仕様高力黄銅ベース固体潤滑剤埋込
形状ストレートタイプ
使用温度範囲(℃)無潤滑:-40~+200定期潤滑:-40~+150
公差L(mm)-0.1~0.3
許容PV値(N/mm2・m/s)[kgf/cm2・m/min]無潤滑:1.65[1000]定期潤滑:3.25[2000]
許容最高面圧P(N/mm2[kgf/cm2])29[296]
許容最高速度V(m/s[m/min])無潤滑:0.5[30]定期潤滑:1.0[60]
日本製のナイロン被覆ステンレスワイヤロープです。
安定した強度、品質を使いやすい形で提供いたします。
50m ボビン巻でご使用しやすくなっております。
必要な長さに切断して端末をスリーブにて加締めてご使用ください。
用途落下防止、転倒防止、盗難防止に、固定用として、アクセサリー等のホビー用として
道路横断溝、道路側溝およびその他の集排水溝などに適したグレーチング蓋です。
用途建物内、建物敷地内、公園敷地内及び敷地周辺道路(公共の車道を除く)に。
RoHS指令(10物質対応)対応
・油用でダストがない場合のシールです。・シール対象物が一方にあり、ダストがない場合のオイルシールです。
材質ニトリル(NBR)
型式SB
外径D(Φmm)155
部品番号AB4355-E0
軸径d(Φmm)120
幅b(mm)16
1個
¥3,198
税込¥3,518
8日以内出荷
・油用でダストがない場合のシールです。・シール対象物が一方にあり、ダストがない場合のオイルシールです。
材質ニトリル(NBR)
型式SB
外径D(Φmm)150
部品番号AB4346-A0
軸径d(Φmm)120
幅b(mm)14
1個
¥2,798
税込¥3,078
8日以内出荷
・油用でダストがない場合のシールです。・シール対象物が一方にあり、ダストがない場合のオイルシールです。
材質ニトリル(NBR)
型式SB
外径D(Φmm)140
部品番号AB4330-E1
軸径d(Φmm)120
幅b(mm)13
1個
¥2,598
税込¥2,858
8日以内出荷
・油用でダストがない場合のシールです。・シール対象物が一方にあり、ダストがない場合のオイルシールです。
材質ふっ素(FKM)
型式SB
外径D(Φmm)150
部品番号AB4346-A3
軸径d(Φmm)120
幅b(mm)14
1個
¥28,980
税込¥31,878
6日以内出荷
■外部オール金属により耐環境性向上(溶接スパッタ、粉塵、紫外線等の環境下での使用が可能)■施工性向上■約28%の軽量
形状エルボ
最高使用圧力(MPa)1
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.5
最低使用圧力(MPa)0.1
周囲温度および使用流体温度(℃)-5~60(凍結無き事)
RoHS指令(10物質対応)対応
外部オール金属により耐環境性向上
溶接スパッタ 環境下での使用が可能
シリンダ取付前の流量設定により『作業工数削減』『設定ミス低減』に貢献
目盛の印字により流量の数値管理が可能!
ニードルロック機構追加
用途に応じて選べる2タイプ
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.21MB)
■マイナスドライバで流量調整が可能、不用意な手動操作を防止■外部オール金属により耐環境性向上(溶接スパッタ環境下での使用が可能)■ニードルロック機構追加■小型化■用途に応じて選べる2タイプ(溶接環境向け、一般環境向け)
形状エルボ
最高使用圧力(MPa)1
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.5
最低使用圧力(MPa)0.1
周囲温度および使用流体温度(℃)-5~60(凍結無き事)
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先が磨耗しても常にエッジが残っている為、再鍛造しなくても高い破砕力が維持できます。
また、オフセット砥石を付けたディスクグラインダーで2~3分研磨すると新品同様に甦ります。
エッジの長さが12cmで従来品の約3.5倍ありますので長時間使用できます。
エッジ断面がプラス(十字)形状で破砕物への食いつき・食い込みが良く、従来品に比べ仕事量が約1.4倍(メーカー比)で作業効率が良く仕事が楽です。
先端部(金色)は特殊合金工具鋼を摩擦圧接により接合してありますので、非常に優れた耐久力と強度を持っております。
材質(先端)特殊合金工具鋼
シャンク径(mm)21
全長(mm)355
適合機種【マキタ 電動ハンマ】8900S、MH1201【日立 電動ハンマ】PH-55A、H50、H-55SB、H-50SA【リョービ 電動ハンマ】CH-480、CH-481N、CH-481、CH-485
内径(Φmm)50
1本
¥8,998
税込¥9,898
翌々日出荷
先端部(金色)にハイス鋼(SKH-51)を使用しています。
ハイスの刃先は切味が永く持続し、連続使用に特に威力を発揮します。刃先がまるくなれば再研磨してください(研磨は500℃以下でお願いします)。
関連キーワード