軽油、灯油、A重油を判別。不正燃料は点滅表示。見やすい5桁表示。
屋外での誤作動を防ぐレンズカバー付き。
油滴を1~2滴落とすだけ。読み取り後、異常数値は点滅します。
数値が温度補正されているから、判別が簡単です。
付属品単4電池、ソフトケース、スポイト、精製水付
寸法(mm)62×116×31
測定範囲1.33330~1.5318
質量(g)130(電池含まず)
精度(測定)±0.0003、(温度)±1℃
機能自動電源オフ
表示桁数5
使用電池単4電池×1個
使用環境温度(℃)5~40
1台
¥49,980
税込¥54,978
当日出荷
デジタル計と変わらない精度。面倒な校正の必要なし。
燃料の色調が確認できA重油の判別に便利です。
パイプは細く、ホースを伸ばせば底の燃料もチェックOK
パイプはアクリル製、壊れにくいです。樹脂製ケース入り。
用途不正燃料の確認に
目盛範囲0.798~0.879
直径×長さL(Φmm×mm)75×600(ホース除く)
適合パイプΦ65以上1000mmまで
ホース長さ(mm)600
1台
¥34,980
税込¥38,478
5日以内出荷
パックテストはもっとも簡単な水質測定器です。ポリチューブ先端のラインを引き抜いて水を吸い込み、指定時間後に吸い込んだ水の色を標準色と比べ、そこに示された数値が測りたい水質の濃度(mg/L=ppm)になります。
用途各産業界をはじめ、行政、市民団体、研究機関、教育現場など様々な場面で、排水管理・工程管理・飲料水検査・環境調査・教材・農業・養魚管理など幅広い用途の水の管理に使用されております。
目的に応じて項目をご選択ください。
海水の塩分測定用に用いられます。
目盛範囲0.700~1.000
仕様軽ボーメ度:72~10度
TGK品番801-53-47-01
材質ガラス、鉛
全長(mm)約250
1目盛1度
ボーメ度範囲72~10度
1個
¥1,998
税込¥2,198
5日以内出荷
ガソリン用に作られた比重計です。
標準温度は15度です。
目盛0.001
全長(mm)300
材質ガラス・鉛
最小目盛1/1重 ボーメ度
全長(mm)200
検査箇所を拭き取った後、拭き取った綿球をボトルに戻すと10倍希釈原液が得られます。 ピペットを使わず、培地へ希釈液を直接滴下できます。また綿球でシャーレ寒天培地に塗付できます。
寸法(mm)ボトル/Φ21.9×93.6
滅菌γ線滅菌済
凍結限界温度はプロピレングリコール系は左の目盛りを、エチレングリコール系は右の目盛りを使用します。メタノール系はご使用になれません。
用途光の屈折により、クーラント液・ウォッシャー液の凍結限界温度とバッテリー液の比重・充電状態を検査する光学器具です。
付属品校正用ドライバー、スポイト、清掃クロス、蒸留水
材質(採光板)PC 、(プリズム)光学ガラス、(規正ネジ)ステンレス、(グリップと接眼部)天然ゴム
全長(mm)162
測定範囲(バッテリー比重)1.10~1.40kg/L
使用温度範囲(℃)10~30(自動温度補正付)
測定項目バッテリー比重、LLC凍結限界温度、ウォッシャー液凍結限界温度
本体質量(g)180
最小目盛(バッテリー比重)0.01kg/L
測定温度範囲(℃)(LLC凍結限界温度)-50~0、(ウオッシャー液凍結限界温度)-40~0
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
セット内容電解液、発色液、電解紙、9V電池
1セット
¥9,798
税込¥10,778
翌々日出荷
耐侯性、 ノンチョーキング型。
使用場所屋外用
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
ハンディタイプの単項目水質計です。
パックテストで発色させた検水(1.5mL)を専用カップに移して測定し、測定結果は濃度(mg/L)値としてデジタル表示されます。
手の平サイズ(小型・軽量)の単項目水質計。
水や土壌に含まれるオイルの有無を検出します。
炭化水素やガソリン、潤滑油と反応すると青色試験紙は濃青色に変色します。
長さ(mm)70
幅(mm)20
反応時間直後
測定範囲(pH)2~10
アズワン品番1-7380-01
1箱(100枚)
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
JIS B-7525の一般的に使用されている比重計です。
・褐色に着色した油脂でも測定可能で、1分で反応が完了します。
・加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。
・パックに検査液が封入されていますので、検査する油をパックに吸い上げ、付属のカラーチャートと比較するだけで簡単に酸価が測定できます。測定にあたり、経験や専門知識を必要としません。
用途油の酸価を手軽にチェック
呈色青→黄緑→黄
反応時間1分
変色表4枚
関連資料製品カタログ(11.32MB)
取扱説明書(1.31MB)
汚染特定菌の有無が判定できます。 器具・培地調製などの事前準備が不要、即検査が手軽に実施できます。 手のひらを直接培地表面に押し当てるだけで、だれでも簡単に検査ができます。 手洗い検査にはSCD、手洗消毒検査にはSCDLPがおすすめです。SCDLPは消毒液不活性化剤入で、手指に残った消毒液の影響を受けずに手洗いの効果を判定することができます。
保存方法要冷蔵2~10℃(遮光保存)
寸法(mm)150×170×10
使用期限6ヶ月
関連キーワード