「潤滑 スティック」の検索結果
メタルフリータイプです。金属成分を含まず、優れた潤滑性を持ちます。
スティックタイプなので、手も汚れず簡単に使用できます。
用途ステンレススチール、アルミ、軟金属を含むあらゆる金属に。
色黒
容量(g)20
質量(g)20
トラスコ品番418-8179
使用温度範囲(℃)-29~1315
主成分グラファイト/フッ化カルシウム
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量992g
危険物の性状非水溶性
1本(20g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
誰でも簡単に無給油摺動部品を製作できます。
「OIL-STICK」シリーズは、スティック状やタブレット状に成形した固形潤滑剤です。
後付けで埋込むだけなので、誰でも簡単に自社内で無給油部品を製作できます。
米国FDA CFRTitle21 NSF-H1に登録の素材で製作。
食品関連の金型や省力機器に使用可能です。
また、摺動部の油汚れの低減にも役立ちます。
用途食品関連の金型・省力機器向け
汚れ対策を必要とする金型・FA機器向け
成分ミネラルオイル、リン酸
使用可能温度範囲0℃~120℃
外観白
公差D(mm)+0.3-0
動粘度(mm2/s)51(100℃)
適合範囲焼付き防止潤滑スティック
エスコ品番EA920AW-3
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥2,700
税込¥2,970
翌々日出荷
誰でも簡単に無給油摺動部品を製作できます。
「OIL-STICK」シリーズは、スティック状やタブレット状に成形した固形潤滑剤です。
後付けで埋込むだけなので、誰でも簡単に自社内で無給油部品を製作できます。
オイルスティックシリーズのスタンダードタイプ。
用途プレス金型・プラスチック金型・FA機器向け
成分黒鉛、二硫化モリブデン、100%化学合成基油
使用可能温度範囲-10℃~120℃
外観黒
公差D(mm)+0.3、-0
動粘度(mm2/s)460( 40℃)、45(100℃)
誰でも簡単に無給油摺動部品を製作できます。
「OIL-STICK」シリーズは、スティック状やタブレット状に成形した固形潤滑剤です。
後付けで埋込むだけなので、誰でも簡単に自社内で無給油部品を製作できます。
米国FDA CFRTitle21 NSF-H1に登録の素材で製作。
食品関連の金型や省力機器に使用可能です。
また、摺動部の油汚れの低減にも役立ちます。
用途食品関連の金型・省力機器向け
汚れ対策を必要とする金型・FA機器向け
成分ミネラルオイル、リン酸
使用可能温度範囲0℃~120℃
外観白
動粘度(mm2/s)51(100℃)
870℃までの高温環境下で金属部品を守ります。
錆び、腐食、過熱による焼き付きを防止し、取り外しが簡単です。
重要部品の摩擦と磨耗を低減。
粗いねじ山に最適に塗布できるバター状タイプ
非常に優れた潤滑性
MIL-PRF-907Eにおいてテスト済み
用途銅、真鍮、鋳鉄、ステンレスを含む全ての合金、全てのプラスチック、及び全ての非金属ガスケット材、ボルト、ブッシュ、配管、フィッティング、フランジ、ガスケット、ヘッダー、マニホールド、ナット、スタッドボルト、高温加熱炉、クレーン、タービンスタッド、石炭粉砕機、鋳造装置、熱交換機
適合規格MIL-PRF-907E
係数トルク係数:0.181
成分グラファイト/アルミニウム
トラスコ品番244-9609
種別スティックタイプ
色銀色
使用温度範囲(℃)870(最高使用温度目安)
危険物の類別非危険物
1本(20g)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
簡単に無給油摺動部品を製作できます。
「OIL-STICK」シリーズは、スティック状やタブレット状に成形した固形潤滑剤です。
後付けで埋込むだけなので、誰でも簡単に自社内で無給油部品を製作できます。
オイルスティックシリーズのスタンダードタイプ。
用途プレス金型・プラスチック金型・FA機器向け
成分黒鉛、二硫化モリブデン、100%化学合成基油
使用可能温度範囲-10℃~120℃
外観黒
動粘度(mm2/s)460( 40℃)、45(100℃)
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状では流れ落ちてしまう場合や塗布することが困難な個所に対して最適です。
嫌気性の接着剤です。
用途ねじのゆるみ止め
主成分嫌気性樹脂
色青(蛍光性有)
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
適合規格NSF/ANSI61、CFIA
破壊トルク(Nm)20
固着時間(分)10
養生時間固着10分/最終強度24時間
仕様中強度
破壊トルク/脱出トルク(Nm)8~32/-
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワーク3次元形状
フッ素樹脂系乾性潤滑剤
超微粒子のフッ素樹脂を使用した乾性潤滑剤。
化学的安定性に非常に優れ、極低温から260℃にいたる多様な環境条件で潤滑性を発揮し、特に油脂・ホコリを嫌う箇所の潤滑に最適です。潤滑面の微細な凹凸に入り込んで摩擦を低減させるだけでなく、摺動状態を滑らかにするため、スティックスリップ状態を抑制しファンベルトの鳴き止めにも効果を発揮します。
容量(mL)200
危険物の類別非危険物
1本(200mL)
¥5,520
税込¥6,072
当日出荷
ブレーキダストをぶっとばす!。ホイール用に開発した、植物系アルカリ性界面活性剤が、強力な洗浄力を実現。ブレーキダスト・ドロ・油汚れをスプレーして水洗いだけで取り去ります。さらに防錆剤も配合しました。
用途バイク用
危険物の類別非危険物
横向き・上向き作業に最適
質量(g)250
危険物の類別非危険物
1本
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
こんなお得な商品も!

シリコーングリースM 高温用
モノタロウ
¥1,298
税込¥1,428
用途高温潤滑用
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
商品タイプシリコングリース
誰でも簡単に無給油摺動部品を製作できます。
「OIL-STICK」シリーズは、スティック状やタブレット状に成形した固形潤滑剤です。
後付けで埋込むだけなので、誰でも簡単に自社内で無給油部品を製作できます。
200℃までの高温環境での使用が可能。
高温成形での潤滑油トラブル対策が可能です。
用途プレス金型・プラスチック金型・FA機器向け
成分黒鉛、二硫化モリブデン、100%化学合成基油(PAO系基油)
使用可能温度範囲-120℃~200℃
外観黒
動粘度(mm2/s)152(100℃)
溶剤希釈型防錆油で金属面に油性の被膜を作り、錆の発生を防止する効果があり、潤滑性、浸透性にすぐれております。
用途あらゆる金属製品、機械工具類の錆止め、可動部の潤滑等
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量210mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,298
税込¥1,428
5日以内出荷
シリコーンオイルを基油にしていますので使用温度範囲が広く酸化安定性、耐水性に優れています。
高温潤滑
境界潤滑性・耐熱性・耐寒性・水洗耐水性・酸化安定性優。
ゴム、プラスティック、金属を侵しません。腐食性ありません。
用途自動車部品の潤滑
臭気微臭あり
混和ちょう度305
発火点(℃)450
溶解度不溶
使用目的潤滑
燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 合成樹脂類に該当
離油度(%)4.0(150℃/24h)
フレッティング摩耗、スティックスリップの防止に優れた効果を発揮します。
耐荷重性、耐水性に優れています。
用途軸受・ボルトのはめ合い部。
工作機械のチャック。
スプラインシャフト・ねじの摺動部。
トラスコ品番328-2775
色白
質量(g)299
使用温度範囲-15~150℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥5,398
税込¥5,938
6日以内出荷
軟質金属を使用しているので、低トルク値で締め付けができます。塩水、真水に対して優れた抵抗性です。
用途海水・海風にさらされる機器類。船舶機器。ディーゼル・エンジンなど。
トラスコ品番356-9217
色薄い青
使用温度範囲(℃)-183~1343
ちょう度1/2(NLGI)
主成分リチューム、フッ化カルシウム、黒鉛
危険物の類別非危険物
1缶(454g)
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
刃物保管時に湿気防止&さび止めに。食品添加物規格に適合した流動パラフィンを使用。塗るだけ簡単!驚きの持続力!!。塗りやすいペン先形状
用途園芸刃物(剪定鋏・刈込鋏・鋸・バリカン刃・ヘッジトリマー刃)などの保管時のさび防止に
成分流動パラフィン100%
品名刃物用防錆潤滑剤
液性中性
危険物の類別非危険物
正味量約30mL
1個
¥698
税込¥768
翌々日出荷
水溶性切削油剤に混入しても、優れた分離性を示します。
摺動面の摩擦抵抗が少なく、ビビリやスティックスリップに対し高い防止性があります。
粘度指数が高く流動点が低いので、広い温度範囲で常に円滑な作動が得られます。
非常に安定性が良く、潤滑性、耐摩耗性、焼付き防止性に優れます。
優れた錆止め性能により、機械のサビを防ぎます。
用途各種工作機械の縦型、横型の摺動面潤滑
仕様危険物第4類第4石油類
材質主成分:鉱物油
色黄色
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
トラスコ品番470-2433
色銀灰
容量(mL)270
ちょう度1/2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.17L
危険物の性状非水溶性
1本(354g)
¥9,798
税込¥10,778
当日出荷
適合範囲焼付き防止潤滑スティック
エスコ品番EA920AW-4A
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥7,010
税込¥7,711
翌々日出荷
適合範囲焼付き防止潤滑スティック
エスコ品番EA920AW-9
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥6,010
税込¥6,611
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤 強力潤滑
モノタロウ
¥489
税込¥538
フッ素を配合、可動部をはじめ極圧部や高荷重部の性能を最大限に引き出します。
特殊添加剤の働きで、金属表面の奥深くまで浸透し、強力な被膜を形成。湿気や塩分、酸素との接触を遮断することで、錆の発生を長時間防ぎます。
用途ベアリング、ケーブル、ワイヤ、チェーン、スプロケット、ローラー、ギヤ、タップ、ダイス、ヒンジ、ボルト・ナット、切削器具などの金属製品の防錆・潤滑。
各種産業用機械類、輸送用機械類の日常保守。
スポーツ用品、一般家庭用品の防錆・潤滑。
使用温度範囲(℃)-20~150
容器スプレー缶
主成分鉱物油、防錆剤、フッ素樹脂(PTFE)、石油系溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
無着色のウォーターベース多結晶ダイヤモンドスティックです。
硬質から非常に硬質な材料の研磨に使用可能です。
Reflex Lub(製品番号:24270)潤滑剤と合わせてご使用する事を推奨します。
色付きのウォーターベースの単結晶ダイヤモンドスティックです。
硬質から非常に硬質な材料の研磨に使用可能です。
Reflex Lub(製品番号:24270)潤滑剤と合わせてご使用する事を推奨します。
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状やペースト状では塗布が難しい個所への使用に適しています。
蛍光性あり。
取外しが容易です。
嫌気性の接着剤です。
用途一般配管用
主成分嫌気性樹脂
色白(蛍光性有)
耐圧性(MPa)68.9
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
破壊トルク(Nm)46
養生時間72時間
仕様低強度
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
ウォーターベースの潤滑剤です。スプレーボトルに入っています。
仕様●LDMおよびLDPのサスペンションおよびスティックと併用します。
危険等級Ⅲ
アズワン品番67-6582-13
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量250mL
危険物の性状水溶性
1本
¥8,398
税込¥9,238
欠品中
ストーマ保有者の臭いへの不安に配慮した消臭潤滑剤です。オイルフリーの潤滑成分が排出をスムーズにします。スティック状でストーマ袋に注入しやすいです。
成分精製水・植物性消臭成分(柿渋エキス)・潤滑成分・フェノキシエタノール・メチルパラベン・緑3
容量(mL)10
アズワン品番8-3928-12
1箱(10袋)
¥1,260
税込¥1,386
翌々日出荷
ろう状の半固体製品でスティックアプリケーターパッケージ入り。液状では流れ落ちてしまう場合や塗布することが困難な個所に対して最適です。嫌気性の接着剤です。
用途ねじのゆるみ止め
主成分嫌気性樹脂
色赤(蛍光性有)
適合規格CFIA
使用温度範囲(℃)-55~150(目安)
固着時間(分)20
養生時間固着10分/最終強度24時間
破壊トルク/脱出トルク(Nm)≧17/-
仕様高強度
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワーク3次元形状
鉱油にモリブデン、グラファイト、金属粉末を高濃度に配合したペーストです。高温、多湿、化学的雰囲気のもとで、摩耗、スティックスリップ、焼付きを防止します。
用途ネジ、ボルト、ワッシャーの焼付き防止に。
トラスコ品番868-1919
色銅褐色
使用温度範囲800℃以下
ちょう度372
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.5kg
ベースオイル鉱物油 +合成油
1缶(500g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
耐熱性の高い無機系結合剤に二硫化モリブデンとグラファイトを配合した乾性被膜潤滑剤です。広い温度範囲(使用温度範囲:450℃以下)で使用でき、低摩擦で高荷重に良く耐えます。特に耐久性および均一塗布性に優れています。
用途機械の初期なじみ潤滑にボルトなどの焼付防止に金属塑性加工に高温/高荷重下の摺動部に
トラスコ品番384-9864
色灰黒色
使用温度範囲(℃)450以下
主成分二硫化モリブデン、グラファイト、樹脂、溶剤(1-ブタノール、酢酸ブチルを含む)
指触乾燥時間(分)5~6
硬化条件常温乾燥
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.076L
危険物の性状非水溶性
1本(330mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
銅ベースの焼付防止材で、高温の焼付やかじりに対し保護膜を形成し保護します。
982℃までの耐熱性があり、金属部品のサビ、腐食、かじり、焼付から守ります。
高温の焼付きやかじりに対し保護膜を形成し保護します。
用途銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金、あらゆるプラスチック/非金属ガスケット材、銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金
色銅
使用温度範囲(℃)-29~982
主成分銅ベース
液性ペースト状
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
スティックスリップを防止します。耐摩耗性に優れています。
スラッジ生成を防止します。低臭性です。
用途工作機械の潤滑部位である軸受・歯車・油圧装置・摺動面の潤滑油
使用条件が過酷でない機械の軸受・歯車・油圧装置用の潤滑油
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選された基油と新たに開発された特殊な添加剤の配合により強靭かつ安定した油膜を形成し、磨耗や焼付きを防止して効果的にスティックスリップを抑えます。
金属面に対する強い付着性により水溶性切削油によっても洗い流されることがありません。
優れた抗乳化性、酸化安定性、粘度指数、消泡性は油圧系統での使用も可能としています。
用途すべり面専用高級潤滑油
色(ASTM)L5.5
全酸価(mgKOH/g)0.45
使用温度範囲(℃)常温
適合範囲すべり面
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
オイレス#80は、ポリアセタール樹脂に製造の段階で特殊処理を行い、潤滑油および特殊充填剤を樹脂内に均一に分散含有させた無給油軸受です。
無給油で使用できます。耐荷重性・耐磨耗性に優れています。摩擦係数が低く、速度特性に優れています。スティックスリップ、キシミ音がありません。射出成形により複雑な形状の製作が可能で、量産性に優れています。各種サイズの標準品、機械加工用素材を用意しています。
種別#80フランジブッシュ
材質含油ポリアセタール樹脂
使用温度範囲(℃)-40~+80
潤滑方式無潤滑
許容PV値(N/mm2・m/s)[kgf/cm2・m/min]2.45[1500]
許容最高面圧P(N/mm2[kgf/cm2])17.5[179]
許容最高速度V(m/s[m/min])0.85[51]
MC901をベースに特殊潤滑剤を加え、すべり性能、耐摩耗性をいっそう向上させました。
機械がなめらかに動かない、振動が発生するなどのトラブルの解決に適した「スティックスリップ対策品」です。
MC901はエンジニアリングプラスチックの中でも摩擦係数の低い素材のひとつですが、MC703HLはこの特性をさらに向上させました。
MC703HLは摩擦係数が低いだけでなく、耐摩耗性にも優れた素材です。
色紫色
タイプMC703HL
グレード摺動グレード
比重1.11(D-792)
伸び(%)19(D-638)
引張強度(MPa)66(D-638)
長さ公差(mm)+1.0~+15.0
呼び長さ(mm)500
引張弾性率(MPa)-
圧縮強度(MPa)5%変形:75(D-695)
圧縮弾性率(MPa)2765(D-695)
曲げ強度(MPa)92(D-790)
手動で塗布するための潤滑剤スティック。金属表面における摩擦熱の発生を防止。切削、掘削、ミル加工、研磨、通板、タッピング作業において、工具の耐用期間と生産性が向上します。
用途鉄類および非鉄金属、アルミニウムのゲート・押し湯、板、押し出し型材に使用可能。
危険物の類別非危険物
1個(411g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
オイレス#80は、ポリアセタールに潤滑油および特殊充填剤を樹脂内に均一に分散含有させた無給油軸受です。
無給油で使用でき、耐荷重性・耐摩耗性に優れています。
摩擦係数が低く、速度特性に優れています。
スティックスリップ、キシミ音を防ぎます。
射出成形により複雑な形状の製作が可能で、量産性も良好。
潤滑方式無潤滑
種別#80ブッシュ
材質含油ポリアセタール樹脂
使用温度範囲(℃)-40~+80
硬さHRM72
破断伸度(%)60
比重1.39
融点(℃)165
曲げ強度(N/mm2)76.5
許容PV値(N/mm2・m/s)[kgf/cm2・m/min]2.45[1500]
許容最高面圧P(N/mm2[kgf/cm2])17.5[179]
許容最高速度V(m/s[m/min])0.85[51]
線膨張係数(×10-5/℃)8~13
引張強度(N/mm2)51.0
曲げ弾性率(N/mm2[kgf/cm2])2650[27000]
圧縮応力(N/mm2[kgf/cm2])1%変形/21.1[215]10%変形/81.9[835]
アイゾット衝撃強さ(J/m[kgfcm/cm])58.8[6.00](ノッチ付)
低粘度の油剤に特殊極圧剤を配合した潤滑剤です。この極圧剤は鉄のしゅう動による熱により金属表面に1μm以下の極圧被膜を作ります。
潤滑性に優れ、金型部品等の、摩耗、焼き付き、カジリを防ぎコストダウンを可能にします。
スティックスリップや油による浮き上がり現象を起こしません。
-40℃~約300℃の範囲で優れた潤滑性があります。
用途樹脂金型、プレス金型等のしゅう動面、ブッシュピン、スライドコアの消耗、カジリ防止
工作機械、電子産業ライン等、精密機器の潤滑と、スティックスリップ、浮き上がり現象防止
各種部品、装置の組み立て、初期摩耗防止
デーパー部等の焼き付き防止
粘度指数95
使用温度範囲(℃)-20~70
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.5L
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
1
2
3
次へ