ラスペネミニ RP-Mのレビュー
- 用途:
- 機械の修理
機械の修理、バイクの手入れ等に使用します。他の商品よりも優れているのではと思っています。
- 用途:
- 自動車整備
標準サイズのラスペネでは入らないような、狭いエンジンルームで使用しています。
- 用途:
- 自動車整備
CRC556よりも浸透性は強い気がしてます。
大量に使うのでなければこのサイズが助かります、
固着したナットの緩めに使ってます。
- 用途:
- 潤滑
自動車のボルト取り外しに使用。錆への潤滑にはすぐ浸透して外しやすくなります。その他錆防止や金属ナット、ボルトへの脱着等いろいろ使えてとても助かります。
- 用途:
- 固着した
錆・等で固着したネジを緩めるのに、有効との事を聞いて購入してみました。
- 用途:
- 機械分解時の ボルト、ナットの錆付き固着の除去
- 対象商品:
- 01041888
機械分解時に、M6~M16程度の 錆びついて固着し どうにもならないネジ部に吹き付け、しばらく浸透させてから分解することができた。 効果抜群である。
商品名ラスペネ はピンとこなかったが、RUST(サビ)とPENETRATION(浸透)から来ているのであろう。
商品にはカタカナで「ラスペネ」だけであるが、英字「RUSPENE」も書き添えておけば商品の効果も分かり易いと思う。
費用は掛かるが 機会があったら是非実施してほしいものである。
- 用途:
- 固着したネジの取り外し
- 対象商品:
- 01041888
バイクのセルモーターを取り外そうとした時に固定している3本のボルトが全く回りませんでした。手元にある潤滑剤を色々と使いましたが動く気配が無く以前から気になっていたラスペネを購入してみました。到着後、たっぷりとかけ一晩おいて回したところすんなりと回りました。衝撃でした。おすすめです。
- 用途:
- 固着緩めの最終兵器
- 対象商品:
- 01041888
作業の前のおまじない。
これで緩まなかったらバーナーであぶる。
大抵のものは緩む秀逸な商品。
そう使うことがないのでサイズ感・価格もうれしいです。
- 用途:
- 車両整備
- 対象商品:
- 01041888
皆さんのレビューにて最高評価なので購入しました。
インパクトレンチでも全く外れなかったロックナットがスプレーして2時間、ハンドトルクで外れました。
スゴいの一言です!大変満足しました!
まあそんなに使うことはないかとミニ缶にしましたが、必要充分でした。
- 用途:
- クルマのメンテや修理
- 対象商品:
- 01041888
標準缶では干渉して入らないような、手狭なエンジンルームの奥で固着したネジを緩めるのに使います。
エクステチューブも簡単に脱落しない折り畳み式のため安心です。
コスパの悪い小容量缶をあえて購入する(購入せざるを得ない)理由を思い知らされました。
- 用途:
- 古いナットが回りました
- 対象商品:
- 01041888
錆びついた30年は経過しているであろうナットがこれをスプレーしてほんの数分待っただけで回りました。
ありがとうございました。
- 用途:
- オイルシール交換時のナットはずし
- 対象商品:
- 01041888
錆が酷い軽トラックのナット外しに使用。触媒等のナットは何回も折れまくっていました。気合を入れて作業に入りましたが、すんなりと行きました。びっくりです。A123はかなり期待できます。評判通りの性能を発揮してくれました。
- 用途:
- 固着したネジ用に
たまにしか使わないので、この大きさはちょうど良いです。ライターで炙るのと併用で外せました。
- 用途:
- 車のボルト、ナット外し
- 対象商品:
- 01041888
556を使っていましたが、
排気系の固着したネジにはこちらがいいと
耳にしたので購入しました。