
性能とコストパフォーマンスに秀でた、キング・オブ・スタンダード!
スタンダードタイヤに求められる性能がバランスよくまとめられ、走行耐久性および快適さも申し分なし!
通勤、通学距離が往復7~8km未満の方、値段が気になる方におススメ。
自転車部品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 自転車メンテナンス
商品名の通り超快適・・とまではいかなくとも交換前からかなり快適になった。まずタイヤノイズが殆どしなくなった事、次に転がり抵抗が少なくなり少ない力で進む様になった。シティサイクル用とは言え走りの肝と快適性はやはりタイヤだと痛感した。
- 対象商品:
- 36798404
- 用途:
- ママチャリ用
前々回2014年7月、前回2017年10月に引き続き3回目の同銘柄の使用です。往復約5㎞の通勤、日常の買い物が主な用途で、おおむね3年間持ちます。
前後のローテーションは、面倒なのでしていません。後輪がおおむね摩耗したころにサイド(ショルダー)の表面にひび割れが入りますが、内側のカーカスは無傷です。価格や使用状況からみて、おおむね妥当な製品だと思います。
附属のチューブは初回にエア抜けが生じたので、いままではパナの別製品に入れ替えていましたが、今回は附属のものを試してみます。
- 対象商品:
- 36798404
- 用途:
- 通勤用自転車のタイヤ交換 2016年12月投稿の続報 長寿命
2014年12月に装着し、2016年12月に投稿した続報です。
その後、2019年春あたりから後輪のトレッド面に亀裂が生じ始め、石を噛みこんでパンクする前に前後輪交換を決心しました。2019年7月に交換実施。これまで概ね2年ごとに交換してきたことを考えると、同じ乗り方で2倍程度長持ちしたことになります。取外した際、トレッド面の黒色ゴムは、ひび割れが進んでいたものの、内面の赤色ゴムは柔軟性を保っていました。
後継には、同じIRC製で安価な86型を選定し、これで1年使用しています。
- 対象商品:
- 36798377
- 用途:
- シティサイクルのタイヤ交換
日本製のタイヤでチューブは海外製の1.2mm厚チューブが少し空気が入れられた状態で包装されています。
タイヤもトレッド面が廉価仕様より深くゴムが柔らかいながらも高密度ケーシングの赤が品質の良さを感じました。
要望としてはタ・チ同時交換ではリムフラップテープ(リムテープ)も別売りにせず付属して欲しいですね。
IRCだとロゴがあるタイヤサイド反対側に数字の刻印にプラス〇の中に四等分された小さな●の数が12個埋まると一年と加算してプラス小さな●の数が製造月になるようですが製造年月が分かる所が良いですが届いたのはタイヤサイドに【4】で2014年で◎◎◎に●が全部埋まっていて【3年加算で2017年】追加で刻印された●が7個で7月と読むと
2017年7月製造のタイヤでした。※2018/10時点
1年以上近く経っていました…
もう少し新しいと良かったです。
乗り心地も良いので適正空気圧を月に一回点検補充して摩耗するまで長く使えるようにしたいです。
海外製と大差ない価格でこの造りなら継続して使いたいです。
- 対象商品:
- 36798404
- 用途:
- タイヤ交換時
7年前に購入の自転車のタイヤ交換に使いました。前回3年ほど前に同じタイヤを購入して交換しています。安いので耐久性はこんな物でしょうか。パナソニック純正タイヤは前輪に元からついているものを使用しておりますがいまだに使えています
- 対象商品:
- 36798361
- 用途:
- ミニサイクルのタイヤの定期交換(2年毎)
価格が魅力で購入しましたが全体的に柔らかい感じで、空気を多めに入れても後輪はグニャグニャと変形がみられました。(体重75㎏)
次回は耐パンク性を売りにした硬いタイヤにしたいと思います。