幅広く対応可能です。
用途金型用研磨砥石、中仕上げ用。 長さL×幅W×厚さ(mm)100×6×3 質量(g/本)4
1箱(20本)
8,798 税込9,678
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

中仕上げ、仕上げ用砥石です。乾式、湿式で使用できます。柔らかめの砥石です。
用途金型研磨時のうねりとり。(シールビーム対策)ダイヤモンドペースト使用前の研磨。金型用研磨砥石。 材質原料(Sic)、結合剤(SiO2) ブルーグレー
1箱(10本)ほか
3,998 税込4,398
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (64種類の商品があります)

硫黄を含浸させた砥石です。粗仕上げ、中仕上げ用砥石です。仕上げ面が均一に仕上がります。湿式で使用ください。
用途フライス、旋盤加工の面仕上げ。硬い砥石なので角部の研磨。金型用研磨砥石。 厚さ(mm)3 材質原料(Sic)、結合剤(SiO2)、硫黄含浸
1箱(10本)ほか
4,998 税込5,498
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

ヤナセ(柳瀬)研削用ゴム砥石 円筒タイプ
エコ商品
軸付砥石と比べ深いキズを残さず均一な研磨面が得られます。二次バリや返りバリ、チッピングの発生がおこりにくいです。超硬合金やセラミック等の研削に適しています。金型の表面調整や精密部品のバリ取りに。
適合材超硬合金やセラミック等 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10個)
2,698 税込2,968
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

軸付砥石と比べ深いキズを残さず均一な研磨面が得られます。二次バリや返りバリ、チッピングの発生がおこりにくいです。超硬合金やセラミック等の研削に適しています。金型の表面調整や精密部品のバリ取りに。
適合材超硬合金やセラミック等 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10個)
2,098 税込2,308
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります