熟練職人による霞研ぎ、水牛口の品格
繊細な日本料理を支える高品質な和包丁
材質鋼材:日立安来鋼 白紙3号(鋼付)
材質(柄部)朴の木、水牛口
鋭い切れ味、武生特殊鋼の炭素鋼、白2をステンレスで挟み込んだステン本割込包丁
一般的な包丁よりやや小型で、軽くて使いやすいシリーズ
シンプルなデザインと高い品質は、長年使い込めば実感していただけます
信頼のロングセラー包丁です
刃渡り(mm)135
材質鋼材:武生白2炭素鋼、SUS410ステンレス(三層鋼)
全長(mm)250
質量(g)93
材質(柄部)赤合板
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,998
税込¥6,598
6日以内出荷
野菜向けの包丁です。輪切りや、きざみ、皮むき(かつらむき)、そぎ切り等、野菜一般向けです。柄は交換が可能です。
用途野菜向きの包丁
仕様研ぎ直し:可能、柄交換可能
刃先形状両刃
使用後の手入方法汚れや水分を拭き取り保管
食器洗浄機×
幾種ものステンレス材を折り重ねてできた片側50層の側金で芯材を挟み込み、激しく打ち寄せる荒波の波飛沫(なみしぶき)を連想させる101層のダマスカス鋼を構成しています。業界人にも「これまで見た包丁の中で一番切れる」と言わしめた想像を超える切れ味です。艶やかに磨き上げられた高級感漂う八角柄、黒合板に赤いマイカルタの輪をアクセントとして品格高い雰囲気に仕上げました。日本の包丁にふさわしい桐箱に収められています。
材質(柄部)黒合板/マイカルタ(赤)
材質(刃)粉末ハイス鋼 (101層ダマスカス)
穏やかな水面(みなも)にやさしいそよ風が吹きよせてできる細やかな波模様を連想させる、63層からなる美しいダマスカスの紋様。鋭い切れ味で刃持ちも良い最高級品質を誇る日本製ステンレス刃物鋼を採用しています。艶やかに磨き上げられた高級感漂う八角柄、色鮮かな赤合板に黒いマイカルタの輪をアクセントとして品格高い雰囲気に仕上げました。日本の包丁にふさわしい桐箱に収められています。
材質(柄部)赤合板/マイカルタ(黒)
材質(刃)粉末ハイス鋼 (101層ダマスカス)
関連キーワード