17ページ目: 分溜・分離・抽出・ろ過
極微細な硼珪酸塩ガラス繊維のみから作られ、濾過速度が速く沈殿物保持性に優れており短時間に高効率の濾過が可能です。
用途糖液など粘性の比較的高い液体のろ過
品名GA-100
質量(g)110/m2
厚さ(mm)0.44
仕様濾水時間(s): 11 ※9.6cm2の濾紙面積において、1000mL・20℃の無粒子水を差圧39kPaで、ろ過する時間、有機バインダー処理: 無し
圧力損失(kPa)0.2 ※通気速度5cm/sのときの値
捕集効率(%)96 ※JIS Z 8901(試験用粉体及び試験用粒子)に準ずる、0.3μmポリアルファオレフィン粒子を分散した大気を5cm/sの通気速度で、ろ過した時の捕集効率。
最高使用温度(℃)500
滅菌ろ過後に付属キャップを下部ボトルに取り付ければ、そのまま試料を保存できます。
材質メンブレン/PES(ポリエーテルサルフォン)、カップ・ボトル・ボトル用リッド/PS、ボトル用キャップ/HDPE、ファネル/ABS樹脂
ポアサイズ(μm)0.22
タンパク質の吸着が非常に低いメンブレンです。親水性で溶出物がほとんどありません。セルロース系メンブレンに比べ、耐化学薬品性に優れています。
色(メンブレン)白
リーク試験を100%実施したシリンダーです。 431227は、エアフィルタとしてご使用いただけます。
規格細胞無毒性 パイロジェンフリー ISO 9002基準適合
HPLCサンプル溶液を超清澄化するためのシリンジフィルタです。ホールドアップ量は極微量です。 水系・有機溶媒系どちらにも使えるフィルタを装着済みです。 SLCRX13TLは出口側口長チューブタイプです。
形状C
直径(Φmm)13
穴径(μm)0.2
滅菌非滅菌
材質(フィルター)親水性PTFE (オムニポア)
材質(ハウジング)HDPE
1箱(100個)
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
ボトルトップフィルタとボトルのセットです。 アングル・ホースコネクターで吸引ポンプに簡単に接続できます。 メンブレンの種類と孔径がファネル上に印刷されており、製品識別が容易です。 下部ボトルは握りやすいイージーグリップ構造となっています。
規格パイロジェンフリー
滅菌済
包装個包装
用途枝肉の抗菌物質検査用
厚さ(mm)1.1
寸法(Φmm)10
アズワン品番64-1026-97
吸収量(mL)0.07~0.08/枚
1箱(1000枚)
¥8,798
税込¥9,678
3日以内出荷
PCR プレートまたはマイクロプレートを2枚同時にセットし、プレート内の試料をウェルの底に集める遠心機です。
電源を入れ、フタを閉めるとスピンダウンを開始し、運転中にフタを開けると回転にブレーキがかかります。
運転中はLEDランプが点灯します。
仕様最大容量:マイクロプレート×2枚(※マイクロプレート:高さ24mm以下のものに限る。)
最高回転数(min-1[r.p.m])3200(固定)
消費電力(W)40
電源単相AC100V(50/60Hz)/15A
定格電流(A)0.6
本体質量(kg)3.5
安全装置カバーオープン連動ブレーキ
電源コード(m)1.4
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)160×165×245
発熱量(kcal/h)35
遠心加速度最大:410G
プラグ形状2P
使用モータDC ブラシモーター
1台
¥69,980
税込¥76,978
11日以内出荷
親水性で、純粋なポリエーテルスルホンポリマーから製造しております。
用途メンブレンフィルター
素材PES
絶対孔径を持つガラス様な表面が捕捉された粒子を顕微鏡観察可能
用途捕捉粒子の顕微鏡観察
材質ポリスルホン ファネル, ファネル カバー, レシーバーフラスコおよびカバー; ポリプロピレン ホルダーベース, およびフィルター サポート スクリーン; シリコン ストッパー
材質(シール)シリコン
直径(Φcm)8.5
フィルター直径(Φmm)47
有効ろ過面積(cm2)15.2
プレフィルター直径(Φmm)42 (thick depth prefilter) or 47 (membrane prefilter)
インレット/アウトレット接続ファネル/ホルダー出口ストッパは標準的な1Lろ過用フラスコに適合
高さ(cm)14.5
アズワン品番61-0195-71
微極性(不活性度の高い((5 %フェニル)-95%メチルポリシロキサン)
MSを使用した微量分析に対応
ガードカラム一体型カラム
カラム入口部の汚れを最小限に抑え、カラム寿命を延長
用途芳香族化合物に対する感度が良く、幅広い半極性および極性化合物に使用可能
仕様インチケージ:7
長さ(m)カラム:30
限界温度(℃)-
カラム内径(Φmm)0.25
膜厚(μm)カラム:0.25
1本
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
PLOTカラム(結合ポリスチレン- ジビニルベンゼン系カラム)
用途C1~C3の異性体とC12までのアルカン、CO2、メタン、空気/CO、酸化化合物、硫黄化合物、有機溶媒などに最適なカラム
エタンとエチレン、およびエチン(アセチレン) を分離
仕様インチケージ:7
長さ(m)カラム:30
限界温度(℃)-60~270/290
カラム内径(Φmm)0.32
膜厚(μm)カラム:20
1本
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
微極性((5%フェニル)-95%メチルポリシロキサン)
S/N 比の向上により、感度と質量スペクトルの信頼性を強化
溶媒洗浄可能
用途超低ブリード、GC/MS に最適
USP Phase G27 に相当
仕様インチケージ:7
限界温度(℃)-60~325/350
中極性
活性物質に対して優れた不活性
溶媒洗浄可能
U.S.EPAメソッド 502.2でクライオフォーカスが不要
用途揮発性汚染物質や残留溶媒の分析向け
U.S.EPAメソッド501.3、502.2、503.1、524.2、601、602、8010、8015、8020、8240、8260に最適
仕様インチケージ:7
限界温度(℃)-20~260
微極性
最高レベルのカラム不活性、低ブリード
分析困難な活性物質で優れたピーク形状を実現
優れたシグナル/ノイズ比
仕様インチケージ:7
長さ(m)カラム:30
限界温度(℃)-60~325/350
カラム内径(Φmm)0.25
膜厚(μm)カラム:0.25
1本
¥99,980
税込¥109,978
4日以内出荷
無極性(100%ジメチルポリシロキサン)
超低ブリード
標準の 100% ジメチルポリシロキサンカラムに比べて耐酸性が向上
化学結合・架橋タイプ、溶媒洗浄可
用途薬物スクリーニングや環境分析で一般に用いられる活性検体に最適
仕様インチケージ:7
長さ(m)カラム:30
限界温度(℃)-60~340/360
カラム内径(Φmm)0.25
膜厚(μm)カラム:0.25
1本
¥96,980
税込¥106,678
4日以内出荷
低/中極性((6%シアノプロピルフェニル)-94%メチルポリシロキサン)
溶媒洗浄可能
用途USP Phase G43に相当
HP-1301/HP-1701の代替品
仕様インチケージ:7
長さ(m)カラム:60
限界温度(℃)-20~280/300
カラム内径(Φmm)0.25
膜厚(μm)カラム:1
1本
¥159,800
税込¥175,780
4日以内出荷
長さ(mm)(下部)60
全長(mm)180
上部外径(Φmm)5
内径公差(mm)(下部)±0.01
1個
¥2,498
税込¥2,748
4日以内出荷
ガラスフィルターホルダーのオプション部品です。SUS316サポートスクリーンタイプに連結することによって、二段階のろ過が可能となります。
寸法(mm)47
質量(kg)0.1
高さH(mm)80
奥行D(mm)56
幅W(mm)56
1個
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
1個
¥31,980
税込¥35,178
3日以内出荷
滅菌済の吸引ろ過フィルタユニットです。 ●タンパク低吸着性で培養液や水溶液のろ過滅菌に適しています。 ●倒れにくく持ちやすいレシーバーフラスコデザインを採用しています。
容量(mL)250
1個
¥26,599
税込¥29,259
3日以内出荷
より広い有効ろ過面積を持つ新しいデザインにより、迅速なろ過が可能です。組織培養培地・微生物培養培地、およびその他の生化学溶液のろ過滅菌に最適です。 ●プレフィルタが付けられる固定用タブ付です。 ●45mm口径のメジューム瓶に対応します。
容量(mL)500
1個
¥23,980
税込¥26,378
3日以内出荷
滅菌済の吸引ろ過フィルタユニットです。 ●タンパク低吸着性で培養液や水溶液のろ過滅菌に適しています。 ●倒れにくく持ちやすいレシーバーフラスコデザインを採用しています。
容量(mL)250
1個
¥23,980
税込¥26,378
3日以内出荷
溶剤回収、又は沸点が離れた液体混合物の蒸留分離に適しています。留出蒸気の沸点が測定できるようになっています。
既製ガラス器具で装置を組む場合、装置にかかる各方向の力を吸収し組立てを容易にするほか、装置全体の破壊を防ぐために必要と思われる所に御使用下さい。このジョイントは装置を大きく組んだ場合歪みを吸収し、装置全体の破損を防ぐために用います。材質はほうけい酸ガラス-1JR-1
『科学研究・開発用品』には他にこんなカテゴリがあります
分溜・分離・抽出・ろ過 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。