土砂及び砂利の敷き均しや、アスファルト舗装の仕上げ作業等表面を平坦にする作業に適します。
用途本機は機振体の一軸振動を転圧盤を介して地面に伝え、表面を平坦にする機械です。
寸法A(mm)865
工具なしで折りたためます。
ノッチ式グリップボルトの採用で任意の位置に固定可能。
従来製品から使いやすさ、デザインを一新。新モータは、モータボディとハンドルが分離形状になるので防振性が向上しました。スイッチカバー、スイッチロックカバーの耐久性が向上しました。握りやすいハンドルグリップとなっております。コードとコードアーマが分離するのでメンテナンス性が向上しました。
シャフト径(Φmm)8
モーター(W)280
振動数範囲(Hz)200~258
スイッチカバー、スイッチロックカバーの耐久性が向上しました。
握りやすいハンドルグリップとなっております。
コードとコードアーマが分離するのでメンテナンス性が向上しました。
質量(kg)5.9(モーター含む)、モーター:3
電流(A)4.5
電圧(V)100
シャフト径(Φmm)8
寸法A(mm)2170
コード長さ(m)5.5
寸法B(mm)2430
寸法C(mm)2
径D(Φmm)23
モーター(W)280
ホース径(Φmm)20
振幅(mm)1.2
振動数(Hz[v.p.m.])200~258[12000~15500]
1台
¥59,980
税込¥65,978
3日以内出荷
ブレードの先端が目視できるので、壁際の操作が容易です。
三笠独自の防振ハンドルを採用し、手腕振動を軽減しました。
モーターの保護機能として、ブレーカーを標準装備しています。
刃先角度がハンドルで簡単に調節可能です。
左右の車輪は剥がし幅(270mm)に収まります。
大型で操作性の良いON/OFFスイッチを採用しました。
仕様走行方式:手動式
質量(kg)63
出力(W)550
寸法A(mm)710、(ハンドル含む)950
寸法B(mm)270、(ハンドル含む)560
寸法C(mm)700、(ハンドル含む)800
付属コード3C-2-5m
回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])2830/3420
電流(A)(50/60Hz)8.2/7.8
剥き幅(mm)153/270
1台
¥339,800
税込¥373,780
3日以内出荷
マルチに使える移動車
質量(kg)6.0
高さ(mm)1065
全幅(mm)588
最大積載荷重(kg)100
フック掛け幅:外側/243mm、内側/137mm
本体内蔵の自動吸塵装置で快適作業。
軽量・コンパクトだから操作性が抜群。
サーキットブレーカー内蔵でモーターの焼損防止。
12インチブレードで120mm(MCE-305)の切断深さ。
三笠純正ダイヤモンドブレードでコンクリート及び鋳鉄管切断。
電圧(V)100(単相)
消費電力(W)1400
回転数(min-1[r.p.m])3200
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)620×240×380
定格電流(A)15
切断深さ(mm)最大120
吸塵式乾式カッターMCD-RY14用アスファルト・コンクリート専用ブレードをご使用ください。
穴径(Φmm)27
モルタル等の侵入を防ぐ前面密閉構造を採用しています。
振動筒が脱着しやすく、メンテナンスが容易な防振ゴムフランジを採用しています。
前モデルに対して手腕振動を低減しています。
電流(A)4.5
コード長さ(m)5.5
モーター二重絶縁モーター
モーター出力(W)280
モーター電圧(V)100
振動数(Hz[v.p.m.])200~258(12000~15500)
ホンダ製パワーユニットを搭載した、エンジンを使用しない充電式ランマーです。
用途道路路盤の砕石および砂利の締め固め。
仕様打撃力(毎回kN):8.8~10.8
付属品バッテリー
トラスコ品番369-0993
ストローク(mm)打撃:30~70
全長(mm)1040
定格出力(kW)1.6
騒音値(dB)100
打撃数(Hz)11.4
1台
¥529,800
税込¥582,780
3日以内出荷
モーター前面が密閉され、コンクリートの侵入を防ぎます。アルミダイカスト製モーターケースです。アース不要な二重絶縁構造です。
用途石積み、側溝、建築基礎、コンクリート製品の打設時。
全長(mm)1030
電源(V)単相100
電圧(V)単相100
消費電力(W)450
コード長さ(m)電源:5.5
振動数範囲(Hz)200~258
標準消費電力料金(円/h)12.1
新設計の防振ハンドル採用により、手元振動を3~4割低減(メーカー比)しております。自動車と同じ無鉛ガソリンを使用しますので、混合燃料を用意する必要がありません。新規設計ダブルエアクリーナシステムにより、クリーンな空気がエンジン内に供給されます。
用途土木現場や建築現場の土や砂、砕石の締固めに。
仕様打撃力(毎回kN):7.4~9.8
トラスコ品番111-3703
ストローク(mm)打撃:30~70
幅(mm)打撃板:265
全長(mm)1035
奥行(mm)打撃板:340
エンジンタイプホンダGX-100
打撃数(Hz)10.7~11.6
1台
¥269,800
税込¥296,780
3日以内出荷
ホンダ製パワーユニットを搭載した、エンジンを使用しない充電式プレートです。
用途舗装工事、道路路盤の砕石および砂利の締め固め。
付属品バッテリー
トラスコ品番369-0999
幅(mm)350
高さ(mm)805
奥行(mm)910
定格出力(kW)1.6
最大速度(m/min)25
振動数範囲(Hz)93
遠心力(kN)10.1
1台
¥459,800
税込¥505,780
3日以内出荷
高振動によるハイスピードで締固め、路盤の表層仕上げ、アスファルト舗装をきれいに仕上げます。特殊な防振ゴムの採用により、オペレーターの疲労を軽減し作業能率を高めます。出力に余裕のある4サイクルエンジンを搭載し、騒音が少なく、耐久性も優れています。
用途道路路盤の砕石および砂利の締め固め。
トラスコ品番134-9395
幅(mm)500、転圧板:500
高さ(mm)810
奥行(mm)900、転圧板:480
タンク容量(L)3.1
燃料ガソリン
エンジンタイプ4サイクルエンジン
振動数範囲(Hz)107
遠心力(kN)14.7
1台
¥319,800
税込¥351,780
3日以内出荷
特許取得のアキュームレーター内蔵油圧式前後進切替レバーにより、前後進切替操作を実現しました。スムーズな前後進性は溝内の転圧作業に最適です。積みおろしに便利な一点吊りフックガードを採用しています。
用途土木現場や舗装現場、建築現場の土や砂、アスファルト等の主に表層の締固めに。
燃料ガソリン
エンジンタイプ4サイクルエンジン
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
次へ