ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。
サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。
柔らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。
・コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。
コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。
・通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。
・コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。
さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。
・ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。



| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 82017906 | 22072050 | 82017233 | 22071530 | ![]() | フロントスプリング | HYPERPRO(ハイパープロ) | 1セット | ¥22,980 税込¥25,278 | 品番が変更になりました |
| 55149378 | 22055250 | 55124713 | 22055250 | ![]() | フロントスプリング | HYPERPRO(ハイパープロ) | 1個 | ¥22,980 税込¥25,278 | 注文コードが変更になりました |
| 55149694 | 22094270 | 55124747 | 22094270 | ![]() | フロントスプリング | HYPERPRO(ハイパープロ) | 1個 | ¥25,980 税込¥28,578 | 注文コードが変更になりました |
| 55149703 | 22094290 | 55124808 | 22094290 | ![]() | フロントスプリング | HYPERPRO(ハイパープロ) | 1個 | ¥25,980 税込¥28,578 | 注文コードが変更になりました |
ノーマルと比べ 通常の細かい路面振動は良く吸収してくれ
空気圧下げた感じ
ブレーキなどで沈み込めばノーマルより踏ん張る感じがします。
ただオーナーが乗り比べて何となくわかる程度です
純正のスプリングよりしなやかに動くスプリングと評価のある商品を購入。他のメーカーから提供されていないので貴重なものと思います。まだ取り付け前ですが、期待します。
以前は、純正フォークに15Gの固めのオイルを入れて固めのセッチングにしていたが10年経過したのを切りにして交換した。純正との相違はスプリングの細目側が純正は下側に対してHypSpr.は細目が上側である。他、大きな違いはオイルレベルが純正値は98mmに対してhypSpr.は150mmとエアーチャンバー容積が52mm多いのでソフトな感触になった。以前は粘度15Gで固めのセッテングで峠仕様にしていたが年とともトラクションをあまりかけずに走行して楽したいセッティングを模索していたので、希望通りである。この製品に交換してからは。ハイスピード+ハードブレーキング+高トラクションを掛けずに、自然舵角でスムースなコーナーリングが可能になった。楽なツーリングライダー向けである。
うわさ通りの乗り味で、路面の荒れや段差の乗り越えがいい感じになりました!
いろいろな車種に取り付けていますが、全体の印象は同じ方向に有ると思います
好みに合っているので、満足しています
ノーマルよりも、接地感が有ると感じます
交換後エアー加圧0でちょうど良く、接地感が向上しギャップの跳ね返りがほとんど無くなりました。もっと早く交換すれば良かったと思っています。
A10の車両なのですがリアをA12に換えていたのでA12用を購入しました。セッティングを自分でやり直すのは折り込み済みです。イニシャル量や油面を何度か調整し好みのセッティングを出しましたがプログレッシブレートの本製品は好みが分かれると思います。