水と有機溶剤の分離を目的とし、強いはっ水性を持つ濾紙です。
水相は保持し、有機溶剤は通過するので、従来使用されている分液漏斗に代わり、液相を分離できる濾紙です。
分析用濾紙と同じ方法で、円錐型漏斗に濾紙を置き、混合した二相の液を直接注ぎ込めば、簡単に分液が行なえます。
従来の分液漏斗に比べ、抽出に要する時間は短く、いままで分液漏斗では困難であった固形物の濾別も行なうことができます。
水よりも重い有機溶剤にも、使用可能です。
両相を攪拌混合し、漏斗にセットした濾紙に注ぎ込むことで、分離できます。分液漏斗のように、両相が二層に分かれるまで、持つ必要はありません。
厚さ(mm)0.26
pH0~12
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)120
保留粒子径(μm)5
定性濾紙のなかでは、厚く、濾過速度の速い濾紙です。沈殿物をよく保持し、精密さを必要とする定性分析において一般的に用いられる濾紙です。JIS P 3081〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される2種に相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。
定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途一般定性分析、理化学実験、析出結晶分別、硫黄分析(石炭・コークス・木炭など)
厚さ(mm)0.26
JIS規格JIS P 3801 2種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)125
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)80
吸水度(cm)8
破裂強さ(kPa)122
灰分0.10%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)5
水と二層に分かれる有機溶剤の分液を目的とし、強い撥水性を持つろ紙です。水相は保持し有機溶剤は通過するので、従来使用されている分液漏斗に替わり、液相を分液できます。両相を撹拌混合し、漏斗にセットしたろ紙に注ぐことで分液できるので、分液漏斗のように両相が二層に分かれるまで待つ必要がありません。
厚さ(mm)0.26
質量(g)120/m2
入数(枚)100
ろ紙に疎水性をもたせたもので、分液ロートを必要とせず、水溶液と有機溶液の液相を分離できます。
溶媒を使って抽出するとき、液相中にある沈殿物も同時に除くことができます。
定性濾紙のなかでは濾過速度の速い濾紙です。
水酸化鉄のような粗大沈殿物の濾過に適します。
JIS P 3801[ろ紙(化学分析用)]に規定される1種に相当します。
αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。
定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途染色試験、粘稠液の濾過(油・果汁など)
厚さ(mm)0.2
JIS規格JIS P 3801 1種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)90
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)45
吸水度(cm)9
破裂強さ(kPa)79
灰分0.10%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)6
微細な沈殿物のろ過に適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Cに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途微細な沈殿物(硫酸ストロンチウム、硫酸バリウム、クロム酸水銀など)のろ過。細菌試験のろ過
厚さ(mm)0.22
JIS規格JIS P 3801 5C種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)118
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)570
吸水度(cm)6
破裂強さ(kPa)92
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)1
螺旋状の溝が濾過スピードを速める。内部ラセン状リブでフィルターの密着を防止するため高速濾過が可能になります。
材質ポリプロピレン
定量ろ紙の中では、比較的ろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過に適しています。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。
適合ロートは目安です。
用途土壌試験、セメント試験、肥料試験、鉱物試験
厚さ(mm)0.23
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)113
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)130
吸水度(cm)7.5
破裂強さ(kPa)49
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)5
JIS規格-
透明性が高く、お得な瓶です。
材質(本体)PET
色(本体)クリア
滅菌なし
色(フタ)白
材質(フタ)PE
材質PP(ポリプロピレン)
定量ろ紙の中では、最もろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過が適しています。JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Aに相当します。αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。
適合ロートは目安です。
用途粗大な沈殿物(水酸化鉄、水酸化アルミニウム、酸化ケイ素など)のろ過。鋼中ケイ素の定量分析。電解分析、比色分析、光学器械試験の溶液ろ過
厚さ(mm)0.22
JIS規格JIS P 3801 5A種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)97
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)60
吸水度(cm)9.5
破裂強さ(kPa)61
灰分0.01%
仕様1包装:100枚入り
粒子保持能(μm)7
用途中位の大きさの沈殿用
仕様JIS規格JISP3801:2種相当、灰分含有率(%):0.15、濾過速度(s):35~70、最大孔径(um):15~20
材質セルロース
ろ紙102
質量(g/m2)80±4
少量サンプルの検査などに、とっても便利なEOG滅菌済の、使い捨てスポイトです。
使いやすい、100本単位の販売です。
※個装ではありません。
材質PE
滅菌滅菌済み
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
110~185μのメッシュフィルターを採用しており、素早くろ過を行うことが出来ます。
メッシュ部には2本の支柱で補強をしているため、カップ内にストレーナーが落ち込みにくい構造です。
用途塗料などゴミ・固形物除去にご利用ください。
材質(本体)紙、(メッシュ部分)ナイロン
寸法(Φ×高さH)(mm)115×85
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
極微細な硼珪酸ガラス繊維のみから作られ、濾過速度が速く沈殿物保持性に優れており短時間に高効率の濾過が可能です。
用途糖液など粘性の比較的高い液体のろ過
仕様有機バインダー処理:無し
形状丸
型式GA-100
厚さ(mm)0.44
寸法(mm)Φ60
粒子保持能(μm)1 ※JIS Z 8901で規定された7種紛体分散水を自然ろ過した時、90%以上を保持できる粒子径
最高使用温度(℃)500
質量(g/m2)110
捕集効率(%)96(0.3μmDOP%)※JIS Z 8901(試験用紛体及び試験用粒子)に準ずる、0.3μmフタル酸ジオクチル粒子を分散した大気を5cm/sの通気速度でろ過した時の捕集効率。
アズワン品番4-908-21
圧力損失(kPa)0.2 ※通気速度5cm/sのときの値
ろ水時間(s)11 ※9.6cm2の濾紙面積において、100mL・20℃の無粒子水を差圧39kPaでろ過する時間
1箱(100枚)
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
その他※高さはボトル首までの高さです。
材質(本体)ソーダガラス、スポイト/硼珪酸ガラス
目盛なし
材質(キャップ)ホールキャップ/PP、オーバーキャップ/アサフレックス
材質(ゴム)スポイトゴム/NR(天然ゴム)
紙質は硬く、強度あり。減圧、加圧にも使用できるろ紙です。No.2よりさらに細かい沈でん物(硫酸バリウムなど)用。
質量(g/m2)140
仕様1包装:100枚入り
厚さ(mm)0.25
ろ水時間(s)240
でっかいろ紙が強力消臭し大容量で長持ちする芳香消臭剤
大容量400mlで効果長持ち約3カ月
ろ紙の上げ下げで効果が調節できる
シリーズ消臭元
使用場所トイレ
一般目的に最も多く使われています。
粒子保持能(μm)6
ロート内側部のらせん形状の突起がフィルターの密着を防止するので、従来のロートと比べてろ過時間が大幅に短縮されます。
材質HDPE
関連キーワード