材質(シース)軟質ビニール
材質(絶縁体)半硬質ビニール
材質(導体)軟銅より線
シース厚(mm)1
シース色黒
外観ライトグレー
耐電圧AC 350V、または DC 500V (1 分間 )
導体サイズ(mm)0.3
導体外径(Φmm)0.72
導体構成(本/mm)60/0.08
絶縁体構成/0.25mm
絶縁体外径(mm)1.2
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)50
最大導体抵抗(Ω/km)(20℃)63.7
仕上外径(mm)9.3
概算質量(kg/km)135
RoHS指令(10物質対応)対応
形状ソケット
材質(シース)軟質ビニール
材質(絶縁体)半硬質ビニール
材質(導体)軟銅より線
シース厚(mm)1
シース色黒
外観ライトグレー
耐電圧AC 350V、または DC 500V (1 分間 )
導体サイズ(mm)0.3
導体外径(Φmm)0.72
導体構成(本/mm)60/0.08
絶縁体構成/0.25mm
絶縁体外径(mm)1.2
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)50
最大導体抵抗(Ω/km)(20℃)63.7
RoHS指令(10物質対応)対応
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっき(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
定格電流(A)5
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
コンタクト形状メス
結線方法はんだ
形状ピン
材質(シース)軟質ビニール
材質(絶縁体)半硬質ビニール
材質(導体)軟銅より線
シース厚(mm)1
シース色黒
外観ライトグレー
耐電圧AC 350V、または DC 500V (1 分間 )
導体サイズ(mm)0.3
導体外径(Φmm)0.72
導体構成(本/mm)60/0.08
絶縁体構成/0.25mm
絶縁体外径(mm)1.2
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)50
最大導体抵抗(Ω/km)(20℃)63.7
RoHS指令(10物質対応)対応
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
仕様ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
ねじの種類(嵌合ねじ)M2.6×0.45
定格電流(A)5
コネクタ形状ソケットコネクタ
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
コンタクト形状メス
結線方法はんだ
ケーブル長(m)3
定格電流(A)5
材質(ハウジング)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色
絶縁抵抗(MΩ)103)以上(DC500Vにて)
使用周囲温度(℃)-55~+105(低温にて氷結しないこと)
接触抵抗(mΩ)15以下(20mV以下、100mA以下にて)
総合挿入力極数×3.33N以下
耐電圧(V/min)AC1000(リーク電流1mA以下)
材質(コンタクト接触部)黄銅
材質(コンタクト端子部圧接部)黄銅
材質(シェル)鋼
処理(コンタクト接触部)ニッケル下地金メッキ
処理(コンタクト端子部圧接部)ニッケル下地錫メッキ
処理(シェル)ニッケルメッキ
挿抜耐久(回)200
単体抜去力(N)0.29以上(Φ0.99mmゲージにて)
半田結線式の標準タイプD※N(プレスコンタクト使用)と同形状で、シェルはニッケルメッキ仕上、ピン側フロントシェルにグランディングディンプル加工がしてあり、シェル同士の接触を確実にし、シールド効果を高めたEMI対策型です。
形状ストレート
種類角型
定格電流(A)5(コンタクト1芯当り)
仕上(コンタクト接触部)金めっき
絶縁抵抗(MΩ)5000以下
接触抵抗(mΩ)2.7以下
結合方式ねじ
適合電線範囲 AWG(#)#20
耐電圧(V/min)AC1250
結線方法はんだ
規格RoHS指令
材質(ハウジング)ABS樹脂
使用周囲温度(℃)-25~+85
シールド効果(電界法)パネル取付:25dB以上(30~900MHz)・基板取付:20dB以上(30~300MHz)
処理(ハウジング)ニッケルめっき
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
コンタクト形状オス
仕様ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
ねじの種類(嵌合ねじ)M2.6×0.45
定格電流(A)5
コネクタ形状ピンコネクタ
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
結線方法はんだ
組み立てタイプ・はんだ付けタイプ
9P Dサブコネクタのジャック側です。
篏合固定ネジはM2.6ネジです。
用途計測機器など
極数9
仕様コンタクトセックス:Female
形状外観:ストレート/組み立て、篏合部:角型
色黒
定格(AC)100V/5A
コネクタ形状相手側:9ピンDサブコネクタのプラグ全般
ねじ寸法篏合固定:M2.6
接続方法組み立てタイプ、はんだ付けタイプ
環境対応JAMP対応済み
材質(コンタクト)金
適合ケーブル(Φmm)6.0(MAX)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥669
税込¥736
当日出荷
仕様タイプ:Dサブ、9ピン / Dサブ、25ピン●耳の修正:取り付け用の耳なし●PCB側:部品面●IBM PC用ブラケット. IBM PCプロトタイピングカードを補完します。 カードに取り付けられたコネクタに対応する複数のタイプを用意しています。 これらのブラケットは厚さ0.8 mmのニッケルメッキスチール製です。
1個
¥649
税込¥714
翌々日出荷
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
形状ストレート
材質/仕上(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっき(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類角型
使用温度範囲(℃)-25~85
定格電圧(V)AC300
耐電圧AC1000V(r.m.s.)1分間
定格電流(A)5
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)10以下
結合方式ねじ
適合電線(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下
結線方法はんだ
パソコン側がD-SUB9ピン接続の場合にお使いください
1本
¥8,598
税込¥9,458
当日出荷
Dコネクタ・DVIコネクタ(メス)に被せる防塵カバーです。
特性防塵
材質PP
色グレー
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブル長(m)0.2
種類バーコードリーダケーブル
シリーズGOT2000/GOT1000
対応機種GT2104-PMBDS、GT2104-PMBDS2、GT2103-PMBDS、GT2103-PMBDS2、GT1020、GT1030
適合機種HP-1/HP-2
材質特殊鋼
付属品シャフト、ナット
能力(mm)鋼板(SS400)t1.6
仕様●ピン数:9極
アズワン品番67-0375-56
1個
¥359
税込¥395
5日以内出荷
仕様●ピン数:9極
アズワン品番67-0375-54
1個
¥359
税込¥395
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

小型アダプタ D-Sub9ピンメス-メス
モノタロウ
¥449
税込¥494
D-Sub9pinオスのコネクタをもつケーブルを延長・変換できます。
オス形状-
メス形状D-sub9ピン
コネクタ形状D-sub9ピンメス - D-sub9ピンメス
対応機種D-Sub9ピンオスのコネクタを持つケーブル
変換タイプメス - メス
1個
¥989
税込¥1,088
当日出荷
材質(シース)軟質ビニール
材質(絶縁体)半硬質ビニール
材質(導体)軟銅より線
ケーブル長(cm)100
シース厚(mm)1
シース色黒
耐電圧AC 350V、または DC 500V (1 分間 )
導体サイズ(mm)0.3
導体外径(Φmm)0.72
導体構成(本/mm)60/0.08
絶縁体構成/0.25mm
絶縁体外径(mm)1.2
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)50
最大導体抵抗(Ω/km)(20℃)63.7
仕上外径(mm)9.3
概算質量(kg/km)135
RoHS指令(10物質対応)対応
D-Sub9pinメスのコネクタをもつケーブルを延長・変換できます。
オス形状D-sub9ピン
メス形状-
対応機種D-Sub9ピンオスのコネクタを持つケーブル
変換タイプオス - オス
1個
¥989
税込¥1,088
当日出荷
コンピューター本体とRS-232Cの周辺機器を接続できます。
環境に優しい鉛を含まない無鉛はんだを使用しています。
(対応機種)PC/AT互換機(DOS/V機)、NEC◎PC98-NXシリーズ
用途パソコン本体とRS-232C規格の周辺機器を接続するケーブルです。
コネクタ形状D-Sub9ピンメス - D-Sub9ピンメス
対応機種PC/AT互換機(DOS/V機)、NEC PC98-NXシリーズ
メス形状D-sub9ピン
変換タイプメス - メス
SYSMACシリーズのRS-232Cポートを必要に応じてRS-422A/485に変換できます。
RS-422A変換アダプタ(形CJ1W-CIF11)は、RS-232CをRS-422A/RS-485に変換するときに使用します。
CS/CJシリーズの内蔵RS-232Cポートや、シリアルコミュニケーションユニットのRS-232Cコネクタ(Dサブ9ピン)に接続するだけで、RS-422A/RS-485に変換できます。
CJ1M CPUユニットの内蔵RS-232Cポートと本商品を利用して、最大9台までのデータリンクが可能になります(シリアルPLCリンク機能)。
用途RS-232CをRS-422A/RS-485に変換するアダプタ
質量(g)20以下
適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
定格電圧(V)+5(RS-232Cコネクタ6番ピンより供給)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)18.2×34.0×38.8
保存温度(℃)-20~75
使用周囲温度(℃)0~55
使用周囲湿度10~90%RH(ただし結露しないこと)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動SYSMAC CS/CJシリーズに準じます
耐衝撃SYSMAC CS/CJシリーズに準じます
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
GOTとシーケンサやパソコンを接続する専用ケーブルです。
ケーブル長(m)0.2
適合RS-422変換ケーブル
仕様Dサブ9ピンオス⇔ヨーロッパ端子台5ピンへの変換コネクタ
対応機種GT14、GT11、GT10
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
種別RS-422ケーブル(計算機リンク接続ケーブル)
シリーズGOT2000/GOT1000
対応機種[GOT2000]:GT27、GT25、GT25ワイド、GT25耐環境性強化、GT25ハンディ、GT21ワイド、GT21[GOT1000]:GT16、GT15、GT14、GT11、ハンディGOT、GT105□、GT104□
分類ケーブル
シリーズGOT2000/GOT1000
ケーブル長(m)3
対応機種[GOT2000]:GT27、GT25、GT25ワイド、GT25耐環境性強化、GT25ハンディGOT、GT21ワイド、GT21[GOT1000]:GT16、GT15、GT14、GT11、ハンディGOT、GT105□、GT104□
分類ケーブル
保護等級IP66(前面)
発光色2色(青色、橙色)
適合圧着端子DN00508D(AWG20)、DN00708D(AWG18)、DN01508D(AWG16)(DINKLE社製)カシメ工具: DNT13-0101(DINKLE社製)
冷却方式自冷(ファンレス)
USBポート数USB3.0×2、USB2.0×2
汚染度(使用環境)2以下
伝送速度(bps)【RS-232(Dサブ9ピン(オス))】300~115200、【RS-422(Dサブ9ピン(オス))】300~115200、【RS-485(Dサブ9ピン(オス))】300~115200
雰囲気使用時:油煙、腐食性ガス、可燃性ガスがなく、導電性じんあいがひどくなく、直射日光があたらないこと(保存時も同様)
拡張スロット数PCI Express x1スロット(ハーフサイズ)×1mini PCI Express(R) フルサイズ × 2
電源電圧(V)DC24(±20%)
バッテリー寿命(年)約4
適合締付トルク(N・m)0.20(M2.5)
精度【内部時計】日差:-2~2秒、月差:-60~60秒
バックライトLEDバックライト(交換不可)
設置場所制御盤内
対応OSWindows(R) 10 IoT Enterprise 2016 LTSB(64bit)
使用温湿度範囲0~55℃/10~90%RH(結露無き事)
安全規格CE、UL、cUL、KC、BSMI、CCC、FCC
透過率(%)90±3
ストレージ64GB
適合電線1本配線(単線、より線): 0.2~2.5mm(2 AWG24~AWG14)絶縁スリーブ付棒端子: 0.25~2.5mm(2 AWG22~AWG14)2本配線(単線、より線): 0.2~1.5mm(2 AWG24~AWG16)
メモリー【メイン】8GB
保管温湿度範囲-20~60℃/10~90%RH(結露無き事)
表示色1677万色
同時押し点数最大10点
表示TFTカラー液晶
インターフェース【増設ストレージ】M.2(2280) SATA SSD × 1、【表示インタフェース(外部モニタ出力用)】DisplayPort 1.4 × 1、【Etherne(t RJ45)】10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(AUTO MDI/MDI-X)、【音声出力Φ3.5 ミニジャック(3極)】Audio Line-Out
耐衝撃IEC-60068-2-2710G、正弦半波、11msec
耐振動IEC60068-2-645~500Hz、X/Y/Z各軸1時間3Grms
タッチパネル方式PCAP(投影型静電容量方式)
演算装置(MPU)Intel(R) CoreTM i3-6100U 2.30GHz (Dual Core)
LED寿命(時間)約50000
音声出力Φ3.5 ミニジャック(3極)、ポート数1
チャンネル数【Etherne(t RJ45)】3、【RS-232(Dサブ9ピン(オス))】2(うち1チャネルをRS-422/485と切替え利用)、【RS-422(Dサブ9ピン(オス))】1(RS-232/485と切替え利用)、【RS-485(Dサブ9ピン(オス))】1(RS-232/422と切替え利用)
接地D種接地(第3種接地)
消費電力(W)最大負荷時:90、本体単体:27
仕様【オーバボルテージカテゴリ】Ⅱ以下、【システム言語】初期起動時:英語
ブザー出力単音色(音程、音長の調整可)
標高(m)2000以下
ノイズ耐量ノイズ電圧500Vp-p、ノイズ幅1μsノイズ周波数25~60Hzのノイズシミュレータによる
LED寿命(時間)約50000(周囲温度25℃で表示輝度が50%となる時間)
許容瞬停時間(ms)5以内
キーサイズ最小2×2ドット(1キーあたり)
画面サイズ12.1型WXGA
輝度調整32段階
表示TFTカラー液晶
表示文字数16ドット標準フォント時:80字×50行(全角)12ドット標準フォント時:106字×66行(全角)
保管温湿度範囲-20~60℃/10~90%RH(結露無き事)
対応【ソフトウェア】GT Works3 Version 1.250L以降
同時押し点数同時押し不可(1点のみタッチ可能)
寿命100万回以上(操作力0.98N以下)
質量(kg)1.7(取付金具除く)
消費電力(W)最大負荷時:20以下、本体単体:14、本体単体バックライト消灯時:8
バッテリーGT11-50BAT形リチウムバッテリ(寿命約5年/周囲温度25℃)
耐衝撃JIS B 3502、IEC 61131-2に適合、147m/s2(15G)、X, Y, Z方向各3回
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
電源電圧(V)DC24(+25%/-20%)
保護等級前面部:IP67F、盤内部:IP2X
耐電圧(V/min)AC350(電源端子一括⇔アース間)
解像度1280×800℃ッと
安全規格CE、UL、cUL、EAC、KC
絶縁抵抗(MΩ)10以上(電源端子一括⇔アース間/DC500V絶縁抵抗計にて)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)299×48×219
突入電流(A)59以下(2ms、周囲温度25℃、最大負荷時)
接地D種接地(第3種接地)、接地不可の時は盤に接続のこと
汚染度(使用環境)2以下
ユーザメモリ容量(MB)格納用メモリ(ROM):32、動作用メモリ(RAM):128※書き込み回数10万回
表示色65536色
発光色2色(青色、橙色)
設置場所制御盤内
バックライトLED(交換不可)
寸法(幅W×高さH)(mm)261×12×163.2(表示)、290.5×210.5(パネルカット)
雰囲気使用時:油煙、腐食性ガス、可燃性ガスがなく、導通性の埃がひどくないこと、直射日光が当たらないこと(保存時も同様)
耐振動JIS B 3502、IEC 61131-2に適合
冷却方式自冷
使用温湿度範囲0~55℃/10~90%RH(結露無き事)
インターフェースRS-232:1ch 伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps コネクタ形状:Dサブ9ピン(オス)RS-422/485:1ch 伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800bps コネクタ形状:Dサブ9ピン(メス)Ethernet:2ch データ転送方式:100BASE-TX/10BASE-T コネクタ形状:RJ45(モジュラージャック) AUTO MDI/MDI-XUSB(ホスト)1ch(背面)USB規格:USB2.0(High-Speed 480Mbps) コネクタ形状:USB-AUSB(デバイス)1ch(前面)USB規格:USB2.0(High-Speed 480Mbps) コネクタ形状:USB Mini-BSDメモリカード:1ch SDHC対応(最大32GB)無線LAN通信ユニットインタフェース無線LAN通信ユニット装着用音声出力インタフェース:1ch WAV形式(16bit、8.000kHz/16.000kHz、モノラル) 対応プラグ:Φ3.5 ステレオミニプラグ(3極)
精度内部時計:±90秒/月(周囲温度25℃)
仕様【オーバボルテージカテゴリ】Ⅱ以下
操作しにくい小さなスイッチを、画面ごと拡大して、簡単に操作できます。拡大後、画面をスクロールして、操作したいエリアを自由に表示できます。また、2点押し操作ができ、誤操作を防止できます。SDメモリカードを標準サポートし、Ethernet、RS-232、RS-422/485、USBホスト/デバイスを標準搭載。ロギング、スクリプト、アラーム、デバイスデータ転送などの高負荷処理中でも快適な画面操作を実現。さらに、映像の録画や、動画の再生、ビデオ入力やRGB入出力にも対応し、GOT2000のすべての機能が使用できます。シーケンサCPUなどのプログラムやパラメータをGOTのSDメモリカード・USBメモリに保存 (バックアップ) でき、シーケンサ故障時にはGOTから一括で書き戻し (リストア) できます。1台のGOTで、最大4チャンネルのFA機器 (シーケンサ、サーボ、インバータ、温度調節器など) をモニタできます。
取付標準
保護構造前面部: IP67F、盤内部: IP2X
耐電圧電源端子一括 ⇔ アース間 AC 1500 V 1分間
電源電圧(V)AC100~240(+10%、-15%)
発光色2色(青色、橙色)
冷却方式自冷
バッテリーGT11-50BAT形リチウムバッテリ、バックアップ対象:SRAMデータ、時計データ、システム状態ログデータ、寿命:約5年 (周囲温度25℃)
表示色65536色
使用温湿度範囲表示部:0~55℃/10~90%RH、結露なきこと
寿命バックライト:約60000時間(周囲温度25℃で表示輝度が50%となる時間)、タッチパネル:100万回以上(操作力0.98N以下)
保管温湿度範囲-20℃~60℃/10~90%RH、結露なきこと
設置場所制御盤内
耐振動適合規格:JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合、断続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 3.5 mm、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 9.8 m/s2、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、連続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 1.75 mm、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 4.9 m/s2
色(パネル)黒
適合圧着端子M3ネジ用の圧着端子 RAV1.25-3、V2-S3.3、V2-N3A、FV2-N3A
キーサイズ最小 2×2 ドット(1キーあたり)
絶縁抵抗電源端子一括 ⇔ アース間 DC 500 V 絶縁抵抗計にて10 MΩ 以上
適合電線サイズ0.75~2mm2
RoHS指令(10物質対応)対応
表示デバイスTFTカラー液晶
接地D種接地 (第3種接地)、接地不可の時は盤に接続のこと
同時押し点数最大2点
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
内蔵インターフェース【RS-232インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (オス)、【RS-422/485インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (メス)、【Ethernetインタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:100BASE-TX/10BASE-T、コネクタ形状:RJ45 (モジュラージャック) AUTO MDI/MDI-X、【USBインタフェース(ホスト)】チャンネル数:2ch (前面/背面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB-A、【USBインタフェース(デバイス)】チャンネル数:1ch (前面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB Mini-B、【SDメモリカードインタフェース】1ch SDHC対応 (最大32 GB)、【側面インタフェース】通信ユニット装着用 1ch
バックライトLED(交換不可)、白
輝度調整32段階調整
耐衝撃JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合 (147 m/s2(15 G)、X、Y、Z 方向各3回)
オーバーボルテージカテゴリII以下
ノイズ耐量ノイズ電圧1500 Vp-p、ノイズ幅1 μs、ノイズ周波数25 ~ 60 Hzのノイズシミュレータによる
ブザー出力単音色(音程、音長の調整可)
ユーザメモリ容量(MB)格納用メモリ(ROM):57、動作用メモリ(RAM):256、書き込み回数10万回
操作しにくい小さなスイッチを、画面ごと拡大して、簡単に操作できます。拡大後、画面をスクロールして、操作したいエリアを自由に表示できます。また、2点押し操作ができ、誤操作を防止できます。SDメモリカードを標準サポートし、Ethernet、RS-232、RS-422/485、USBホスト/デバイスを標準搭載。ロギング、スクリプト、アラーム、デバイスデータ転送などの高負荷処理中でも快適な画面操作を実現。シーケンサCPUなどのプログラムやパラメータをGOTのSDメモリカード・USBメモリに保存 (バックアップ) でき、シーケンサ故障時にはGOTから一括で書き戻し (リストア) できます。1台のGOTで、最大4チャンネルのFA機器 (シーケンサ、サーボ、インバータ、温度調節器など) をモニタできます。
仕様●パネルカット寸法:153(W)×121(H)mm●使用標高:2000m以下●使用雰囲気:油煙、腐食性ガス、可燃性ガスがなく、導通性の埃がひどくないこと、直射日光があたらないこと(保存時も同様)●内蔵時計精度:±90秒/月(周囲温度25℃)●汚染度:2以下●登録可能最大画面数:4096画面●表示サイズ:115.2(W)×86.4(H)mm●許容瞬停時間:10ms以内●質量(取付け金具を除く):1.0kg●適合締付トルク(端子台端子ネジ):0.5~0.8N・m
取付標準
保護構造前面部: IP67F、盤内部: IP2X
消費電力(W)最大負荷時:30以下、本体単体:7、本体単体(バックライト消灯時):5
耐電圧電源端子一括 ⇔ アース間 AC 350 V 1分間
電源電圧(V)DC24(+25%、-20%)
発光色2色(青色、橙色)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)167×139×60
冷却方式自冷
バッテリーGT11-50BAT形リチウムバッテリ、バックアップ対象:SRAMデータ、時計データ、システム状態ログデータ、寿命:約5年 (周囲温度25℃)
表示色65536色
解像度VGA: 640×480 ドット
使用温湿度範囲表示部:0~55℃/10~90%RH、結露なきこと
寿命バックライト:約60000時間(周囲温度25℃で表示輝度が50%となる時間)、タッチパネル:100万回以上(操作力0.98N以下)
保管温湿度範囲-20℃~60℃/10~90%RH、結露なきこと
突入電流(A)69以下(1ms、周囲温度25℃、最大負荷時)
設置場所制御盤内
耐振動適合規格:JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合、断続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 3.5 mm、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 9.8 m/s2、掃引回数: X、Y、Z 各方向10回、連続的な振動がある場合:[周波数: 5 ~ 8.4 Hz]片振幅: 1.75 mm、[周波数: 8.4 ~ 150 Hz]加速度: 4.9 m/s2
画面サイズ5.7型
色(パネル)黒
適合圧着端子M3ネジ用の圧着端子 RAV1.25-3、V2-S3.3、V2-N3A、FV2-N3A
キーサイズ最小 2×2 ドット(1キーあたり)
絶縁抵抗電源端子一括 ⇔ アース間 DC 500 V 絶縁抵抗計にて10 MΩ 以上
適合電線サイズ0.75~2mm2
RoHS指令(10物質対応)対応
表示デバイスTFTカラー液晶
接地D種接地 (第3種接地)、接地不可の時は盤に接続のこと
表示文字数16ドット標準フォント時:40字×30行(全角)、12ドット標準フォント時:53字×40行(全角)
同時押し点数最大2点
タッチパネル方式アナログ抵抗膜式
内蔵インターフェース【RS-232インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (オス)、【RS-422/485インタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:115200/57600/38400/19200/9600/4800 bps、コネクタ形状:Dサブ9ピン (メス)、【Ethernetインタフェース】チャンネル数:1ch、伝送速度:100BASE-TX/10BASE-T、コネクタ形状:RJ45 (モジュラージャック) AUTO MDI/MDI-X、【USBインタフェース(ホスト)】チャンネル数:2ch (前面/背面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB-A、【USBインタフェース(デバイス)】チャンネル数:1ch (前面)、最大転送速度:High-Speed 480 Mbps、コネクタ形状:USB Mini-B、【SDメモリカードインタフェース】1ch SDHC対応 (最大32 GB)、【側面インタフェース】通信ユニット装着用 1ch
バックライトLED(交換不可)、白
輝度調整32段階調整
耐衝撃JIS B 3502、IEC 61131-2 に適合 (147 m/s2(15 G)、X、Y、Z 方向各3回)
オーバーボルテージカテゴリII以下
ノイズ耐量ノイズ電圧500 Vp-p、ノイズ幅1 μs、ノイズ周波数25 ~ 60 Hzのノイズシミュレータによる
ブザー出力単音色(音程、音長の調整可)
ユーザメモリ容量(MB)格納用メモリ(ROM):32、動作用メモリ(RAM):80、書き込み回数10万回
1台
¥219,800
税込¥241,780
4日以内出荷
アナログ入力の指示計(パネルメーター、表示器)です。瞬時値を表示することができます。20ドット(LED)レベル表示(バーグラフ)が付いています。流量計、流量センサー(電磁流量計、カルマン渦式流量計、超音波式流量計、コリオリ式流量計、容積式流量計、質量流量計、熱式質量流量計、差圧式流量計、オフィリス式流量計等)、水位計、レベル計、圧力計、圧力センサーと接続可能です。リニアライズ機能(21点)が付いています。スケーリング表示に加え、割合(%)表示も同時演算(表示は切換)も可能です。前面防滴仕様(IP66)。RoHS指令対応。
仕様【スケーリング方式(瞬時)】アナログ最小/最大入力値と最小/最大表示値を設定
セット内容本体、取扱説明書
質量(g)約370
使用温度範囲(℃)0~50
方式【換算方式(割合表示)】0.0%、100.0%時の瞬時表示値の2点間を表示スケーリング換算
表示小数点以下、0~0.000の範囲で任意に設定可
保護等級IP66(前面部)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×48×130
電源(AC V)85~264(50/60Hz)
表示範囲割合表示:-999.9~999.9(小数点位置は0.0固定)、瞬時:-9999~9999
表示器赤色LED5桁 文字高10mm(ゼロサプレス方式)
表示精度フルスケールスパンのアナログ入力に対して、±0.1%rdg. ±2digit(23℃±5℃において、電源投入後30分以後)
消費電力(VA)約23以下
表示機能【領域ゼロ表示機能】任意設定した表示2点間を"0"表示にします。("モードNo.1"スケーリング設定の領域ゼロ最小/最大表示で設定が必要)
使用可能までの所要時間電源投入後30分以上
リニアライズ方式折線近似値 (21ch設定可)入力は、0.00~105.00%で任意に各chごとに設定可
ファイルバックアップ各モードの設定値をFRAMに書き込み(書き換え回数10万回以内、約10年間保持)
温度特性±100ppm/℃(0~50℃)
表示サンプリング(秒)表示を0.1秒~10.0秒で平均化(任意に設定可)
RoHS指令(10物質対応)対応
供給電源DC+24V(±5%) 150mA MAX出力
使用湿度(%RH)30~80(但し結露しないこと)
計測方式A/D変換方式 入力計測間隔:約20ms 分解能 約1/22000(フルスケールスパンの入力に対して)
関連キーワード