スナップインタイヤバルブ
ヨーロッパメーカー監修の高品質商品です。タイヤバルブの交換用。
バルブコアの使用温度は-20~100度の一般コア。
用途乗用車用
材質ゴム
適合リム穴(mm)Φ11.5
タイプ一般コア(No.9100)
最大使用圧力(kPa)約450
使用温度範囲(℃)-20~100
部品番号No.9100(コア)
幅(Φmm)19/15
注意
※エアーバルブキャップにパッキンは付属されておりません。
タイヤ・足回り の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 20642947
2025-05-21
- 用途:
- 安くて高品質
サービス業
友人もモノタロウさんで買ってるので買って装着しました。友人は値段の割に品質がめちゃくちゃ良いので、さらにこの安さで耐久性があり最高だと言っています。またリピートします。
2025-05-16
- 用途:
- 自家用車のタイヤ交換で
農・林・水産業
自家用車のタイヤ組み換え(スチールホイール限定)は自分でやります。その時バルブ交換は必須です。エア漏れ等なんの問題も無く、長年リピート購入しています。
- 対象商品:
- 19181952
2025-04-01
- 用途:
- タイヤ交換作業
スター自動車米子 様
いつも利用してますが、まったく問題ないです。
出来れば、バルブとコアの組付けない状態の商品も出してほしいです。
いつもバラして使っているので、別々で売っているとバラす手間減ります。
検討の方よろしくお願いします。
1人が参考にしています
2024-12-19
- 用途:
- タイヤ交換時に必ず変えます。
ガレージ カタヤマ 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
商品は安い割に満足度満点です。バルブはサービスで替えますので安いに越したことは有りませんが、すぐにヒビが入るのも考え物ですのでモノタロウさんの商品はどれも外れが有りません。これから先も宜しくお願い致します。
2025-01-25
- 用途:
- タイヤ交換時の必然で
色々なご意見有るようですが タイヤ交換時に必然的に交換すれば何も問題ありません それより使いすぎて(長期間)破損する方が問題な気がします
2024-11-04
- 用途:
- 中古のアルミホイルに使用してます
舟久保製作所 様
(製造業)
ネットで購入した中古のアルミホイルにバルブが付いていなかったので、こちらで購入しました。他の商品と一緒にモノタロウ商品15%OFFに購入したので、安価に購入出来ました。交換後半年が経ちますが、全く問題ありません。
機会があったら、また購入したいと思います。
2024-12-12
- 用途:
- 機械のメンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業
タイヤの組替えバランス時にいつも使わせていただいております。
商品は今のところ問題なく良いと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- どれを選べばいいのかわからないのですが、何を基準に選べばいいんでしょうか。
- 回答:
- バルブの選定は、タイプ(一般/耐熱コア)、リムの素材、ホールのバルブ穴を確認しで選定してください。
2021-02-04
- 質問:
- タイヤバルブの金属部の材質についてですが、金属部の材質(キャップをつける部分)は、どのようなものでしょうか。
- 回答:
- こちらの商品の材質は【本体:ゴム/コア:真鍮】となっております。
2021-02-04
- 質問:
- バルブコア(ムシ)は付属しておりますでしょうか。
- 回答:
- バルブコアがついている商品です。
2021-02-04