39件中 1~39件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
各種作物のうどんこ病に効果高く、コナジラミ類にも効く。 ハダニ類の成幼虫をはじめ卵に対しても効果が高く、サビダニにも有効。 天敵や訪花昆虫などの益虫に対しても悪影響の少ない薬剤。
適合病害虫うどんこ病、コナジラミ類、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、ハダニ類、ミカンサビダニ、裏うどんこ病 有効成分キノキサリン系25.0% 性状黄色水和性粉末 農林水産省登録第(号)19723 毒劇区分普通物
1袋(100g)
1,198 税込1,318
当日出荷

バイエルクロップサイエンスダニゲッターフロアブル
環状ケトエノール系に属する薬剤で、他の殺ダニ剤との交差抵抗性は認められず抵抗性の発達したハダニ類に対しても優れた効果を示します。 長期間ハダニの密度を抑制します。各種サビダニにも高い効果を示します。 収穫前使用日数が短く使いやすい薬剤です。水産動物に対して影響の少ない薬剤です。天敵・有用昆虫に影響の少ない薬剤です。
農林水産省登録第(号)22094 毒劇区分普通物 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 有効期限(年)4 剤形水和剤
1本(250mL)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ハダニの各生育段階で作用して効きめが持続します。殺ダニの輪番使用に使えます。
成分ブフェナゼート 容量(mL)20 質量(g)44 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)42×100×42 農林水産省登録第(号)21968 毒劇区分普通物
1本(20mL)
999 税込1,099
当日出荷

広範囲の病害に有効です。発売以来耐性菌の出現事例はありません。 薬液調製が容易です。 水中分散性・懸濁性に優れていますので、所定量を水中に入れ撹拌すれば速やかに安定した散布液ができます。 有効成分が微粒子なので植物に均一に付着し、高い防除効果を発揮します。 薬剤による汚れが少ないです。
適合病害虫苗立枯病(リゾープス菌)、べと病、白さび病、炭疽病、白斑病、ワッカ症、黒斑病、根こぶ病、立枯病、うどんこ病、褐斑病、黒星病、苗立枯病(リゾクトニア菌)、灰色かび病、つる枯病、斑点病、疫病、すすかび病、葉かび病、輪紋病、黒枯病、茎枯病、白星病、紋枯病、葉枯病、黒葉枯病、黄斑病、さび病、白斑葉枯病、ステムフィリウム葉枯症、小菌核腐敗病、すそ枯病、ビッグベイン病、葉渋病、斑点病(株枯症)、果実軟腐病、すす斑病、斑点落葉病、モニリア病、灰星病、ごま色斑点病、黒点病、白かび斑点病、円斑病、褐色斑点病、葉腐病(ブラウンパッチ)、ヘルミントスポリウム葉枯病、夏疫病、網もち病、褐色円星病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、輪斑病、黒葉腐病 有効成分テトラクロロインソフタロニトリル(TPN)40.0% 性状類白色水和性粘 懸濁液体 適合作物稲(箱育苗)、キャベツ、だいこん、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、みずな、ひろしまな、なばな類(なばなを除く)、なばな、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、うり類(漬物用、ただし、ゆうがおを除く)、ゆうがお、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、アスパラガス、うど、しょうが、食用ぎく、食用ゆり、たまねぎ、にんじん、にんにく、ふき、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、らっきょう、もりあざみ、ねぎ、わけぎ、レタス、やまのいも(むかご)、しそ、セルリー、みつば、リーフレタス、みしまさいこ、しゃくやく(薬用)、いちじく、キウイフルーツ、なし、りんご、もも、マルメロ、かりん、ネクタリン、パパイヤ、パッションフルーツ、花き類・観葉植物(ばらを除く)、カーネーション、きく、宿根アスター、チューリップ、ばら、ゆり、りんどう、しきみ、西洋芝(バーミューダグラス)、西洋芝(ベントグラス)、らっかせい、ばれいしょ、やまのいも、茶、てんさい、たばこ 農林水産省登録第(号)21759 毒劇区分普通物
1本(250mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

難防除害虫に安定した効果があります。感受性の低下したアブラムシ類やタバココナジラミ、ミナミキイロアザミウマに高い効果を示します。 1剤で幅広い吸汁性害虫に優れた効果があります。アブラムシ類、アザミウマ類およびコナジラミ類に優れた効果を発揮します。また、ハダニ類、サビダニ類、およびホコリダニ類も同時に防除できます。 優れた浸透移行性があります。茎葉や育苗ポットに処理された有効成分は植物体内に速やかに取り込まれ、導管や篩管を通じて作物の生長点へと運ばれます。生長点は多くの吸汁性害虫の寄生場所なので、これらの害虫を効率的に防除できます。 遅効的な薬剤ですが、残効性に優れます。 新規の作用性で従来の殺虫剤とは異なり、脂質の生合成を阻害します。 吸汁阻害効果がありません。害虫の多発生時には速効的な薬剤との混用が望ましいです。
有効成分スピロテトラマト22.4% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)23187 適合病害虫アザミウマ類、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、チャノホコリダニ、トマトサビダニ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(250mL)ほか
5,998 税込6,598
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

適用作物が多く、多くの病害に優れた予防効果を示します。 かんきつのサビダニをはじめチャノキイロアザミウマにも有効です。
農林水産省登録第(号)22346 有効成分マンゼブ(PRTR法第1種) 80.0% 成分その他PRTR該当:ヘキサメチレンテトラミン(PRTR法第1種) 1.8% 性状淡黄色水和性粉末 45μm以下
1袋(500g)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

天然成分(ヤシ油)由来の有効成分使用。ハーブや野菜類のハダニ、アブラムシ、コナジラミ、うどんこ病の同時防除に。
用途野菜のハダニ・病気に。 成分脂肪酸グリセリド 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)21767 毒劇区分普通物
1本(100mL)
889 税込978
当日出荷

カキの実を落とす「カキノヘタムシガ」の防除に。浸透移行性殺虫剤。
用途持続性のある害虫防除薬。 成分アセタミプリド 容量(mL)100 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×45×120 農林水産省登録第(号)20102 毒劇区分普通物 剤形液剤
1本(100mL)
899 税込989
当日出荷

フロアブル製剤であり、作物への付着性に優れるため高い保護効果を発揮する。 希釈時の粉立ちがないため使い易い。 日本農林規格(JAS)の有機農産物栽培においても使用することができる。
適合病害虫ミカンサビダニ、チャノホコリダニ、黒星病、うどんこ病、赤かび病、赤さび病、トマトサビダニ、さび病 有効成分硫黄52.0% 性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)17827 毒劇区分普通物
1本(1L)
1,598 税込1,758
当日出荷

マンゼブは、ジチオカーバメート系の保護殺菌剤で、植物体上に付着して主として胞子発芽を強く抑制する事により、病原菌の侵入を阻害し殺菌効果を発揮します。 SH酵素など多作用点を阻害するので薬剤耐性が発達しにくく、他剤の耐性菌対策としても効果が期待できます。 多くの作物の病害対策にもっとも広く利用されている殺菌剤のひとつで、国内では39作物の100種類を越える病害、またかんきつには害虫(チャノキイロアザミウマ、ミカンサビダニ)に使用できます。(平成23年9月現在) 優れた製剤技術により、安定した防除効果・優れた耐雨性・残効性を発揮します。薬害の恐れが少ない薬剤です。 みかん・かんきつへは、無人ヘリコプターによる散布、ばれいしょ・てんさいへは、無人ヘリコプターによる散布、又は少量散布ができます。
有効成分マンゼブ80.0% 性状淡黄色水和性粉末 適合作物あずき、いんげんまめ、そらまめ、未成熟そらまめ、だいず、らっかせい、ばれいしょ、やまのいも、たまねぎ、にんじん、にんにく、キャベツ、はくさい、ねぎ、アスパラガス(露地栽培)、いちご、かぼちゃ、きゅうり、トマト、すいか、メロン、かんきつ(みかんを除く)、みかん、りんご、なし、もも、かき、ぶどう、びわ、あけび(果実)、マンゴー、てんさい、トルコギキョウ、ばら、きく、カーネーション、シクラメン、斑入りアマドコロ、ベンジャミン、すぎ 農林水産省登録第(号)22345 適合病害虫さび病、茎疫病、炭疽病、べと病、紫斑病、そうか病、疫病、葉渋病、白色疫病、黒葉枯病、葉枯病、白斑葉枯病、斑点病、茎枯病、じゃのめ病、ミカンサビダニ、黒点病、褐色腐敗病、炭疽病(さび果)、黄斑病、斑点落葉病、褐斑病、輪紋病、黒星病、晩腐病、たてぼや病、褐色斑点病、斑点細菌病、赤枯病、夏疫病、すす点病、すす斑病、白斑病、葉かび病、そばかす病、汚れ果症、小黒点病、赤星病、果実赤点病、黒斑病、つる枯病、赤衣病、幹腐病、すすかび病、落葉病、灰色腐敗病、チャノキイロアザミウマ、灰色かび病、褐斑細菌病、モニリア病、黒とう病
1袋(1kg)
2,498 税込2,748
当日出荷

三井化学アグロコロマイト水和
有効成分であるミルベメクチンは微生物が生産する天然物なので、「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」において、化学合成農薬にはカウントされません。 ただし、地方自治体が独自に定める農薬使用基準ではカウントされる場合がありますので、必ず地方自治体の関係機関に確認して下さい。 速効性に優れ、卵~成虫まで効果があり、チャノホコリダニ・ミカンサビダニ(かんきつ)などに登録があります。
用途ダニ剤 農林水産省登録第(号)19656 毒劇区分普通物 性状類白色水和性粉末(45μm以下) 有効期限(年)5 剤形水和剤
1袋(100g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

作物の生育時期を選ばず、害虫の発生に応じた使用が可能。確実な効果が期待できます。 ハスモンヨトウ、オオタバコガなどの大型チョウ目に、速効性を発揮します。 コナガ、アザミウマ類、ダニ類、ハモグリバエ類など、複数の害虫を同時に防除します。 収穫前日数が短く、適用作物も60以上と幅広く使えます。 速やかに分解し、長く残りません。 有効成分は自然物に由来、作物にも環境にも散布者にも安心です。
有効成分エマメクチン安息香酸塩1.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合作物みかん、未成熟とうもろこし、とうもろこし(子実)、かんしょ、えだまめ、さやいんげん、さやえんどう、豆類(未成熟、ただし、さやいんげんを除く)、すいか、きゅうり、ズッキーニ、にがうり、うり類(漬物用)、メロン、トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、とうがらし類、キャベツ、レタス、非結球レタス、はくさい、だいこん、カリフラワー、ブロッコリー、なばな類、のざわな、チンゲンサイ、パセリ、こまつな、非結球あぶらな科葉菜類(のざわな、チンゲンサイ、こまつなを除く)、セルリー、ねぎ、わけぎ、あさつき、しゅんぎく、エンダイブ、すいぜんじな、みつば、しそ、いちご、オクラ、アスパラガス、ほうれんそう、かぶ、トレビス、非結球メキャベツ、にんじん、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、エンサイ、メキャベツ、葉しょうが、かぼちゃ、食用ぎく、モロヘイヤ、茶、きく、ストック、マーガレット、花き類・観葉植物 農林水産省登録第(号)19842 適合病害虫アザミウマ類、ミカンハモグリガ、オオタバコガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、シロイチモジヨトウ、マメハモグリバエ、ハモグリバエ類、ミナミキイロアザミウマ、ウリノメイガ、トマトハモグリバエ、ハダニ類、ミカンキイロアザミウマ、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、コナガ、アオムシ、タマナギンウワバ、ハイマダラノメイガ、ナモグリバエ、タバコガ、ネギハモグリバエ、キアゲハ、カンザワハダニ、ホウレンソウケナガコナダニ、チャノコカクモンハマキ、ヨモギエダシャク、チャノキイロアザミウマ、チャノホソガ、チャハマキ、ヨトウムシ類 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

アグロカネショウダニエモンフロアブル
ミカンハダニ、ミカンサビダニに対して安定した効果を示し、長期間密度を抑制します。 天敵、有用昆虫に影響が少なく、環境に優しく使いやすい薬剤です。耐雨性に優れています。
有効期限(年)4 番号第21097号 内容量(mL)250 有効成分スピロジクロフェン30% 毒性普通物 性状類白色水和性粘稠懸濁液体
1個(250mL)
11,980 税込13,178
5日以内出荷

微生物から生まれた殺ダニ剤で、有機栽培でも使えます。 減農薬栽培では、農薬としてカウントされません(一部の県を除く)。 即効性に優れ、ダニの卵~成虫まで効果があります。
用途雑草に合わせ原液を規定量に希釈し茎葉に散布。 成分ミルベメクチン1.0%有機溶剤・界面活性剤等99.0% 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)41×101×41 農林水産省登録第(号)18406 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(30mL)
1,398 税込1,538
当日出荷

本剤は無機銅と硫黄を主剤とした製剤で、無機銅は広範囲の病害に対し予防散布することで高い保護作用があります。 また、無機硫黄はうどんこ病などに強い殺菌効果と、かんきつのミカンサビダニとチャノホコリダニに殺虫効果を示します。
用途きゅうり、かぼちゃ等うり類のうどんこ病、トマト・ミニトマトの疫病予防に。 適合病害虫ミカンサビダニ、チャノホコリダニ、そうか病、かいよう病、黒点病、黒斑病、黒とう病、つる割細菌病、さび病、べと病、うどんこ病、褐斑病、晩腐病、疫病、夏疫病、炭疽病、果実斑点細菌病、斑点細菌病、葉かび病、すすかび病、トマトサビダニ 農林水産省登録第(号)23045 有効成分硫黄 25.0%、塩基性塩化銅 61.0%(銅として35.0%) 成分その他:鉱物質微粉等 性状淡緑色水和性粉末 有効期限(年)4
1袋(500g)
1,898 税込2,088
当日出荷

殺虫・殺菌に作用があり、果樹の広範囲な病害虫防除に効果があります。 果樹の越冬害虫防除にも高い効果を発揮します。 有機農産物、日本農林規格(有機JAS)に適合した農薬です。
有効期限(年)5 有効成分多硫化カルシウム 27.5% (全硫化態硫黄 22.0%) 適合害虫ハダニ類 サビダニ類 カイガラムシ類 越冬病害虫 性状黄赤色澄明水溶性液体 農林水産省登録第(号)15850 適合病害虫腐らん病 うどんこ病 黒星病 モニリア病 縮葉病 胴枯病 ふくろみ病 芽枯病 かいよう病 赤かび病 さび病 赤星病 胴枯病 毒劇区分普通物
1缶(18L)
2,998 税込3,298
当日出荷

幅広い種類の病害防除に役立ちます。 付着力と耐雨性に優れた製剤粒子構造により、効果が持続します。 果樹や多種類の野菜など、広範な作物に登録があります。 みかん・かんきつの黒点病、ばれいしょの疫病、てんさいの褐斑病は無人航空機による防除が可能です。
農林水産省登録第(号)22345 毒劇区分普通物 分類殺菌剤 性状淡黄色水和性粉末 45μm以下 有効成分マンゼブ80.0% 適合病害虫みかん・かんきつの黒点病、ばれいしょの疫病、てんさいの褐斑病
1個(250g)ほか
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

新規有効成分ピフルブミドにより、既存抵抗性個体群に対しても有効な殺ダニ剤である。 有効成分フェンピロキシメートによりミカンサビダニやチャノホコリダニにも優れた効果を示す。 ミツバチやマルハナバチに対する影響が少なく、これら訪花昆虫との併用も可能である
適合茶、かんきつ、なす、すいか、メロン、きゅうり、ピーマン、いちご、さやいんげん、あずき、花き類、観葉植物 有効成分ピフルブミド…15.0%、フェンピロキシメート…5.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)23629 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(250mL)
6,998 税込7,698
当日出荷

アグロカネショウモレスタン水和剤
各種作物のうどんこ病に効果が高く、コナジラミ類にも有効です。 ハダニ類に効果が高く、サビダニ、ホコリダニにも有効です。
成分鉱物質微粉、界面活性剤 等 75.0% 有効期限(年)5 有効成分キノキサリン系[6-メチルキノキサリン-2,3-ジチオカーボネート](PRTR・2種) 25.0% 性状黄色水和性粉末 63μm以下 農林水産省登録第(号)19723 毒劇区分普通物
1袋(500g)
5,898 税込6,488
5日以内出荷

バイエルクロップサイエンスモベントフロアブル
環状ケトエノール系に属する殺虫、殺ダニ剤で、従来の殺虫剤とは異なり、脂質の生合成を阻害します。 難防除害虫に安定した効果があります。感受性の低下したアブラムシ類やタバココナジラミ、ミナミキイロアザミウマに高い効果を示します。 1剤で幅広い吸汁性害虫に優れた効果があります。野菜のアブラムシ類、アザミウマ類、およびコナジラミ類に優れた効果を発揮します。また、ハダニ類、トマトサビダニ、およびチャノホコリダニも同時に防除できます。 優れた浸透移行性があります。茎葉や育苗ポットに処理された有効成分は植物体内に速やかに取り込まれ、導管や篩管を通じて作物の生長点へと運ばれます。生長点は多くの吸汁性害虫の寄生場所なので、これらの害虫を効率的に防除できます。新葉にも有効成分が行きわたることで長い残効を示します。 果樹の新梢に寄生するアブラムシ類やカイガラムシ類に優れた効果を示し、ハダニ類にも有効なので同時防除が可能です。 キャベツ、はくさい、レタスなど、薬液が直接かからない結球内部でも有効成分がいきわたり、害虫の発生を抑えます。 いちごの重要害虫であるハダニ類を定植前の灌注処理で防除できます。
農林水産省登録第(号)23187 成分スピロテトラマト 22.4% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 有効期限(年)4
1本(1L)
17,980 税込19,778
5日以内出荷

野菜や果樹、樹木類、花き類につくハダニの卵、幼若虫を退治。
用途野菜のダニ退治に。 成分エトキサゾール 容量(mL)20 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)42×42×100 農林水産省登録第(号)19962 毒劇区分普通物
1本(20mL)
1,198 税込1,318
当日出荷

かんきつ、りんご、なし、もも、うめ、ぶどう、びわ、かき、キウイフルーツなどの果樹類および茶、ばれいしょ、てんさい、小麦の主要病害に、また、キャベツ、はくさい、ブロッコ リーなどの根こぶ病、レタスのすそ枯病にすぐれた効果を示します。 りんご、なし、もも、ネクタリン、ぶどう、びわ、小粒核果類、おうとう、いちじくなどの白紋羽病およびりんごの紫紋羽病に対して高い効果とすぐれた残効性が認められます。 灰色かび病、斑点落葉病等の他剤耐性菌にも安定した効果があります。 植物体内への浸透移行性はほとんどなく、治療効果は認められませんが、残効性、耐雨性にすぐれ、高い予防効果があります。また、フロアブル化することにより、付着性が高まり、より高い効果が得られます。 胞子発芽、侵入器官形成、胞子形成等の各感染過程を阻害します。 かんきつのハダニ、サビダニ、ホコリダニおよび茶のチャノホコリダニにも効果が認められます。 ミツバチ、蚕、捕食性のダニ等の有用生物および天敵にはほとんど影響がありません。
適合病害虫そうか病、黒点病、斑点落葉病、輪紋病、白紋羽病、黒斑病、灰星病、黒星病、晩腐病、灰斑病、灰色かび病、落葉病、炭疽病、茎枯病、灰色腐敗病、べと病、疫病、夏疫病、葉渋病、根腐病、黒根病、菌核病、紅色雪腐病、雪腐小粒菌核病、茎腐症(リゾープス菌による)、適用病害名、尻腐病、根こぶ病、ビッグベイン病、すそ枯病、粉状そうか病、微斑モザイク病、条斑病、褐色円星病、チャノホコリダニ、ミカンハダニ、モニリア病、紫紋羽病、ホモプシス腐敗病、黒とう病、果実軟腐病、斑点病、雪腐大粒菌核病、輪斑病、ミカンサビダニ、すす点病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、すす斑病、もち病、褐斑病、枝膨病、網もち病 有効成分フルアジナム(PRTR・1種)39.5% 性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)18750 毒劇区分普通物
1本(500mL)
6,998 税込7,698
当日出荷

各種ハダニ類に効果が高く、抵抗性のついたハダニ類にも優れた効果がある。 ハダニの各ステージに効き、特に成幼虫には速効的に効く。 温度による効果差が少ないので、時期を問わず使用できる。 有用昆虫や天敵類に影響が少ない。フロアブル化により粉立ちがなく薬剤調製が簡便。
成分アセキノシル15.0% 性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)20187 適合病害虫かんきつ(ミカンハダニ、チャノホコリダニ、ミカンサビダニ)、りんご(ナミハダニ、リンゴハダニ)、なし(ハダニ類、ニセナシサビダニ)、もも(ハダニ類、モモサビダニ)、ネクタリン(ハダニ類、モモサビダニ)、うめ・すもも・おうとう・ブドウ・あけび/果実・さんしょう/果実・パパイヤ・マンゴー・ゴレンシ・きゅうり・うり類/漬物用・すいか・メロン・かぼちゃ・いちご・はすいも/葉柄・さといも/葉柄・やまのいも・あずき・きく/葉・食用ぎく・食用パンジー・食用カーネーション・花き類・観葉植物(ハダニ類)、なす・ピーマン(ハダニ類、チャノホコリダニ)、しそ・茶(カンザワハダニ)、デルフィニウム(シクラメンホコリダニ、ハダニ類) 毒劇区分普通物
1本(100mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

野菜のうどんこ病、ハダニ類、コナジラミ類、アブラムシ類をまとめて防除します。 薬剤耐性うどんこ病菌、薬剤抵抗性ハダニ類やアブラムシにも有効です。 有効成分は食用油脂で収穫前日まで使用できます。 ミツバチに対する安全性が高く、天敵の活動にも影響が少ないです。
適合作物野菜類 有効成分脂肪酸グリセリド90.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合病害虫アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病、チャノホコリダニ、トマトサビダニ、ミカンキジラミ 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)20316 剤形乳剤
1本(500mL)
3,798 税込4,178
当日出荷

虫にキビしく、作物にやさしい。つよい、やさしい、たのもしい。 有効成分、レピメクチンは野菜、果樹、茶を加害するチョウ目、アザミウマ目、カメムシ目、コウチュウ目、ハエ目、ダニ目害虫等に対して速効的に高い殺虫効果を示します。 一方、訪花昆虫であるミツバチ、マルハナバチ、マメコバチに対しては実使用場面ではほとんど影響を示さないという大きな利点があります。
農林水産省登録第(号)22696 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(100mL)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

顆粒水和剤なので、薬剤調製時の計量が容易なだけでなく、粉立ちによる薬剤吸入の心配が少ないので使用者にとって使いやすい薬剤です。 りんごの斑点落葉病、褐斑病をはじめ各種の病害に的確な効果を発揮します。 なしの黒斑病、いちごの炭疽病に対して優れた予防効果を示します。 耐雨性に優れ、光線や温度による分解がゆるやかなので、雨の多い日本では好適な薬剤です。
性状淡褐色水和性微粒および細粒 農林水産省登録第(号)20145 毒劇区分普通物
1袋(500g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本剤はコナジラミ、カイガラムシに対して補完的な作用を示す、アプロード(ブプロフェジン)とダニトロン(フェンピロキシメート)の混合剤である。 フロアブル製剤のため薬剤の秤量がしやすく、作物に対する汚れが少ない。
有効成分フェンピロキシメート4.0%、ブプロフェジン20.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)20106 適合病害虫カイガラムシ類、ミカンサビダニ、チャノホコリダニ、キウイヒメヨコバイ、コナジラミ類、トマトサビダニ、クワシロカイガラムシ若齢幼虫、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ、チャノナガサビダニ、チャトゲコナジラミ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
3,998 税込4,398
欠品中

ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、オオタバコガなど大型チョウ目害虫を優れた効果で長期間抑制します。 幼虫主体の発生初期に散布する事で、長期間密度を抑制します。 散布翌日にはハチを導入できます(安全日数1日)。オンシツツヤコバチ、チリカブリダニなど天敵に影響が少ない殺虫剤です。
毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)20016 有効成分ルフェヌロン5.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合病害虫ハマキムシ類、キンモンホソガ、ハスモンヨトウ、ナカジロシタバ、コナガ、アオムシ、ヨトウムシ、ハイマダラノメイガ、オオタバコガ、シロイチモジヨトウ、ミカンキイロアザミウマ、トマトサビダニ、コナジラミ類、ハモグリバエ類、ウリノメイガ、カメノコハムシ、アシグロハモグリバエ、シロオビノメイガ、チャノキイロアザミウマ、ミカンハモグリガ、ミカンサビダニ、アゲハ類、ヨモギエダシャク、チャハマキ、チャノコカクモンハマキ、チャノホソガ、マメハモグリバエ 剤形乳剤
1本(250mL)ほか
3,798 税込4,178
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

庭木・花の「うどんこ病」の予防と治療効果があります。 また、病気以外にもハダニ、ホコリダニ、コナジラミなどの害虫にも効果があります。 トマト、なす、きゅうり、ピーマン、いちご、オクラ、にがうりでは収穫前日まで使用できます。
用途庭木・花のうどんこ病に。 適合病害虫うどんこ病、コナジラミ類、ハダニ類、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、シソサビダニ、ミカンサビダニ、裏うどんこ病(適応作物以外には使用しないで下さい) 有効成分キノキサリン系 剤形水和剤 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)19723 成分キノキサリン系 容量(g)5 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×30×112
1箱(0.5g×10袋)
729 税込802
当日出荷

各種ハダニ類の成虫・幼虫に効果が高く、卵にも有効です。 蚕・ミツバチなどの有用昆虫や、カブリダニ・ハネカクシなどの天敵に対して実用濃度でほとんど影響が認められません。 適用作物が広く、汎用性の高い殺ダニ剤です。
有効成分ビフェナゼート20.0% 性状淡褐色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)20448 適合病害虫ハダニ類、ブドウサビダニ、モモサビダニ、トマトサビダニ、ナミハダニ、カンザワハダニ、チャノナガサビダニ、ミカンサビダニ、リンゴハダニ、ミカンハダニ 毒劇区分普通物
1本(500mL)
5,998 税込6,598
当日出荷

各種のハダニ類に高い効果を示し、特に幼・若虫と成虫に対して強い殺ダニ効果を示す。卵に処理した場合には孵化後の幼虫をよく抑える。 低い濃度では速効性はみられなくなるものの、幼・若齢虫が脱皮時(静止期)に死亡する作用がみられる。 ミツバチ、マメコバチに影響が少ない。
有効成分フェンピロキシメート5.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 適合作物りんご、かんきつ、なし、もも、ネクタリン、ぶどう、アセロラ、ホップ、おうとう、かき、びわ、いちじく、キウイフルーツ、チェリモヤ、茶、あずき、だいず、いんげんまめ、えんどうまめ、べにばないんげん、豆類(未成熟、ただし、さやいんげんを除く)、さやいんげん、にがうり、いちご、すいか、メロン、きゅうり、なす、ピーマン、モロヘイヤ、ほうれんそう、しそ、はすいも(葉柄)、みょうが、食用さくら(葉)、てんさい、花き類・観葉植物 農林水産省登録第(号)17801 適合病害虫リンゴハダニ、ナミハダニ、リンゴサビダニ、ミカンハダニ、ミカンサビダニ、ハダニ類、ニセナシサビダニ、ビワサビダニ、イチジクモンサビダニ、チャノホコリダニ、カンザワハダニ、クワシロカイガラムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、チャノホソガ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
5,798 税込6,378
当日出荷

独特の精製方法により、高度に精製したオイル(スルホン化価≒0)を使用していますので、生育期散布での急性的薬害の心配はほとんどありません。 安定した効果が期待できるよう、原料となるオイルの性状、界面活性剤など製剤面での考慮をしています。 薬剤抵抗性出現の心配はありません。
性状淡黄色澄明可乳化油状液体 PRTR法1種ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(アルキル基のC数が12-15までのものおよびその混合物に限る)1.1% 適合作物かんきつ、なし、りんご、びわ、びわ(葉)、もも、ネクタリン、おうとう、小粒核果類、かき、マンゴー、きゅうり、いちご、茶 農林水産省登録第(号)15180 適合病害虫ミカンハダニ、カイガラムシ類、ハダニ類、ニセナシサビダニ、ビワサビダニ、モモアカアブラムシ、うどんこ病、カンザワハダニ、チャトゲコナジラミ、クワシロカイガラムシ 毒劇区分普通物 剤形乳剤
1本(4L)
3,198 税込3,518
当日出荷

作物の表面に均一に付着するので、高い効果を発揮します。 微粒子製剤(フロアブル)なので、汚れが目立ちません。 散布液の調製時の粒立ちが少なく使い易い剤型です。 有機農産物の日本農林規格(有機JAS)に適合する農薬です。
農林水産省登録第(号)23642 有効成分硫黄 52.0% 性状淡黄色水和性粘稠懸濁液体 有効期限(年)3 適合作物かんきつ、もも、あんず、ネクタリン、うめ、りんご、かき、麦類、野菜類(すいか、かぼちゃ、トマト、ミニトマト、ねぎ、わけぎ、あさつき、いちごを除く)、すいか、かぼちゃ、トマト、ミニトマト、ねぎ、わけぎ、あさつき、いちご、かぼちゃ(種子)、芝 適合病害虫ミカンサビダニ、チャノホコリダニ、黒星病、うどんこ病、赤かび病、赤さび病、トマトサビダニ、さび病
1本(1L)
1,398 税込1,538
当日出荷

サンケイ化学クムラス
使用回数制限がなく使いやすい薬剤です。 顆粒状製剤のため、薬液調製時の粉の舞い上がりがありません。 硫黄は古くからある剤です。予防剤で耐性菌は出にくいと言われています。
適合病害虫ハダニ類、うどんこ病、ミカンサビダニ、黒星病、さび病、赤かび病、白さび病、べと病 有効期限(年)5 有効成分硫黄79.2% 性状褐色水和性微粒及び細粒 適合作物果樹類、いちご、野菜類、豆類(種実)、いも類、りんご、かんきつ、かき、うめ、もも、麦類、ばら、きく、ホップ、芝 農林水産省登録第(号)21874 毒劇区分普通物
1個(1kg)
1,698 税込1,868
5日以内出荷

対象病害の異なる2種薬剤の配合剤ですから、みかん病害の総合防除剤として最適です。 落葉果樹、いも類、ばら、チューリップの広範囲の病害に卓効があり、速効性と残効性があります。
適合病害虫黒点病、小黒点病、そうか病、灰色かび病、ミカンサビダニ、黄斑病、そばかす病、すす点病、すす斑病、うどんこ病、褐斑病、黒星病、斑点落葉病、輪紋病、晩腐病、炭疽病、落葉病、黒斑病、疫病、葉渋病、褐色斑点病 有効成分チオファネートメチル20.0%、マンネブ50.0% 性状淡黄色水和性粉末 農林水産省登録第(号)11995 毒劇区分普通物
1袋(500g)
1,798 税込1,978
5日以内出荷

アグロカネショウコロナフロアブル
微粒子製剤で作物への付着がよく、安定した効果がある。
適合病害虫赤さび病、赤かび病、うどんこ病、黒星病、ミカンサビダニ、白さび病 有効成分硫黄52.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)17897 毒劇区分普通物
1本(1L)
1,298 税込1,428
5日以内出荷

独特の精製方法により、高度に精製したオイル(スルホン化価≒0)を使用していますので、生育期散布での急性的薬害の心配はほとんどありません。 安定した効果が期待できるよう、原料となるオイルの性状、界面活性剤など製剤面での考慮をしています。 薬剤抵抗性出現の心配はありません。
成分マシン油97.0% 性状淡黄色澄明可乳化油状液体 適合作物かんきつ、なし、りんご、びわ、びわ(葉)、もも、ネクタリン、おうとう、 小粒核果類、かき、マンゴー、きゅうり、いちご、茶 農林水産省登録第(号)15180 適合病害虫ミカンハダニ、カイガラムシ類、ハダニ類、ニセナシサビダニ、ビワサビダニ、モモアカアブラムシ、うどんこ病、カンザワハダニ、チャトゲコナジラミ、クワシロカイガラムシ 毒劇区分普通物
1本(20L)
14,980 税込16,478
5日以内出荷

タバココナジラミバイオタイプQを含むコナジラミ類によく効きます。 密度の低い時期に散布することでコナジラミの発生を長期間抑えることができます。 マルハナバチの翌日放飼が可能なので施設栽培に最適です。 各種天敵に安全な薬剤です。
有効成分スピロメシフェン22.9% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)22093 適合病害虫(トマト・ミニトマト)コナジラミ類、トマトサビダニ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1個(100mL)
3,798 税込4,178
当日出荷

卵及び幼若虫に対する効果が高いので、成虫の密度が低い時期に散布すると効果的です。 成虫が産んだ卵はふ化しないため、優れた残効性を示します。 天敵・有用昆虫に対する影響が少ない薬剤です。
有効成分エトキサゾール5.0%、オレイン酸ナトリウム2.0% 性状類白色水和性粘稠懸濁液体 農林水産省登録第(号)21237 適合病害虫ミカンハダニ、ミカンサビダニ、ハダニ類、カンザワハダニ 毒劇区分普通物 剤形水和剤
1本(500mL)
5,398 税込5,938
5日以内出荷