タイヤビード部に塗る潤滑剤(固形タイプ)です。滑りを良くし、タイや脱着作業がスムーズに行えます。石けん水と違いホイールが錆つかず、ビード部からのエアー漏れを防ぎます。
付属品スポンジ
成分グリコール類・水・脂肪酸ナトリウム他
適合乗用車・トラック
色黄
危険物の類別非危険物
内容量1個(40g)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-12-02
- 用途:
- バイクのタイヤはめ換え
- 対象商品:
- 70105568
タイヤをホイールに取り付ける際にはこのようなワックスが必要だということで初めて使いました。滑らせるためのクリームなのか、その後の接着の役割も果たすのかよくわかりませんが、ワックス的な感じでした。やはり塗ったおかげで滑りやすくタイヤがはまったので良いものだと思います。たぶんこれ一個で10個ぐらいのタイヤはめ換えはできそうな気がします。(もうタイヤのはめ換えはこりごりですけど)
2023-01-26
- 用途:
- 自家用車の手組み時
- 対象商品:
- 70105568
自家用車のタイヤ手組み時に、ビード部へタイヤクリーム塗ったのですが普通に組めました。速乾性では無いので、手組みとか少々作業時間のかかるときはクリームの持続性のあるこちらのほうがいいのかも知れない。『手組み向きタイヤクリーム』という感じ。
ピデスアート 様
2023-01-20
- 用途:
- ツーリング
- 対象商品:
- 70105568
バイクツーリング時もしょものパンクに車載工具として積みました。
チューブレスは必要ないですがチューブタイヤでは有効です。
MCS緒方 様
2022-12-21
- 用途:
- タイヤ組み換えで
- 対象商品:
- 70105568
個人ユーザーなのでこの位のサイズがいいです。
以前購入したモノタロウブランドのクリームはイマイチ滑りが悪かったです。
パンク修理用品を扱っているメーカーだけあって使い勝手はいいです。
六甲道北地区公園管理 風の郷会 様
2022-09-20
- 用途:
- リアカーのタイヤ交換に使用しました!
- 対象商品:
- 70105568
リアカーのタイヤ交換に使用しました。
2輪のうち、1回目の交換時にはこちらを使わず非常に苦戦。
しかし2回目にこれを多めに使ったらビートがツルン!と
落ちつではないですか!なんだ最初から使えばよかった!!
タイヤ交換には必須のアイテムですね!