金属の表面の酸化・サビ・汚れ等を除去し、シリコンコーティングします。
アルミ、マグネシウム、金、銀、銅、ステンレス等に使用出来ます。
用途アルミホイルのツヤ出しに。
危険物の類別非危険物
トラッカー必見!大ヒット商品のステンレス・アルミパーツの磨き&仕上げ研磨剤。トラックのアルミやステンレスパーツの磨き・仕上げ剤!。海外製特有ケミカルは、臭いが気になるところを、この商品は改良を重ねてこの臭いを排除しました。更にふき取りラクラク・仕上がり最高!
ステンレスパーツやアルミパーツの艶と光沢を出し、表面を保護!
無臭なので快適にUP 作業が進められます!
アルミホイール・シマ板・サイドバンパーの艶・光沢をだしてより輝きを増します
用途ステンレス・アルミニウム・鉄のサビ取り/FRP・車両のボディに付着した水アカ除去、塩分除去
成分研磨剤、有機溶剤、脂肪酸、ワックス
関連資料商品詳細(2.5MB) パンフレット(10.72MB)
1個(550g)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
ステンレスを含むほとんどの金属のクリーニング、バリ取り、サビ取り、磨きに最適です。
用途金属のクリーニング バリ取り さび取り 研磨
軸径(Φmm)3.2
直径(Φmm)25.4
トラスコ品番407-4921
質量(g)10
1個
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
きのこ形状で先端も側面も全面使用できます。
用途鏡面仕上用バフ
使用方法研磨剤(青棒・白棒等)を塗布してご使用ください。
材質綿
軸径(Φmm)6
色白
RoHS指令(10物質対応)対応
今や磨き材の定番中の定番”マグポリ”です。
マグネシウム、アルミニウムパーツを磨くのに最適です。
驚くほど簡単に輝きを取り戻せます。
用途金属磨き
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
きのこ型で先端でも側面も全面使用できます。
きのこ形状と弾性によりどんなR面にもピッタリフィットします。
用途金属・木工・樹脂の仕上研磨。
パイプ内のクリーニング。
六角対辺(mm)6.35
適合材金属・木工・樹脂
RoHS指令(10物質対応)対応
ホワイトダイヤモンド・メタルポリッシュは、アルミ、ステンレス、クロームメッキ、真鍮等の表面をお手軽に磨き上げる速乾性の研磨剤です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.355L
危険物の性状非水溶性
1本(355mL)
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
乳化性液状金属磨きです。
あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。
特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど
適合材アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など
成分研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油
RoHS指令(10物質対応)対応
トラックの金属パーツ磨き・研磨・仕上げ剤として超微粒子コンパウンド配合で本来の輝きを取り戻します。
用途ステンレス・アルミの研磨仕上げ
形状液体
仕様メタルポリッシュ
成分研磨剤/石油系溶剤/鉱油/脂肪酸
容量(mL)300
希釈原液使用
関連資料パンフレット(10.4MB)
1本(300mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
半練りのコンパウンド(研磨材)。一般金属・真鍮・アルミ・ステンレス・貴金属・プラスチックなど用途に合わせてお選びください。
手作業・各種パブに塗布して電動工具にも使用可能
水溶性・微香性
アルミニウム製品の汚れ取り・傷取り・仕上げ光沢出し用
用途アルミ製の窓枠・額縁・アルミホイール・アタッシュケース・自転車のフレームなど、鉄・真鍮や銅製品の仕上げ磨きなど
粒度#3000
成分酸化アルミナ、脂肪酸ナトリウム、WAX、防腐剤、水
容量(mL)100
容器寸法(Φ×mm)55×H65
1個
¥919
税込¥1,011
当日出荷
サンジェット P-1000は、アルミニウム、クロムメッキ、真ちゅう、銅等金属製品の表面の汚れ、シミ、酸化被膜を除去し、本来の美しい艶のある鏡面に復元する金属表面の研磨剤です。航空機の金属表面の研磨剤として開発されました。金属摩耗量は最小限にとどめ、容易に鏡面仕上げが可能です。仕上げ面は均一な表面になるため、金属の光沢を長時間保実すると共に汚れの付着を最小限に抑えます。また金属に対して腐食性は無く安定しています。ワックスを含んでいますので単体で磨いた後に光沢が出ます。冬季の塩化カルシウム落としとして使えます。。従来の1kg丸缶に加え、携帯や保管に便利なチューブタイプの300gが新発売。チューブタイプはそのままスポンジやウエスにつけて使えるのでより手軽になり、最後までしっかり使えます。チューブタイプなら金属のメッキパーツが多いバイクや自転車などへの磨きにご活用いただけます。。〔使い方〕。1.水洗い等により表面に付着した汚れを落としてから使用します。水ジミや油汚れ、黒ズミなど汚れがひどい場合は洗浄剤のご使用をお勧めします。2.柔らかい布やスポンジに適量を付け、研磨面に塗り拡げてください。3.汚れのひどい所、スクラッチ傷のある所は少し力を入れてこすります。研磨面が乾いてきたら力を緩めて研磨してください。4.金属表面に光沢が表れてきたら、きれいな布で拭き取ります。5.サンジェットP-1000によって表面が研磨され汚れが付きにくくなると共に、ワックス入りなので光沢がある程度維持されます。・スポンジバフ、ウレタンバフもご使用いただけます。
用途[用途]金属表面研磨用コンパウンド(鏡面仕上げ)。[適用金属]。・アルミニウム・クロムメッキ・ステンレス・真ちゅう・銅合金など金属製品。[推奨製品]。・トラック、バスなどアルミホイール鏡面仕上げ。・バイクのクロムメッキ部品の仕上げ。・仏具(金属性)の艶出し。・アルミ部品の艶出し、鏡面仕上げ。・その他貴金属製品の研磨。・塩化カルシウム落とし
目の粗さ極細目鏡面仕上げ
臭気石油系溶剤臭
外観乳白色ペースト状
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
ベアメタル(表面処理されていない金属)専用のコンパウンドです。
ステンレスマフラーや古いアルミホイール、錆付いてしまったメッキ部品など、経年変化による変色や、表面の酸化(錆)により、本来の輝きと魅力を失ってしまった金属パーツを復活させることができます。
使用方法(1)メタルポリッシュの磨き作業には、ネルクロスやマイクロファイバークロスをおススメいたします。クロスはあらかじめ2~3枚をご用意いただくと効率よく作業を進められます。(2)砂やホコリなどの汚れは作業前に水洗いなどで綺麗に除去してください。(3)作業前に施工箇所が冷えている事を確認します。作業箇所が熱い時は作業を行わないでください。(4)メタルポリッシュを取り出し、作業箇所へ大まかに塗布します。この時、一度に広範囲へ塗布してしまうと、作業中に本剤が乾いてしまい作業が出来なくなってしまいます。作業の進行に合わせて、付け足しながらご使用いただく方法をおススメいたします。(5)磨き作業を行います。力で磨くというより、こする回数で磨くという要領で作業を行います。(6)磨き作業が終了したら、新しいクロスに変えて、仕上げ拭き作業を行います。仕上げ拭き作業を行うと、クロームクリーナーと一緒に黒い磨きカスが取れ、施工面が次第に輝きを増していきます。丁寧に拭き仕上げ作業を行ってください。
適合材鉄・アルミ・ステンレス・真鍮・マグネシウム・メッキ
危険物の類別非危険物
1個(140mL)
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
洗車では落ちないホイールの汚れをスッキリ落とし、新品の輝きを復活させます。
ホイールにやさしいクリームタイプ。
用途アルミ及びスチールホイールの汚れ取り、保護用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.065kg
1個(65g)
¥699
税込¥769
当日出荷
こんなお得な商品も!

フェルトホイール ストレート 軸付
モノタロウ
¥229~
税込¥252~
柔らかい羊毛を高密度に圧縮したバフです。
鏡のような鏡面に仕上げることができます。
用途鉄・ステンレス等、金属の鏡面仕上げ研磨。軸付きサイザルホイール、コットンホイールの後の研磨。金属の艶出し、光沢出し、ふき取り。
軸径(Φmm)6
幅(mm)25
アルミ製品の磨きに最適です。超微粒子研磨剤配合です。
用途アルミホイール・窓枠・アタッシュケース等の汚れ落とし・ツヤ出し。
粒度2000~4000
適合材アルミ
仕様アルミ用
材質酸化アルミニウム・脂肪酸・鉱物油脂・活性剤・防腐剤・水
容量(mL)50
1本(50cc)
¥698
税込¥768
当日出荷
こんなお得な商品も!

クロスレンチ アルミホイール対応
モノタロウ
¥999
税込¥1,099
ナットの角を傷めないフェイスキャッチソケット
仕様ロングタイプ、目印ラベル付、アルミホイール対応
材質クロムバナジウム鋼
軸径(Φmm)16
レンチサイズ(mm)400×400
ソケットサイズ(mm)17・19/21×2
表面仕上げクロムメッキ/頭磨き
1個
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
柔軟性があり、曲面によく馴染みます。
底磨きが出来ます。
軸がねじ込み式になり脱着がワンタッチでできます。
コレットチャックに軸を取り付けたまま、取り替えができます。
用途ステンレス、アルミ、その他の非鉄金属加工の仕上げ研磨。曲面や底面の研磨。金型の仕上げ研磨。
全長(mm)53
材質/仕上軸:S45C
高さ(mm)50
穴径(Φmm)M6(P1.0)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])5000
軸長(mm)40
使用工具ストレートグラインダー、電気ドリル、インパクトドライバー
砥粒酸化アルミニウム
積層枚数(シート)6
艶出し、拭き取り作業等の仕上げ用のホイールです。
青棒等の研磨剤と合わせてご使用下さい。
用途ステンレス、アルミ、貴金属、その他金属の磨きや艶出し作業
適合材ステンレス、アルミ、貴金属、その他金属
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
トラックホイールのポリッシング(磨き)や虫取りにオススメのスポンジ&パッド。白のハードなブラシ面は、アルミホイールの磨きに最適です。青のメッシュスポンジ面は、虫汚れなどの除去にオススメ。上記以外にもボディやガラス、メッキパーツなどあらゆる箇所で使用可能です。人間工学に基づいたトライアングル形状は、ホールド性を重視し疲れにくい設計です。適度な柔らかさを持ち、狭い箇所も柔軟に洗うことができます。
用途自動車及びトラックのボディ、ホイール、ガラス、メッキパーツなどの洗い上げに。
材質ポリエチレン(スポンジ)、ポリエチレン(ブラシ)、ポリエステル(メッシュ)
寸法(mm)130×80×80×50/1個
1セット(2個)
¥2,098
税込¥2,308
4日以内出荷
耐薬品性・耐油性・耐水性・耐海水性に優れています。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄と見違えるほどの高レベルな金属効果が得られます。厚く肉盛りしても、収縮しにくい効果特性なので、金属補修や溶接補強に適しています。接着鈑金の充填剤としても使用でき、防錆効果があります。ネジ山補修についても、専用の補修剤以上に再生能力があります。
用途ガソリンタンク穴埋め、腐食部補修。エンジンブロック腐食部、破損部補修。クランクケース破損部補修。ラジエーター水漏れ補修。溶接部の肉盛り、錆びの発生防止。腐食部分の肉盛り再生。配管部の補修。マニホールドの肉盛り、形状変更。アルミホイールの傷修正
セット内容主剤・硬化剤・軽量パレット・混合ヘラ(2枚)
材質エポキシ樹脂
色グレー
タイプパテ状補修剤
耐熱温度(℃)-40~220
可使時間(分)30
硬化時間(時間)(25℃)3~6
危険物の類別非危険物
手磨き用のペースト研磨剤です。電動工具の入らない細かい作業に最適です。専用の磨き・拭き取りネルクロスなどの柔らかい布等に塗布し使用します。
用途アルミ製ホイール、窓枠、調理用具などの汚れ、傷をきれいに落とします。アルミ用。
材質酸化アルミニウム
容量(g)100
2018年トラスコ掲載ページ5 1301
作業場所を選ばないコードレス。アタッチメントも使用可能で、様々な作業に対応できます。3.6Vリチウムイオンバッテリー内蔵コードレスミニルーター、本体質量270gで抜群の取り回しです。スライド式4段変速スイッチで回転数8,000から最大25,000回転/分まで4段階で回転数を作業内容や素材に合わせて最適に設定できます。イージーツイストシステムは、本体のハウジングキャップがレンチに早変わり!レンチレスでアクセサリーを素早く交換できます。USBケーブルで充電可能です。
用途彫刻/削り出し、面取り、研削/研ぎ、切断・切削、汚れ落とし/磨き、研磨、穴あけなど
付属品本体、標準付属コレット径:3.2mmΦ、USBケーブル、クイックスタートガイド、アクセサリー12種類 計15個入り(194 ハイスピードカッター、7103 ダイヤモンドホイールポイント、932 酸化アルミ砥石、85422 シリコンカーバイド砥石、428 カーボンスチールブラシ、404 剛毛ブラシ、414×3 フェルト製ポリッシング用ホイール、421 ポリッシング用コンパウンド、401 マンドレル、407 サンディングバンド(軸付き)、408×2、432 サンディングバンド)
バッテリー容量(Ah)2
バッテリー電圧(V)3.6
充電時間(分)約2時間45分
コレット径(Φmm)標準付属:3.2/使用可能:0.8、1.6、2.4、3.0、 3.2
1台
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
小面積のペーパーによる研磨作業やバフによる磨き作業に最適です。アルミホイールの隙間など通常のダブルアクションサンダーが入らないところなどに最適です。軽量・コンパクトで作業効率が大幅にアップします。
用途金属、木工などの塗装時の研磨作業に。金属、樹脂などの仕上げ研磨や、バリ取り作業に。車両の軽補修研磨作業などに。
付属品マジックパッド、カップリング
幅(mm)偏心:3
高さ(mm)84
無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000
使用空気圧力(MPa)0.6
騒音値(dB)85
空気消費量(m3/min)0.38
排気方式前方
ホース取付口G1/4
使用エアーホース内径(Φmm)6
オービットダイヤ(mm)3
口金寸法(mm)1/4
イージーツイストシステム搭載、レンチレスでアクセサリーを素早く簡単に交換可能です。使用可能コレット径:0.8/1.6/2.4/3.0/3.2mmΦです。ソフトラバーグリップは、ペンのように持って使用する際も、手にジャストフィットします。10000~最大32000(回転/分)の無段変速で様々な作業内容や材料に合わせて最適に設定できます。高速回転スピードにより作業は迅速・スムーズです。新設計のクーリングシステムの改良により冷却効率が従来比20%向上、タフな作業でも、本体が熱くなりにくく、連続作業も余裕でこなせます。
用途彫刻/削り出し、面取り、研削/研ぎ、切断・切削、汚れ落とし/磨き、研磨、穴あけなど。
消費電力(W)90
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)188×56×50
コード長さ(m)2
コレット径(Φmm)(標準付属)3.0 /3.2、(使用可能)0.8/1.6/2.4/3.0/3.2
●マフラー・ラジエターなど、高温かつ温度変化の激しい部分や、FRP・ウレタン等の樹脂部分の接着・補修を可能にする高性能耐熱接着補修剤。●補修後はパテ仕上げ、塗装処理が可能。・磨き仕上げをすれば金属のような光沢が得られる。●耐熱性・耐水性・耐震動性・耐薬品性に優れ、機械加工が簡単。
用途マフラー・ラジエーターなど、高温かつ温度変化の激しい部分や、FRP・ウレタン等の樹脂部分の接着・補修用
接着・補修できる材質:金属類の製品(鉄・銅・アルミ等)、FRP製品、PPバンパー木製品、ガラス、石、タイル等
補修できない材質:軟質プラスチック、ポリエステルフィルム、ナイロン、テフロン等
仕様2成分形
セット内容主剤:約180g、硬化剤:約20g、攪拌用パレット:1枚、攪拌へら:2枚
型式110
耐熱温度(℃)-30~220
容量混合比10:1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量181.9g
危険物の性状非水溶性
1セット
¥8,898
税込¥9,788
当日出荷
アクセサリー21種36ピース、アタッチメント3種類が標準付属です。ユニバーサルモーター搭載しています。ソフトラバーグリップは、切断や研削・研磨作業を行うときは、ペンのように持って使用すると、手にジャストフィットします。5000回転から最大32000回転まで回転数を作業内容や材料に合わせて最適に設定できます。電子フィードバック回路によって負荷が加わっても回転数を維持、作業効率がアップします。カーボンブラシの交換がカンタンです。
用途彫刻/削り出し、面取り、研削/研ぎ、切断・切削、汚れ落とし/磨き、研磨、穴あけなど
セット内容本体、ストレージケース、フレックスシャフト225AB、カッティングガイド、ディテイラーズグリップA577、ドレメルチャック4486、レンチ、アクセサリーケース、アクセサリー21種36ピース(エングレービングカッター109N1×1、ハイスピードカッター191×1、カットオフホイール420×4、426×3、切削ビット561×1、酸化アルミ砥石ホイール541×1、シリコンカーバイド砥石84922N1×1、酸化アルミ砥石932×1、8193×1、剛毛ブラシ403N×1、カーボンスチールブラシ428N×1、サンディングバンド 407×1、408×4、432×4、445×2、サンディングディスク411×2、412×2、413×2、ドリル150×1、マンドレル402×1、コレット481×1)
質量(g)533
電源(V)100(50-60Hz)
消費電力(W)135
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)230×51×54
コード長さ(m)2
回転数(min-1[回/分])5000~32000
コレット径(Φmm)(標準付属)2.4 /3.2、(使用可能)0.8/1.6/2.4/3.0/3.2
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥26,980
税込¥29,678
欠品中
EZ-Lockアクセサリー全70個入りセットです。EZ-Lockイージーロックシステムは、アクセサリーの着脱が3ステップでカンタンです。全ロータリーツール使用可能アクセサリーです。
用途研削/研ぎ、切断・切削、汚れ落とし/磨き、研磨など。
トラスコ品番683-6907
セット内容ファイバーグラス補強カットオフホイール(EZ409)×3、(EZ456)×4、(EZ476)×2 / カーバイド切削/シェーピングホイール(EZ544)×1 / 酸化アルミ砥石ホイール(EZ541)×1 / ポリッシングバフ(423E)×3 / サンディングディスク(EZ411・EZ413)×各6 / 仕上げ研磨用バフ(511E・512E)×各1 / サンディングバンド(408・432)×各20、(EZ407)×1 / マンドレル(EZ402)×1
材質酸化アルミニウム、シリコンカーバイド他
軸径(Φmm)3.2
幅(mm)191
厚さ(mm)44
全長(mm)228
品名EZーLockメガキットEZ725
1セット
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
GILDdesignとSTRIKERがタッグを組み、GPZ900Rのスイングアームを新設計。18インチ→17インチ化した場合の車高を確保し、適正なディメンションを確保しております。アクスルシャフト径Φ20のZRX(1100、1200R、DAEG)ホイール用の制作も可能で、GPZ900Rのネガであったリア周りの剛性不足を解消。リンク部分にノーマルスイングアームにはない、ニードルベアリング(ダストシール付き)を採用しており、スムーズな動きを実現し、リアの追従性をアップさせております。。GILDdesign×STRIKERコラボスイングアーム。スイングアームをしならせて旋回性を上げたい。パイプサイズを縦95mm×横40mm(板厚2.5mm)の異型目の字断面(トリプルスクエア)を採用し「縦剛性は強く、横方向は適度なしなリを」をコンセプトに設計を行いました。トリプルスクエアが生み出すスタイリッシュなデザインがお客様のオートバイをさらにカスタマイズ致します。近年のハイグリップタイヤを想定しテストを重ね、パイプ形状、肉厚、ガセット(補強)を吟味し、剛性の最適化を図りました。STDのアクスル径Φ17から、ZRX系ホイールを使用したアクスル径Φ20用もラインナップ。18インチから17インチに変更した際の車高を確保し適正なディメンションを確保。7N01材アルミパイプ。メインパイプは7N01材と呼ばれるアルミ合金を使用。7N01材とは、航空機、新幹線やレーシングマシンに採用されている非常に高強度で、溶接性に優れた材料です。通常のアルミだと熱を入れると強度は落ちてしまいますが、この7N01材は溶接後に常温で置くと、本来の強度まで戻る特性(時効硬化)を持っています。チェーン引き 。ショート化による旋回性の向上と、ロング化による安定性の実現。純正長さに比べ-20mmの設定はショートホイールベースによる旋回性の向上を目的とし、+40mmの設定は様々なカスタムに対応することと、ロングホイールベースでの安定性を発揮します。ピボット構造。全日本ロードレース選手権(JSBクラス)のトップチームが採用する構造で、溶接後、精度を出すための同軸加工を当然行っております。各ベアリングは信頼性の高い日本製のベアリングを使用し、確実な動作を実現しております。シリアルナンバー。ピボット前部にはギルドデザイン社管理のシリアルナンバーがNC切削マシニングにて切削されます。寸法チェック。各部分の寸法を専用治具に取り付け、細かく寸法を調べて溶接後の歪みを修正していきます。表面処理(バフ処理)。職人による手磨きでパイプ1本づつバフ鏡面処理されます。輝きを保つためのメンテナンスが必要になりますが、アルミ本来の輝きを楽しめます。OWチェーン引き。テーパー構造のOWタイプの構造が接触面積を増やし、アクスルシャフトを締め込む事で剛性を上げる設計になっております。豊富なオプション類。オプションは様々なカスタムのニーズにお応えできるように設定しています。・全長、アクスル幅、サス受け位置(前後)、トルクロッド位置、スタンドフック、表面処理など。
シャフト径(Φmm)20
仕上バフ仕上
車種GPZ900R
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥179,800
税込¥197,780
12日以内出荷
GILDdesignとSTRIKERがタッグを組み、GPZ900Rのスイングアームを新設計。18インチ→17インチ化した場合の車高を確保し、適正なディメンションを確保しております。アクスルシャフト径Φ20のZRX(1100、1200R、DAEG)ホイール用の制作も可能で、GPZ900Rのネガであったリア周りの剛性不足を解消。リンク部分にノーマルスイングアームにはない、ニードルベアリング(ダストシール付き)を採用しており、スムーズな動きを実現し、リアの追従性をアップさせております。。GILDdesign×STRIKERコラボスイングアーム。スイングアームをしならせて旋回性を上げたい。パイプサイズを縦95mm×横40mm(板厚2.5mm)の異型目の字断面(トリプルスクエア)を採用し「縦剛性は強く、横方向は適度なしなリを」をコンセプトに設計を行いました。トリプルスクエアが生み出すスタイリッシュなデザインがお客様のオートバイをさらにカスタマイズ致します。近年のハイグリップタイヤを想定しテストを重ね、パイプ形状、肉厚、ガセット(補強)を吟味し、剛性の最適化を図りました。STDのアクスル径Φ17から、ZRX系ホイールを使用したアクスル径Φ20用もラインナップ。18インチから17インチに変更した際の車高を確保し適正なディメンションを確保。7N01材アルミパイプ。メインパイプは7N01材と呼ばれるアルミ合金を使用。7N01材とは、航空機、新幹線やレーシングマシンに採用されている非常に高強度で、溶接性に優れた材料です。通常のアルミだと熱を入れると強度は落ちてしまいますが、この7N01材は溶接後に常温で置くと、本来の強度まで戻る特性(時効硬化)を持っています。チェーン引き 。ショート化による旋回性の向上と、ロング化による安定性の実現。純正長さに比べ-20mmの設定はショートホイールベースによる旋回性の向上を目的とし、+40mmの設定は様々なカスタムに対応することと、ロングホイールベースでの安定性を発揮します。ピボット構造。全日本ロードレース選手権(JSBクラス)のトップチームが採用する構造で、溶接後、精度を出すための同軸加工を当然行っております。各ベアリングは信頼性の高い日本製のベアリングを使用し、確実な動作を実現しております。シリアルナンバー。ピボット前部にはギルドデザイン社管理のシリアルナンバーがNC切削マシニングにて切削されます。寸法チェック。各部分の寸法を専用治具に取り付け、細かく寸法を調べて溶接後の歪みを修正していきます。表面処理(バフ処理)。職人による手磨きでパイプ1本づつバフ鏡面処理されます。輝きを保つためのメンテナンスが必要になりますが、アルミ本来の輝きを楽しめます。OWチェーン引き。テーパー構造のOWタイプの構造が接触面積を増やし、アクスルシャフトを締め込む事で剛性を上げる設計になっております。豊富なオプション類。オプションは様々なカスタムのニーズにお応えできるように設定しています。・全長、アクスル幅、サス受け位置(前後)、トルクロッド位置、スタンドフック、表面処理など。
シャフト径(Φmm)20
仕上バフ仕上
車種GPZ900R
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥179,800
税込¥197,780
12日以内出荷
GILDdesignとSTRIKERがタッグを組み、GPZ900Rのスイングアームを新設計。18インチ→17インチ化した場合の車高を確保し、適正なディメンションを確保しております。アクスルシャフト径Φ20のZRX(1100、1200R、DAEG)ホイール用の制作も可能で、GPZ900Rのネガであったリア周りの剛性不足を解消。リンク部分にノーマルスイングアームにはない、ニードルベアリング(ダストシール付き)を採用しており、スムーズな動きを実現し、リアの追従性をアップさせております。。GILDdesign×STRIKERコラボスイングアーム。スイングアームをしならせて旋回性を上げたい。パイプサイズを縦95mm×横40mm(板厚2.5mm)の異型目の字断面(トリプルスクエア)を採用し「縦剛性は強く、横方向は適度なしなリを」をコンセプトに設計を行いました。トリプルスクエアが生み出すスタイリッシュなデザインがお客様のオートバイをさらにカスタマイズ致します。近年のハイグリップタイヤを想定しテストを重ね、パイプ形状、肉厚、ガセット(補強)を吟味し、剛性の最適化を図りました。STDのアクスル径Φ17から、ZRX系ホイールを使用したアクスル径Φ20用もラインナップ。18インチから17インチに変更した際の車高を確保し適正なディメンションを確保。7N01材アルミパイプ。メインパイプは7N01材と呼ばれるアルミ合金を使用。7N01材とは、航空機、新幹線やレーシングマシンに採用されている非常に高強度で、溶接性に優れた材料です。通常のアルミだと熱を入れると強度は落ちてしまいますが、この7N01材は溶接後に常温で置くと、本来の強度まで戻る特性(時効硬化)を持っています。チェーン引き 。ショート化による旋回性の向上と、ロング化による安定性の実現。純正長さに比べ-20mmの設定はショートホイールベースによる旋回性の向上を目的とし、+40mmの設定は様々なカスタムに対応することと、ロングホイールベースでの安定性を発揮します。ピボット構造。全日本ロードレース選手権(JSBクラス)のトップチームが採用する構造で、溶接後、精度を出すための同軸加工を当然行っております。各ベアリングは信頼性の高い日本製のベアリングを使用し、確実な動作を実現しております。シリアルナンバー。ピボット前部にはギルドデザイン社管理のシリアルナンバーがNC切削マシニングにて切削されます。寸法チェック。各部分の寸法を専用治具に取り付け、細かく寸法を調べて溶接後の歪みを修正していきます。表面処理(バフ処理)。職人による手磨きでパイプ1本づつバフ鏡面処理されます。輝きを保つためのメンテナンスが必要になりますが、アルミ本来の輝きを楽しめます。OWチェーン引き。テーパー構造のOWタイプの構造が接触面積を増やし、アクスルシャフトを締め込む事で剛性を上げる設計になっております。豊富なオプション類。オプションは様々なカスタムのニーズにお応えできるように設定しています。・全長、アクスル幅、サス受け位置(前後)、トルクロッド位置、スタンドフック、表面処理など。
シャフト径(Φmm)20
仕上バフ仕上
車種GPZ900R
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥179,800
税込¥197,780
12日以内出荷
GILDdesignとSTRIKERがタッグを組み、GPZ900Rのスイングアームを新設計。18インチ→17インチ化した場合の車高を確保し、適正なディメンションを確保しております。アクスルシャフト径Φ20のZRX(1100、1200R、DAEG)ホイール用の制作も可能で、GPZ900Rのネガであったリア周りの剛性不足を解消。リンク部分にノーマルスイングアームにはない、ニードルベアリング(ダストシール付き)を採用しており、スムーズな動きを実現し、リアの追従性をアップさせております。。GILDdesign×STRIKERコラボスイングアーム。スイングアームをしならせて旋回性を上げたい。パイプサイズを縦95mm×横40mm(板厚2.5mm)の異型目の字断面(トリプルスクエア)を採用し「縦剛性は強く、横方向は適度なしなリを」をコンセプトに設計を行いました。トリプルスクエアが生み出すスタイリッシュなデザインがお客様のオートバイをさらにカスタマイズ致します。近年のハイグリップタイヤを想定しテストを重ね、パイプ形状、肉厚、ガセット(補強)を吟味し、剛性の最適化を図りました。STDのアクスル径Φ17から、ZRX系ホイールを使用したアクスル径Φ20用もラインナップ。18インチから17インチに変更した際の車高を確保し適正なディメンションを確保。7N01材アルミパイプ。メインパイプは7N01材と呼ばれるアルミ合金を使用。7N01材とは、航空機、新幹線やレーシングマシンに採用されている非常に高強度で、溶接性に優れた材料です。通常のアルミだと熱を入れると強度は落ちてしまいますが、この7N01材は溶接後に常温で置くと、本来の強度まで戻る特性(時効硬化)を持っています。チェーン引き 。ショート化による旋回性の向上と、ロング化による安定性の実現。純正長さに比べ-20mmの設定はショートホイールベースによる旋回性の向上を目的とし、+40mmの設定は様々なカスタムに対応することと、ロングホイールベースでの安定性を発揮します。ピボット構造。全日本ロードレース選手権(JSBクラス)のトップチームが採用する構造で、溶接後、精度を出すための同軸加工を当然行っております。各ベアリングは信頼性の高い日本製のベアリングを使用し、確実な動作を実現しております。シリアルナンバー。ピボット前部にはギルドデザイン社管理のシリアルナンバーがNC切削マシニングにて切削されます。寸法チェック。各部分の寸法を専用治具に取り付け、細かく寸法を調べて溶接後の歪みを修正していきます。表面処理(バフ処理)。職人による手磨きでパイプ1本づつバフ鏡面処理されます。輝きを保つためのメンテナンスが必要になりますが、アルミ本来の輝きを楽しめます。OWチェーン引き。テーパー構造のOWタイプの構造が接触面積を増やし、アクスルシャフトを締め込む事で剛性を上げる設計になっております。豊富なオプション類。オプションは様々なカスタムのニーズにお応えできるように設定しています。・全長、アクスル幅、サス受け位置(前後)、トルクロッド位置、スタンドフック、表面処理など。
仕上バフ仕上
車種GPZ900R
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード