パンク修理材 :「パンク修理剤」の検索結果
パンク修理材は、パッチなど修復剤でタイヤの内面から補修するものと、外面から補修剤を差し込む、または塗布するものがあります。スプレー缶タイプは圧縮空気と修復剤が充てんされていて、あくまでも一時的な応急措置とされています。外面修理はパンク穴の方向を間違えたり、補修剤の差し込みが不十分な場合は走行中に抜けてしまうことがあるため、十分注意が必要。また、タイヤのサイド部分のパンクは内面からでも補修できませんので、買い替える必要があります。
関連キーワード
商品豆知識
チューブレスタイヤのパンク修理に
釘穴(mm)MAX4
適合乗用車
幅(mm)7
全長(mm)100
使用推奨期限未開封で生産から2年半~3年
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
使用空気圧(kPa)300
1パック(25本)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
こんなお得な商品も!

タイヤ修理プラグ
モノタロウ
¥1,098
税込¥1,208
ホイールを外す事なく、タイヤ外面から、簡単にしかも安全に差し込むことができる高耐久外面修理材です。特殊繊維のフィラメントで強化されているため、切れにくくなってます。タイヤ内面に出ている部分をカットして、パッチを張ることが可能です。全てのタイヤに使用できます。強力加硫セメントと併せてご利用下さい。
適合乗用車
長さ(mm)95
強靭な繊維入りで切れにくく、加硫剤の必要が無く作業が簡単でスピーディー
用途外面修理材
適合乗用車
こんなお得な商品も!

タイヤ修理プラグ
モノタロウ
¥1,098
税込¥1,208
強力ナイロン繊維で構成されているため、スチールラジアルによる切れがありません。
完全加硫タイプで、熱や油等の影響を受けず、芯状態にはなりません。
用途チューブレスタイヤ(バイク・自動車)用
幅(mm)7
適合二輪・乗用車
修理用ゴムに、2WAY方式(エコ・セメント併用、不使用のどちらでも修理可)の画期的新素材「パワーバルカシール」を採用。これにより、エコ・セメントを併用する修理と、エコ・セメントを使用しない修理の2通りの修理方法を選択することが可能になりました。挿入工具は3ピースに分解・収納でき、ツーリング時の携帯に便利です。弾力ナイロン繊維で構成されているため、スチールラジアルによる挿入時の切れがありません。
用途チューブレスタイヤ(バイク・乗用車)用
セット内容パワーバルカシール5本、エコ・セメント(8cc)2本
『パンク修理・ケミカル』には他にこんなカテゴリがあります
- 加硫セメント
- ビードクリーム
- リキッドバッファー
- パンク修理用シーラー
- エアー漏れチェック
- パンク修理材
タイヤ・足回り の新着商品

申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。