こんなお得な商品も!

ネジゆるみ止め用接着剤
モノタロウ
¥899
税込¥989
中強度。取り外し可能。
用途取り外す可能性のある、一般的なネジのゆるみ止めに。
液色青
タイプ汎用タイプ(中強度)
粘度範囲(mPa・s)900~1400
分類中粘度
破壊トルク/脱出トルク(Nm)17/5
主成分アクリル系
比重1.1
使用可能温度範囲-54~150℃
推奨ねじ径M20以下
固着時間(分)15以下
強度中強度タイプ(取り外し可能)
仕様非水溶性、嫌気性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐熱
被着材の素材金属
主なワーク3次元形状
材料費の節減、工数の削減、作業時間の短縮、在庫管理の合理化がおこなえます。
用途比較的径の小さなボルト・ビスの固定。
色青
破壊トルク/脱出トルク(Nm)4.9~6.8/4.9~6.8
固着時間(分)60~120
仕様低強度タイプ(取り外し可能)
質量(g)66
容量(g)50
主成分合成樹脂
危険物の類別非危険物
主なワーク3次元形状
こんなお得な商品も!

ネジゆるみ止め用接着剤
モノタロウ
¥899
税込¥989
耐熱性が向上された中強度タイプ。M6~M20に適します。耐油性を有し、メッキ面や不活性材質の接着とシールに優れます。高い耐熱性と油面接着性を持っています。例えば、切削油、潤滑油、防錆油、部品の保護剤等への若干の付着に対して適用可能です。取外しも可能です。チキソ性を有している為、接着部周辺への付着を防止できます。
用途工具での分解が必要な部分に適したねじの緩み止め用接着剤です。
中強度取りはずし可能(ねじ用)M12以下のロックとシールに適します。耐振動・耐衝撃性良好で取り外しもできます。
使用温度範囲(℃)-55~180
粘度(mPa・s[cP])1300~3000
破壊トルク/脱出トルク(Nm)26/5
推奨ねじ径M6~M20
液色青
種別中強度
主成分嫌気性樹脂
固着時間(分)20
その他【推奨硬化促進剤】74717649
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性耐熱性、耐油性、油面接着性
蛍光性有
危険物の性状非水溶性
適合用途ねじ弛み止め
主なワーク3次元形状
トラスコ品番817-9664
色青
使用可能温度範囲-40~150℃
粘度(mPa・s)650
危険物の類別非危険物
主なワーク3次元形状
1本(50g)
¥3,598
税込¥3,958
4日以内出荷
中強度です。中粘度です。
用途取り外しもするボルト、ナットの中強度固定
使用温度範囲(℃)-40~150
液色赤
粘度(mPa・s[cP])650[650]
主なワーク3次元形状
空気に触れているかぎり固まらず、金属などの微細なすき間に入り空気がしゃ断されると常温でほとんど肉やせすることなく硬化します。
硬化後は耐振動性、耐熱性、耐薬品性などに優れた物性を示し、機械、装置類のねじや嵌合部品を化学的に結合し、ゆるみやもれを強力に防止します。
一液性無溶剤型なので作業性が良く、だれでも簡単に使用できます。
引火点(℃)100以上
主成分ポリメタクリル樹脂
主なワーク3次元形状
中強度です。高粘度です。
用途取り外しもするボルト、ナットの中強度固定
容量(g)50
トラスコ品番813-0518
使用温度範囲(℃)-40~150
液色赤
粘度(mPa・s[cP])2500[2500]
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(50g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
トラスコ品番813-0551
色青
種類低粘度
使用温度範囲(℃)-40~150
液色青
破壊トルク/脱出トルク(Nm)16.7
主成分合成樹脂
粘度(mPa・s)150
危険等級Ⅲ
固着時間(分)120
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(50g)
¥3,998
税込¥4,398
3日以内出荷
中強度です。中粘度です。
用途耐熱を必要とする箇所のねじ固定
容量(g)50
トラスコ品番813-0520
使用温度範囲(℃)-40~200
液色赤
粘度(mPa・s[cP])1000[1000]
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(50g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
低強度タイプ。M12以下のロックとシールに適します。耐振動・耐衝撃性良好で取外しも容易に行えます。チキソ性を有するため、使用部位への塗布後、液たれを低減します。
用途ねじの緩み止め。例えば、調整ねじや小径ねじ、かみ合い部分の長いねじなどに適しています。
低強度取りはずし可能(ねじ用)M12以下のロックとシールに適します。耐振動・耐衝撃性良好で取り外しも容易に行えます。
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])900~1500
破壊トルク/脱出トルク(Nm)6/4
液色青
主成分嫌気性樹脂
推奨ねじ径M12以下
固着時間(分)25
種別低強度
その他【推奨硬化促進剤】74717649
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
蛍光性有
危険物の性状非水溶性
適合用途ねじ弛み止め
主なワーク3次元形状
中強度のネジゆるみ止め用接着剤です。取り外し可能タイプ。
空気が遮断されると硬化する嫌気性接着剤
用途一般的なネジのゆるみ止めに。
使用方法1.本品を塗布する箇所の汚れをふき取って下さい。2.本品を必要量、清潔で乾燥した表面に塗ってください。3.通常の方法でネジを締めて、本品が硬化するまでそのままにして下さい。
質量(g)80
タイプ中強度タイプ
使用温度範囲(℃)-60~150
液色青
粘度(mPa・s[cP])1400
破壊トルク/脱出トルク(Nm)12/5
破壊トルク(Nm)材質:炭素鋼時⇒破壊トルク/平均トルク:11.6/5.5Nm 材質:ステン時⇒破壊トルク/平均トルク:5.9/2.5Nm 表面処理:カラー亜鉛時⇒破壊トルク/平均トルク:5.6/1.8Nm 表面処理:白亜鉛時⇒破壊トルク/平均トルク:5.6/2.8Nm 表面処理:表面黒処理時⇒破壊トルク/平均トルク:12/4.4Nm 表面処理:リン化処理時⇒破壊トルク/平均トルク:18.2/6.6Nm
推奨ねじ径M6~M20
危険等級Ⅲ
固着時間(分)20
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量50mL
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(50mL)
¥899
税込¥989
当日出荷
ねじや軸などの金属部品のすき間に塗布、空気しゃ断により反応硬化し、化学的結合力によってゆるみと漏れを防止します。
用途ねじボルトの固定。
メッキ面や金、銀、アルマイトなど不活性面を接着したい場合。
質量(g)66
主なワーク3次元形状
金属の接合面同士の間に塗付後、空気が遮断されると反応し硬化します。
ねじのゆるみを抑えることができます。
用途金属ネジ専用ゆるみ止め(M20以下)、業務用
液色赤
破壊トルク/脱出トルク(Nm)38/28
主成分アクリル樹脂
推奨ねじ径M20以下
粘度(mPa・s)500~800
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
1本(50mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
こんなお得な商品も!

接着剤 ネジゆるみ止め用 高強度
モノタロウ
¥1,398
税込¥1,538
耐熱用、高強度タイプのネジ緩み止め用接着剤。ネジ部の隙間をシールし、液体などの侵入や腐食・摩耗を防止できる。約20分で固着するが、完全に硬化させるには24時間必要となる。
用途ステンレスやメッキボルトなど含む一般ねじ部品の固定に。
液色赤
使用温度範囲(℃)-55~180
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
高強度です。低粘度です。
用途ねじ部の永久固着用
使用可能温度範囲-40~120
容量(g)50
固着時間(分)30~120
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
こんなお得な商品も!

ネジゆるみ止め用接着剤
モノタロウ
¥899
税込¥989
中強度ねじゆるみ止め用接着剤です。
耐振動・耐衝撃性良好で、取り外しも可
特にステンレスやメッキされた表面などの不活性の被着材への使用に適しています。
用途一般ねじ
使用温度範囲(℃)-55~150
粘度(mPa・s[cP])900~1400(チキソ)
破壊トルク/脱出トルク(Nm)7.9~17/2.8~6.8
液色青
硬化速度早い
主成分嫌気性樹脂
推奨ねじ径M12以下
固着時間(分)10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
大型車内掛け専用!
ホーシングをテコにしてスプリングの取り外しと装着が可能!
大型車、内掛け(内側に掛かっているタイプ)のブレーキスプリング脱着ツール
力のかけやすい形状と専用曲げ設計
先端部は交換が可能!
先端形状は右向き・左向き・ストレートの3種類
適合大型車内掛けタイプ
全長(mm)約520
タイプ左向き
1本
¥22,980
税込¥25,278
6日以内出荷
ギアオイルに耐性のあるシール剤、ATFオイルに耐性のあるシール剤。
用途トランスミッションケース合わせ面、デフケース合わせ面。
色赤褐色
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
1本(100g)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
こんなお得な商品も!

ネジロック剤
モノタロウ
¥819
税込¥901
合成樹脂を主成分としたネジのゆるみ・もれ・さび防止剤です。
ねじ部に塗布し組み付けるだけで機能を発揮します。
締めつけ時の1~2割増しの力で回転させると容易に取り外せます。
あらゆるねじに使用できますが比較的小さな取りはずしの多いねじに適しています。
防錆効果あり。
用途ネジ部品用
M6以下の比較的小さな取りはずしの多いねじ。
樹脂ネジにもOK
使用温度範囲(℃)-20~80
比重0.88
引火点(℃)9
体積抵抗率(Ωcm)4.7×1010
不揮発分31%
反応形態溶剤揮散
成分酢酸ビニル樹脂系
タイプ取りはずし可能
粘度(mPa・s[cP])350
危険等級Ⅱ
強度低強度
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。
また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。
有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。
冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。
主成分変成シリコーン
不揮発分100%
改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆
使用温度範囲(℃)-30~130
主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙
危険等級Ⅲ
固着時間(分)10
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
関連キーワード