こんなお得な商品も!

組端子台 (20A)
モノタロウ
¥169~
税込¥186~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×8
端子間ピッチ(mm)10
定格電流(JIS)(A)20
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)250
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)0.75mm2電線-101.25mm2電線-152mm2電線-20
適合電線(mm2)2
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)1.0~1.3
接続可能電線(mm2)0.75、1.25、2
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2000
こんなお得な商品も!

組端子台 (30A)
モノタロウ
¥229~
税込¥252~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4×10
端子間ピッチ(mm)12
定格電流(JIS)(A)30
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)250
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)1.25mm2電線-15A2mm2電線-20A3.5mm2電線-30A(圧着端子JIS規格外)5.5mm2電線-40A(圧着端子JIS規格外)
適合電線(mm2)3.5
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)1.4~1.8
接続可能電線(mm2)1.25、2、※3.5、※5.5(※は、圧着端子がJIS規格外)
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2000
取付方式直付け
材質主絶縁材 (本体)/フェノール (UL94V-0)、主絶縁材 (カバー)/ポリカーボネート (UL94V-0)
結線方式ネジ
端子ねじM3.5×8
端子間ピッチ(mm)10
定格電流(IEC)(A)15
定格電流(UL)(A)15
高さ(mm)17.5
適合規格UL規格、TUV規格(IEC60947-7-1に適合)
定格電圧(V)300(TUV規格250)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
色(本体)B(黒)
ねじ締付トルク(N・m)0.8
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC2000
材質鉄
十字穴番号2
表面処理3価ホワイト
端子ねじが脱落しないねじアップ形です。
仕様IECレール取付:可
定格絶縁電圧(V)600
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(基台)PPE樹脂
材質鉄
十字穴番号2
寸法a(mm)1.2
表面処理ニッケル
頭部形状バインド
セット内容1コ入
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM3×6
端子間ピッチ(mm)9.5
定格電圧(V)250
定格電流(A)6
材質(絶縁体)フェノール(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
色(本体)B(黒)
耐電圧(V/min)AC2000
取付方式DINレール
適合電線(mm2)0.75
締付トルク(N・m)1.2
Omron CJ-OD は、CJ1 I/O ユニット用の 5 個のねじ Terminal Block のセットを備えた交換用 18 ポイントです。CJ I/O ユニット用アクセサリ
仕様●アクセサリタイプ:18ポイントねじ端子台●併用可能製品:CJ I/O ユニット
アズワン品番65-7276-79
1個
¥25,980
税込¥28,578
7日以内出荷
電球の種類LED
消費電力(W)4.5
明るさ(Lm)600
トラスコ品番114-9578
材質アルミニウム、ポリカーボネート
幅(mm)42
全長(mm)345
高さ(mm)41
質量(g)235
電源(V)100-240
電圧(V)100~240
定格寿命(時間)40000
照度(Lx)中心:150
照射角160°
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
こんなお得な商品も!

組端子台 (30A)
モノタロウ
¥229~
税込¥252~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM5×12
端子間ピッチ(mm)16
定格電流(JIS)(A)50
材質ターミナルベース:フェノール端子ねじ部:鉄(亜鉛メッキ クロメート処理)導電板:黄銅(ニッケルメッキ)記名シール:ファイバーカバー:ポリカーボネート
定格絶縁電圧(V)600
温度上昇45℃以下(導電金具の温度上昇値)
最大電流(A)3.5mm2-305.5mm2-408mm2-50
適合電線(mm2)8
準拠規格JIS C2811
絶縁抵抗(MΩ)100以上(各充電部相互間および各充電部と取付金属板の間)
相対湿度45~85%
使用周囲温度(℃)-20~+55(ただし、氷結または結露しないこと)
締付トルク(N・m)2.2~2.8
接続可能電線(mm2)3.5、5.5、8
定格インパルス耐電圧(kV)6
耐電圧(V/min)2500
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4×8
端子間ピッチ(mm)9.5
定格電流(IEC)(A)25
定格電流(UL)(A)25
材質主絶縁材/P.B.T. (UL94V-0)
適合規格UL規格、TUV規格
定格電圧(V)300
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
色(本体)B(黒)
ねじ締付トルク(N・m)1.2MAX
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V/min)AC3000
取付方式直付け
定格絶縁電圧(V)250
端子間ピッチ(mm)7
端子ねじM3×6
適合電線(mm2)1.25
締付トルク(N・m)0.6~0.9
結線方式ネジ
定格電流(JIS)(A)10
電球の種類LED
消費電力(W)5
明るさ(Lm)500
トラスコ品番114-9575
材質ポリカーボネート
幅(mm)37.8
全長(mm)329.5
高さ(mm)35.3
質量(g)145
電源(V)100-240
電圧(V)100~240
定格寿命(時間)20000
照度(Lx)中心:100
照射角110°
1個
¥6,998
税込¥7,698
9日以内出荷
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM10×20
端子間ピッチ(mm)34
定格電流(JIS)(A)240
取付方式直付け
結線方式ネジ
こんなお得な商品も!

組端子台 (60A)
モノタロウ
¥489~
税込¥538~
あらかじめ決められた極数に組み立てられた端子台です。
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM5×10
端子間ピッチ(mm)18
定格電流(JIS)(A)70
1個
¥1,198
税込¥1,318
65日以内出荷
端子種別埋め込みネジ
RoHS指令(10物質対応)対応
タイプリモートデバイス局
適合規格UL cUL CE(EMC) CE(RoHS) KC(EMC)
チャンネル数4チャンネル
入力電圧(V)DC-10~+10(入力抵抗値:1MΩ)
保護等級IP2X
入力電流(mA)DC0~20(入力抵抗値:250Ω)
占有局数1
CC-Linkバージョン1.1
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途プリント基板用
規格RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)-40~+100
材質(クランプケージ)銅合金
材質(接触子)銅合金
材質(端子ねじ)銅合金
処理(クランプケージ)ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)錫メッキ(5μm)
取付方式直付け
端子間ピッチ(mm)27
端子ねじM8×14
結線方式ネジ
定格電流(JIS)(A)130
定格電流(IEC)(A)140
定格電流(UL)(A)115
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM4×10
端子間ピッチ(mm)11.5
定格電流(JIS)(A)40
定格電流(IEC)(A)40
定格電流(UL)(A)30
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM5×10
端子間ピッチ(mm)15
定格電流(JIS)(A)80
定格電流(IEC)(A)60/80
定格電流(UL)(A)30/65
長さ(mm)【横向き】7~10
ピッチ(mm)5
定格電圧(V)250
定格(A)10
材質(基板)ナイロン66
絶縁抵抗500V 1000MΩ 以上
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V)2000(1分間以上)
取付方式直付け
結線方式ネジ
端子ねじM12×25
端子間ピッチ(mm)57
定格電流(JIS)(A)500
定格電流(IEC)(A)540
定格電流(UL)(A)380
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ