YTX/YT/YTR/YTZ/GTシリーズ(VRLA制御弁式バッテリー)。液の減らない特殊構造により、バッテリー液の補充不要です。
・安心のメンテナンスフリー/密閉型
・優れたエンジン始動性能
・漏液を抑えた構造
・自己放電が少なく長期保管でも安心
・高い信頼と品質
・タフネス
VRLA制御弁式
・使用中に内部から発生するガスを極板で吸収する特殊構造と、バッテリー液を綿状セパレーターに染込ませ、余分な液を無くしたことで密閉型にすることを可能にしました。
・液の減らない特殊構造により、バッテリー液の補充が不要です。
・過充電による大量のガス発生時には、安全弁からガスを逃がします。
・VRLA(制御弁式)に6Vのものはありません。全て12Vのラインナップとなっています。
※注意点
VRLA(制御弁式)は、充電方法が通常のバッテリーに比べて非常にデリケートです。充電方法を間違えると、ケースが膨らんだり、極度に寿命が短くなるケースがありますのでご注意ください。また、絶対にフタをこじ開けないでください。
※充電は、二輪車専用・密閉型対応充電器でお願いします。
※ご使用の前に、取扱説明書を、よく、ご確認下さい。
※製品には「液別タイプ このバッテリーには専用電解液を入れる必要あり」と記載がございますが、こちらの製品は液入充電済みです。
地域運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 800 / 税込 ¥ 880 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 2,100 / 税込 ¥ 2,310 |
離島 | 数量1につき | ¥ 5,000 / 税込 ¥ 5,500 |
バイク部品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 35337373
- 用途:
- スノーモービルに
大体3年は持ちます。今年の物は、ターミナルの取り付けボルトが長く改善されていて良かったです。以前のタイプはボルトがナットに届かなくて、下からナットを持ち上げてボルトを噛ませるのが難しかった!
- 用途:
- 自家用バイク
110カブのバッテリー交換。サイズ取り付け問題なし。 寿命は期待している。
- 用途:
- アドレス125のバッテリー交換
届いて商品の箱に「液別タイプ」「専用電解液は同梱されていません」と書かれていて、別に購入が必要なのかと思いましたが、電解液は注入済みでそのまますぐに使用できました。
- 対象商品:
- 35337285
- 用途:
- 通勤用、原付バイクに、取り付けました!
お店で、買うより安く買えて、良かったです、エンジンも問題なく使えてます。
- 対象商品:
- 35337321
- 用途:
- ヤマハGEARのバッテリー交換
使用中のヤマハGEARのエンジンがかかりにくくなってきたので交換しました。
国産ユアサなので安心して使用できます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 同メーカー品で同一種類の商品が販売されていますが、金額の違いはなぜですか?
バッテリー内部などに違いがあるのでしょうか?
- 回答:
- バッテリー容量や液量、本体寸法が異なります。