「クリアコート 油性」の検索結果
塗りたてのようなツヤが復活!。旧塗膜へ塗装する事で、塗りたてのような光沢が復活します。透明仕上げのため、塗り継ぎの心配や、細かいマスキング(塗装文字、色分けされた塗装面へのマスキング等)の必要がありません。特殊アクリル樹脂の採用で耐候性が良好です。水性・油性塗料に上塗り可能です。
用途外壁、鉄扉、金属看板、各種サイディング、金属屋根、FRP・アクリル・硬質塩ビの塗装面
主な用途外壁、鉄扉、金属看板、各種サイディング、金属屋根、FRP・アクリル・硬質塩ビの塗装面
色クリヤ
使用場所屋内外
特性ツヤ出し、耐候
標準重ね塗り回数(回)1
光沢あり
塗膜状態仕上がり:透明
塗料タイプアクリル樹脂塗料
乾燥時間(時間)夏期:1.5~2、冬期:2~4
塗り重ね可能時間(時間)夏期:6以上、冬期:12以上
仕様【適さない場所】直接食品に触れる箇所、絶えず水がかかったり水につかるところ、いつも湿っているところ、耐熱性が必要なところ自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接するイス等、シルバー系の塗装面、【適さない素材】かわら屋根、カラーベスト、ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素系塗装のサイディング
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
旧塗膜へ塗装する事で、塗りたてのような光沢が復活します。水性・油性塗料に上塗り可能です。透明仕上げのため、塗り継ぎの心配や、細かいマスキング(塗装文字、色分けされた塗装面へのマスキング等)の必要がありません。鉛・クロム化合物は使用していません。
用途外壁、鉄扉、金属看板、各種サイディング、金属屋根、FRP・アクリル・硬質塩ビの塗装面(すべて屋内外)
乾燥時間(時間)夏期/1.5~2・冬期/2~3
危険物の類別非危険物
油性 or 水性油性
特性サビ止め・艶出し
素材を保護し、サビの発生を防ぎます。
素材の色を生かしたツヤありのクリヤ(透明)に仕上がります。
今まで密着しなかった非鉄金属への塗装ができます。
プライマーとしても、トップコートとしても使えます。
用途鉄製品の扉、門扉、フェンス、自転車、ガーデン製品。
銅・真鍮(屋外での使用を除く)・アルミ・ステンレス・メッキなどの非鉄金属や鉄製品。
色クリヤ(透明)
主な用途鉄部、銅・真鍮、アルミ、ステンレス、メッキ
使用場所屋内用
特性防サビ
乾燥時間(分)夏期:15~30、冬期:30~60
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り面積(2回塗り)(m2)0.9~1.2
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)0.5~0.7
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
密着性に優れた強靭な塗膜で、石や砂利などによる傷、塩害や雪などによるサビから車の下回りを護ります。容器を逆さにした状態でも塗装できますので、車の下回りでも手軽に塗装出来ます。
用途タイヤハウスやシャーシーなどの車の下回りの保護及び防錆。
色クリヤー
タイプ油性
乾燥時間(分)約25(20℃:表面乾燥)約45(冬期:表面乾燥)
成分合成樹脂(アクリル)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.16L
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約0.6~1.2
指触乾燥時間(時間)約15分(冬期:約30分)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約30分(冬期:約60分)(20℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ硝化綿ラッカー
1缶(400mL)
¥969
税込¥1,066
当日出荷
素材を保護し、サビの発生を防ぎます。
素材の色を生かしたツヤありのクリヤ(透明)に仕上がります。
今まで密着しなかった非鉄金属への塗装ができます。
プライマーとしても、トップコートとしても使えます
用途鉄製品の扉、門扉、フェンス、自転車、ガーデン製品。
銅・真鍮(屋外での使用を除く)・アルミ・ステンレス・メッキなどの非鉄金属や鉄製品。
色クリヤ(透明)
主な用途鉄部、銅・真鍮、アルミ、ステンレス、メッキ
使用場所屋内用
特性防サビ
乾燥時間(分)夏期:20~30、冬期:40~60
希釈剤うすめずにそのままお使いください
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

シャーシークリアー 水性
モノタロウ
¥419~
税込¥461~
優れた耐水性の塗膜性能を持っています。
労働安全衛生法<有機溶剤中毒予防規則>に該当しないシャーシー塗料です。
成分水溶性アクリル系樹脂、エチルアルコール、グリコールエーテル類、水、DEM
タイプ水溶性
乾燥時間(分)10~20(常温)
使用の目安2000cc乗用車:1~2本
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量180mL
危険物の性状水溶性
1本(420mL)
¥819
税込¥901
当日出荷
極小T型ヘックスローブネジに適合したL型レンチセットです。長い方の先端は穴付きなので、いじり止めヘックスローブネジに対応します。高級特殊合金鋼を使用しているので、ねじり強度、耐久性、耐磨耗性に優れます。
用途T型ヘックスローブネジの締め付け、緩め作業。
先端形状いじり止め穴付ヘックスローブ
仕様いじり止めヘックスローブネジ対応 (T7,T8,T9,T10,T15,T20)
セット内容T2、T3、T4、T5、T6、T7、T8、T9、T10、T15、T20
材質高級特殊合金鋼
寸法(mm)70×50(折り畳み時)
表面処理クロームメッキ処理
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1セット(11本組)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
こんなお得な商品も!

シャーシークリアー 水性
モノタロウ
¥419~
税込¥461~
強力な耐水被膜を形成、シャシーを保護する水性塗装剤
雨水、塩水、泥水、雪、土砂などをシャットアウトし、サビやキズから守ります。
密着性と速乾性にすぐれ、完全乾燥後は光沢のある塗膜が得られます。
環境にやさしい水性タイプです。
有機則規制外商品
用途自動車の車体下面、タイヤハウス、フレーム部などの防錆。
色クリア
トラスコ品番440-3495
質量(g)450
タイプ水性
危険等級Ⅲ
製品サイズ(mm)200×Φ66
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.189L
危険物の性状水溶性
1本(420mL)
¥649
税込¥714
当日出荷
自転車、門扉、ドア、サッシなどの金属製品を保護し、変色やサビを防ぐ
用途赤サビや白サビの防止/鉄、アルミ、メッキ、銅、真ちゅうなどの金属製品に
色透明
成分合成樹脂(アクリル)
特性さび止め
トラスコ品番818-6440
タイプさび止めスプレー
主な用途鉄、真ちゅう、銅、アルミ
指触乾燥時間(分)約10(20℃)、約20(冬期)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.18L
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約1.0~1.5
油性 or 水性油性
半硬化乾燥時間(分)約15(20℃)、約30(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料タイプアクリルラッカー
1本(400mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。
酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。
サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。
カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。
コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。
ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。
台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5
使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。
種類架橋反応型シリコンアクリル
主成分シリコンアクリル樹脂
主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック
使用場所屋内外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久、サビドメ
微細なトルクスネジに対応したドライバーセットです。微細なT型トルクスネジの締め付け、緩め作業ができます。
力を入れやすく、滑りにくいハンドルデザインを採用しています。高級特殊合金鋼を採用し、高強度・高耐久性を実現しました。
グリップエンドはロータリーキャップ付きで、早回し作業が容易です。
用途精密トルクスネジの締め付け、緩め作業。
材質(軸)ニッケルクロームモリブデンバナジウム鋼
材質(グリップ)ポリプロピレン
先端形状トルクス
商品構成セット品
1セット
¥999
税込¥1,099
当日出荷
自動車・トラックのシャーシーとフロアー下面や鈑金補修時の部品防錆処理用に塗布する有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない水性シャーシー塗装剤です。強靭な樹脂塗膜で保護された塗装面は、防錆効果に優れた性能を発揮し、降雪地方の融雪剤や海岸地方の塩害から自動車下面を強力にガードします。また、光沢性と密着性に優れ、悪臭やタレ、雨期等に発生しやすい白濁現象も少なく、下地の色を活かした美しい塗膜により、下廻りのドレスアップとしても優れた効果が得られます。
用途自動車下面シャーシー・フロアー部分の防錆処理用・透明 (業務用)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.9MB)
成分エタノール、ウレタン樹脂、3-ブトキシ-1-プロパノール、添加剤、水、DME(噴射剤)
乾燥時間(分)指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温)※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
種別水性・水溶性樹脂系シャーシー塗装剤
仕様塗布面積目安:1本あたり小型乗用車0.5~1台分※下面全体にクロス塗布した場合。また、塗り厚により塗布面積は変化します。
色クリア(ツヤあり)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状水溶性
●透明仕上げのため、塗り継ぎの心配や、細かいマスキング(塗装文字、色分けされた塗装面へのマスキング等)の必要がありません。
●特殊アクリル樹脂の採用で耐候性が良好です。
●水性・油性塗料に上塗り可能です。
用途●旧塗膜へ塗装する事で、塗りたてのような光沢が復活します。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1600mL
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
1缶(1.6L)
¥4,398
税込¥4,838
3日以内出荷
溶剤系インク、油性インクなどさまざまなインクジェットプリントの上から塗れ、色あせをおさえる水性UVコート保護塗料。塩ビやターポリンなどにも塗れ、丸めてもはがれません。もちろん一般的な水性塗料の上にも塗ることができます。
塗布面の色あせを2~3倍長くおさえます。(※使用しない場合とのメーカー試験比)
乾燥後は耐水性に優れ、汚れにくい保護塗膜になります。
塩ビ・ターポリンなどにも塗れます。
用途紫外線防止保護塗料。水性塗料の退色防止、屋外の看板やポスターなど、プリントの上塗りに。一般的な水性塗料の上に塗ることができます。溶剤系インク、油性インクなどさまざまなインクジェットプリントに上塗りでき、紫外線を吸収するクリアな塗膜を形成して色あせをおさえられます。
危険物の類別非危険物
マット調に仕上がる高性能なトップコート。低臭で屋内でも使いやすい水性ウレタンニスです。食品衛生法に適合しています。木の表面をコーティングして守ります。しっかり色づき、落ち着いたマット調に仕上がります。工作品はもちろん、実用家具にもお勧めです。
用途屋内木部の保護・着色に。
主な用途屋内木部
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性艶消し
こんなお得な商品も!

シャーシーブラック 油性 スプレータイプ
モノタロウ
¥349~
税込¥384~
速乾性で作業性に優れています。特殊合成樹脂とピッチを主成分とした、経済性に優れた自動車シャーシー用防錆塗料です。艶、黒色度、密着性に優れています。飛散、タレが殆どありません。マーキングの黄ペンがにじみません。
用途自動車用シャーシー塗装剤
仕様塗布目安/2000cc乗用車:1~2本
成分ピッチ石油系樹脂カーボンLPG/DME
乾燥時間(分)3~5(常温)
使用の目安2000cc乗用車:1~2本
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥749
税込¥824
当日出荷
油性なので速乾タイプで作業性に優れています。
シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。
塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。
用途自動車下面シャーシー、フロア部分の防錆処理用
成分ポリアクリル酸、カーボンブラック、アセトン、酢酸エチル、酢酸n-ブチル、トルエン、1,2-ジメチルベンゼン、プロパン、ブタン
色黒
タイプ油性
乾燥時間(分)指触乾燥10、硬化乾燥60(常温)
使用の目安1本当たり約1.5~2m2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
光沢有り
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
危険物の性状非水溶性
微粒子酸化チタン、UVA(紫外線吸収剤)、HALS(紫外線劣化防止剤)の効果で木材の風合いを残したまま、木材の変色を抑えることができます。
水性で塗り易く垂れにくい、低臭タイプの木材変色防止用塗料です。
防カビ剤、防藻剤、防腐剤配合で木材を劣化から守ります。
用途ドア・板べい・ガーデン用品・家具・木工品・工作品など屋内外の未塗装木部や木製品
未塗装のウッドデッキや床面(但し、屋内の床面には適しません。)
色つや消しクリア
主な用途屋内木部/屋外木部
使用場所屋内・屋外
特性ツヤ消し/防カビ/耐食・防腐
標準塗布量150ml/m2
標準重ね塗り回数(回)2回塗り
乾燥時間(時間)夏期/2時間 冬期/4時間 (塗り重ね時間の目安:夏期/2時間以上 冬期/4時間以上)
使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
下地処理(1)ゴミ、ホコリを充分に拭き取ります。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシなどで水洗いし、よく乾かします。(2)ヤニや油分が多い場合は、ラッカーうすめ液で拭き取り、よく乾かします。(3)木材表面が劣化している場合は、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗いし、できるだけ表面層を除去して、よく乾かします。(4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取りのぞきます。(5)木材表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。(6)木材表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(#280~#320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3
建築基準法F☆☆☆☆
種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
さびどめ力に優れ、長期間さびの発生を防ぎます。
乾燥も僅か30分。
スピーディーに作業が出来ます。
ラッカー・水性・油性塗料が上塗りOK!
JIS K 5621 1種同等の錆止め性能を発揮します。
用途鉄骨、門扉、サッシ、シャッター、金属サイディングなど屋内外の鉄部・トタンのさびどめに
特性速乾、錆止め
仕様JISK 5621塗料使用
タイプ速乾さびどめスプレー
主な用途鉄、トタン
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.2~1.6
指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約60分)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約60分(冬期:約2時間)(20℃)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
乾燥が早く、肌が作りやすい。メタルの戻りむらが出にくい高作業性タイプ。
オールシーズン適用できます。
用途ニッペ、マイティラック(10:1)シリーズ、他日本ペイント、naxシリーズの上塗りクリヤーとしてご使用いただけます。
仕様(使用シンナー)naxマルチウレタンシンナー各種、naxマルチウレタンシンナーNEO各種、(ハードナー)naxマルチ(10:1)#10ハードナー(速乾形)、naxマルチ(10:1)#20ハードナー(標準形)
タイプオールシーズン用
指触乾燥時間(分)20℃×5分
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)0~10
油性 or 水性油性
混合比塗料液:硬化剤=10:1(重量比)
乾燥時間(ポリッシュ可能乾燥)60℃×30分以上、20℃×8時間以上
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥26,980
税込¥29,678
6日以内出荷
特定化学物質障害予防規則対象外。
RoHS指令・REACH規制対象外。
美しいツヤでタレにくく、乾燥が早い!
工事マーキングから塗装まで幅広い用途に使用できます。
塗膜が比較的厚く仕上がり、下地を隠す力が優れています。
乾きも極めて早い。
粒子が細かく均一に吹けるので、美しく仕上げることが出来ます。
フロンガスやトルエン、キシレン、メタノール、鉛等の有害物質を使用しない安心のスプレーです。
日光や雨に強くアスファルトにもにじみにくい。
用途(鉄部)門扉、シャッター、フェンス、自転車、三輪車、家電品、農機具、スチール家具、物置 (屋内外木部)木製造作物、犬小屋、家具、建具(ホビー・工作品)木工品、模型、おもちゃなど(タッチアップ・マーキング)補修用タッチアップ、工事などのマーキング
仕様薄め液不要
吹付パターン丸吹き
主な用途木、鉄、マーキング
表面乾燥時間(min)(普通時)約15/20℃、(冬季)約30/5℃
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量135mL
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.6~0.9
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
ヘキサコートNo.101専用の上塗り剤
特性つやあり
使用方法水で20~30%うすめてから、刷毛・ローラーで塗布してください
色透明
乾燥時間(時間)約1以上(夏30℃)、約3以上(冬10℃)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
シリコン変性により紫外線・酸性雨・サビに強い!
トルエン・キシレン・フタル酸系可逆剤を含まない環境配慮型のラッカースプレー。
シリコン変性アクリル樹脂配合により、汚れやキズのつきにくい強靭な塗膜に仕上がります。
タレにくく、きれいに仕上がります。
日光や雨に強く、美しいツヤに仕上がります。(ツヤ消し色は除く)
超速乾タイプ。
回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途電気器具、家具、機械器具、自転車など屋内外の鉄製品、木製品。
乾燥時間(分)(夏期)20~30、(冬期)40~60
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗るだけで雨がつかないヘルメットシールド用超撥水コーティング。停車中(0km/h)でも雨がつかないので、走行中に雨を拭う必要もなく安全です。撥水被膜は乾いたクロスで拭き取るだけで簡単に落とせます。速乾性のため、雨天時でも軒下等雨がかからない場所であれば施工OK(その際シールド面の水滴はしっかり拭き取って乾燥させてから施工してください)。セット内容/スプレーボトル、スポンジ、防水袋、取扱説明書×各1。塗布用クロス×5枚(施工5回分)
用途ヘルメットシールドの視界確保用
付属品スポンジ×1個、塗付用クロス×5枚、防水袋×1枚
成分石油系溶剤、シリカ
種類油性
形式エアゾール
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.015L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1セット(18mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
ヘキサコート101の上塗り剤です。水性光沢仕上げ剤です。
用途ヘキサコート101専用上塗り剤です。
成分合成樹脂(アクリル)、水
色透明
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
乾燥時間夏(30度)約1時間、冬(10度)約3時間
浸透性耐蝕塗料
半乾性タイプで乾燥後の被膜は手で触れてもはく離しません。
戸外の湿気、塩分、科学的または腐食性の雰囲気等、悪条件下で優れた防錆力を発揮します。屋内、屋外での長期防錆に最適です。
用途鉄工材、機械類の屋内・屋外貯蔵。
加工、貯蔵及び搬送中の部品の防錆。
海岸地帯の工場、家屋、ガレージの鉄材、鉄板及びポンプ等の機械類の防食。
耐熱温度(℃)150
膜厚(μm)20~50
使用温度範囲(℃)100以下
塩水噴霧480時間以上(膜厚保20μ)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量250mL
危険物の性状非水溶性
表面は、フルコート、裏面は、ハーフコートになっています。マーカーペン&マーカー消し付。マグネットタイプ。クリアケース付。
材質ボード:スチール
色ブルー
質量(g)約500 (ケース込)
寸法(cm)24×33
1セット
¥2,998
税込¥3,298
7日以内出荷
乾物・干物、干菓子等に最適な袋です。防湿性・透明性に優れ、コスト面でも経済的な、溶剤臭のない水性パートコート袋です。水性パートコートは、従来の油性パートコートに比べ、残留溶剤がないので、気になる臭いが全くありません。 接着力が強いので底ヌケが少ない上、コスト面でも経済的です。
入数(枚)100
1袋(100枚)
¥1,398
税込¥1,538
欠品中
中が見えるので塗料の色が分かりやすいです。
用途屋内外の鉄部、木部、発泡スチロール、コンクリート
ふっ素樹脂を結合材とした水性クリヤー塗料です。強靭なC-F結合を構造内に持つことにより、従来のポリウレタン樹脂系やアクリルシリコン樹脂系の。塗料を上回る耐久性を実現しました。石材調塗材や多彩模様塗料などのクリヤートップコートとして最適です。
用途石材調塗材などの上塗り
主成分ふっ素樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料(0.03MB)
一般的名称水性ふっ素樹脂クリヤー塗料
塗装間隔3時間以上
ふっ素樹脂を結合材とした水性クリヤー塗料です。強靭なC-F結合を構造内に持つことにより、従来のポリウレタン樹脂系やアクリルシリコン樹脂系の。塗料を上回る耐久性を実現しました。石材調塗材や多彩模様塗料などのクリヤートップコートとして最適です。
用途石材調塗材などの上塗り
主成分ふっ素樹脂
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料(0.03MB)
一般的名称水性ふっ素樹脂クリヤー塗料
塗装間隔3時間以上
Z50II専用の液晶保護フィルムです。液晶表面にガラス並みの9Hのハードコートを施すことで、衝撃や傷から保護します。・液晶表面にガラス並みの9Hのハードコートで衝撃や傷から保護。・全光線透過率93%の高い透明度でディスプレイが綺麗に見える。・指紋が目立ちにくい指紋防止加工。・気泡が入っても時間の経過で減少。・高い撥水・撥油性を発揮するフッ素コート処理
セット内容液晶保護フィルム×1、クリーナー×1、取扱説明書
対応製品Z50II
1枚
¥2,798
税込¥3,078
6日以内出荷
Z6III専用の液晶保護フィルムです。液晶表面にガラス並みの9Hのハードコートを施すことで、衝撃や傷から保護します。液晶表面にガラス並みの9Hのハードコートで衝撃や傷から保護。全光線透過率93%の高い透明度でディスプレイが綺麗に見える。指紋が目立ちにくい指紋防止加工。気泡が入っても時間の経過で減少。高い撥水・撥油性を発揮するフッ素コート処理
セット内容液晶保護フィルム×1枚、表示パネル用液晶保護フィルム×1枚、クリーナー×1枚、取扱説明書
対応製品Z6III
寸法(mm)約138×97
1枚
¥2,598
税込¥2,858
5日以内出荷
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
フランジ内径(Φmm)85用
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
種別球面摺合せ受けフラスコ
S35
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
種別丸底フラスコ
ツバ内径(Φmm)120
ツバ外径(Φmm)150
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
種別丸底フラスコ
ツバ内径(Φmm)85
ツバ外径(Φmm)115
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
種別ナスフラスコ
ガラスの内面にフッ素樹脂をナノコートした製品群です。
ガラスに密着し透明な仕上がりとなっております。
通常のフッ素樹脂コーティングよりも高い接触角を持ち、撥水・撥油性を極めた
超薄膜のコーティングプロセスですので粘度の高いサンプル等の汚れの付着を防ぎ、
省メンテナンス性をアップさせます。
コーティング効果
1.撥水・撥油
2.非粘着
3.耐熱温度(約100℃)
4.耐薬品性(若干UP/ただし、耐アルカリ性には弱い)。
仕様:膜厚1μ以下
※塗料の性質上、多少のシミ等が発生することがございますが、性能に問題はございません。
フランジ内径(Φmm)120用
1
2
次へ