2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行がでています。丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。全サイズ焼入品でV溝は90度です。
底面とV溝の平行度(μm)±3
快適な照度環境実現のために!
JIS一般形A級準拠照度計
JISC1609‐1:2006一般形A級準拠のデジタル照度計
0.0~199900ルクスまでの広範囲な測定レンジ
ゼロアジャスト機能を搭載し、高精度な照度測定が可能
MAX/MIN表示機能、バックライト付きの大型LCD採用
付属品9195(携帯用ケース)、取扱説明書単3形乾電池LR6×2
適合規格JIS C 1609-1:2006,IEC61326
表示デジタル表示
連続使用時間(時間)約80(オートパワーオフ約30分)
外形寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)169×63×37
応答時間(秒)オートレンジ:5以下、マニュアルレンジ:2以下
使用電池単3形乾電池R6/LR6(1.5V)×2
使用温湿度範囲0℃~40℃, 相対湿度80%以下(結露しないこと)
直線性±4%rdg±5dgt (23℃±2℃基準)
受光素子シリコンフォトダイオード
RoHS指令(10物質対応)対応
特性斜入射光:10°±1.5%以下、30°±3%以下、60°±10%以下、80°±30%以下、可視域相対分光応答:標準分光視感効率からの外れ:9%
SPARKLE ESCは、鉛フリーはんだ用に新たに開発されたやに入りはんだです。
大幅に濡れ性が向上し、鉛フリーはんだでも従来のSn-Pb系やに入りはんだ並みの作業性を実現しました。
これからの環境対策に向け、鉛フリーはんだの導入をスムーズに行えます。
優れた濡れ性:濡れ広がり、スルーホールへのはんだ付けに対して優れた効果が得られます。
優れた切れ性:ツノ、ブリッジが発生し難く狭ピッチ部品の修正にも適しています。
優れた信頼性:高作業性を実現しながらもJIS A級に該当し、はんだ付け後も優れた耐腐食性・高絶縁性を示します。
形状単芯やに入りはんだ
タイプRA
含有量(%)フラックス:3ハロゲン:0.44
絶縁抵抗(Ω)5×1012以上
合金組成(Wt%)Sn-3.0Ag-0.5Cu
広がり率(%)79
DLP型プロジェクタや照明用LED光源など、従来の照度計では正確な測定が行えなかったパルス幅変調調光の光源に対応した照度計です。 T-10Aは受光部を本体から取り外してLANケーブルで接続できます。暗箱内など手の届かない場所での遠隔測定が可能です。 T-10MA/WsAはミニ受光部を備え、狭い場所でも照度測定が行えます。T-10WsAは受光部・コードが防水仕様であるため、水中での照度測定が可能です。 オプションのデータ処理ソフトウェアと複数の受光部を用いて、同時に最大30点までの多点測定管理を行うことができます。
付属品ソフトケース、キャップ/ミニキャップ、ストラップ
電源単3電池×2(付属)またはACアダプタ(別売)
本体寸法(mm)69×35×174
測定機能照度(Lx)、照度差(Lx)、照度比(%)、積算照度(Lx・h)、積算時間(h)、時間平均照度(Lx)
直線性±2%±1dgt
受光素子シリコンフォトセル
入出力USB アナログ出力
本体ケースは、耐久性に優れたナイロン樹脂を使用し、パネル取り付け用のツバを標準装備。
用途配管設備等、計測用として幅広く使用できます。
材質(ブルドン管)C2680(株)C3604
形状埋込形ツバ有り
接続部のサイズ1/4G(PF)
種類汎用圧力計
寸法A(mm)65
寸法D(mm)61.5
寸法E(mm)16
寸法B(mm)62.8
寸法C(mm)19
材質(ブルドン管)C2680
材質(株)C3604
旧アメリカ連邦規格QQ-S-571に準拠する信頼性の高いやに入りはんだです。はんだ付け時のはんだボールやフラックス飛散が少なく、フラックス残渣が無色透明のため、はんだ付け後きれいに仕上がります。また、フラックスは耐腐食性、高絶縁性を有しております。
抵抗(Ω)1×1012以上
含有量(%)フラックス:3ハロゲン:0.12
合金組成(Wt%)Sn-3.0Ag-0.5Cu
広がり率(%)76
接合部の高信頼性を追及した、無洗浄タイプ高性能ヤニ入りハンダ!
フラックス残渣が完全非腐食性ですので、ハンダ付け後の基板の洗浄作業が全く不要です。
残渣は非電導性、非吸湿性に極めて優れ経年不良の発生がなく高密度実装の基板に最適です。
活性の持続性が長く、優れた広がり率とハンダのぬれ性により作業の迅速化が図れます。
有機アミン系特殊活性ロジン(非塩素系)使用。JIS-AA級、MIL-RMA規格対応。
成分Sn:60%、Pb:40%
JIS規格AA級
絶縁抵抗(Ω)3×1013(常態)5×1012(加湿後)
融点(℃)183~90
水溶液抵抗(Ω・cm)1×105
含有量(wt%)1.7無洗浄FLAX
照度測定のほか、照度の偏差測定、照度の積算測定が可能
電源スイッチをONするだけで、自動的にゼロ調整(CAP不要)しますので、すぐに照度測定ができます。また、デジタル出力とアナログ出力の両方が可能ですので、パソコンと連動・レコーダーによる照度連続記録ができます。
セット内容本体、キャップ、ソフトケース、アナログ出力用部品(プラグまたはケーブル)、ストラップ、延長用アダプター×2、延長用LANケーブル、単3形乾電池×2、収納ケース
型式受光部分離型デジタル照度計(2~30点多点照度測定可)
寸法(mm)69(W)×174(H)×35(D)
測定範囲照度:0.01~299900Lx積算照度:0.01~999900×103Lx・h 0.001~9999h
質量(g)200(電池別)
電源単3形電池2本/専用ACアダプター
電池寿命72時間以上(アルカリ電池使用時の連続測定において)
クラスJIS C 1609-1:2006 一般形AA級照度計に準拠
補正機能補正係数(C.C.F.)による設定:測定値×0.500~2.000
RMAタイプで高作業性・高信頼性を実現!タクト短縮と不良低減に貢献します。
作業性に優れた高信頼性ヤ二入りはんだです。
ポイント・スライド等の自動はんだ付けロボットから光ビームはんだ付け装置など、様々な工法にスムーズに対応することができます。
優れた低飛散性 ― はんだコテ、光ビームと加熱手段を問わず、はんだやフラックスの飛散がほとんどありません。
高速作業で確実なはんだ付けが可能 ― スライドはんだ付けでは未はんだ、ブリッジの発生が有りません。コテ先移動スピードを従来品よりも早くする事ができます。
高い汎用性 ― ポイント、スライド、光ビーム等あらゆる加熱手段に適応できます。
美しい仕上がり ― はんだ付け後のフラックス残渣は無色透明で美しく仕上がります。
長期にわたる高信頼性 ― はんだ付け後に劣化や腐食が全くなく、旧米国連邦規格RMAタイプに相当する高信頼性を有します。
成分Sn60%、Pb40%
形状単芯ヤニ入りはんだ(JIS規格)
等級フラックス:RMA
絶縁抵抗(Ω)1×1013以上(JIS規格)
取得規格クロライド&ブロマイド合格乾燥度試験合格(JIS規格)銅鏡試験合格(JIS規格)銅板腐食試験合格(JIS規格)
広がり率(%)91(Sn60) (JIS規格)
塩素含有量(%)0.05(JIS規格)
水溶液抵抗(Ω・cm)1.5×105以上
電圧印加耐湿性(Ω)1×1013以上(JIS規格)
含有量(wt%)フラックス:3.04
LED照明の測定に対応。
消防法に規定されている非常灯や避難誘導灯などの低照度から高照度(200000Lx)まで広くカバー。
影や反射による影響を回避、離れた場所で測定できるタイマーホールド機能を搭載。
内部メモリに測定値を保存(最大99データ)PC転送で作業効率を向上。
表示1カウントステップ/10カウントステップ/100カウントステップ
表示桁数2000カウント
表示単位Lx(ルクス)
受光素子シリコンフォトダイオード
液晶表示器4桁
階級(級)JIS C 1609-1:2006 一般形AA
こんなお得な商品も!

標識 避難誘導 蓄光式 消防認定品
モノタロウ
¥1,898~
税込¥2,088~
電気が消えても長時間光ります。
蓄光式なので、周りの白い部分(乳白色部分)のみが光ります。
日本消防標識工業会品質自主管理標識合格品
寸法(縦×横×厚さ)(mm)120×360×1
材質中輝度ルミプレート(蓄光性硬質エンビ板)
区分避難誘導
種別非常口
仕様中輝度(JIS Z9107適合)日本消防標識工業会合格証票付
質量(g)80
2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。
経年変化、温度変化が少なく、耐磨耗性が大、錆びない等の特性があります。
丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。
V溝は90度です。
等級AA級
底面とV溝の平行度(μm)3
RoHS指令(10物質対応)対応
2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。
丸物やその他の検査及び補助ブロック(正直台)として大変便利です。
全サイズ焼入品でV溝は90度です
精度AA級
RoHS指令(10物質対応)対応
無洗浄タイプヤニを使用しています。
人体に有害な鉛を含まず地球環境に優しいSn/Cu/Ni系はんだです。
流動性が良好です。
用途プリント基板の後付け、修正に最適。
質量(kg)0.5
仕様合金組成/Sn-0.7Cu-0.05Ni+Ge、フラックス:030、JISAA級
質量(g)500
タイプR
比重7.4
伸び(%)48
引張強度(MPa)32
融点(℃)227
比熱(J/kg・K)220
広がり試験(%)230℃/-240℃/77250℃/77260℃/78280℃/78
電気抵抗試験(μΩm)0.13
銅食われ試験(分)約2
クリープ強度破断時間(重りが落下するまでの時間)300hrs
ヒートショック試験(cycles)1000
マイグレーション試験(hrs)1000
ウイスカ発生試験(hrs)1000
ハンダ付け作業が迅速にでき、フラックス残渣に吸収性や腐食性が全く無く電気絶縁性にも優れている理想的
ヤニ入りハンダです。ヤニの成分に塩素、臭素系の活性剤を含まずハンダ付け後の洗浄が全く不要です。
合金組成(Wt%)Su96.5、Ag3、Cu0.5
線径(Φmm)0.3
質量(g)100
JIS規格AA級
比重約7.4(20度)
融点(℃)(個相線/液相線)217
MIL規格RMA対応
1個
¥7,398
税込¥8,138
6日以内出荷
鉛フリーはんだを使用したプリント基板に最適です。はんだ付け後の残渣信頼性が優れ、無洗浄化がはかれます。(J-STD-004:ROLO)。ハロゲン成分の意図的含有がありません。塩素、臭素、フッ素、ヨウ素がそれぞれ1000ppm以下です。(JEITA規格)。ハケ付きキャップ
種別半田付け
成分ロジン系特殊合成樹脂10~14%、活性剤1~3%、イソプロピルアルコール80~90%
トラスコ品番112-8325
容量(mL)(フラックス)20
比重0.824(20℃)
引火点(℃)11.7
危険等級Ⅱ
塩素含有量(%)0
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
絶縁抵抗1×1012以上(JISZ3197:1999 8.5.3 40度)
危険物の性状非水溶性
1本(20mL)
¥799
税込¥879
4日以内出荷
従来品であるESCの作業性、濡れ性、はんだ・フラックスの飛散を改良した製品です。
コテ先温度を低く設定してもはんだ付けが良好であり、コテ先の寿命を長く保てます。
また、はんだ付け後の残渣が無色透明に近く、外観が良好です。
タイプRA
抵抗(Ω)1×1011以上
合金組成(Wt%)Sn-3.0Ag-0.5Cu
広がり率(%)79
含有量(%)フラックス:3ハロゲン:0.44
フラックスの耐熱性が高く、引きはんだ付け、狭ピッチでの作業が可能。
用途例(Sn-Ag-Cu系)QFP、コネクタなど他ピン部品、基板修正、LCDの取り付けなど。(Sn-Cu系)片面基板後付け、基板修正など。
固相/液相温度(℃)183/190
溶融点(℃)(Sn-Ag-Cu系):217~220(Sn-Cu系):227
合金組成(Wt%)Sn60-Pb40
含有量(wt%)フラックス:3.3(P-3)
こんなお得な商品も!

デジタル照度計 セパレートタイプ
モノタロウ
¥4,698
税込¥5,168
液晶表示を見ながら受光部を調節できるセパレート式。読み取りやすい大文字デジタル表示。測定した最大数値を表示するピークホールド機能付。測定範囲を3段階に切替可能。
用途明るさを測定するデジタル照度計
測定範囲(Lux)0~40000
トラスコ品番397-9431
材質本体:ABS樹脂
寸法(mm)130(106)/表示側(受光側)×72(57)/表示側(受光側)×30(26)/表示側(受光側)
質量(g)210
電源9V電池1本
精度0~10000lux:±(4%+10dgt)●10001~40000lux:±(5%+10dgt)
分解能0.1ルクス
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥8,798
税込¥9,678
当日出荷
Φ6コレットです(工具シャンク径Φ5.91~Φ6.0用)。AA級高精度タイプです。
用途CHKタイプのスピンドル用です。
トラスコ品番780-4814
1個
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
受光部がセパレートタイプなので手元で測定値が確認できて便利です。
用途作業現場や事務所等での簡易な照度管理に。
材質PVC+ABS
寸法(mm)(本体)70×146×33、(受光部)53×113×16
質量(g)175(電池含まない)
電源角型9V乾電池(6F22)×1個
精度±(5%+10digits)
分解能1Lux(2000Lux)/10Lux(20000Lux)/100Lux(50000Lux)
測定範囲(Lux)1~50000
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1台
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
操作性に優れ、次世代照明などの評価管理に!
計量法型式取得、JIS規格一般型AA級準拠の高精度照度計です。計量法の型式承認EE111号を取得しています。
仕様【湿度特性】±3%以内(結露なきこと)
セット内容本体、キャップ、ソフトケース、延長ケーブル(5m)、USBケーブル、USBドライバー、クイックマニュアル、収納ケース
寸法(mm)188×65×34(突起部除く)
質量(g)200(乾電池除く)
電源単3形アルカリ乾電池2本、または専用ACアダプタ(別売付属品)
表示範囲0.005~999900Lx(オート/マニュアル/6段レンジ)
直線性±2%rdg±1digit(オートレンジ)
温度特性±3%以内(-10~40℃ 23℃基準)
受光素子シリコンフォトダイオード
相対分光感度特性(可視域)6%以下(標準分光視感効率からの外れf1')
斜入射光特性(系統的な外れf2:3%以下)10°:±1%以内、30°:±1%以内、50°:±5%以内、60°:±5%以内、80°:±10%以内
本製品は、JIS規格一般形 AA級準拠の高精度、高信頼性を満たした照度計です。ワイドレンジで操作性に優れ、次世代照明などの評価管理に最適です。標準器 IM-600と狭小エリアでの使用を想定した、受光部分離型IM-600Mの2機種をラインアップしています。・IM-600:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE111号を取得。・IM-600M:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE112号を取得。低照度から高照度まで広範囲な測定が可能。延長ケーブル使用により、受光部と表示部の分離が可能(IM-600)。多種測定機能搭載: 光度、積算照度、補正計数、偏差測定。フリッカ光の測定やオシロスコープと接続し出力波形の観察が可能。ミニUSB対応やキャップレスゼロ補正可能により、システム装置への組込みが可能
用途照明機器メーカの製品開発、製品評価。建設・建築施工業者による照明施設評価。植物工場での光源管理。工場、学校、事務所等の照明保守管理。各種製造・検査装置への搭載
仕様照度計 階級:JIS C 1609-1 2006 一般形AA級照度計に準拠
電源単3乾電池×2(市販品)、 又は専用ACアダプター
インターフェースUSB
測定機能基本測定 / 照度(lx) 積算照度(lx・h) 積算時間(h) 光度(cd)、偏差測定 / 照度差(lx) 照度比(%)
照度(Lx)校正点:50、 500
直線性±2% of rdg. ±1 digit (オートレンジ)
出力信号【アナログ】0~3V
測定範囲(Lux)0.005~999000(オート/マニュアル・6段レンジ)
受光素子シリコンフォトダイオード
相対分光感度特性6%以下 標準比視感度からの外れ f1
斜入射光特性10°±1%以内、30°±1%以内、50°±5%以内、60°±5%以内、80°±10%以内
補正機能補正係数設定
本製品は、JIS規格一般形 AA級準拠の高精度、高信頼性を満たした照度計です。ワイドレンジで操作性に優れ、次世代照明などの評価管理に最適です。標準器 IM-600と狭小エリアでの使用を想定した、受光部分離型IM-600Mの2機種をラインアップしています。・IM-600:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE111号を取得。・IM-600M:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE112号を取得。低照度から高照度まで広範囲な測定が可能。延長ケーブル使用により、受光部と表示部の分離が可能(IM-600)。多種測定機能搭載: 光度、積算照度、補正計数、偏差測定。フリッカ光の測定やオシロスコープと接続し出力波形の観察が可能。ミニUSB対応やキャップレスゼロ補正可能により、システム装置への組込みが可能
用途照明機器メーカの製品開発、製品評価。建設・建築施工業者による照明施設評価。植物工場での光源管理。工場、学校、事務所等の照明保守管理。各種製造・検査装置への搭載
仕様照度計 階級:JIS C 1609-1 2006 一般形AA級照度計に準拠
電源単3乾電池×2(市販品)、 又は専用ACアダプター(オプション)
インターフェースUSB
測定機能基本測定 / 照度(lx) 積算照度(lx・h) 積算時間(h) 光度(cd)、偏差測定 / 照度差(lx) 照度比(%)
照度(Lx)校正点:50、 500
直線性±2% of rdg. ±1 digit (オートレンジ)
出力信号【アナログ】0~3V
測定範囲(Lux)0.005~999000(オート/マニュアル・6段レンジ)
受光素子シリコンフォトダイオード
相対分光感度特性6%以下 標準比視感度からの外れ f1
斜入射光特性10°±1%以内、30°±1%以内、50°±5%以内、60°±5%以内、80°±10%以内
補正機能補正係数設定
本製品は、JIS規格一般形 AA級準拠の高精度、高信頼性を満たした照度計です。ワイドレンジで操作性に優れ、次世代照明などの評価管理に最適です。標準器 IM-600と狭小エリアでの使用を想定した、受光部分離型IM-600Mの2機種をラインアップしています。・IM-600:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE111号を取得。・IM-600M:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE112号を取得。低照度から高照度まで広範囲な測定が可能。延長ケーブル使用により、受光部と表示部の分離が可能(IM-600)。多種測定機能搭載: 光度、積算照度、補正計数、偏差測定。フリッカ光の測定やオシロスコープと接続し出力波形の観察が可能。ミニUSB対応やキャップレスゼロ補正可能により、システム装置への組込みが可能
用途照明機器メーカの製品開発、製品評価。建設・建築施工業者による照明施設評価。植物工場での光源管理。工場、学校、事務所等の照明保守管理。各種製造・検査装置への搭載
仕様照度計 階級:JIS C 1609-1 2006 一般形AA級照度計に準拠
電源単3乾電池×2(市販品)、 又は専用ACアダプター(オプション)
インターフェースUSB
測定機能基本測定 / 照度(lx) 積算照度(lx・h) 積算時間(h) 光度(cd)、偏差測定 / 照度差(lx) 照度比(%)
照度(Lx)校正点:50、 500
直線性±2% of rdg. ±1 digit (オートレンジ)
出力信号【アナログ】0~3V
測定範囲(Lux)0.005~999000(オート/マニュアル・6段レンジ)
受光素子シリコンフォトダイオード
相対分光感度特性6%以下 標準比視感度からの外れ f1
補正機能補正係数設定
本製品は、JIS規格一般形 AA級準拠の高精度、高信頼性を満たした照度計です。ワイドレンジで操作性に優れ、次世代照明などの評価管理に最適です。標準器 IM-600と狭小エリアでの使用を想定した、受光部分離型IM-600Mの2機種をラインアップしています。・IM-600:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE111号を取得。・IM-600M:JIS一般形AA級照度計準拠、計量法型式承認第EE112号を取得。低照度から高照度まで広範囲な測定が可能。延長ケーブル使用により、受光部と表示部の分離が可能(IM-600)。多種測定機能搭載: 光度、積算照度、補正計数、偏差測定。フリッカ光の測定やオシロスコープと接続し出力波形の観察が可能。ミニUSB対応やキャップレスゼロ補正可能により、システム装置への組込みが可能
用途照明機器メーカの製品開発、製品評価。建設・建築施工業者による照明施設評価。植物工場での光源管理。工場、学校、事務所等の照明保守管理。各種製造・検査装置への搭載
仕様照度計 階級:JIS C 1609-1 2006 一般形AA級照度計に準拠
電源単3乾電池×2(市販品)、 又は専用ACアダプター
インターフェースUSB
測定機能基本測定 / 照度(lx) 積算照度(lx・h) 積算時間(h) 光度(cd)、偏差測定 / 照度差(lx) 照度比(%)
照度(Lx)校正点:50、 500
直線性±2% of rdg. ±1 digit (オートレンジ)
出力信号【アナログ】0~3V
測定範囲(Lux)0.005~999000(オート/マニュアル・6段レンジ)
受光素子シリコンフォトダイオード
相対分光感度特性6%以下 標準比視感度からの外れ f1
補正機能補正係数設定
精度は全製品AA級です。
2ヶ1セットで製作されており、2ヶの底面とV溝の平行が出ています。
V溝には耐磨耗性を確保するため超硬板を貼りつけてあります。
全サイズ焼入品でV溝90度です。
平行度(μm)(底面/V溝)3
RoHS指令(10物質対応)対応
PWM光に対応した次世代照明も正確な測定が可能!
受光部が取り外せ、本体と市販のLANケーブルで接続可能。(標準構成品:3mのLANケーブル)
一般照明用光源や照明用白色発行ダイオードなどの測定には、JIS AA級に準拠した照度計の使用が要求されています。
仕様【湿度特性】指示値の±3%
セット内容本体
寸法(mm)69(W)×174(H)×35(D)
測定範囲照度:0.01~299900Lx、積算照度:0.01~999900×103Lx・h 0.001~9999 h
質量(g)200(電池別)
電源単3形電池2本(連続72時間以上)、または本体用ACアダプター
測定機能NORM:照度(Lx)、Δ:照度差(Lx)・照度比(%)、Σ:積算照度(Lx・h)・積算時間(h)、時間平均照度(lx)
測定レンジオートレンジ
温度特性指示値の±3%
受光素子シリコンフォトセル
JCSS校正付となります。JIS AA級、DIN Class Bに準拠した高精度な照度計です。PWM光に対応しております。電源スイッチをONするだけで、自動的にゼロ調整(CAP不要)しますので、すぐ照度測定ができます。受光部が取り外せ、本体と市販のLANケーブルで接続可能です。(標準構成品:3mのLANケーブル)
斜入射光特性3%以下(f2)
測定レンジオートレンジ
測定機能NORM/照度(lx)、Δ/照度差(lx)・照度比(%)、Σ/積算照度(lx・h)・積算時間(h)、時間平均照度(lx)
測定範囲照度0.01~299,900lx、積算照度0.01~999,900×103lx・h、0.001~9999h
直線性指示値の±2%±1digit
特性【温度・湿度】指示値の±3%
使用環境温湿度-10~40℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
電源単3形電池2本/本体用ACアダプター
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×35×174
仕様【分光応答度】標準分光視感効率V(λ)からの外れ(f1´)6%以下
照度(lx)、相関色温度(K)、色度(xy)の測定及び表示が可能
光の演色評価数、相関色温度、色度、照度(JIS一般形AA級)、三刺激値、主波長刺激純度、ピーク波長、分光放射照度値(360nm~780nm 1nmピッチ:外部出力のみ)の測定が可能です。測定データをエクセルに直接取り込んで自在に処理ができます。
仕様【出力波長間隔】1 nm【スペクトル波長幅】約 10 nm(半値幅)【波長精度】±0.3 nm(JIS Z 8724 で規定される 435.8 nm、546.1 nm、585.3 nmでの重心波長)
セット内容本体(CL-500A)、受光窓キャップ(ストラップ付/T-A13/本体に装着済み)、リストストラップ(CR-A73/本体に装着済み)、ACアダプター(AC-A305F/USB仕様)、USBケーブル(A-Bタイプ/2m)、データ管理ソフトウェア CL-S10w(CD-R)、ソフトケース(FD-A05)、収納ケース(本体/CL-S10w)、ご使用の前に(CL-500A)、インストールガイド(CL-S10w)
寸法(mm)70(W)×83(H)×165(D)
質量(g)350
電源内蔵リチウムイオン電池 動作可能時間:6時間(新品フル充電時)/AC アダプタ、USB バスパワー
測定時間Super Fast モード:約 0.2 秒(PC 接続時のみ)/FAST モード :約 0.5 秒/SLOW モード :約 2.5 秒/露光時間自動設定(高精度)モード:約 0.5 ~ 27 秒
インターフェースUSB2.0
測定波長360~780nm
業界初!Sn-Bi系合金を、独自の加工技術を駆使してやに入りはんだの製品化に成功しました。
表面実装パーツの取り外しに、フラックスを別途用意することなく使用することが可能です。
200℃でのはんだ付けが可能で、弱耐熱基板や部品の採用で、低価格化を実現します。
低温域から良好な濡れ広がりを示し、低飛散と良好な耐腐食性を実現します。
用途表面実装部品のリペア用。一般民生機器のはんだ付け用。
線径(Φmm)0.8
質量(kg)0.05
質量(g)50
タイプRA
抵抗(Ω)1×1011以上
含有量(%)フラックス:2、ハロゲン:0.44
融点(℃)139~141
合金組成(Wt%)Sn-58Bi
広がり率(%)70
1巻(50g)
¥6,598
税込¥7,258
欠品中
世界に誇る口元1μmの振れ精度は超高速回転にもバツグンの威力を発揮します。
用途ドリル、エンドミル、タップ、リーマ、センタドリル
仕様コレット単体
適合本体NBS13
等級AA級
振れ精度・口元1μm
振れ精度・先端3μm
縮み代(Φmm)0.5
RoHS指令(10物質対応)対応
世界に誇る口元1μmの振れ精度は超高速回転にもバツグンの威力を発揮します。
用途ドリル、エンドミル、タップ、リーマ、センタドリル
寸法A(Φmm)28.5
寸法B(mm)38
仕様コレット単体
適合本体NBS20
等級AA級
振れ精度・口元1μm
振れ精度・先端3μm
縮み代(Φmm)0.5
世界に誇る口元1μmの振れ精度は超高速回転にもバツグンの威力を発揮します。
用途ドリル、エンドミル、タップ、リーマ、センタドリル
寸法A(Φmm)16.5
寸法B(mm)27
仕様コレット単体
適合本体NBS10
等級AA級
振れ精度・口元1μm
振れ精度・先端3μm
縮み代(Φmm)0.5
関連キーワード
1
2
次へ