こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
多くの油圧機械に使用され、世界中の油圧機器メーカーや需要家にその優秀性が認められております。またシェル独自の特許技術を活用し、機器にとって厳しい条件下であっても油圧機器を効率よく管理することができる油圧作動油です。工業、建設機械、船舶などの油圧機器のみならず、ギヤ・軸受の潤滑油としてもご使用いただけます。
使用温度範囲(℃)常温
適合範囲油圧機器
特殊な摩擦低減剤(FM剤)、酸化防止剤、防錆剤などを配合した極圧性に優れた低粘度特殊潤滑油です。
工作機械の高速、静圧軸受をはじめ5軸ヘッドのギヤ、一般スピンドルヘッドギヤ等に対する潤滑性能にも優れています。
色L0.5
容量(L)20
適合範囲ノンツイストミル、カレンダーロール
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
過酷な使用条件で運転される工業用ギヤのために、極圧添加剤をはじめ酸化防止剤、消泡剤などをバランスよく配合した、高品質な極圧ギヤ油です。
高荷重性能と低摩擦特性を兼ね備えた優れた性能を有します。
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃)常温
RPVOT 値 1400 分と優れた熱・酸化安定性が最大の特長です。
酸化防止剤と防錆剤の最適な組み合わせにより配合しており、優れた防錆能力を引き出しています。その強力な防錆皮膜により、金属表面を錆の発生から守ります。
循環系統内に漏洩蒸気または漏水が混入した場合でも、すみやかに分離することが可能な優れた水分離性および抗乳化性を有しており、フイルトラビテイ(Ca+水存在下)が改善されています。
消泡剤を厳選することにより、十分な消泡性を有するだけでなく、優れた放気性も持たせたオイルです。一般に放気性の悪いオイルは、油中に混入した気泡が油面に上昇しにくくなります。この油中に浮遊するあわにより油圧制御機器等でキャビテーションが発生したり、オイルの酸化劣化が促進されたりします。シェル ターボ オイル T は、このような不具合の発生を未然に防止するよう設計されたプレミアム タービン オイル
です。
用途ガスタービン、蒸気タービンおよび水力タービン用軸受油として。
工業用タービン以外の各種機械の軸受、減速歯車、流体接手などを潤滑する循環系統油としても最適。
適合範囲タービン
高度精製された基油に、粘度指数向上剤をはじめとした厳選された添加剤を使用していることにより、広温度範囲での油圧機器の寿命延長がきたいできます。
粘度指数が極めて高く、温度変化に対する粘度変化が小さいのが特徴です。さらに使用中のせん断による油の粘度低下が少なく、常に正常な粘度で、機器を長期間円滑に運転することができます。また油圧装置は、始動等の低温時に、油の吸込不良や始動トルクの増大などが問題となることがあります。低温時の始動性が良好で、寒冷地用作動油として非常に優れています。
優れた耐摩耗性により低負荷から高負荷まで幅広い運転条件に対応します。特殊な耐摩耗剤を添加しているので、油圧機器のしゅう動部分や油圧ポンプの摩耗や焼付きを防止し、機械寿命の延長が期待できます。
従来、高粘度指数油は水との分離性が悪く、乳化しやすく、泡の消えにくい傾向がありました。厳選した添加剤をバランスよく配合したことにより、良好な水分離性と消泡性を示します。
防錆・防食効果がある添加剤を配合していますので、金属面を保護膜で素早く被うことで錆びや腐食から油圧機器を守ります。
熱や撹拌による空気の巻き込み等の酸化作用に対し、長期間の効力を発揮します。また、スラッジ生成が少ないため、機器をクリーンに保ち、油圧システムの信頼性を高めます。
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
モーターサイクル専用に開発された、シリーズ最高グレードの4ストロークオイルです。シェル独自の高性能化学合成油をベースオイルに使用しております。添加剤についても、ベースオイルとの相性まで考慮し選び抜かれたものだけを採用。始動直後から高温域まで優れたドライバビリティーを実現します。コストダウンした四輪兼用油とは異なり、ミッション・クラッチ特性も最大限発揮。極上のシフトフィーリング。クラッチ等のトラブルを起こす心配もありません。全日本クラスでのレースシーンでの実績がすべてを物語っています。■DUCATI推奨オイル■ヨシムラジャパン推奨オイル
用途DUCATI推奨オイル
種類100%化学合成オイル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA2
危険物の性状非水溶性
高度精製された基油に、厳選した摩耗防止剤を添加しており、各種機器の寿命延長が期待できます。
厳選された摩耗防止剤を添加していますので、油圧ポンプ、油圧モーターや各種装置の安定稼働及び機器寿命の延長が期待できます。
高度精製基油に特殊な酸化防止剤を添加していますので、スラッジや酸化物の発生を最小限に抑えます。
厳選された防錆剤を添加しています。このため、金属面を保護膜で素早く被うことで錆びや腐食から効果的に機器を守ります。タービン油さび止め試験に合格しています。
水分離性に優れており、万一装置系内に水が入っても、乳化しにくい性能を有しています。従って、油圧機器の水によるダメージを最小限に抑えることができます。
適合範囲油圧ポンプ・油圧モーター
容量(L)20
シェルが擁する高性能化学合成油とハイクオリティな高粘度指数基油を使用。非常に強固な油膜保持性能を持ち、配合された添加剤が最大限の効きを長期間発揮する処方を施しました。特にクランクシャフトベアリングの耐磨耗性にも優れた性能を有しています。ミッション・クラッチ性能も高い次元で実現。高性能スポーツバイクから一般バイク、高性能スクーターまで幅広く対応。
種類半化学合成オイル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA2
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

リチウムグリース
モノタロウ
¥399~
税込¥439~
工業用万能グリース高品質・高性能・低騒音性に優れる。鉱油タイプの基油に各種添加剤を配合したリチウム石けんグリースで地球環境に悪影響を及ぼす可能性のある原料を使用していない高性能次世代型環境対応グリースです。
用途電動機や工作機械の軸受け等幅広い用途に使用出来る。
ちょう度No.2
成分潤滑油基油・増稠剤・リチウム石鹸・潤滑油添加物
形状半固体
引火点(℃)200以上(SETA)
滴点(℃)175以上
密度(g/cm3)約0.9(15℃)
混和ちょう度283
溶解性不溶(水に対する)
爆発限界(voL%)(推定値)下限/1・上限/7
エステル系合成油を基油とし、熱安定性、酸化安定性、金属表面保護性を向上させるためバランスよく添加剤が配合された、5mm2/s のタービンオイルです。
引火点(℃)256
流動点(℃)-54以下
動粘度(mm2/s)100℃:5.17、40℃:25.26、-40℃:8996
危険物の類別非危険物
酸価(mgKOH/g)0.11
蒸発損失(%m)204℃:3.6
1缶(200L)
¥999,800
税込¥1,099,780
10日以内出荷
良質な鉱物油を高度に精製し、独自の添加物をバランスよくブレンド。小型車(スクーター)から大型車まで、ストリートユースに対応するコストパフォーマンスに優れたオイルです。
種類高度精製基油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
特に厳選した原油を超高度に精製して得られた無色、低臭の高級ホワイトオイルです。
化学的に安定した製品で、空気にさらされても酸化されにくく、ゴム質や膠着性を生じにくく、また熱によってスラッジや炭化物を生じにくい優れた性質を持っております。そのため、化粧品、薬剤原料としても使用できます。
シェル オンジナオイル15、32、67は、食品添加物成分規格に合格しておりますが、使用には基準があり、用途と残存量を定めています。用途は、パン製造時の分割油(デバイダー油および離型剤)で、残存率はホワイトオイルとして0.1%以下となっています。日本ではこの用途以外は登録されていません。
色+30
容量(L)20
流動点(℃)-10.0
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
高粘度指数の基油をもちいた中・大型ディーゼルエンジン用高アルカリ価シリンダ油で、重質重油を燃焼するエンジンのシリンダライナの摩耗を防ぎ、あわせてシリンダとピストンを清浄に保つ添加剤が配合されています。
この他、シェル デロマ オイル は、酸化安定性に特別な配慮が払われていますので、シリンダドレンのクランクケースへの混入が避けられないトランクピストン機関に特に適しています。
なお、シェル デロマ オイル は、SAE40 の粘度を持っています。
引火点(℃)268(開放式)
流動点(℃)-12.5
動粘度(mm2/s)100℃:14.6、40℃:140.9
粘度指数103
密度(g/cm3 at15℃)0.91
色(ASTM)5
塩基価40mgKOH/g
1缶(200L)
¥199,800
税込¥219,780
10日以内出荷
過酷な運転条件でもリングまわりや溝をクリーンに保ち、リング固着を防止します。
低温でも優れた清浄分散性を有し、エンジン内をきれいに保ち、スラッジを分散します。
優れた耐摩耗性を有しており、摩耗が原因となるエンジントラブルを防止します。
酸性物質を速やかに中和し、酸により腐食摩耗を防止します。
適合範囲エンジン
色L3.5
引火点(℃)248
流動点(℃)-15.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)98.5(40℃)、11.2(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数99
APICF
密度(g/cm3 at15℃)0.892
危険物の性状非水溶性
基油にシェルグループ独自の合成油を使用した長寿命、高引火点型の真空ポンプ油です。
また水分離性能に優れているため、高い真空到達度が得られるほか、ドレン切りが容易で補充量を低減する事が出来ます。
シェル バキューム ポンプオイル S4 RX はスラッジの生成が少ないため、摺動部の摩耗を抑え、機器のメンテナンスコストの削減に貢献します。
引火点(℃)270
流動点(℃)-25.0
色L0.5
容量(L)20
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
エステル系合成油を基油とし、熱安定性、酸化安定性を向上させるためバランスよく添加剤が配合された、5mm2/sの第3世代の高性能タービンオイルです。
引火点(℃)268
流動点(℃)-60
動粘度(mm2/s)100℃:5.24、40℃:26.71、-40℃:9351
危険物の類別非危険物
酸価(mgKOH/g)0.2
蒸発損失(%m)2.0(204)
1缶(200L)
¥1,198,000
税込¥1,317,800
10日以内出荷
各種間接加熱装置に適するように開発した低粘度石油系熱媒体油であり、その優れた温度-粘度特性によって、高度の熱伝導性と広い温度範囲にわたって安定した諸性状を有しています。
容量(L)200
引火点(℃)214(開放式)
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)100℃:4.7、40℃:25
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数100
密度(g/cm3 at15℃)0.863
色(ASTM)L0.5
化学物質等安全データシート(SDS)(0.1MB)
危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
¥149,800
税込¥164,780
10日以内出荷
選び抜かれた鉱物油をベースオイルとし、20W-50という高く硬い粘度で、空冷エンジンの高温・高負荷にも対応できる高い油膜保持能力を持ったオイルです。ハイレベルな耐久性/高温酸化安定性により長時間の潤滑性能を保ちます。
種類鉱物油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
JASO規格MA
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥23,980
税込¥26,378
3日以内出荷
高速走行をはじめとし、衝撃荷重を受ける急発進・急停止など、あらゆる過酷な走行条件における乗用車、トラック、バスそして建設機械などすべての車輛のデファレンシャルギヤ用潤滑油として最高級のハイポイドギヤ油です。
容量(L)20
引火点(℃)210(開放式)
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)100℃:17.9、40℃:199.1
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数97
密度(g/cm3 at15℃)0.902
色(ASTM)L3.0
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥18,980
税込¥20,878
8日以内出荷
高度に精製した鉱油タイプの基油に極圧添加剤等を配合したリチウム石けん基グリースです。
潤滑性、耐荷重性が優れており、通常の使用条件はもちろん、特に荷重条件の過酷な箇所で優れた性能を発揮します。
増ちょう剤として耐熱性の優れたリチウム石けんを用いていますので、広い温度範囲で使用できます。
耐水性が優れており、多量に水を含んだ状態でも軟化、流出を最小限におさえます。
水分存在下にあっても、優れた錆止め性能を発揮します。
圧送性(ポンパビリティ)、および吸引性(スランパビリティ)が良好なので、集中給脂装置に使用するのに適しています。
増ちょう剤リチューム
基油鉱油
色茶褐色
危険物の類別非危険物
特性潤滑、耐水、防錆
商品タイプリチウムグリース
高粘度指数の基油に酸化防止性、酸中和性、清浄分散性、摩耗防止性、消泡性等の性能を向上させる添加剤を配合した新しいタイプの潤滑油で、おもに船舶主機関向けクロスヘッド型ディーゼルエンジンのシステム油です。
過給機の軸受、減速歯車、船尾軸受、甲板機械、各種ポンプ類軸受等SAE30 番相当粘度が要求される舶用補助機械の潤滑にも使用できます
引火点(℃)266(開放式)
流動点(℃)-17.5
動粘度(mm2/s)100℃:11.8、40℃:104.4
粘度指数101
密度(g/cm3 at15℃)0.889
色(ASTM)L3.0
塩基価5mgKOH/g
1缶(200L)
¥179,800
税込¥197,780
10日以内出荷
特殊ウレアを増ちょう剤とした耐熱グリース。
高温長寿命グリースで、各種機械の軸受潤滑剤として、優れた性能を発揮します。
商品タイプウレアグリース
特性耐熱性
色淡黄色
使用温度範囲(℃)-20~180
滴点(℃)271
外観淡黄色
混和ちょう度278
増ちょう剤ウレア
基油鉱油
動粘度(mm2/s)148(40℃)、14.8(100℃)
危険物の類別非危険物
グリス種類ウレアグリース
1本(220mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
シェルグループ独自の合成油を基油に使用した、長寿命、高引火点、環境対応型の熱媒体油です。
高い粘度指数を有しており低温時の始動性に優れます。
スラッジの生成が少ないため、機器のメンテナンスコストの削減に貢献します。
容量(L)20
引火点(℃)260(開放式)
流動点(℃)-25
動粘度(mm2/s)100℃:6.4、40℃:34.5
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
粘度指数140
密度(g/cm3 at15℃)0.826
色(ASTM)L0.5
化学物質等安全データシート(SDS)(0.1MB)
1缶(20L)
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
シェル ヒリックス HX5 AJ は高度精製基油にディーゼルエンジンオイルに必要な添加剤を配合した乗用車用ディーゼルエンジンオイルです。米国石油協会規格API CF 相当のディーゼルエンジンオイルで、優れた清浄性、耐摩耗性能を有します。
危険物の類別非危険物
潤滑性、耐荷重性が優れており、通常の使用条件はもちろん、特に荷重条件の過酷な箇所で優れた性能を発揮します。
増ちょう剤として耐熱性の優れた特殊ウレアを用いていますので、広い温度範囲で使用できます。
特殊ウレアの中でも特に機械的の優れた増ちょう剤を用いていますので、過酷な条件下で長期にわたって使用しても軟化したり、流出したりすることがなく、良好な潤滑性能を維持します。
耐熱性が優れており、多量に水を含んだ状態でも軟化、流出を最小限におさえます。
水分存在下にあっても、優れた錆止め性能を発揮します。
圧送性(ポンパビリティ)、および吸引性(スランパビリティ)が良好なので、集中給脂装置使用するのに適しています。特に、No.0及び1は、大型の集中給脂系統での配管の長い場合に優れた性能を示します。
商品タイプウレア
特性耐摩耗性、耐水性、極圧性、防錆性
外観淡い黄色
使用温度範囲(℃)-20~180
増ちょう剤ウレア
色淡黄色
基油鉱油
危険物の類別非危険物
耐熱性、酸化安定性に優れていますので、高温時においても長寿命グリースとして給油量の削減が可能です。
潤滑性が極めて良好で、耐摩耗性に優れていますので、機械寿命の延長が期待できます。
耐水性が優れていますので、水が混入しても軟化が小さく、シール性やチャンネリング性も良好なため、外部からの異物混入を最小限におさえます。
機械的安定性が優れていますので、低温から高温まで過酷なせん断を受けても、ちょう度変化が少なく、水の存在下でのせん断安定性も極めて良好です。
圧送性が良好で、低温下でも優れた圧送性を示します。
防錆性が良好で、過酷な条件下でもさびの発生が認められません。
商品タイプウレアグリース
色淡黄色
使用温度範囲(℃)-20~180
外観淡黄色
増ちょう剤ウレア
基油鉱油
ポリグライコールを基油としているため、鉱油が使用できない高温運転条件下(120℃程度まで)でも長期間にわたり使用できます。また、スラッジの生成がきわめて少ない特長を有し、多くのギヤメーカーから推奨されています。
防錆・防食に効果がある添加剤を配合していますので、金属面を保護膜で素早く被うことで錆びや腐食から機器を守ります。
FZG歯車試験で、12ステージに合格しており、鋼/鋼接触の一般工業用ギヤに対しても極圧ギヤ油としても使用できます。
銅合金/鋼のウォームギヤの潤滑では非常に低い摩耗係数を示し、省エネルギー効果、機械効率の向上が期待できます。
温度による粘度変化が少なく、かつ低温流動性が優れているので、広い温度域で使用する事ができます。
用途製紙機械、プラスチック工場のカレンダーロールなどの過酷な条件(120℃以上)のギヤや軸受の潤滑。
銅合金/鋼のウォームギヤの潤滑(一般鉱油に比べ、20~30℃の温度低下が期待できます)
高温・高荷重で使用される、減速機・軸受の潤滑。
熱処理炉などの高温チェーンの潤滑。
適合範囲製紙機械、プラスチック工場のカレンダーロールなどの過酷な条件(120℃以上)のギヤや軸受の潤滑、銅合金/鋼のウォームギヤの潤滑(一般鉱油に比べ、20~30℃の温度低下が期待できます)、高温・高荷重で使用される、減速機・軸受の潤滑、熱処理炉などの高温チェーンの潤滑
容量(L)20
引火点(℃)268
流動点(℃)-40.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)150(40℃)、23.5(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数188
密度(g/cm3 at15℃)1.076
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥39,980
税込¥43,978
3日以内出荷
合成油を基油に使用しており、熱・酸化安定性に優れスラッジの生成が少ないため、油温が高く厳しい条件下においても長期間の使用に耐えるコンプレッサー油です。
スラッジの生成が少ないため、更油期間の延長や部品交換頻度の低減により、メンテナンスに関わるコストの削減に寄与します。
蒸発損失が少なく、高温での使用でもオイルの蒸発量が少ないため、オイルミストの発生を抑え、クリーンなエアの獲得・オイル消費の低減に寄与します。
スラッジの生成が少ないため、スラッジによるオイルセパレーター、エレメントの目詰まりを抑え、長期間にわたる機器の安定稼働に貢献します。
水分離性能が優れているため、ドレン切りが容易で補充量の低減に寄与します。
合成油を基油に使用する事により、つうじょうのコンプレッサー油よりも高い粘度指数を有しております。また流動点も低いため、低温時の始動性に優れ、冬期間や寒冷地での使用にも適します。
色L0.5
容量(L)20
引火点(℃)262
流動点(℃)-40.0
動粘度(mm2/s)32(40℃)、6.1(100℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
粘度指数140
密度(g/cm3 at15℃)0.828
1缶(20L)
¥29,980
税込¥32,978
6日以内出荷
地球環境に悪影響を及ぼすと考えられる原材料を仕様していません。環境保全に貢献するとともに、安全な作業環境が確保できます。
酸化安定性が優れており、良好な潤滑性能を長時間にわたり維持し、長い潤滑寿命を示します。
耐熱性の優れたリチウム石けんを用いていますので、広い温度範囲で使用できます。
リチウム石けんの中でも特に機械的の優れた増ちょう剤を用いていますので、過酷な条件下で長期にわたって使用しても軟化したり、流出したりすることが少なく、良好な潤滑性能を維持します。
高湿条件下にあっても優れた錆止め性能を発揮し、錆止めグリースとしても使用できます。
保水性が優れており、多量に水分を含んだ状態でも、軟化・流出を最小限に抑えます。
電動機等で要求される厳しい音響特性に対しても満足する結果が得られます。
商品タイプリチウムグリース
特性潤滑、防錆、耐水
色淡褐色
使用温度範囲(℃)-35~120
適点180℃
離油度7.2wt%(100℃×24h)
外観淡褐色
混和ちょう度323
増ちょう剤リチュウム
基油鉱油
動粘度(mm2/s)131.0(40℃)、12.2(100℃)
危険物の類別非危険物
不混和ちょう度322
APIのディーゼルエンジン油の最新規格であるCJ-4に適合し、優れた油膜保持性能を保つため、エンジンを摩耗から保護し、エンジン寿命の延長に貢献します。
シェルグループ独自の合成油を採用したことにより低温流動性が高く、特に寒冷地でのエンジン始動性の改善が期待できます。また、スス分散性に優れ、燃費悪化を防ぐので、省燃費効果が持続します。
エンジン油の交換距離の延長と、DPFのメンテナンス軽減によるランニングコスト低減が期待できます。
用途API CJ-4に適合し、最新のエンジンを搭載したトラック、バスから従来車まで使用可能です。
Volvo社の最新規格にも適合するので、Volvo社のすべての車両のエンジン油としてもお使いいただけます。
APICJ-4、CI-4 Plus、CK-4,CH-4、SN
色L4.0
容量(L)20
引火点(℃)228
流動点(℃)-32.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)80.4(40℃)、12.0(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数143
SAE10W-30
ベースオイル部分合成油
ACEAE9、E7
JASO規格DH-2
密度(g/cm3 at15℃)0.861
塩基価9.7mgKOH/g
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥26,980
税込¥29,678
3日以内出荷
高性能基油に各種添加剤をバランスよく配合した結果、熱・酸化安定性に優れ油温が高く厳しい条件下においてもオイル劣化によるトラブル回避に貢献します。
蒸発損失が少なく、高温での使用でもオイルの蒸発量が少ないため、オイル消費の低減に寄与します。また、オイルミストの発生を抑えられるため、クリーンなエアの供給が可能です。
高性能基油を使用することにより、通常のコンプレッサー油よりも高い粘度指数を有しております。そのため低温時に始動性に優れ、冬期間や寒冷地での使用にも適します。
水分離性能が優れているため、ドレン切替が容易で補充量の低減に寄与します。
色L1.0
容量(L)20
引火点(℃)246
流動点(℃)-30.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)32(40℃)、6.1(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数140
密度(g/cm3 at15℃)0.833
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥17,980
税込¥19,778
5日以内出荷
パラフィン系基油とナフテン系基油を効果的に配合した極めてカーボン化傾向が少ない潤滑油です。わずらわしい吐出バルブの清掃回数は従来油と比べ大幅に削減できます。
メンテナンスを軽減し、経済効果も期待され、しかも炭化生成物の堆積による爆発トラブルなどの回避にも効果があります。
アフタークーラー、油分離器、排水処理部分において優れた水分離性を発揮します。良好なドレン切れや容易な排水処理などに大きな効果があります。
圧縮空気中のオイルミストを低減し、オイル消費が少なく、クリーンな圧縮空気の供給が可能となります。
色L1.5
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
オイル中に混入するススを効果的に分散し、動弁系摩耗を防止します。さらに、シェルグループ独自の合成油の使用により、油膜を強固に保ち、エンジン寿命の延長に貢献します。
シェルグループ独自の合成油と、先進の添加剤技術により、優れた熱・酸化安定性、清浄性を有する、極めて長寿命なディーゼルエンジン油です。さらに粘度指数が高く低温時の流動性に優れ、且つ蒸発しにくいため、オイル消費の低減が期待できます。
優れた清浄性と高い分散効果により、長期にわたりエンジン内部をクリーンに保ち、保守点検の軽減やメンテナンスコストの低減に寄与します。また、排ガス後処理装置に悪影響を与える、硫酸灰分・リン分・硫黄分を低減し、DPFの目詰まりを抑え、背圧の上昇を最小限にすることで、DPFのメンテナンス間隔を延長し、燃費の悪化を抑制することが可能です。
用途日米欧のエンジンオイル規格をクリアしており、最新のエンジンを搭載したトラック、バスから従来車まで幅広くお使いいただけます。
APICI-4
色3.0
容量(L)20
引火点(℃)238
流動点(℃)-35.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)90.3(40℃)、14.2(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度指数162
SAE10W-40
ベースオイル合成油
ACEAE7、E6
JASO規格DH-2
密度(g/cm3 at15℃)0.851
塩基価10.6mgKOH/g
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥38,980
税込¥42,878
3日以内出荷
ブテン、ブタンを原料として合成された低粘度パラフィン系炭化水素を基油とする合成系高級放電加工専用油です。
銅板腐食(100℃×3H)1a
密度(g/cm3 at15℃)0.798
優れた耐摩耗性能により過酷な運転状況でも、エンジンを保護します。
フィルターの目詰まりの原因となる灰分と、触媒性能を損なう懸念のある硫黄分やリン分を低減した、JASO DH-2登録油です。DPFの目詰まりを抑制し、排圧の上昇を最小限にすることで、DPFのメンテナンス間隔の延長と、燃費悪化の抑制が期待できます。
用途最新の排ガス規制対応車から従来車まで使用可能。
適合範囲エンジン
色L2.5
引火点(℃)236
流動点(℃)-30.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)67.0(40℃)、10.5(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数144
密度(g/cm3 at15℃)0.865
危険物の性状非水溶性
SAE5W-30
APISN/CF
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
各種機械の高温下および高荷重下で使われる軸受などの潤滑に適し、ノンツイストミル、カレンダーロールなどに最適な潤滑油です。
特殊酸化防止剤を添加しているため、高温下での使用においても優れた熱安定性を示し、変質やスラッジの生成が少なく、更油期間の延長が期待できます。
優れた防錆・防食効果を示す特殊な添加剤を採用しているので、錆・腐食の発生を防止し、ベアリング等各種機器の寿命延長が期待できます。さらに優れた消泡剤を添加しているので、撹拌による泡立ちを抑え、機械の破損を防止します。
厳選した基油と添加剤を配合することで、水が混入しても乳化しにくく、水を容易に分離するため、機器効率の維持が期待できます。
優れた油膜保持性を有するので、水などが混入する過酷な環境でも使用できます。
優れた耐摩耗性を有するとともに、FZG歯車試験で「12ステージ合格」の極圧性を持ち、軸受など各種潤滑箇所への幅広い使用が可能です。
適合範囲ノンツイストミル、カレンダーロール
すぐれた極圧添加剤の配合により、歯面を損傷から保護することにより歯車寿命の延長、円滑な作動を約束します。
水分・湿気から起こる腐食や錆から歯車各部を保護し、歯面の精度を維持するとともに錆による各種のトラブルを防止します。
優れた酸化防止剤が配合されていますので、高温条件においても優れた安定性を示し、さらに連続運転などの厳しい条件でも長期間の使用に耐えることができます。
厳選した消泡剤の配合により、潤滑の妨げとなる撹拌により発生するあわ立ちを抑え、優れた消泡性を示します。
APIGL-4
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
関連キーワード
1
2
3
次へ