26件中 1~26件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
インターナショナルペイントIP弾性パテ
弾力性が要求される箇所に最適。 防カビ、防藻剤入り。
用途弾性仕上げ・補修用。 特性弾性、防藻、防カビ 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(3L)ほか
4,998 税込5,498
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

中央ペイントCP弾性パテ 厚付用
従来のパテに比べ弾力性に優れた厚付け用パテです。5mm程度の厚付けが可能です。耐水性、耐アルカリ性に優れた内外部用パテです。
用途内外部ボード面厚付け用。 特性耐水性、耐溶剤性、耐アルカリ性 乾燥時間(時間)6~ 希釈上水 危険物の類別非危険物 標準塗布量(g/m2)0.5~0.8
1缶(1.5kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西パテ化工弾性ウレタンパテ
乾燥が早いので作業時間を短縮出来ます。 仕上げの塗料を汚染しません。 肉ヤセが殆どありません。 塗料の接着性や耐候性に優れています。
用途サイディングボードのフラット目地処理・ビス頭処理・割れやカケの補修、コンクリート・モルタル下地や化粧目地・誘発目地の充填、足場の固定ピンニングの跡処理 タイプ一液湿気硬化型 危険物の類別非危険物
1本(320mL)
2,198 税込2,418
当日出荷

中央ペイントCP弾性パテ 仕上用
従来のパテに比べ弾力性に優れた仕上げ用パテです。耐水性、耐アルカリ性に優れた内外部用パテです。
用途内外部ボード面仕上げ用。 特性耐水性、耐溶剤性、耐アルカリ性 乾燥時間(時間)5~ 希釈上水 危険物の類別非危険物 標準塗布量(g/m2)0.4~0.5
1缶(2.5kg)ほか
3,598 税込3,958
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西パテ化工弾性パテ
一液乾燥硬化型のエマルション系のパテ。塗料との接着性に優れています。作業性・安全性に優れています。
用途サイディングボード・コンクリートの目地処理、コンクリートやモルタルのひび割れの補修 使用方法1.施工箇所の清掃および確認2.プライマー塗布3.弾性パテ塗布4.グラスメッシュテープを水性弾性パテが乾燥しないうちに貼り付けてください。5.弾性パテ 主成分一液乾燥硬化型のエマルション系 主な用途モルタル、コンクリート 危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
16,980 税込18,678
4日以内出荷

ナショペン工業弾性パテ
発泡スチロール弾性がある。 研磨性が非常に良く、研磨粉も少ない。 パテヤセが非常に少ない。 ヘラさばきが良好。 耐水性が非常に良い。外部に使用可。 基材への付着性が非常に良い。 耐クラック性が高い。(多少の伸びがあり、カーボン繊維による補強もしてある。) 保温の必要な所に使用できる。
用途せっこうボード面及びその他のボード面の簡易な素地ごしらえ(ビス頭処理、凸凹調整)モルタル面及びプラスター面の簡易な素地ごしらえ(ひび割れ、穴埋め、凸凹調整) 木部の簡易な素地ごしらえ(外部にも使用できる) コンクリート面、ALCパネル面の簡易な素地ごしらえ(外部にも使用できる) 白色に黒の繊維入り 比重約0.3 耐水性水に24時間浸しても、異常がないこと 乾燥時間(時間)5以内(0.5mm) 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 加熱残分(%)60以上(63±2)
1缶(3L)ほか
5,998 税込6,598
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

乾燥硬化型のパテです。 キメが細かく、ヘラ切れもよく作業性に優れています。 ヤセが少なく微弾性でクラックが入りにくくなっています。 乾燥時間が短く施工性接着性に優れています。 中栓付で保管もラクです。 安全な無溶剤の水性パテです。
用途壁紙施工時の下地補修(釘・ビス穴・ボード/壁紙ジョイント部) 主成分アクリルエマルジョン 外観ベージュ色ペースト状
1個(370g)ほか
629 税込692
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超厚付けから仕上げまで可能。 防火材料等認定。
用途一般素地調整、超厚付仕上げ用。 使用場所屋内外兼用 特性防火 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(12L)ほか
9,998 税込10,998
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

α石膏、特殊樹脂の使用で微弾性があり、なおかつ強力接着ああるのでクラックの発生が非常に少なくなります。 従来パテに比べて強力接着性の為、石膏ボードはもちろん、さらにはベニヤ、合板、ケイカル板との付着性が優れています。 非吸水性下地(樹脂系部材、パテ処理の必要な見切縁、ハットジョイナー等)への使用にも適しています。 モルタル面及び、リフォーム時の下地材におけるクラックの処理にも適してます。
用途下・中塗り用 淡クリーム 使用方法(1)1回目は、従来のパテベラより一回り小さめのヘラでV目地部に埋め込むようにして塗付けてください。(2)その後、直ちに目地部に平行に余分なパテをしごき取るように処理してください。(3)次に1回目のV目地部の肉ヤセ状態を確認後、2回目のパテ付けが必要な場合は、1回目のパテ付け後、夏場は約30分後、冬場は約60分後に2回目のパテを1回目と同様にV目地に埋め込むように塗付けて、余分なパテをしごき取るように処理した後、1日乾燥養生してください。(4)上塗パテの塗りつけは、クロス仕上の場合は、NSメリット、ハイコート及びセレクトを若干狭めに通常の方法で塗付けてください。(5)塗装仕上の場合は、NSニューオルマーを通常の方法で塗付けてください。 タイプ硬化型 主成分α石膏 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工面積(m2)200/10kg(塗厚0.25mm)
1袋(2kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

万能補修パテ モノタロウ 動画あり
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能 グレー 硬化時間(分)60 完全硬化時間24時間 成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン 使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】 硬度ショアD75 使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用) 可使時間(分)5~7 剪断強度(kg/cm2)78 引張強度(N/cm2)3019.9 圧縮強度(N/cm2)8267 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1本(56g)ほか
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

メーコーMKダンパテ
内装用 上パテ 微弾性タイプの薄付けパテ。研磨が可能です。クラックレス目地処理工法として、MKダンパテ厚付け用と併せて使用すると効果的です。
用途コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整 規格薄付け用 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗布厚さ(mm)(最大)1.5
1箱(2.5L×2缶)ほか
7,998 税込8,798
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

内外部用 厚付け用パテ 厚付け用弾性系パテ。クラックレス目地処理工法として、ダンパテ薄付け用と併せて内部で使用するとクラックに対して効果的です。
用途コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内外部下地調整 規格厚付け用 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗布厚さ(mm)(最大)5
1箱(2.5L×2缶)ほか
15,980 税込17,578
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

インターナショナルペイントIPパテ 青缶
優れた研磨性、作業性。 防火材料等認定。
用途内部総パテ仕上げ用、一般仕上げ用 特性防火 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(5kg)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大塚刷毛製造外壁専科
水性塗料を塗装しても粘着・汚染がない!ウレタン系シーリング材から、ブリード(黒ずみ・ベタツキ)の原因となる可塑剤を全面カットし水性化した『外壁専科』。 水性のため非常に使いやすく、火気の心配や毒性がなく、湿潤面への施工もできます。 また、アクリル系シーリング材に比べ硬化が早く、目ヤセも少なく目立ちません。硬化後はゴム弾性に富み、ブリードの心配がまったく無い理想の材料です。 ホルムアルデヒドの放散量において、使用制限のないJIS F ★★★★適合。 補修後パテ仕上、塗装修理が可能。 磨きを仕上をすれば金属のような光沢が得られる。 耐熱性・耐水性・耐震動性・耐薬品性に優れ機械加工が簡単です。
仕様水性ウレタン系シーリング材/ノンブリードタイプ ホワイト 適合規格JIS F ★★★★ 危険物の類別非危険物
1箱(10本)ほか
7,898 税込8,688
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

メーコーMKダンパテ
微弾性タイプの薄付けパテ。研磨が可能です。クラックレス目地処理工法として、MKダンパテ厚付け用と併せて使用すると効果的です。
種別厚付け用 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整 塗布厚さ(mm)(最大)1.5
1箱(2.5L×2缶)ほか
14,980 税込16,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

メーコーMKダンパテ
微弾性タイプの薄付けパテ。研磨が可能です。クラックレス目地処理工法として、MKダンパテ厚付け用と併せて使用すると効果的です。
種別薄付け用 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整 塗布厚さ(mm)(最大)1.5
1箱(2.5L×2缶)ほか
8,498 税込9,348
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135 適合。 特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる! 硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能! 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる! 電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない!
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。 鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。 腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。 防水・防食・補修ライニング。 特性防水、防食 硬化時間(時間)15 適合機器配管、タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ねじ穴、ポンプ等 耐熱温度(℃)120 可使時間(分)45 圧縮強さ(MPa)57~72 引張強度(MPa)22~32 曲げ強さ(MPa)38~53 収縮率(%)0.06 弾性係数縦5600~5900 外観(主剤)濃灰色、(硬化剤)淡黄色白色 引張せん断接着強さ(MPa)18~22 粘度(mPa・s)高粘度ペースト状 塗布面積(m2/kg)0.087(5mm厚時) 線膨張係数(×10-6/℃)70 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 関連資料使用方法 硬度(ショア D)85
1本(1kg)ほか
12,980 税込14,278
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

プラシールS-1は、樹脂管と高温環境下で長時間接触する箇所に使用いただけます。耐熱性優秀(硬化後110℃X1000時間の環境下に於いても収縮やひび割れ、スランプ等がないため、高温箇所でのシールに最適です。硬化後も一定の弾力性を維持しますので、振動追従が懸念される箇所に最適です。本製品は防水性IP44(人体・固物に対する保護等級4、水の浸入に対する保護等級4)の試験に合格しています作業簡単な等量配合(A剤とB剤を混ぜ合わせて硬化します。配分は1:1の割合ですので、誰でも簡単に取り扱い可能です。またパテ状ですので、たれる心配も少なく、壁面使用や巻きつけ施工も可能です。高い難燃性(UV-94 V-0相当)
用途樹脂製配管・給湯配管・蒸気配管まわりのシールとして。太陽光発電システム内の配管貫通箇所のシールとして。 色調グレー(基剤/青 硬化剤/オレンジ) 荷姿基剤75g・硬化剤75g 比重1.7 混合比1:1 可使時間(時間)1 硬化時間(時間)目安:48 硬度(HAD)54
1箱(10パック×2セット)
16,980 税込18,678
3日以内出荷

ヤセ・ワレを解消した、ヤセない画期的な一発仕上げ用パテ(エマルション系)です。 この一発パテの開発により、ジョイント部における塗り重ねを省き大巾な合理化が出来ます。
用途石膏ボード、ベニヤ合板、石綿スレート板等内壁接合目地部処理 間仕切用ALC板、ブロックの目地部処理 釘穴及び木材、ベニヤの節穴処理 コンクリート、モルタル、プラスター等湿式下地の凹部処理及び不陸調整 その他塗装、壁装下地の素地調整 ホワイト 危険物の類別非危険物
1缶(2.5kg)ほか
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

主剤・硬化剤の両方にグラスファイバーが入っている為高い強度を実現。
種別バンパー、FRP用 グレー 研磨可能時間(分)30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量22mL 硬化剤比率1:1 危険物の性状非水溶性
1セット
1,398 税込1,538
欠品中

内外部用 下パテ カーボン繊維による強靭で弾性のある塗膜を形成し強度な接着力に優れている。 カーボライト工法を行うことでクラックの補修、クラック予防ができる。
用途各種サイディングボード、石膏ボード、スレート板など 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1箱(3.5kg×4缶)
27,980 税込30,778
3日以内出荷

強力な接着と微弾性でクラックの発生を抑制する下塗用パテ。可使時間60分タイプ施工可能面積:約100m2(混水量1袋に対し水1.0~1.1L)
用途壁紙施工用接着剤 黄色 内容量(kg)5(2.5×2個) 危険物の類別非危険物 施工面積(m2)約100(混水量1袋に対し水1.0~1.1l)
1箱(5kg)
6,498 税込7,148
4日以内出荷

テロソン008シーリング剤は、湿気硬化型のシール剤です。耐熱、耐寒性に優れ、硬化後、弾性被膜を形成します。亜鉛引鋼板、ボンデ鋼板、アルミ板、ポリエステルパテ面へ直接塗装することができます。速硬化型のため、作業が短縮できる。低温時の粘土変化がなく、冷えた鋼板への密着も良い。硬化後、各種塗料を塗る事ができる。肉やせ、だれ、発泡がない。引火性がなく、不快をあたえる臭いがない。耐水性に優れている。
用途自動車ボディ、内・外部、接合部の合わせめ等のシール。 通電性が良く、スポット溶接部分の充填剤として使用できる。
1箱(333mL×5本)ほか
15,980 税込17,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#10S
エコ商品
エポキシ樹脂系 土木建設用弾性接着シール材。二液型パテ状手作業充填タイプ。従来のエポキシ樹脂接着剤に成し得ることができなかった伸び、復元性に優れたエポキシ樹脂系弾性接着シール材です。地盤沈下や振動、温度差等による動きのあるコンクリート構造物及びコンクリート二次製品の目地材及び亀裂部の補修シールに大きな成果を発揮いたします。弾性接着シール剤なので、コンクリート、鉄の膨張・収縮に追従性があり、接着もある為、耐久性に優れます。夏型、冬型の2タイプがあり、施工性が優れております。耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れております
用途用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管防火水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部。その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シール 特性耐水性、耐酸性、耐アルカリ性 使用方法(1)下地処理:接着充填部のゴミ、脂分、泥等を十分に除去し、養生処理を行う。必要に応じてV(U)カット処理を行う。湿潤面の場合は、BOメジコン#300を塗布する。(2)材料混合:ビニール製手袋を着用したうえに軍手を着用し、水に軽く濡らした後、主剤と硬化剤を同量(重量比)取り出し、ヘラを用いて均一な色になるまで十分に手で混ぜる(3)充填:BOメジコン#10Sを棒状に伸ばし、可使時間内に充填部分に手で詰め込み、表面をヘラ或いは濡れた軍手で平滑に仕上げる 主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状 配合主剤:硬化剤=1:1 使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に頭巾・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(10kg)ほか
38,980 税込42,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

KLASS(クラス/極東産機)ビスマスク
乾燥硬化型のパテです。 ベージュ色で目立ちにくくなっています。 ヤセが少なく、硬化後は微弾性で小キズの補修にも使用できます。
用途ビス・釘頭の凹み、小キズの補修 主成分スチレンアクリルエマルジョン 外観ベージュ色ペースト状 危険物の類別非危険物
1缶(1.4kg)ほか
4,698 税込5,168
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

二液型パテ状手作業充填タイプです。 接着性と伸び、復元性を兼ね備えたエポキシ樹脂系弾性シール材です。 水質安全性・環境面にも優れております。
用途土木建設用弾性接着シール剤に。 用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管、水管橋、防水水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部、その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シールに。 (主剤/硬化剤)白/黒 可使時間(分)15(夏)、30~50(春秋)、60(冬) 危険物の類別非危険物
1缶
36,980 税込40,678
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)