断熱ガラステープ (サーモプロテクター)

断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ 断熱ガラステープ (サーモプロテクター) モノタロウ
(21件のレビュー)

断熱ガラステープはガラス繊維にアルミ箔を貼り合わせた断熱材で耐熱性に優れ、放射熱の反射を要求される個所で効果を発揮します。

用途エンジンルーム内をはじめとする各種パーツの熱対策に。 仕様裏面強力粘着加工付 材質アルミ付きガラスクロス テープ幅(mm)38 テープ長さ(m)2.3 テープ厚さ(mm)1.5 耐熱温度(℃)550 内容量1個
取扱説明書: (0.3MB)
注意
※用途以外には使用しないでください。
※商品の急激に劣化させないため、180℃程度までに抑えてください。
※200℃を越えるような箇所に施工する際はステンレスワイヤ等で固定してのご利用をお勧めします。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
69325856 -
2,690
2,959 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、2人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 21
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
69325856
2022-07-31
用途:
車両高温部の保護
自動車・二輪車・自転車関連業

ガラス繊維が散ることもなく使いやすいです。価格帯が安い物もありますが、耐熱温度が全然違うので選定する時は注意が必要です。厚さはそんなに無いので、発熱側ではなく受熱したくない側に貼るのが正しいのだと思います。

1人が参考にしています
対象商品:
69325856
2022-11-02
用途:
ヤマハ YB-1(F5B)のカスタム
製造業

ヤマハ YB-1のマフラー用バンテージとして使用。耐熱温度は550℃なのですが、試運転で外側のアルミ箔にひび割れが発生してしまいました。ガラス繊維の耐熱はあるのでしょうが、アルミ箔は550℃まで持たないようです。ひび割れたアルミ箔部分が剥がれてくるかどうかは今後経過を観察します。

対象商品:
69325856
2022-11-03
用途:
旧車のメンテナンス(修理)に使用
サービス業

純正のアンダーカバー部品の補修用として使用しており、今回は不足分の追加として購入しました。
粘着剤は結構強力で、全体的に柔軟性も有る為、取扱いし易い製品だと思います。
耐久性に関しては、今後の継続観察が必要ですね。もう少し価格が安ければ申し分無いのですが。(星4個と致します。)

対象商品:
69325856
2022-08-04
用途:
メンテナンス

自動車の配管等の断熱のため購。サイズ的にも使い勝手が良く、自動車の熱から守るためにいろいろな箇所に使用できます。

1人が参考にしています
対象商品:
69325856
2022-07-24
用途:
ヒーターホースの断熱
有限会社セイユータイヤサービス 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

ヒーターホースの断熱を探していた所、安価なモノタロウブランドで見つける。
粘着力もしっかりしていて、遊び用のクルマに使うには十分。

1人が参考にしています
対象商品:
69325856
2022-02-28
用途:
焼結炉のカバーに貼り付けて、火傷を防止する
製造業

火傷をするほどではないが、少し熱かった。切り口がほつれてないのが良かった。

対象商品:
69325856
2021-11-20
用途:
バイク燃料ホースの熱対策

ハサミで簡単にカットすることが出来、小細工が出来ます。ただし、ホースに巻いて使用したため両面テープの粘着層が負けてしまい針金などの2次対応が必要でした。本来の熱害対策としては問題ない性能が得られました。今後はキャブなどの面形状部位に使用していく予定です。

1人が参考にしています
対象商品:
69325856
2021-10-09
用途:
機械のメンテナンス
サービス業

テープのノリがたまに溶けて、煙でましたが、何とか使える商品です。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「排気系」にはこんなカテゴリがあります

シェアする