高耐熱ペイント
一般的な耐熱塗料よりも耐熱温度が高く、防錆効果を兼ね備えている塗料はない。
防錆効果も兼ね備えた高耐熱ツヤ消し塗料
専用プライマー、クリアもラインナップ
防錆剤配合で高い防錆効果を発揮
用途バイクや自動車などパーツの塗装に最適!
容量(g)312
耐熱温度(℃)1093
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
内容量1本(312g)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-11-09
- 用途:
- バイクエキパイ塗装
- 対象商品:
- 20322828
まずプライマーを塗装してから、この商品を塗装しました。とても使い易く、決まりも良く、仕上がり完璧です。問題は耐久性ですね。
2022-08-02
- 用途:
- 熱の当たる鉄部分への保護として
800度で剥げてしまうというレビューを書いている人がいますが、おそらく施工前の下地処理の仕方が悪い。
しっかりと汚れを落として脱脂(耐熱プライマーもあり)してから施行することで800度以上も耐える製品です。
1人が参考にしています
2022-04-07
- 用途:
- ストーブの塗装
ストーブの筒の部分が 耐熱600度までの塗料では 3日後から剥げてしまい こちらを使用したところ 塗料が剥げることがありませんでした。
塗装直前は ブラックですが 火を入れると グレーマットになります。乾きが早く ムラにならず 綺麗な仕上がりです。
1人が参考にしています
2021-08-31
- 用途:
- ボイラー焚口戸の補修
- 対象商品:
- 20322794
自然乾燥後、焼付処理で問題なく使用できています。
逆さ吹付もできるのですが、そのため他のスプレー塗料のように空吹きができない為、ノズルが詰まってしまわないか不安です、使い切ってしまえば良いのですが補修程度では使用量が少ないので、そのまま保存でも大丈夫なのでしょうか。
3人が参考にしています
2020-10-07
- 用途:
- マフラーの塗装
- 対象商品:
- 20322828
乾燥後20分間熱入れをしてやるときちんと使える。下地の処理も大切です。
仕上がりが良い。
もう少しだけ安いとありがたいんですが。
2人が参考にしています