用途ハヤコートMk2EFの粘度調整に
塗布作業用器具の洗浄に
完全乾燥前の塗膜除去に
種類その他
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の性状水溶性
用途♯8008・♯8500用希釈剤
成分有機溶剤
色クリア
タイプ8008・8500用希釈剤
使用温度常温
危険物の類別非危険物
フラックスの濃度調整に。BS-7505、BS-9505に使用できます。
種別希釈
成分イソプロピルアルコール99.9%以上
トラスコ品番112-8345
比重0.785(20℃)
引火点(℃)11.7
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
危険物の性状非水溶性
1個(500mL)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
用途♯8501用希釈剤
成分有機溶剤
色クリア
タイプ8501用希釈剤
使用温度常温
危険物の類別非危険物
防水材の希釈、洗いに。
キシレンリッチ
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,498
税込¥7,148
3日以内出荷
エポタール速乾型専用希釈剤
用途エポタール速乾型専用希釈剤、エポタールBOエコ速乾型及びエポタールNB-20F速乾型の希釈用として
色無色
液性シンナー
引火点(℃)-4
密度(g/cm3)0.87(23℃)
危険等級Ⅱ
発火点(℃)272(参考値)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
こんなお得な商品も!

ペイントうすめ液 油性
モノタロウ
¥889
税込¥978
合成樹脂塗料、油性塗料の希釈に。
用途油性塗料の粘度が高く、塗りにくいときにうすめる。
塗料を塗ろうとする面の汚れをふきとる。
塗料を塗ったあとの塗装用具を洗う。
塗料が衣服などについたときにふきとる。
合成樹脂塗料用シンナー
容量(L)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1L
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(1L)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
特定化学物質障害予防規則に対応、PRTR届出不要の環境配慮型希釈剤です。(2017年 10月現在)
ロックペイントの環境配慮型車両用塗料に共通で使用可能です。
塗装環境の温度及び塗装面積に応じて7種類(エコHSは5種類)の中から選定します。
用途エコマルチシンナーはロック環境配慮型車両用塗料に幅広く使用できる希釈剤です。
エコHSシンナーはプロタッチ低VOCハイソリッド仕様専用の希釈剤です。
仕様配合可能塗料:073L(ハイロックECO)、077L、149L、202L(クライマックス、カラーステージ)※202Lクライマックスおよびカラーステージは、077L 標準仕様または149L エコロックハイパークリヤーのシンナー選択表を参考に希釈剤を選定してください。
保管環境5℃~40℃/ 貯蔵安定期間 3年間 (未開封時)
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

IPA 99%
モノタロウ
¥3,898~
税込¥4,288~
単体溶剤 希釈・脱脂・洗浄用
濃度(%)95~100
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量16L
危険物の性状水溶性
1缶(16L)
¥8,698
税込¥9,568
3日以内出荷
用途♯2001・♯3002用希釈剤
成分有機溶剤
タイプ2001・3002用希釈剤
色クリア
使用温度常温
危険物の類別非危険物
金属面や透明なガラス面、黒や白の色の付いた面でも鮮やかに書けます。
速乾性のある油性インクを使用しています。
一般的な先端を押し込んでインクを滲まして使うペイントマーカーです。
軸径(Φmm)15
全長(mm)140
質量(g)約17.6
タイプシングル
材質(軸)アルミ
線幅(mm)約2
インク油性
材質(ペン芯)アクリル
入数1本
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(0.4MB)
商品タイプ使い切り本体
用途油性塗料のうすめ液に、用具洗いに。
主成分シンナ-
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,698
税込¥7,368
3日以内出荷
ポリエステルの主成分で粘度を下げるときに使用します。コバルトを量る時のピベットやビーカーを洗浄するのに使用できます。
用途ポリエステル樹脂用希釈剤
使用方法ポリエステル、ゲルコートを希釈するとき樹脂の量に対して10~30%添加して使用してください。
色無色透明
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
マノール1液ウレタンecoの専用希釈剤です。専用希釈剤を使用し、マノール1液ウレタンecoの粘度調整を行ってください。添加量は1液ウレタンeco10kgに対して専用希釈剤0.4kgの割合です。
用途マノール1液ウレタンeco専用の希釈剤
内容量(kg)0.4
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量400mL
危険物の性状非水溶性
1缶(0.4kg)
¥3,998
税込¥4,398
8日以内出荷
グラシール専用希釈剤
用途木材内装全般(床・テーブル・家具・建具等)
硬化時間指触時間:1時間、完全硬化時間:2~3日間(20℃)
調合比塗料:希釈剤 = 1:0~1(グラシールマットペーストを混合した場合も、混合塗料1に対して希釈剤0~1量を加えて下さい)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
KBr錠剤法等に使用可能です。
材質KBr(臭化カリウム)
タイプチャンク
容量(g)100
アズワン品番63-0990-99
1ケース
¥52,980
税込¥58,278
15日以内出荷
フローンくりーとは特殊なエポキシウレタン樹脂とセメント系骨材を配合した低臭タイプの環境に配慮した厚膜床塗材です。
唯一無二の頑固な床が大切な床を守ります。
用途プラットホーム、重量車輛の走行する物流倉庫、医薬品工場、化学工場
主な用途倉庫、工場、床
主成分エポキシウレタン樹脂とセメント系骨材
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(3.6kg)
¥9,898
税込¥10,888
7日以内出荷
作業条件などの点から硬化後の物性を大きく下げないでRTVシリコーンゴムの粘度のみを下げたい場合には、希釈剤としてRTV-シンナーをお使いください。
たとえば、RTV-シンナーを10%加えることにより粘度を約半分にすることができます(RTV-シンナーはシリコーンであり、揮発成分を含みません)。
ただし、希釈剤を入れすぎると物性に悪影響を与えます。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
エコ 環境に配慮した希釈剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥8,598
税込¥9,458
3日以内出荷
内容量(L)1
アズワン品番64-7955-13
危険物の類別非危険物
1個
¥2,220
税込¥2,442
翌日出荷
内容量(kg)1
アズワン品番64-7955-12
危険物の類別非危険物
1個
¥2,050
税込¥2,255
翌日出荷
中乾燥性タイプ ハヤコートMARK2 EFの専用希釈剤です。本製品は受注生産につき、納期をご確認ください。粘度調整することにより作業性を向上できます。塗布作業用器具の洗浄にも使用できます。完全乾燥前の塗膜剥離に使用できます。用途。中乾燥性タイプ ハヤコートMk2EFの粘度調整に。塗布作業用器具の洗浄に。完全乾燥前の塗膜除去に
仕様●NET:1kg
アズワン品番67-0411-40
1個
¥2,998
税込¥3,298
10日以内出荷
水性・油性兼用
毛丈(mm)12
サイズスモール
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステル
主な用途水性用、油性用
芯材PP
生地の種類ハイパイル
こんなお得な商品も!

IPA 99%
モノタロウ
¥3,898~
税込¥4,288~
用途工業用原料、洗浄用として
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
[使いやすいペンキ] 塗りやすく乾きが速い、鉄部用油性さび止め塗料です。 [サビをガードし、上塗りの性能もUP!] 鉄部に密着して強力な防さび効果を発揮し、上塗り塗料の性能を高めます。 [有害物質は含んでいません] 鉛系顔料などの有害物質は含んでおりません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [鉄部のサビ止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / トタン / 物置 / 鉄骨 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属]
ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石
成分顔料、長油性フタル酸ワニス、乾燥剤・添加剤、有機溶剤
特性速乾、さび止め
希釈剤ペイントうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内)
乾燥時間(時間)約3、冬期約6塗り重ね間隔1日以上
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
マイクロファイバー繊維により、抜け毛、塗料の飛散、泡の発生が少なく含みがいいため低粘度塗料に適しています。
用途油性・水性塗料兼用。(低VOC、アルキド、アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素系塗料に)
毛丈(mm)12
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステルマイクロファイバー
主な用途塗装用
芯材PP
適合ハンドルミドルタイプ、スモールタイプ兼用ハンドル各種
離型剤などの液濃度、希釈律を測定できます。ワンプッシュで100校正。マイコン補正によりセル部の遮光キャップをしなくても離型剤濃度約10倍希釈~200倍希釈(原液に依る)まで測定可能です。USBシリアル通信 パソコンとUSB接続し、仮想COMポートでデータ受信が可能です。
仕様測定方法:透過比濁法(レシオビーム光源光量補正) 光源:単色LED(パルス点灯による外光補正) 受光器:シリコンフォトダイオード2個(吸光計測+光量モニター) 測定モード:1【M.R.A】モードMoldReleasingAgent(離型剤)TRN.値を3次関数補正し、離型剤希釈倍率に近づけた値を表示、2【TRN.】モードTransmittance(%透過率)100倍希釈液測定時の透過率を100%とした無補正の透過率を表示 寸法・重量:128(w)×55(H)×113mm(D)・760g 付属品:10mm角セル(プラスチック製)6個、専用アダプタ(5V2A)1個 吸光セル:光路長10mmプラスチックセル 測定波長:濁度用標準660nm 表示器:LCDM.R.Aモードは整数3桁、TRNモードは3桁+少数以下1桁 デジタル出力:USB伝送による仮想シリアルポート通信 電源:専用アダプタ/5V2A、常用0.3A、USB電源の利用可能(Micro-Bケーブルは付属していません、単3形アルカリ乾電池2本、又はニッケル水素充電池でも使用可)
アズワン品番65-3661-85
1台
¥189,800
税込¥208,780
10日以内出荷
ワンプッシュで100校正
外光を気にしないで使える
標準10mm角セルのほか外径12Φの透明パイプも利用可能
電源はACアダプタ、USB、単3電池の利用が可能
用途離型剤などの液濃度、希釈率を測定
使用場所仕向先:鋳造業、離型剤濃度管理部門
測定方法透過比濁法(レシオビーム光源光量補正)
光源単色LED(パルス点灯による外光補正)
測定モード1:【M.R.A】モード Mold Releasing Agent(離型剤)、TRN.値を3次関数補正し、離型剤希釈倍率に近づけた値を表示2:【TRN.】モード Transmittance(%透過率)、100倍希釈液測定時の透過率を100%とした無補正の透過率を表示
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×55×113
質量(g)760
付属品10mm角セル(プラスチック製)6個/ 専用アダプタ(5V 2A)1個
測定波長(μm)濁度用標準660
デジタル出力USB伝送による仮想シリアルポート通信
電源専用アダプタ(5V 2A)(常用0.3A)/USB電源の利用可能(Micro-Bケーブルは付属していません)(単3形アルカリ乾電池2本、又はニッケル水素充電池でも使用可
仕様受光器:シリコンフォトダイオード2個(吸光計測+光量モニター)、表示器:LCD M.R.Aモードは整数3桁、TRNモ、吸光セル:光路長10mmプラスチックセル(標準) ※光路長10mmガラスセル、石英セル、透明パイプOD12Φ使用可
1台
¥189,800
税込¥208,780
7日以内出荷
ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスから基板を守ります。絶縁性に優れ、プリント基板の狭いパターンなどの絶縁信頼性を向上します。有機溶剤中毒予防規則に非該当です。
用途屋外機器などにおける湿気、結露からの内部基板の絶縁対策に。
温泉地などの腐食性ガス雰囲気下における基板の腐食防止に。
沿岸部などにおけるプリント基板の塩害対策に。
イオンマイグレーションなどのトラブルにおける防湿・絶縁対策に。
種類その他
主成分ポリビニル系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)1013
誘電率3.4
誘電正接0.035(1MHz)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
臭気がやわらかく塗布作業がとてもスムーズ。PC板の絶縁コーティング剤。
電子機器のPC板やシャーシなどにスプレーしますと、強靭な乾燥被膜ができて、湿気・有害ガス・塩害などによるトラブルを未然に防止します。特にPC板でパターン間隔がせまいIC回路など、吸湿による絶縁低下防止にすばらしい効果があります。
ハンダ面・各種金属・樹脂・磁器などによく密着します。
完全乾燥後の被膜は電気絶縁性に優れ、耐湿・耐薬品性がよく長期間効果があります。
AY-302OBの乾燥塗膜は、肉眼では見えませんが、紫外線蛍光灯(ブラックライト)を当てると発光しますから、塗膜検査にたいへん便利です。また隠しマーキングなどにもご使用いただけます。
用途屋外機器の内部基板・水中機器・無線機などの防水・防錆・塩害防止、結露対策効果を発揮します。
主成分ポリビニール系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)4.3×1014
標準塗布面積(1回塗り)約6m2 (1回塗り)
絶縁破壊電圧(kV)12(/0.1mm)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
用途:汚染器材・床等の除菌、トイレや排泄物等の消臭に。特長:細菌・カビ・ウィルスを除去し、不快な臭いを消臭します。水道水で希釈し、対象物に直接散布して下さい。
仕様●内容量:1000mL●仕様:希釈タイプ●成分:二酸化塩素液・界面活性剤シリコン系消泡剤
アズワン品番65-9313-28
1本
¥3,480
税込¥3,828
翌日出荷
名称2-プロパノール
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式(CH3)2CHOH
濃度(%)≧99.7
化学組成(CH3)2CHOH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3647-52
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (全身毒性、中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (肝臓、脾臓、呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量60.10
原料の一部とする主なもの消毒用アルコール、燃料用水抜き剤、塗料、殺菌消毒、塗装剥離(プラモデルなど)、ガソリン等の水抜き剤、印刷用・文具用インクの基材
危険物の性状水溶性
CAS登録番号67-63-0
別称イソプロピルアルコール
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
ウイルス・細菌・真菌や酵母菌に対して効果的です。優れた除菌効果に加えバリア性があり、乾いてからも除菌(抗菌)効果の持続が期待できます。基材への損傷性が低いため、基材による除菌剤の使い分けが不要です。
用途ME機器、ベッド柵、ナースコール、ドアノブ・手すり・スイッチ類、テーブル、トイレ等
容量(mL)500/本
主成分塩化ベンザルコニウム、ジデシルジモニウムクロリド、ポリヘキサメチレンビグアニド、ジメチコン等
アズワン品番7-8026-18
1ケース(24本)
¥45,598
税込¥50,158
6日以内出荷
1本
¥739
税込¥813
当日出荷
消泡性に加えて希釈安定性、内添安定性に優れた消泡剤です。特に強い機械的シェアのかかる発泡液中においてもエマルジョンが破壊されず消泡性が持続します。また、希釈安定性にも優れることから、希釈タンクにおいて油分の遊離や付着の発生することがほとんどありません。また、内添安定性にも優れ発泡液中で凝集物が生成したり油分離することがほとんどありませんので、排水処理をはじめ一般工業用消泡剤に適してます。
用途排水、樹脂重合時など
比重(25℃)1.01
有効成分38%
外観乳白色液体
希釈剤水
粘度(mPa・s)(25℃)低
危険物の類別非危険物
用途溶剤・希釈剤
含有量(%)98.5↑
適合確認試験/還元性物質
比重1.260~1.264(20/20℃)
仕様【重金属(μg/g)】5.0↓、【ヒ素(μg/g)】2.0↓、【塩化物(%)】0.003↓、【強熱残分(%)】0.01↓
名称グリセリン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量18000mL
危険物の性状水溶性
1缶(22kg)
¥21,980
税込¥23,738
3日以内出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通
タイプ#300
使用温度範囲(℃)(広い面積)20~30、(小面積)25~35
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤
塗料タイプシンナ-
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ