20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
錆で固着したボルト・ナットを緩める浸透潤滑剤。浸透能力では他社を圧倒。ロストオフアイスの通常使用版。ノンシリコン。
用途錆びついたボルト・ナットの緩め剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量210mL 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
2,098 税込2,308
当日出荷

強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤。 360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルを採用、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。 水置換性なので水に濡れた状態でも効果を発揮します。噴射剤にCO2を採用し内容量を極限まで増大した業務用タイプです。 使いやすく手にフィットするFP(フォームパターン)缶を採用。
用途浸透潤滑剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.35L 危険物の性状非水溶性
1缶(350mL)
2,640 税込2,904
当日出荷

凍結浸透ルブ 呉工業(クレ) 動画あり
固着したサビたボルトやナットなどにスプレーするだけで、金属部分が凍結収縮して、サビに亀裂が入ります。 同時にすばやく潤滑剤が浸透し、固着したボルトやナットを緩めやすくします。 金属にダメージをあたえず、潤滑剤の効果を落とさない最適な温度が-33℃。 サビで固着した錠前やヒンジにも使用できます。 缶を逆さにしても使用できます。 アルミ、ステンレスなど鉄以外の金属にも使用できます。
成分浸透剤、潤滑剤、石油系溶剤、冷却剤 使用温度範囲(℃)-20~40 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(480mL)ほか
969 税込1,066
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

錆で固着したボルト・ナットを緩めるスペシャル浸透剤。 対象を最大-40℃に冷却する事で強制的に隙間を発生させ、液剤を効果的に浸透させる。 ノンシリコン。
用途錆びついたボルト・ナットの緩め剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量80mL 危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
2,798 税込3,078
当日出荷

無臭性浸透潤滑剤 強力な浸透力を有する浸透防錆潤滑剤。無臭性のため室内での作業や日用品への使用に適しています。 噴射剤にLPGを使用した広い面にも塗布しやすい霧状タイプです。
用途ボルト・ナットの緩めに 容量(mL)420 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.42L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
2,160 税込2,376
当日出荷

TAC-208 レグラス ラストブリザード 東洋化学商会 動画あり
ラストブリザードは-42℃の冷却剤が錆びたボルト・ナットを瞬間収縮させると同時に高性能浸透オイルがミクロの隙間に流れ込んでボルト・ナットを緩めやすくします。 水に濡れても浸透します。 倒立使用可能。缶を逆さにしても噴射できます。
用途自動車、トラック、農業機械や建設機械、船舶、バイク、自転車、フォークリフト、電動工具、設備配管、冷凍機器、金型、銃火器、各装備車両、各艦船の錆びたボルト・ナット・チェーン、ベアリングの取り付け・取り外しに。 成分石油系炭化水素、潤滑油基油、非イオン界面活性剤 使用方法(1)錆びたボルト・ナットにスプレーします。(2)ボルト・ナットのサイズと錆の度合いを見て5~15秒塗布します。(3)30秒~5分間浸透させるとボルト・ナットがより緩めやすくなります。 タイプ速乾性 使用温度範囲(℃)~60 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量28mL RoHS指令(10物質対応)対応 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(550mL)
1,698 税込1,868
当日出荷

クレ5-56 呉工業(クレ) 定期注文 動画あり
防錆・潤滑・防湿・除湿効果に優れ、微細なすき間にも入り込む強い浸透力。 さびを落とし、動きを良くする、工具箱の必需品。 強い浸透力で金属表面の水分を置換し、薄い被膜を形成することで、優れた潤滑性と、防錆性を発揮します。 スプレータイプは、目的の場所に浸透させやすく、手軽に使えます。 有機則規制外商品
用途あらゆる金属の防錆に。 あらゆる可動部分の潤滑に。 電気系統の除湿、防湿に。 電気接点の清浄に。 防錆、潤滑、除湿、防湿、キシミ止めに。 自動車のドアロック、ヒンジ、ドアレギュレーター、ハンドブレーキ、各種リンケージ、スプリング、カギ穴、シートレール、ディストリビューター、ヒューズボックス、イグニッション配線ターミナル、プラグ、アンテナ、車載工具類、自転車をはじめ家庭にある、あらゆる機械や金属製品のメンテナンスに。 成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 使用温度範囲(℃)-20~70 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB) 危険物の性状非水溶性
1本(70mL)ほか
299 税込329
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

防錆潤滑剤 強力潤滑 モノタロウ 動画あり
浸透性に優れているため金属細部にまでオイルが浸透します。 金属表面にオイル被膜を形成し、防錆・潤滑効果を発揮します。 フッ素樹脂(PTFE)配合により潤滑効果が長持ちします。 オイル特有の臭いを抑えた低臭性タイプです。
用途金属製品、小物製品(バネ、ワッシャ、ボルト等)の防錆・潤滑。 機械部品の加工時や組立時の防錆。 ボルト、ナット等のネジ緩め。 各種産業機械の防錆・潤滑。 付属品プラスチックのノズル(約10cm) 成分石油系溶剤、鉱油、添加剤、フッ素樹脂、プロパン、ブタン タイプ低臭 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量168mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) RoHS指令対応証明書(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
489 税込538
欠品中

防錆潤滑剤 モノタロウ 定期注文 動画あり
優れた潤滑性と防錆力があり、浸透、防錆、防湿、きしみ止めなどの効果があります。 水置換性があり浸透性にも優れているので、 金属細部の潤滑や錆付いたネジを緩めるのにも適しています。
用途金属の防錆・潤滑 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 成分ケロシン(灯油)、ミネラルオイル(鉱油)、石油スルホン酸カルシウム塩、ニュートラル潤滑油用基油、ジノニルナフタレンスルホン酸バリウム、プロパン、ブタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(70mL)ほか
199 税込219
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ラスぺネ業務用と同じ原液を使用した、携帯性や狭い箇所での作業性に優れたサイズの高性能浸透防 錆潤滑剤です。霧状タイプで少量噴射のコントロール性に優れています。また、ラスぺネ業務用と同様特殊 バブル採用で360度噴射も可能です。
用途浸透潤滑剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.18L 危険物の性状非水溶性
1本(180mL)
1,580 税込1,738
当日出荷

セラミックのような特殊無機物を結合剤に、二硫化モリブデンを高濃度に結合した乾性被膜の潤滑スプレーです。-50~+400℃(塑性加工などの瞬時の使用には650℃)の広い温度範囲で使用でき、低摩擦で高荷重によく耐えます。
用途大型歯車などの初期なじみに、ボルト・ナットなどの焼付き防止に、塑性加工に、切削工具の寿命延長に、高温化の摺動部に、超重量物の摺動部に 使用温度範囲(℃)-50~400 トラスコ品番121-8298 灰黒色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.078L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(330mL)
2,998 税込3,298
当日出荷

水濡れや湿気で動かなくなった電気系統の性能を回復させます。 塗装のはじきの原因になるシリコーンオイルを含みません。 無臭タイプ、2WAYノズル採用、逆さ吹き可能。 錆びついて固着したボルト、ナット等に塗布すれば、浸透して動きやすくなります。 水置換性があります。
用途錆びたり焼き付いて固着したボルト・ナット等のゆるめ、金属製品の潤滑・防錆 性能屋内防錆/6ヶ月以上、塩水噴霧/48時間以上、湿潤箱/480時間以上、振子式摩擦係数/0.111 種別水置換性防錆浸透油 使用温度範囲(℃)-10~130 成分石油系溶剤、ラノリンワックス、鉱油、防錆剤、LPG タイプ防錆潤滑 臭気無臭 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量210mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
749 税込824
当日出荷

二硫化モリブデンの乾性被膜が手軽にできる潤滑スプレーです。
用途粉塵雰囲気など油脂類を嫌う条件下の潤滑に。組立初期のなじみ潤滑に。極低温、高温下の潤滑に 使用温度範囲(℃)400以下 トラスコ品番121-8301 液色灰黒色 噴射剤DME/ブタン 外観黒色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.24L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(240mL)
2,898 税込3,188
当日出荷

耐熱性の高い無機系結合剤に二硫化モリブデンとグラファイトを配合した乾性被膜潤滑剤です。広い温度範囲(使用温度範囲:450℃以下)で使用でき、低摩擦で高荷重に良く耐えます。特に耐久性および均一塗布性に優れています。
用途機械の初期なじみ潤滑にボルトなどの焼付防止に金属塑性加工に高温/高荷重下の摺動部に トラスコ品番384-9864 灰黒色 使用温度範囲(℃)450以下 主成分二硫化モリブデン、グラファイト、樹脂、溶剤(1-ブタノール、酢酸ブチルを含む) 指触乾燥時間(分)5~6 硬化条件常温乾燥 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.076L 危険物の性状非水溶性
1本(330mL)
1,898 税込2,088
当日出荷

優れた潤滑特性をもっています。 微動腐蝕の防止に効果があります。 化学的に極めて安定しています。 優れた耐圧性をもっています。
用途機械のならし運転用に。 機械部品の組立、分解の合理化に。 摺動部のびびり、ステックスリップの防止に。 微動腐蝕の防止に。 摘要黒色エアゾール式 使用温度範囲(℃)-60~400、※焼き付き防止~800 使用ガスLPG 成分二硫化モリブデン、合成油グリース トラスコ品番126-2611 黒色 適合範囲機械部品 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.42L 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
4,998 税込5,498
当日出荷

防湿、防錆、潤滑、清浄、ねじのゆるめなど多目的に使用できる特殊な防錆潤滑剤です。 オゾン層破壊の原因といわれるフロン、塩素系溶剤は使用していません。 浸透潤滑撥水防錆剤一般用エアゾール式。
用途オートバイ、自転車、タイプライター、ミシン、釣用リール、ボート、ヨット、草刈機、ドアーシャッター、洗濯機、耕耘機、キャスター 自動車関係 各種機械類、部品類、工具類。 固着して取りはずしにくいねじのゆるめや錆取り全般。 外観茶褐色 粘度(mPa・s)3.8 比重0.80 加熱残分(%)33 成分鉱油、イソパラフィン、石油スルフォネート系防錆剤、LPG 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(180mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高温による焼付やキシミ、カジリを防止する乾性被膜スプレー。超微粒子の二硫化モリブデンを高濃度に配合したドライフィルムの潤滑スプレー。
用途切削工具・ボルトナット・金型等のコーティング用・焼付き防止用や塑性加工用として。 仕様スプレー後の状態:固体状(樹脂) 成分二硫化モリブデン、樹脂 トラスコ品番121-0327 灰黒色 使用温度範囲-50~450℃ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.42L 特性乾性被膜潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
3,198 税込3,518
当日出荷

超潤滑・多目的スプレー 航空宇宙分野に欠かせない新素材『フッ素油』のエアゾール化に成功。 あらゆる素材を侵さず、また溶剤・薬品などにも侵されず、他の油では得られない耐荷重性、耐熱性、低摩擦性、撥水・撥油性を長期間持続します。ガラス・ゴム・樹脂類の潤滑や本革製品の保護・艶出しに最適です。
容量(mL)110 危険物の類別非危険物 使用例ランチャンネルの潤滑を良くし、ビビリ音を防止。レザーシートの艶出しに最適。
1本(110g)
4,800 税込5,280
当日出荷

有害な溶剤が少ない上塗り可能な防錆アンダーボディーシール (油性)。優れた防錆力と定着性を持ち、乾燥後も摩耗に強く弾力性を保ちます。従来よりも強化した塗膜で飛び石、跳ね水、塩害、摩擦に対する耐性が向上。優れた吸音防振効果も発揮。トルエン、メタノール、キシレンを含まず、酢酸エチルも5%未満のため安全性が向上し、ニオイも軽減。噴き付け時の液剤の飛沫が少なく、施工後1~2時間(気温湿度により変化)で2度塗りができ、市販塗料での上塗りも可能。1液性2液性を問わず、油性水性塗料のどちらでも上塗り可能。耐熱温度:-20℃~+80℃。通知。使用前には容器をよく振って下さい。専用ガンは必ず定格エアー圧で使用して下さい。凍結注意! 製品を凍結させた場合、解凍しても製品本来の性能を発揮しませんのでご注意ください。マフラー等の高温になる箇所やエンジン、ギア、ブレーキシステム、ボールジョイントなどの可動部には使用しないでください。保護マスクを着用し、換気の良い場所で使用して下さい。本製品はシンナー、水、その他の塗料と混ぜることはできません。
用途説明書。使用方法。施工面の汚れ、古い塗料、油脂、水分を完全に除去し乾燥させておきます。錆がある場合は可能な限りワイヤーブラシ等で除去し、速乾防錆スプレー (品番 0893 210 1) で防錆処理を行ってください。施工箇所以外に本製品が付着しないようマスキングを行います。本製品の缶をよく振ります。A: 1000mlを使用(広範囲に使用)の場合:専用ガンにセットし試し噴きをします(ガンのエアー圧3~4bar)。施工面から約30cm離し、均等に噴き付けます。B: エアゾール缶を使用の場合:そのまま直接噴霧してください。約1~2時間乾燥させた後、2度塗りもしくは市販の2液性塗料やベースコート塗料などでの上塗りが可能です。※施工後24時間経過してから再施工もしくは上塗りをする場合は、使用方法の1から始めてください。※2液性塗料使用時は最初にプライマーを塗布し、完全乾燥後に塗布することを推奨します。 保存温度(℃)10~30 ベース高分子ゴム 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(1000mL)ほか
3,998 税込4,398
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

浸透性が非常に良く、固着したボルトも簡単に緩みます。塗装のはじきの原因になるシリコーンオイルを含みません。
用途錆び付いて固着したボルト、ナットのゆるめ。各種分解、整備、修理時の潤滑。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量168mL 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
929 税込1,022
当日出荷